虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/01(火)19:30:34 前作で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/01(火)19:30:34 No.443573481

前作で二戦しか戦わなかったのも大概だけどミートの回想以外一度も出番の無い新章も大概じゃない? 正義二軍が戦い終わるまで出番なさそうだし

1 17/08/01(火)19:32:25 No.443573774

それで2位になったんだから凄くね

2 17/08/01(火)19:32:40 No.443573810

その上で総選挙2位だから量より質ってことよ

3 17/08/01(火)19:33:54 No.443574028

キン肉スグルとしての物語はジャンプ時代にたっぷりやっただろ 前作は始祖編ってはっきり言い切ってたし

4 17/08/01(火)19:34:55 No.443574197

人気投票でいい結果だったのはトドメを刺そうとする将軍を止めたのが大きいだろう

5 17/08/01(火)19:35:27 No.443574291

ネメシス戦やアブー戦も良かったしね

6 17/08/01(火)19:35:43 No.443574330

始祖編の〆のスグルはかっこよかったからいいんだ

7 17/08/01(火)19:35:45 No.443574338

今どこで何やってるのかくらい教えて欲しい

8 17/08/01(火)19:36:22 No.443574437

まあ勝つと分かりきってる主人公の出番増やされてもってね

9 17/08/01(火)19:36:38 No.443574489

見せ場は少なかったけどそのどれもしっかりキメてたからね

10 17/08/01(火)19:36:52 No.443574538

>今どこで何やってるのかくらい教えて欲しい キン肉星に戻ったって今週言ってたでしょ!

11 17/08/01(火)19:37:28 No.443574630

今や正義超人の最後の砦だからな

12 17/08/01(火)19:38:56 No.443574885

>今どこで何やってるのかくらい教えて欲しい 個人的に結界で閉じ込められた超人達の反応が欲しい

13 17/08/01(火)19:39:00 No.443574896

スグルはちょっとイベントこなし過ぎて続編に出てる前作の主人公みたいな事になってるから… まあ実際に続編ある作品で出す喩えじゃないけど…

14 17/08/01(火)19:39:58 No.443575095

スグル早くこいよ

15 17/08/01(火)19:40:08 No.443575132

>まあ勝つと分かりきってる主人公の出番増やされてもってね 今の展開じゃ負けて死ぬとかはもうないだろうな…

16 17/08/01(火)19:40:48 No.443575238

この手の企画で主人公やメインヒロインが一位になる方が珍しいと思う

17 17/08/01(火)19:41:44 No.443575470

キン肉星で叙勲式の最中って話だから助っ人に来る時は全員一度に来るかなー

18 17/08/01(火)19:41:56 No.443575531

始祖編ですら本当はもっと出番を遅らせるつもりだったからな テリーとラジアルが戦い終わった後一巻まるまる出てこない予定だったらしい

19 17/08/01(火)19:42:58 No.443575741

2戦しかやってないけど完全に主人公だった

20 17/08/01(火)19:45:51 No.443576316

将軍の方が主人公してた

21 17/08/01(火)19:46:15 No.443576392

ネメ戦の屁のつっぱりはいらんですよ!は最高にカッコよかった

22 17/08/01(火)19:46:28 No.443576441

どうみてもブサイクなのにカッコいい という意味が分からない存在

23 17/08/01(火)19:46:39 No.443576477

というか個別の試合数だと全員そこまで多くないんだよね

24 17/08/01(火)19:46:40 No.443576482

主人公だから活躍させなきゃいけない義務に囚われない方が面白くなる

25 17/08/01(火)19:47:18 No.443576586

>キン肉星で叙勲式の最中って話だから助っ人に来る時は全員一度に来るかなー 流石に主役は特別扱いされるんじゃないかな

26 17/08/01(火)19:47:35 No.443576642

一番試合数多いのはサイコか

27 17/08/01(火)19:47:38 No.443576650

最後はスグルが締めてくれるだろう みたいな安心感はあったな

28 17/08/01(火)19:47:39 No.443576660

ザ・マンと将軍の間に割って入ったシーンがかっこよすぎるからあそこで主人公ポイント稼ぎまくりですよ

29 17/08/01(火)19:48:23 No.443576795

始祖編だってラジアルかなんかの後に満を辞してだったし むしろいろんな超人の戦いが見られる方が面白いと言うか 悪魔超人の時みたいに大連戦してね!って状況がいいのかい

30 17/08/01(火)19:48:30 No.443576812

吉野家で牛丼食ってて帰省遅れたのはありうる

31 17/08/01(火)19:49:09 No.443576932

肉がどういう出方をするかよりアタル兄さんや5王子の出方の方がみんな気になってるよぶっちゃけ

32 17/08/01(火)19:50:28 No.443577176

スグルの試合が飽きたわけじゃないけど どういう風に試合が転がるのかわからない&それぞれの個性が光るマッチメイクは超人の数だけ楽しめるので今の形式はキン肉マンという超人の宝庫とゆでの名声があってはじめてできる贅沢なシナリオだと思う

33 17/08/01(火)19:50:45 No.443577228

出ずっぱりよりたまに出ておいしい所を持って行った方が人気は得られるという事だ

34 17/08/01(火)19:51:06 No.443577298

て言うかまだたった二話だしさあ アニメ化するとしたらAパートさえ終わってるかどうかだぜ? 大概じゃない?とか言われても堪え性のなさが大概じゃない

35 17/08/01(火)19:51:33 No.443577384

>肉がどういう出方をするかよりアタル兄さんや5王子の出方の方がみんな気になってるよぶっちゃけ 今の助っ人の面子がどう戦う方が気になる

36 17/08/01(火)19:52:05 No.443577497

>肉がどういう出方をするかよりアタル兄さんや5王子の出方の方がみんな気になってるよぶっちゃけ まとめないでもらおう 俺はロビンがどこから生えてくるかの方が気になっている!

37 17/08/01(火)19:52:07 No.443577503

ミート君はまだ地球?

38 17/08/01(火)19:52:09 No.443577509

スグルなら今牛丼屋でバカとエンカウントしてるよ

39 17/08/01(火)19:52:14 No.443577533

あやつや将軍なしでも平和を守れるってことを証明しなきゃいけないから スグルの仕事はこれからだよね実は

40 17/08/01(火)19:52:26 No.443577576

主役どころか人気所の出番を抑えてティーカップやカナスペを活躍させる為の新編

41 17/08/01(火)19:52:56 No.443577667

飛んでったシングも戻ってくるかな…

42 17/08/01(火)19:53:12 No.443577718

アタル以外の王子は結局出ないで終わるも普通にあると思う

43 17/08/01(火)19:53:18 No.443577736

>俺はロビンがどこから生えてくるかの方が気になっている! 死んでるロインは当然のようにキン肉星に行ってないわけで もしかしたら真っ先に助っ人に来るのロビンかも知れん

44 17/08/01(火)19:53:53 No.443577853

>飛んでったシングも戻ってくるかな… 多分地球貫通し切ったロビンといい感じに衝突すると思うんだよね

45 17/08/01(火)19:54:32 No.443577976

>あやつや将軍なしでも平和を守れるってことを証明しなきゃいけないから 満足して成仏した二人よりも まださまよってるバカのプレッシャーは半端ないと思うこれ

46 17/08/01(火)19:54:57 No.443578063

>飛んでったシングも戻ってくるかな… 宇宙さまよってるならオメガケンタウリからやってきた本隊と合流するかもしれない

47 17/08/01(火)19:55:17 No.443578123

>ミート君はまだ地球? 委員長といっしょに後かたずけしてたろ!

48 17/08/01(火)19:55:54 No.443578243

宇宙に飛んでったしメンタル弱ってるシングがサタンになんかされてる展開はあると思う

49 17/08/01(火)19:56:36 No.443578371

アリスちゃんがマグネットパワーゲットして死んだ超人蘇らせたなかにロビンもいるとかじゃねえかな…洗脳されて敵に回ったのを戦争が戦って正気に戻す展開だとうれしい

50 17/08/01(火)19:57:02 No.443578437

メンタル腐ってもシングはシングだから あやつを裏切ることは始祖が負けることぐらいあり得ない

51 17/08/01(火)19:57:22 No.443578483

>アタル以外の王子は結局出ないで終わるも普通にあると思う 五王子出せという声に押されて本来ださないハズだった王子達を無理に出すのはやめて欲しいな 最初から王子達を出す構想していたならいいけど

52 17/08/01(火)19:58:13 No.443578626

でもシングあの後の事は知らないからうまく言いくるめるというか騙す事は出来るかも サンタどこまでできるかわかんないけど

53 17/08/01(火)19:58:14 No.443578630

途中参戦は割と天丼だから今回は決着着いてから到着でもいいんじゃねーかなー…

54 17/08/01(火)19:58:14 No.443578632

>肉がどういう出方をするかよりアタル兄さんや5王子の出方の方がみんな気になってるよぶっちゃけ と思ってたらティーパックマンぶち込まれるんだからすげーわ

55 17/08/01(火)19:58:57 No.443578761

ネメシス戦は勝ったけどストーリー展開次第では負けても全くおかしくなかった

56 17/08/01(火)19:59:02 No.443578777

スグルは閉じ込められた描写無いから 参戦してくれるとは信じてるけど・・・

57 17/08/01(火)20:00:05 No.443578964

ネメシス戦は実力的には完全に負けてはいた

58 17/08/01(火)20:00:11 No.443578985

スグルが実力者がいない状態の正義超人軍団をまとめて世界中を転戦したら面白そう まずはハワイだ

59 17/08/01(火)20:00:47 No.443579089

敵というならアタルがサタン側で出て来る可能性も

60 17/08/01(火)20:00:56 No.443579110

むしろ今回の正義五人は明らかにフラグ立ててたミート君のセコンドの話と絡めるの前提でしょう

61 17/08/01(火)20:01:02 No.443579125

二戦とも不屈さを見せてくれてたいへんよろしかった

62 17/08/01(火)20:01:40 No.443579264

スグルは寝坊して式典に遅刻したおかげで閉じ込められずに済んだとかありそう

63 17/08/01(火)20:01:44 No.443579283

スグルの事だから牛丼食ってて巻き込まれなかったパターンだろうな

64 17/08/01(火)20:01:55 No.443579320

もうすでに敵のオーバーボディ着てそうな奴の中身が洗脳ロビンかもしれない

65 17/08/01(火)20:01:58 No.443579329

スグル戦ってないのに存在感はあったからね不思議なことに

66 17/08/01(火)20:02:32 No.443579441

>五王子出せという声に押されて本来ださないハズだった王子達を無理に出すのはやめて欲しいな ちょっとロンズテーライト出せ出せと行って見たくなった トーン…貼ろ?

67 17/08/01(火)20:02:34 No.443579453

マンを封じ込めてあとは下等超人の粛清に協力してやろうって言えば 転ぶって寸法よ

68 17/08/01(火)20:02:45 No.443579488

よく考えたら前シリーズのスグルの戦った相手は 完コピ能力者と準ラスボス的存在で普通の相手いないわ…

69 17/08/01(火)20:02:50 No.443579495

サダハルおじさんが正義入りするなら負けてもおいしかった

70 17/08/01(火)20:03:29 No.443579617

ロンズデーライトパワーとか

71 17/08/01(火)20:03:32 No.443579627

サダおじが正義入りするのは本当に絶対にありえないからね…

72 17/08/01(火)20:03:40 No.443579651

ロンズデーライトパワーとか

73 17/08/01(火)20:03:48 No.443579674

>ロンズデーライトパワーとか ロンズデーライトパワーとか

74 17/08/01(火)20:03:52 No.443579685

>ネメシス戦は実力的には完全に負けてはいた これは十分な戦略的勝利といえる

75 17/08/01(火)20:03:57 No.443579704

ロンズデーライトパワーとか

76 17/08/01(火)20:04:23 No.443579800

ネメシス戦はストーリー展開上もスグルが勝つのが必須なわけじゃないもんね

77 17/08/01(火)20:04:31 No.443579818

>>ロンズデーライトパワーとか >ロンズデーライトパワーとか >ロンズデーライトパワーとか パワーたまってきた

78 17/08/01(火)20:04:48 No.443579863

>サダおじが正義入りするのは本当に絶対にありえないからね… 銀が友情パワーを維持して戦うぐらいあり得ないな

79 17/08/01(火)20:04:58 No.443579897

>>ネメシス戦は実力的には完全に負けてはいた >これは十分な戦略的勝利といえる ネメシスのマッスルスパークはスグルと同じ完成形になったから麺は死ななかったんじゃ無いんですかね…

80 17/08/01(火)20:04:59 No.443579898

主人公が主人公らしくあるために無双することは必ずしも必要ないのだ 心に愛があるかどうかが大切なのだ

81 17/08/01(火)20:05:07 No.443579932

まあキン肉星でバリアから偶然逃れてたスグルが元5王子に協力を仰ぐとかでもいい キン肉星にいる主だった超人式典にいて閉じ込められてそうだし

82 17/08/01(火)20:05:15 No.443579959

知らない敵と負けそうな味方達すぎて誰かアイドル超人きてくれってなる

83 17/08/01(火)20:05:26 No.443579991

>スグル戦ってないのに存在感はあったからね不思議なことに そりゃあやつの粛清理由だし金銀ネメシスと重要キャラがことごとく因縁があるし

84 17/08/01(火)20:05:41 No.443580041

>まあキン肉星でバリアから偶然逃れてたスグルが元5王子に協力を仰ぐとかでもいい かつての敵と手を取り合う展開いいよね…

85 17/08/01(火)20:05:49 No.443580063

>>>ネメシス戦は実力的には完全に負けてはいた >>これは十分な戦略的勝利といえる >ネメシスのマッスルスパークはスグルと同じ完成形になったから麺は死ななかったんじゃ無いんですかね… 完全な戦略的勝利だ

86 17/08/01(火)20:05:52 No.443580069

>心に愛があるかどうかが大切なのだ 本当に今回はそう思った スグルが最初から最後までカッコよかったよ…

87 17/08/01(火)20:06:03 No.443580105

ネメシスはボワァした時点でおしっこチャンプと麺に負けてるからな

88 17/08/01(火)20:06:07 No.443580115

スグルは始祖編最後の一番大事なタイミングでキッチリ締めてくれたのもデカい

89 17/08/01(火)20:06:08 No.443580119

>知らない敵と負けそうな味方達すぎて誰かアイドル超人きてくれってなる ウルフだってアイドルだったんだよ!

90 17/08/01(火)20:06:21 No.443580169

>誰かアイドル超人きてくれってなる ウルフはアイドル超人だよ

91 17/08/01(火)20:06:28 No.443580195

>知らない敵と負けそうな味方達すぎて誰かアイドル超人きてくれってなる でもタイミング考えたら来るのは閉じ込められる描写が無かったネプとサダハルおじさんあたりな気がする

92 17/08/01(火)20:06:58 No.443580293

>ネメシスはボワァした時点でおしっこチャンプと麺に負けてるからな その葛藤を乗り越えてボワァ完全にコントロールしやがったんですけお!

93 17/08/01(火)20:07:06 No.443580327

ステカセキングは最新の強豪超人の大全集使えば強いんじゃねと言われてて 実際にやってめっちゃ盛り上がったけど ティーパックマンとかはどう盛り上がればいいのか現状では全く分からない…本当に分からないんだ… そして逆に楽しみになってきた…

94 17/08/01(火)20:07:11 No.443580344

>スグルは始祖編最後の一番大事なタイミングでキッチリ締めてくれたのもデカい 最後あの〆は本当に良かったよね… 最初から最後まで本当に良かった…

95 17/08/01(火)20:07:16 No.443580353

キン肉スグル! キン肉マンスーパー・フェニックス! キン肉マンゼブラ! キン肉マンソルジャー! キン肉マンマリポーサ! 我ら5王子!

96 17/08/01(火)20:07:21 No.443580377

つまり私の戦略的勝利と言える

97 17/08/01(火)20:07:25 No.443580389

おしっこチャンプは読み直すと全部技返されて耐えられてなのにずっと褒められ続けている 恐ろしい男だ

98 17/08/01(火)20:08:03 No.443580524

勘違いするんじゃねえぜ…俺はただウォーズマンの技でお前を倒しきれると思ったから使っていただけだからな…

99 17/08/01(火)20:08:28 No.443580622

>>ネメシスはボワァした時点でおしっこチャンプと麺に負けてるからな >その葛藤を乗り越えてボワァ完全にコントロールしやがったんですけお! ま…まぁほらシルバーマンがマッスルスパークは正義の技!ってやったお陰で一応ネメシスはマッスルスパーク使えなくなったし…

100 17/08/01(火)20:08:28 No.443580627

ダディにずっとお前が完璧にいればなーお前はいるべきなんだよなーって 言い続けてたおじさん

101 17/08/01(火)20:08:30 No.443580633

真ソル呼べばちょうど六王子になるんだよな…

102 17/08/01(火)20:08:50 No.443580706

>>スグルは始祖編最後の一番大事なタイミングでキッチリ締めてくれたのもデカい >最後あの〆は本当に良かったよね… >最初から最後まで本当に良かった… ネメ戦前はラストがすぐるの試合じゃないと閉まらないけどどうすんだよ!だったけど誰も文句のない最高の締めだった

103 17/08/01(火)20:08:50 No.443580709

ウルフはTVスペシャルでブラックスモウに負けた時も アイドル超人から最初の脱落者が出ましたって言われたしアイドル

104 17/08/01(火)20:09:06 No.443580773

>勘違いするんじゃねえぜ…俺はただウォーズマンの技でお前を倒しきれると思ったから使っていただけだからな… このあとの返しもカッコいいよね…

105 17/08/01(火)20:09:07 No.443580775

純粋な技と力と体力だけで評価するならおしっこ麺が正義のツートップだからな…

106 17/08/01(火)20:09:08 No.443580782

それだけ聞ければ結構!

107 17/08/01(火)20:09:28 No.443580857

アメリカ超人…お前達は何処で戦っている…

108 17/08/01(火)20:09:32 No.443580870

>ダディにずっとお前が完璧にいればなーお前はいるべきなんだよなーって >言い続けてたおじさん 惜しい!本当に惜しい! そうだすぐる誘ってみよ

109 17/08/01(火)20:09:36 No.443580890

友情パワー使ったね?いやーこれは戦略的勝利ですなー

110 17/08/01(火)20:09:43 No.443580923

>ま…まぁほらシルバーマンがマッスルスパークは正義の技!ってやったお陰で一応ネメシスはマッスルスパーク使えなくなったし… これあったから次出るとき新技ないかなとちょっと楽しみ

111 17/08/01(火)20:10:02 No.443580981

始祖編はポット出で微妙感漂ってたマッスルスパークがスグルを代表する技になれたからいいんだ

112 17/08/01(火)20:10:25 No.443581067

>ネメ戦前はラストがすぐるの試合じゃないと閉まらないけどどうすんだよ!だったけど誰も文句のない最高の締めだった やはり最後はこの男! の煽りも素晴らしかった

113 17/08/01(火)20:10:29 No.443581083

>友情パワー使ったね?いやーこれは戦略的勝利ですなー あとになればなるほどなんて冷静で的確な煽りなんだ…!ってなった

114 17/08/01(火)20:10:33 No.443581096

ネプチューンマンに袖にされてたのが嘘みたいな高評価ロビン

115 17/08/01(火)20:10:41 No.443581121

>友情パワー使ったね?いやーこれは戦略的勝利ですなー 俺たち完璧超人のためにその力を使うべきだー! 確かに…! のネメシスの柔軟さよ

116 17/08/01(火)20:11:02 No.443581209

言っておくがバトルシップシンクやはずかしバスターの時点でどっちもスグル殺せる技だかんな!?

117 17/08/01(火)20:11:09 No.443581233

キン肉ドライバーの感想を語る将軍とか完璧な殺意について語る将軍とか

118 17/08/01(火)20:11:27 No.443581300

サダハルおじさんは自分が完璧超人の末席を汚していることにも恥と責任を持ってそうで…生き辛そう

119 17/08/01(火)20:11:54 No.443581399

シルバーマン=完璧な殺意

120 17/08/01(火)20:12:07 No.443581453

でも完璧超人たちはそんなネメシスを誇りに思ってそう

121 17/08/01(火)20:12:39 No.443581561

アイドル超人の定義は基本は悪魔超人編で正義超人として戦った連中だ ジェロはそのアイドル超人がお前もアイドル超人だと認めた 牛は自己申告で今日からアイドル超人だぜって言ったら認められた

122 17/08/01(火)20:12:57 No.443581624

硬度10#!ロンズデーライトパワーティーパックだーっ!

123 17/08/01(火)20:13:08 No.443581661

そもそも生き残り完璧メンツ全員敗北経験ありだからな

124 17/08/01(火)20:13:10 No.443581672

>キン肉ドライバーの感想を語る将軍とか完璧な殺意について語る将軍とか クリーンヒットが難しいだけでドライバーが強力な技って言及されたのは好き

125 17/08/01(火)20:13:59 No.443581839

>ネプチューンマンに袖にされてたのが嘘みたいな高評価ロビン シングルだとロビンの方がネプより強いとかゆでも言ってるから…

126 17/08/01(火)20:14:08 No.443581869

牛は今世間的にはどっち扱いなんだろうなあの蝙蝠野郎

127 17/08/01(火)20:14:20 No.443581920

火事場のクソ力+バッファの協力で直撃したとはいえ 始祖を撃破するほどの大技が弱い筈もないよな

128 17/08/01(火)20:14:58 No.443582068

ティーパックの紐で相手の腕止めるなんて新ムーヴ出してるし これは女房質にいれても見にいかんとアカン試合

129 17/08/01(火)20:15:18 No.443582142

オモチャみたいな奴2人が死んだんだからティーパックも死にそう

130 17/08/01(火)20:16:59 No.443582481

怪我してた悪魔は驚異的な回復をしてたけど教官は死んだままだっけ?

131 17/08/01(火)20:17:37 No.443582612

ティーパックマン首を自在に飛ばせるようになってるかもしれないし

132 17/08/01(火)20:17:38 No.443582614

正義超人の中で特に人気のあるアイドルメンバーを アイドル超人と称してるだけだからな

133 17/08/01(火)20:19:41 No.443583027

>正義超人の中で特に人気のあるアイドルメンバーを >アイドル超人と称してるだけだからな 悪魔超人編で自称悪魔連中が来たのでスグルの代わりに俺たちも戦うぜした連中がお前らが悪魔なら俺たちはアイドル超人だぜしたからじゃないっけ

134 17/08/01(火)20:19:58 No.443583093

つまりこの試合が終わる頃にはあいつらも立派にアイドル超人の仲間入りってわけだ

135 17/08/01(火)20:20:43 No.443583237

正義超人の一軍主力級がアイドル超人 悪魔超人の一軍主力級が悪魔騎士 完璧超人の一軍主力級が完璧超人・無量大数 響としては悪魔騎士が一番好みだ

136 17/08/01(火)20:21:58 No.443583510

紐で失敗してウォーズに負けた反省活かして 紐をさらに自在に操るように特訓したか思うとなかなか努力家だな

137 17/08/01(火)20:22:28 No.443583600

ダブルティーパック!

138 17/08/01(火)20:22:52 No.443583690

ティーパックマンは子供たちとの集まりで一人も店に並んでなくて悲しくなった

139 17/08/01(火)20:23:02 No.443583728

>悪魔超人の一軍主力級が悪魔騎士 下っ端扱いの7人の悪魔超人が結構キルスコアあるのに上司は一勝もしてないという

140 17/08/01(火)20:23:34 No.443583820

ギミックの正義はいないからティーパック活躍したらかなり良いポジションになるんじゃないか

141 17/08/01(火)20:24:14 No.443583941

>下っ端扱いの7人の悪魔超人 牛は別枠としてブラックホールは悪魔騎士下位レベルの実力ある気がする

142 17/08/01(火)20:24:41 No.443584032

ティーパックがやられてそのお茶を啜りながらロビンが現れると予想しますよ私は

143 17/08/01(火)20:25:07 No.443584124

アイドル超人に混ざると弱小だけどこのメンツの中だと一番マシに見えるというカナディアン殺法

144 17/08/01(火)20:26:04 No.443584328

でも勝てる気は微塵もしないカナディアンマン

145 17/08/01(火)20:29:10 No.443584944

なんであれこんなに頼もしく見えるカナディなんて初めてだから善戦してほしい

↑Top