17/08/01(火)19:15:05 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/01(火)19:15:05 No.443570576
>一番カッコいいと思う量産機貼る 俺以外に言ってる人を見たことがないけど俺はカッコいいと思う
1 17/08/01(火)19:16:42 No.443570843
ムラサメとか狙いすぎだろ せめてM1アストレイで立てろ
2 17/08/01(火)19:17:42 No.443571034
アニメ誌でもないテレビ番組誌で可変機構はまんま Zガンダム!!とぶっちゃけられてたのが忘れられない
3 17/08/01(火)19:18:01 No.443571101
ムラサメは普通に強いからな…
4 17/08/01(火)19:19:01 No.443571309
量産機のくせにこの世界ではリジェネレイトに次ぐ複雑な可変機構を持つ
5 17/08/01(火)19:19:52 No.443571494
素で飛べるなら変形機構いらなくね?といつも思う
6 17/08/01(火)19:21:08 No.443571738
シールドが Zすぎる
7 17/08/01(火)19:21:18 No.443571765
撤退するカオスガンダムを後ろから3人がかりで
8 17/08/01(火)19:21:45 No.443571856
>素で飛べるなら変形機構いらなくね?といつも思う 飛行形態なら速度が全然違うだろ
9 17/08/01(火)19:22:06 No.443571931
>素で飛べるなら変形機構いらなくね?といつも思う 移動力が1~2位上がるんだから移動時に変形しない手はないだろ
10 17/08/01(火)19:22:29 No.443572006
プラモの出来が良ければ…
11 17/08/01(火)19:23:01 No.443572106
>飛行形態なら速度が全然違うだろ エース機ならともかく量産型でそんなことしたらパイロットの育成手間取るだけじゃん… スレ画は作中だと実質エース機だけど
12 17/08/01(火)19:23:17 No.443572161
前身翼がダサすぎる 普通の翼だとゼータプラスだこれ
13 17/08/01(火)19:23:49 No.443572257
プラモは時代考えてもめっちゃ出来悪い ふざけんな!
14 17/08/01(火)19:23:59 No.443572289
むしろM1があのバックパック背負って飛べないのもどうなんだ エールストライクがモデルなのに
15 17/08/01(火)19:24:02 No.443572293
>撤退するカオスガンダムを後ろから3人がかりで あれでオクレ兄さん死んだと思ってた
16 17/08/01(火)19:24:03 No.443572296
連座2のトラサメ強かったね…
17 17/08/01(火)19:24:28 No.443572380
量産機HGはほぼザフト軍の中でムラサメは珍しいオーブ機
18 17/08/01(火)19:25:58 No.443572643
ロウのレッドフレームもM1のバックパックに翼追加して飛んでるし…
19 17/08/01(火)19:26:02 No.443572652
連合のHGは105しか無いのだから ムラサメとM1両方あるオーブはまだマシよ
20 17/08/01(火)19:26:08 No.443572675
プラモは変形のしわ寄せもろに来て体型メチャクチャなのがなしかもそのわりに差し替えだし
21 17/08/01(火)19:26:43 No.443572789
>むしろM1があのバックパック背負って飛べないのもどうなんだ >エールストライクがモデルなのに エールも飛べないし
22 17/08/01(火)19:27:24 No.443572928
>エールも飛べないし 一応短時間なら飛行可能じゃなかった?
23 17/08/01(火)19:27:31 No.443572948
>エース機ならともかく量産型でそんなことしたらパイロットの育成手間取るだけじゃん… なんで戦闘中で使う前提なの…現場に向かうまででも充分電池の節約になるじゃん
24 17/08/01(火)19:27:40 No.443572982
オーブの国防上空戦能力と航続距離を突き詰めたムラサメは順当な発展であったけどロールアウトされたらいろんなとこ遠征行かされる情勢になってた…
25 17/08/01(火)19:28:23 No.443573094
種世界でほぼZ+作って制式採用までしてるんだからオーブはすげぇよ
26 17/08/01(火)19:28:29 No.443573107
オーブなら飛べってなるよ 陸地に進入されてるってほぼ負けだし
27 17/08/01(火)19:28:33 No.443573119
>オーブの国防上空戦能力と航続距離を突き詰めたムラサメは順当な発展であったけどロールアウトされたらいろんなとこ遠征行かされる情勢になってた… 母艦に積むならあんまり航続距離とかいらないのかな
28 17/08/01(火)19:28:44 No.443573158
種のころのエールは機動性が大幅に上がるけどガチ飛行まではムリだった 種死は飛べる
29 17/08/01(火)19:29:04 No.443573205
エールもカタパルトでポーン!と撃ち出されて滑空する事前提だし こいつの飛行形態もそうなんじゃない?
30 17/08/01(火)19:29:53 No.443573343
こいつはムラサメでM1じゃない
31 17/08/01(火)19:30:16 No.443573417
プラスは普通に空とべなかったかM1
32 17/08/01(火)19:30:16 No.443573419
種世界はMSと関連技術の発展がめざましい 特に電池
33 17/08/01(火)19:30:18 No.443573424
一応ムラサメもMS形態でもちゃんと飛べるし空戦格闘も出来るけど直線速度も航続距離も当然ながら戦闘機形態のがはるかにまさる
34 17/08/01(火)19:30:33 No.443573478
MS+MAの操縦技術とか高難度機体じゃね? とか思ったけどあの世界は2年前までMAが主流なんだったな
35 17/08/01(火)19:30:47 No.443573513
M1はシュライク装備を付ければ飛べる
36 17/08/01(火)19:30:52 No.443573527
ムラサメはかっこいいから早くMGください
37 17/08/01(火)19:31:33 No.443573635
変形機と非変形機を嫌がらせの様に交互に押し付けられたヅラみたいな可哀想な人もいるし
38 17/08/01(火)19:31:34 No.443573638
>M1はシュライク装備を付ければ飛べる あのユニットめっちゃダサいんだけどかっこいい…
39 17/08/01(火)19:31:39 No.443573648
>MS+MAの操縦技術とか高難度機体じゃね? >とか思ったけどあの世界は2年前までMAが主流なんだったな 戦闘機とMS両方の操縦とか素人のWBクルーでも出来る程度の両立ですし…
40 17/08/01(火)19:34:21 No.443574097
>MS+MAの操縦技術とか高難度機体じゃね? >とか思ったけどあの世界は2年前までMAが主流なんだったな MAたってちょっと特殊な航空機程度だし難度難度っても コーディネイターOSでナチュラルに操縦しろってわけでも無いんだから 実用化出来たんなら訓練次第だろそんなもん
41 17/08/01(火)19:36:01 No.443574385
>変形機と非変形機を嫌がらせの様に交互に押し付けられたヅラみたいな可哀想な人もいるし 嫌がらせ?機体乗り換える時点でどのみち慣熟訓練はいるだろ?
42 17/08/01(火)19:36:22 No.443574438
他に青いM1居たけどあれはどういうポジション何だ
43 17/08/01(火)19:37:14 No.443574598
>嫌がらせ?機体乗り換える時点でどのみち慣熟訓練はいるだろ? 渡された次の週にはGO!出撃GO!だったけどな!
44 17/08/01(火)19:37:30 No.443574636
>他に青いM1居たけどあれはどういうポジション何だ 索敵特化機のオオツキガタ
45 17/08/01(火)19:38:28 No.443574806
M1Aアストレイは宇宙作業用じゃなかった?
46 17/08/01(火)19:38:42 No.443574852
>他に青いM1居たけどあれはどういうポジション何だ M1Aのことならあれはアメノミハシラ防衛のための宇宙空間用よ
47 17/08/01(火)19:38:50 No.443574869
こいつらの何がひどいっている意味がないこと
48 17/08/01(火)19:40:08 No.443575131
M1アストレイは背負いものも含めてかっこよかったけどムラサメはおもちゃっぽいデザインがダサいと思ってた
49 17/08/01(火)19:40:56 No.443575269
>こいつらの何がひどいっている意味がないこと バビ…
50 17/08/01(火)19:41:48 No.443575495
ムラサメ隊いなかったらアークエンジェル堕ちてたしオーブ防衛も出来なかったぞ
51 17/08/01(火)19:43:36 No.443575867
なんの意味がないのだろう
52 17/08/01(火)19:44:19 No.443576018
ベルリンの時とか普通に仕事してたし最後まで生き残ったのにあんまりじゃないかそれは
53 17/08/01(火)19:44:36 No.443576075
てっきりセイバーみたくW式寝そべり変形だと思い込んでたけど ちゃんとZと同じ変形してたのかこいつ…
54 17/08/01(火)19:46:40 No.443576484
つかあいつらアークエンジェル防衛できるとか何者何だよカオスも落とすし
55 17/08/01(火)19:48:08 No.443576758
CIWSで気軽にバラバラになってた印象がでかい
56 17/08/01(火)19:50:53 No.443577259
モビルスーツ形態で自爆すれば良かったのになんでかカミカゼアタックかましたやつだっけ?
57 17/08/01(火)19:56:11 No.443578307
>モビルスーツ形態で自爆すれば良かったのになんでかカミカゼアタックかましたやつだっけ? いや、そんな状況じゃなかったけど
58 17/08/01(火)19:57:09 No.443578458
さっきから適当いいすぎじゃね?
59 17/08/01(火)19:58:04 No.443578605
なにもかもが不細工なΖガンダムだ
60 17/08/01(火)19:59:35 No.443578856
連合ザフトの量産機キットで欲しかったのにオーブばっかりだったのが嫌
61 17/08/01(火)20:00:51 No.443579097
>連合ザフトの量産機キットで欲しかったのにオーブばっかりだったのが嫌 ザフトばかりだったじゃねーか!
62 17/08/01(火)20:03:56 No.443579702
>さっきから適当いいすぎじゃね? 夏休みだからな
63 17/08/01(火)20:04:13 No.443579760
>モビルスーツ形態で自爆すれば良かったのになんでかカミカゼアタックかましたやつだっけ? だっけだっけ言えば教えてもらえると思うな!
64 17/08/01(火)20:06:24 No.443580182
夏休みの学生「」はこんな古臭いアニメでマウントとらんと思う
65 17/08/01(火)20:06:43 No.443580257
オーブは水中用MS独自開発しないのが不思議 空飛ぶやつと同じくらい必須だろうに
66 17/08/01(火)20:06:45 No.443580260
制空権簡単に奪われてた反省から制空権維持のためにスレ画を量産するのは分かる なんだその空母は
67 17/08/01(火)20:12:41 No.443581570
プラモが若干微妙だった 後年でたm1のプラモはわりとよかったからこれでいいや