虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/01(火)19:19:46 話題だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/01(火)19:19:46 No.443571471

話題だからなんとなく見てみたけど何これ凄まじい…

1 17/08/01(火)19:20:12 No.443571555

コールドスリープでもしてたのか…

2 17/08/01(火)19:23:28 No.443572192

https://www.youtube.com/watch?v=YvRXfSiBmWc 最新回は久々に頭おかしい回だった

3 17/08/01(火)19:23:32 No.443572207

ミョンミョンヘボラヘ~

4 17/08/01(火)19:26:11 No.443572687

>コールドスリープでもしてたのか… 兄が嵌ってたけどふーんって思ってた なんか勧めてきたし話題だから見た すごい…

5 17/08/01(火)19:27:54 No.443573015

DVDボックス頼んでもイインダヨー

6 17/08/01(火)19:28:45 No.443573162

頭おかしいだけではなく女の子がめっちゃシコれるのもポイント高いと思います

7 17/08/01(火)19:28:47 No.443573166

さぁ君もBOXを予約しようじゃないか!一緒に幸せになろうよ

8 17/08/01(火)19:28:54 No.443573181

こないだ初めて見たけど大富豪が悪ふざけで作ったアニメにしか見えない 正気の沙汰じゃ作れないよ でもしーたむが声優やってるから売れて欲しい

9 17/08/01(火)19:30:03 No.443573378

悪いの誰ですか? 悪いの誰ですか? わーるーいーのーだーれーでーすーかー!

10 17/08/01(火)19:30:27 No.443573458

マンデイ

11 17/08/01(火)19:31:29 No.443573622

かわいい女の子もシリアス展開もパロも 本編の狂気を抑えるためのモルヒネに過ぎない

12 17/08/01(火)19:31:31 No.443573630

ネジルの分岐が悲惨すぎる…

13 17/08/01(火)19:32:23 No.443573765

明日には1000届いてそうなんだよなあBOX

14 17/08/01(火)19:32:49 No.443573837

別の世界線で不幸一直線になってる自分×2と会っても まあギャグ時空で適当に流した

15 17/08/01(火)19:32:52 No.443573847

個人的に男性は吹き替え系ベテランで女性は変な声寄りって声優陣がすごくツボ

16 17/08/01(火)19:33:25 No.443573949

CMでおもちゃの宣伝やってるけどあれ本当に売ってるのかな… 普通に考えたらおもちゃ会社許可出すかな… って思うくらいにカオスなアニメ

17 17/08/01(火)19:34:15 No.443574089

結構波があるよね めっちゃ面白い回とふつーにつまんない話と

18 17/08/01(火)19:35:30 No.443574301

エトボキャボットの商品はなんかやたら値段の張るエトネジ差し場だから… そういう意味ではボク様のエトネジセットは最適解ではあった

19 17/08/01(火)19:36:05 No.443574400

むしろおもちゃありきのアニメなのに こんなに自由なのは不思議だ

20 17/08/01(火)19:37:16 No.443574599

500個超えたのか…

21 17/08/01(火)19:37:33 No.443574648

一番なのはEDとOP 目の下青くー空も青くー

22 17/08/01(火)19:37:38 No.443574663

一応毎回ボキャバトルはやって販促してはいるからな… 今回は実質ボキャバトルなかったけど違う方向性で販促してきたし…

23 17/08/01(火)19:37:57 No.443574717

>500個超えたのか… 今日で900ちょっと

24 17/08/01(火)19:39:05 No.443574914

>めっちゃ意味わからない回とふつーに理解不能な話と

25 17/08/01(火)19:39:30 No.443575005

ぐーちょきぱんつ!

26 17/08/01(火)19:39:34 No.443575014

>今日で900ちょっと 大人気アニメじゃん!

27 17/08/01(火)19:40:09 No.443575136

声優ネタで遊ぶアニメはあっても 声優を文字通りおもちゃにしてるのはこのアニメくらいだと思う

28 17/08/01(火)19:40:37 No.443575206

3000は無理だろうけどもし達成したらへボットが国民的アニメになっちまうー!

29 17/08/01(火)19:41:02 No.443575292

マンデイ

30 17/08/01(火)19:41:05 No.443575300

>声優ネタで遊ぶアニメはあっても >声優を文字通りおもちゃにしてるのはこのアニメくらいだと思う まあ普通に声優ネタでも遊ぶんですけどね主に一人で

31 17/08/01(火)19:41:08 No.443575314

声優募集が反応無さすぎて当選落選したかすらわからん…

32 17/08/01(火)19:41:19 No.443575360

そういや実写(風一枚絵)いつからなくなった?

33 17/08/01(火)19:41:38 No.443575440

おもちゃ売れてればね アニメ面白かったけど売り方考えないともうこんなパロ満載のアニメできなさそう

34 17/08/01(火)19:42:11 No.443575571

俺も撮り貯めてたヘボット見てない24話から見始めた 流れ星つまんねえな…なのになんで俺げらげら笑ってるんだろう訳が分かんない頭痛い

35 17/08/01(火)19:43:15 No.443575788

あの携帯井澤詩織声再生機はネジ揃えないとあんまり面白くないからな…

36 17/08/01(火)19:44:19 No.443576021

ヘボットの値段超えそうだなDVDの数

37 17/08/01(火)19:45:26 No.443576235

何気にリーマンズが3有名劇団の出身という豪華さ

38 17/08/01(火)19:45:29 No.443576247

ゲストで出てもらった芸人をその後もモブとして何度も使うアニメ

39 17/08/01(火)19:45:56 No.443576332

>ゲストで出てもらった芸人をその後もフリー素材として何度も使うアニメ

40 17/08/01(火)19:45:59 No.443576344

売る気あったのだろうか

41 17/08/01(火)19:46:06 No.443576357

受付開始から5日で1000行きそうだけど想定内なのかな

42 17/08/01(火)19:46:28 No.443576440

そんなヘボット大好きな「」でもミュージカル回はキツいと言う

43 17/08/01(火)19:46:43 No.443576489

>声優を文字通りおもちゃにしてるのはこのアニメくらいだと思う 小山力也にチャック・バウアーってゲストキャラやらせたヤッターマンのその回は再放送禁止になったって6月の諏訪部順一のラジオで本人が言ってた 声優で遊ぶのはリスクあるね

44 17/08/01(火)19:47:17 No.443576579

なんか最近安っぽくもてはやされてる感じがしていや

45 17/08/01(火)19:47:18 No.443576584

>受付開始から5日で1000行きそうだけど想定内なのかな ぶっちゃけ1000行ってもペイしないと思う

46 17/08/01(火)19:47:20 No.443576593

玩具はそもそもネジバトルが面白くないというか意味不明だからどうしようもなかった アニメはスゴイよ

47 17/08/01(火)19:47:25 No.443576608

ちなみに兄は一昨日ヘボット買ってきたけどもう触ってないです…

48 17/08/01(火)19:47:31 No.443576626

ナニワ金融道とかミナミの帝王のパロが出てくる子供向けアニメ

49 17/08/01(火)19:47:38 No.443576651

変な声好きには普通にオススメできる

50 17/08/01(火)19:47:55 No.443576716

>ぶっちゃけ1000行ってもペイしないと思う 300行ったら黒字になるらしいからそれはない

51 17/08/01(火)19:48:05 No.443576748

パイプカットいじりすぎてたまになんのネタなのかわからなくなる

52 17/08/01(火)19:48:12 No.443576771

>そんなヘボット大好きな「」でもミュージカル回はキツいと言う 何言ってるんだお前は あれは普通にいい話だろ

53 17/08/01(火)19:48:15 No.443576783

とっくに黒字になってるよ

54 17/08/01(火)19:48:46 No.443576870

この監督は前々から原作ストック使い果たしたのにその先をアニメ化するとか 頭おかしい事してるなと思ってたんだ…

55 17/08/01(火)19:48:47 No.443576875

>ちなみに兄は一昨日ヘボット買ってきたけどもう触ってないです… 金さえ出せばイインダヨ~

56 17/08/01(火)19:48:52 No.443576887

やっぱり映像的に一番ヤバいのはパチボット回だと思う

57 17/08/01(火)19:49:05 No.443576923

ぬぅぁんて! 人に勧めやすい アニメだ…

58 17/08/01(火)19:49:12 No.443576947

DXヘボットは音声水増しせずにヘボボイスとネジボイスだけでよかった

59 17/08/01(火)19:49:30 No.443576994

>ちなみに兄は一昨日ヘボット買ってきたけどもう触ってないです… あれは最低でもハイパーコンボできる組み合わせのネジでもないと遊べたもんじゃないので 兄にはamazonあたりでネジを箱買いするよう勧めて欲しい

60 17/08/01(火)19:49:32 No.443577002

原作あったの!?

61 17/08/01(火)19:49:32 No.443577004

ミョンミョンヘボラヘ-

62 17/08/01(火)19:49:40 No.443577033

http://img.2chan.net/b/res/443573841.htm http://img.2chan.net/b/res/443576079.htm http://img.2chan.net/b/res/443574518.htm http://img.2chan.net/b/res/443574116.htm http://img.2chan.net/b/res/443574176.htm http://img.2chan.net/b/res/443573316.htm http://img.2chan.net/b/res/443575012.htm ヘボットスレ多くない?

63 17/08/01(火)19:49:53 No.443577071

ミュージカル回は淡々としすぎてるのと歌が歌じゃない不協和音なのをどうにかすれば…

64 17/08/01(火)19:49:56 No.443577082

>ミョンミョンヘボラヘ- ミョンミョンショボラヘー

65 17/08/01(火)19:50:26 No.443577164

>>ミョンミョンヘボラヘ- >ミョンミョンショボラヘー ヘボトーヘボトー

66 17/08/01(火)19:50:28 No.443577172

>やっぱり映像的に一番ヤバいのはパチボット回だと思う ミョンミョンヘボラヘーッは日曜朝に流しちゃいけないヤツだ

67 17/08/01(火)19:50:28 No.443577173

>http://img.2chan.net/b/res/443573841.htm >http://img.2chan.net/b/res/443576079.htm >http://img.2chan.net/b/res/443574518.htm >http://img.2chan.net/b/res/443574116.htm >http://img.2chan.net/b/res/443574176.htm >http://img.2chan.net/b/res/443573316.htm >http://img.2chan.net/b/res/443575012.htm なそ にん ごめんね次からはちゃんとカタログ見て立てるね…

68 17/08/01(火)19:50:28 No.443577177

>アニメ面白かったけど売り方考えないともうこんなパロ満載のアニメできなさそう もうメーテレアニメ枠自体がなくなるっつってるのに 何を言ってるの?

69 17/08/01(火)19:50:43 No.443577219

すごはのーまるねじだったんだよー

70 17/08/01(火)19:50:44 No.443577224

山岡はまだしもロムにいさんネタで喜ぶ小学生とかいたら怖いもんな

71 17/08/01(火)19:50:45 No.443577231

>小山力也にチャック・バウアーってゲストキャラやらせたヤッターマンのその回は再放送禁止になったって6月の諏訪部順一のラジオで本人が言ってた タツノコ55周年なのにヘボットとクラシカロイドに挟まれて全く話題になってないねヤッターマン…

72 17/08/01(火)19:50:52 No.443577258

>原作あったの!? ああごめん同じ監督の別のアニメの話 ヘボット声優結構出てるからおススメだよログホラ

73 17/08/01(火)19:50:55 No.443577264

つまりよぉヘボットは大人気アニメってことだろ?

74 17/08/01(火)19:51:09 No.443577306

やはりヘボットは超人気アニメ…

75 17/08/01(火)19:51:11 No.443577311

これも変な子に目をつけられたか…

76 17/08/01(火)19:51:23 No.443577355

>ナニワ金融道とかミナミの帝王のパロが出てくる子供向けアニメ あの回は脱獄とかでも大概だったのに〆がアレだから…

77 17/08/01(火)19:51:34 No.443577388

安心しろもうすぐ終わる

78 17/08/01(火)19:51:35 No.443577390

>もうメーテレアニメ枠自体がなくなるっつってるのに パロするのはメ~テレに限ったことじゃないだろ

79 17/08/01(火)19:51:43 No.443577416

もう落ちたけどネジルが乳首出してる絵でもスレ立ってた

80 17/08/01(火)19:51:49 No.443577439

他のスレは荒らしっぽい

81 17/08/01(火)19:51:59 No.443577476

おもちゃの販促自体は劇中でダイレクトに行われているじゃないですか

82 17/08/01(火)19:52:10 No.443577511

>ヘボット声優結構出てるからおススメだよログホラ つまりヘボットをNHKで!?

83 17/08/01(火)19:52:11 No.443577518

>>ナニワ金融道とかミナミの帝王のパロが出てくる子供向けアニメ >あの回は脱獄とかでも大概だったのに〆がアレだから… ネタが多すぎて把握しきれなかった…

84 17/08/01(火)19:52:31 No.443577592

>つまりヘボットをNHKで!? 出来らあ!

85 17/08/01(火)19:52:43 No.443577625

今年の夏はエロエロインダーネジてタイトルで薄い本出ると思ったんだけどな

86 17/08/01(火)19:52:52 No.443577655

あと2年やりたいぶんをNHKでですって!?

87 17/08/01(火)19:53:18 No.443577737

>タツノコ55周年なのにヘボットとクラシカロイドに挟まれて全く話題になってないねヤッターマン… まあ男の子はえっちだったようn…

88 17/08/01(火)19:53:22 No.443577747

>おもちゃの販促自体は劇中でダイレクトに行われているじゃないですか 心のネジを締めていこうぜ!

89 17/08/01(火)19:53:23 No.443577750

>タツノコ55周年なのにヘボットとクラシカロイドに挟まれて全く話題になってないねヤッターマン… なんとかフォースで少し話題になるでしょ ファンのみたいもの出してこない現状じゃ話題にならないのしかたない

90 17/08/01(火)19:53:23 No.443577752

したり顔で語ってる割になんも知らん子

91 17/08/01(火)19:53:31 No.443577781

NHKは何故か日常をNHK特別編集で放送した事もあるから難しくはないだろう 土曜五時半からログホラヘボットでやろうぜ!

92 17/08/01(火)19:54:45 No.443578026

タイムボカン24面白かっただろ!

93 17/08/01(火)19:55:02 No.443578088

>NHKは何故か日常をNHK特別編集で放送した事もあるから難しくはないだろう タイバニもロゴなしで放送してたな…

94 17/08/01(火)19:55:34 No.443578176

タイムボカン24も大概頭おかしかったよ 監督繋がりで聖剣使いネタとかやるし アポロは月に行ってないとかきわどいネタもやるし 最終回でヒロアカやるし

95 17/08/01(火)19:55:37 No.443578180

ワンフェスにヘボ子とペケ子探しに行ったけどなかったよ・・・

96 17/08/01(火)19:55:58 No.443578256

うん!いいと思う!

97 17/08/01(火)19:56:18 No.443578327

(どこかで聞いたようなBGM流しながら格言っぽい事を言うビマージョ様)

98 17/08/01(火)19:56:25 No.443578341

あんだけ劇中に特定企業の商品出したらNHKで流せないよ

99 17/08/01(火)19:56:50 No.443578412

ボカン24スタッフは恐れを知らない連中でしたね…

100 17/08/01(火)19:57:05 No.443578449

>もうメーテレアニメ枠自体がなくなるっつってるのに >何を言ってるの? 来期にメーテレが深夜枠を立てるのでそれが固定化されるとそのうち変な販促アニメが復活するかもしれない

101 17/08/01(火)19:57:40 No.443578523

じゃあヘボットとネジにモザイクかければいいんだろ!

102 17/08/01(火)19:58:16 No.443578641

メ~テレ深夜枠ってなんか黎明死放題な響きだな

103 17/08/01(火)19:59:08 No.443578795

ヘボットブレイヴしちゃうんだ…

104 17/08/01(火)19:59:16 No.443578814

>じゃあヘボットとネジにモザイクかければいいんだろ! スゴスゴインダーが淫具に見えませんかそれ

105 17/08/01(火)19:59:38 No.443578866

>今年の夏はエロエロインダーネジてタイトルで薄い本出ると思ったんだけどな はぁはぁか常夏島に期待してたんだけどなあ…

106 17/08/01(火)19:59:52 No.443578915

クリスマス周辺の話とかパチボット回とか放送できないすぎる

107 17/08/01(火)20:00:01 No.443578948

初めて見た回がカスリーナの尻臭え!って回だった…びっくりした…

108 17/08/01(火)20:00:03 No.443578960

今週の回でお兄ちゃんが腐った人に人気あるわけがなんとなくわかった

109 17/08/01(火)20:00:31 No.443579049

ダガシープとヘボットがドッキンオンするのにモザイク掛けたら 完璧にアウトな構図の出来上がりでマウス(ワラ

110 17/08/01(火)20:00:49 No.443579096

ゲームも大人気で劇場版も発表されて海外進出しちゃうんだ…

111 17/08/01(火)20:02:04 No.443579354

モエル妹本はある

112 17/08/01(火)20:02:04 No.443579355

イインダヨー DLsite以外ならモザイクは先っぽだけでイインダヨー

113 17/08/01(火)20:02:38 No.443579466

ダメだダメだダメだ!

114 17/08/01(火)20:02:43 No.443579480

>ダガシープとヘボットがドッキンオンするのにモザイク掛けたら >完璧にアウトな構図の出来上がりでマウス(ワラ この前のハートのエフェクトもアウトだと思う…

115 17/08/01(火)20:03:24 No.443579601

>この前のハートのエフェクトもアウトだと思う… やりやがった!ってなったよあのハート

116 17/08/01(火)20:03:32 No.443579628

>ダガシープとヘボットがドッキンオンするのにモザイク掛けたら >完璧にアウトな構図の出来上がりでマウス(ワラ ボキそういうのよくないと思う…

117 17/08/01(火)20:03:48 No.443579672

ハリウッド実写ヘボットやったらすごい馴染みそう 安っぽい再現ヘアーに浮いてるCGのヘボット

118 17/08/01(火)20:04:05 No.443579735

ボカン24とカミワザワンダとヘボットが同一時期に放送されてたのは何かの意志が働いてたのか

119 17/08/01(火)20:04:11 No.443579754

ちーぎーるーしっかりするっぺけ!

120 17/08/01(火)20:04:36 No.443579836

スレ「」一つ言っておきたいことがある 番組内でさんざん販促してるいもチンな あれ原材料じゃがいもじゃねーから!

121 17/08/01(火)20:04:45 No.443579856

そういえば結局かっぺーのやつだけ見てないんだよな…

122 17/08/01(火)20:05:22 No.443579975

>スレ「」一つ言っておきたいことがある >番組内でさんざん販促してるいもチンな >あれ原材料じゃがいもじゃねーから! いもゾヨ

123 17/08/01(火)20:05:22 No.443579977

芋入ってるっての! ほぼコーンスナックだけど

124 17/08/01(火)20:06:30 No.443580205

でもプリンスはイモつくれっていってたし…

125 17/08/01(火)20:06:31 No.443580215

トイザらスでボキャネジのガチャ回してる子供がいて変わった子だなぁ…と思ったけどよく考えたらこれ子供が観るアニメだった

126 17/08/01(火)20:08:17 No.443580566

これさ プレミアムバンダイでヘボットのおもちゃ出したら売れるんじゃねーの? でもヘボット重症患者向けのおもちゃってなんだ……?

127 17/08/01(火)20:08:17 No.443580571

>トイザらスでボキャネジのガチャ回してる子供がいて変わった子だなぁ…と思ったけどよく考えたらこれ子供が観るアニメだった えっ!このアニメ子供向けなの?!

128 17/08/01(火)20:08:26 No.443580613

こんなアニメ見てたら将来「」になるよ

129 17/08/01(火)20:09:09 No.443580784

今ヒでヘボットねぶたが流れてきた…

130 17/08/01(火)20:09:21 No.443580827

>でもヘボット重症患者向けのおもちゃってなんだ……? >ミョンミョンヘボラヘ-

131 17/08/01(火)20:09:25 No.443580843

>でもヘボット重症患者向けのおもちゃってなんだ……? DXパーフェクトパチボット

132 17/08/01(火)20:09:26 No.443580845

>えっ!このアニメ子供向けなの?! 子どもも見てるからな

133 17/08/01(火)20:09:49 No.443580934

>今ヒでヘボットねぶたが流れてきた… やはりヘボットは文化…

134 17/08/01(火)20:09:50 No.443580939

変わった子供なのは間違いないと思う…

135 17/08/01(火)20:10:02 No.443580980

パチボットの変形できるやつが欲しいな

136 17/08/01(火)20:10:05 No.443580991

>でもヘボット重症患者向けのおもちゃってなんだ……? そらもう全話の井澤ボイス収録したDXヘボットよ

137 17/08/01(火)20:10:10 No.443581008

>でもヘボット重症患者向けのおもちゃってなんだ……? メガ屋産ヘボ子ペケ子 売れんとは思う

138 17/08/01(火)20:10:13 No.443581024

>ボカン24とカミワザワンダとヘボット 週末にまとめてみると頭の中がスゥーっとして元気が出たよ

139 17/08/01(火)20:10:15 No.443581035

アニメに散らばった数々の元ネタがわかるようになれば立派な「」にはなれるよね

140 17/08/01(火)20:11:10 No.443581239

意味不明な音声しか出ないDXパチボット出たら3000円まで出す

141 17/08/01(火)20:11:40 No.443581335

元ネタわかる俺面白い!って思える大人向けだから子供が見ても意味ないよね

142 17/08/01(火)20:11:57 No.443581421

ヘボ子は頭ガチャかなんかでフィグマで作ってる猛者がいたなぁ

143 17/08/01(火)20:12:47 No.443581589

ゲーム回好きなんだけど居留守テッドとか再登場してダメだった

144 17/08/01(火)20:14:37 No.443581989

完全に存在自体を忘れてたタイミングでアニメに出てくる3DS版ヘボットーナメント

145 17/08/01(火)20:15:34 No.443582192

DXヘボットにMP3プレーヤー組み込んで音声はテレビから抜き出してランダム再生にしとけばDXそど子の完成だ!!

146 17/08/01(火)20:16:05 No.443582295

>元ネタわかる俺面白い!って思える大人向けだから子供が見ても意味ないよね ギャグアニメって普通は元ネタ分からなくても面白く作るもんだよ ジュエルペットサンシャインとか

147 17/08/01(火)20:17:40 No.443582622

>ギャグアニメって普通は元ネタ分からなくても面白く作るもんだよ >ジュエルペットサンシャインとか ヘボットもそうじゃん

148 17/08/01(火)20:18:48 No.443582872

ぶっちゃけ面白さはパロ以前の段階で成立しているから… まあ前頭葉が破壊されている気もするが

149 17/08/01(火)20:18:49 No.443582873

>ヘボットもそうじゃん だから >元ネタわかる俺面白い!って思える大人向けだから子供が見ても意味ないよね って言ってるのを見るとモヤモヤするんだ…

150 17/08/01(火)20:18:57 No.443582889

>ギャグアニメって普通は元ネタ分からなくても面白く作るもんだよ >ジュエルペットサンシャインとか ヘボットは元ネタわからないと意味不明なだけで面白くはないからね…

↑Top