虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • そろそ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/01(火)18:46:40 No.443565367

    そろそろ「」っくんのかんがえたサーヴァントがいちばん強いぞ聖杯戦争大会を始めようか

    1 17/08/01(火)18:48:25 No.443565691

    始めてもいいのか?

    2 17/08/01(火)18:50:13 No.443566071

    時々やってない? カゲミヤとか

    3 17/08/01(火)18:50:43 No.443566161

    一番強いとかじゃないけど とっておきだった俵藤太を公式で使われてしまった

    4 17/08/01(火)18:51:09 No.443566261

    俺のラマンチャの男はまだ公式で使われてないな!

    5 17/08/01(火)18:52:01 No.443566423

    >とっておきだった俵藤太を公式で使われてしまった 出てくるとは思わないし…

    6 17/08/01(火)18:53:18 No.443566669

    「」は一番強いくらいまで行かないけどそこそこ食らいついて中盤くらいに消える鯖を妄想してるんだろう?

    7 17/08/01(火)18:53:52 No.443566776

    こくじんとロシア人はまだほとんど出てないから狙い目

    8 17/08/01(火)18:54:04 No.443566822

    >とっておきだったサンソンを公式で使われてしまった

    9 17/08/01(火)18:55:56 No.443567132

    イヴァン雷帝って名前はかっこいいよな

    10 17/08/01(火)18:56:59 No.443567321

    今の所名前だけしか出てない鯖も含めてもロシアはラスプーチン一体だけなんだっけ?

    11 17/08/01(火)18:57:12 No.443567347

    マルコムXやっちゃっていいのか

    12 17/08/01(火)18:57:43 No.443567428

    なんか強いサーヴァントって偉業を成した人と有名な人の二種類あるよね アーサー王とか有名だけど別にすごい事はしてないような

    13 17/08/01(火)18:58:00 No.443567479

    >マルコムXやっちゃっていいのか マルコムXvsキング牧師!

    14 17/08/01(火)18:58:15 No.443567517

    >イヴァン雷帝って名前はかっこいいよな 奥さん何度も変えた挙句息子撲殺しちゃった残念なおっさんだけどね

    15 17/08/01(火)18:59:12 No.443567689

    田宮坊太郎

    16 17/08/01(火)18:59:50 No.443567797

    ロシアで強そうなのは不死身のイリヤ・ムロメッツ

    17 17/08/01(火)19:00:13 No.443567867

    >時々やってない? >カゲミヤとか 検索したらまとめが出てきたけど 原作に登場しちゃった奴らはどうしてんだろうアレ

    18 17/08/01(火)19:02:05 No.443568174

    ロスタムと大ハンはいつになるのやら

    19 17/08/01(火)19:02:23 No.443568211

    チンギスハン!

    20 17/08/01(火)19:04:20 No.443568529

    >なんか強いサーヴァントって偉業を成した人と有名な人の二種類あるよね >アーサー王とか有名だけど別にすごい事はしてないような アーサー王は物語の登場人物だからというメタ的な理由があるし…

    21 17/08/01(火)19:04:45 No.443568606

    ヒトラー!

    22 17/08/01(火)19:05:50 No.443568820

    実際問題ヒトラー呼べてもどうやって戦えばいいんだろう

    23 17/08/01(火)19:06:39 No.443568961

    創作でも知名度高けりゃOKらしいしアニメや漫画のキャラをサーヴァントにすればとんでもない事になるんじゃねえかな…

    24 17/08/01(火)19:06:48 No.443568983

    パッと思いつくのは鄭和や衛青くらいだ

    25 17/08/01(火)19:07:09 No.443569044

    まだ俺が目を付けてるメガテリウムは出てこないな…

    26 17/08/01(火)19:07:40 No.443569139

    スーパーマン!

    27 17/08/01(火)19:08:05 No.443569225

    オリ鯖wikiをぼんやり見てたら独りでに動いて妖怪を斬り殺した逸話を持つ妖刀が鯖になってて良いなと思いました

    28 17/08/01(火)19:08:14 No.443569264

    不死身の伝説がある英雄って多いけどヘラクレスみたいに魔力はマスター持ちになるよね多分

    29 17/08/01(火)19:09:12 No.443569448

    ロン毛とパンチとターバンマンは呼べないんだっけ

    30 17/08/01(火)19:09:44 No.443569543

    >オリ鯖wikiをぼんやり見てたら独りでに動いて妖怪を斬り殺した逸話を持つ妖刀が鯖になってて良いなと思いました 祢々切丸?

    31 17/08/01(火)19:10:53 No.443569772

    ロシア… 冬将軍!

    32 17/08/01(火)19:11:00 No.443569796

    ブッダ!!

    33 17/08/01(火)19:11:01 No.443569800

    >原作に登場しちゃった奴らはどうしてんだろうアレ 卒業と称して祝福される それはそれとして別にキャラとしては消さないし妄想遊びするときも使う

    34 17/08/01(火)19:11:20 No.443569862

    いつか絶対来るとは思うんだけど晴明そろそろ来ないかな

    35 17/08/01(火)19:11:54 No.443569969

    安倍晴明のママとか

    36 17/08/01(火)19:12:45 No.443570145

    意外といない剣豪連中

    37 17/08/01(火)19:12:47 No.443570152

    >実際問題ヒトラー呼べてもどうやって戦えばいいんだろう 洗脳と扇動でキャスターかな… 魔術に傾倒してたとか聞くし

    38 17/08/01(火)19:13:27 No.443570280

    ロシアの冬将軍はサンタ的な役割もあって猛吹雪の中森をさまよい歩く子供にさらに吹雪をぶつけて暖かくなったかい?って聞いてくるらしい

    39 17/08/01(火)19:13:37 No.443570311

    >とっておきだった俵藤太を公式で使われてしまった そういや将門公とかは…いや怒られたらヤバイから無理か…

    40 17/08/01(火)19:14:00 No.443570382

    ノーベル

    41 17/08/01(火)19:14:05 No.443570395

    >なんか強いサーヴァントって偉業を成した人と有名な人の二種類あるよね >アーサー王とか有名だけど別にすごい事はしてないような FGOだとそこら辺を天・地・人 ってカテゴライズしてる円

    42 17/08/01(火)19:14:55 No.443570538

    >ノーベル 宝具はピースメーカーとか皮肉っぽい名前になりそうだ

    43 17/08/01(火)19:15:10 No.443570597

    カール大帝がいなくて驚いた

    44 17/08/01(火)19:15:22 No.443570631

    天 神霊が英霊になったもの (ステンノやカルナ、ギルガメッシュなど) 地 土着の伝承で語られるもの (アルトリアや清姫、フランケンシュタインなど) 人 史実の人物 (カエサルやネロ、信長など)

    45 17/08/01(火)19:15:26 No.443570642

    チンギスハーンは未だ出てないよな?

    46 17/08/01(火)19:15:32 No.443570662

    逸話系で宝具でっちあげるやつ増えたけど やっぱり有名な武器ないとぱっとしない

    47 17/08/01(火)19:15:34 No.443570676

    設定めっちゃ盛られてるけど普通に敗北したんでしょアーサー王って

    48 17/08/01(火)19:16:16 No.443570783

    それこそ神話系って大抵使い切ってるんじゃないか

    49 17/08/01(火)19:16:20 No.443570789

    イヴァン雷帝は確実に拷問技術と加虐体質スキルを最高ランクで持っているよね

    50 17/08/01(火)19:16:22 No.443570793

    >ノーベル 宝具はダイナマイトかな…

    51 17/08/01(火)19:16:47 No.443570864

    張献忠

    52 17/08/01(火)19:17:03 No.443570912

    大秦国王!

    53 17/08/01(火)19:17:04 No.443570915

    FGOでめっちゃ出たからオリ鯖とかぶりまくった

    54 17/08/01(火)19:17:05 No.443570917

    始皇帝は何かで出したんだっけ

    55 17/08/01(火)19:17:05 No.443570918

    敗北したパターンもあるし最後まで平穏に治めたパターンもある というか一時期のFate二次のようにスナック感覚でボクの考えたアーサー王物語が生えてたので

    56 17/08/01(火)19:17:13 No.443570938

    テスラが☆5ってだけでもうなんでもありだな 本田宗一郎でもいい

    57 17/08/01(火)19:17:22 No.443570971

    >実際問題ヒトラー呼べてもどうやって戦えばいいんだろう 皆川にイラスト描いてもらえば オカルト系オーパーツでかなり戦える鯖になるぞ

    58 17/08/01(火)19:17:32 No.443571000

    我輩が大砲の弾に乗って敵の城に乗り込んだ話はしたかね?

    59 17/08/01(火)19:17:40 No.443571026

    中国めっちゃ弾残ってる けどあんま出しても喜ばれないかなって気もする

    60 17/08/01(火)19:17:56 No.443571090

    >スーパーマン! じゃあ俺はバットマーン!はい!スープ死んだ!

    61 17/08/01(火)19:18:09 No.443571124

    >それこそ神話系って大抵使い切ってるんじゃないか 未登場の人ならまだまだいるでしょう

    62 17/08/01(火)19:18:11 No.443571130

    >ブッダ!! そういや仏陀関連ってオリ鯖系でもほとんど見ないな 裏切って仏陀ころころしようとした弟子はあのセイヴァーさんに少しだけどダメージを与えたという事実があるから サーヴァント化するとすごいことになりそう

    63 17/08/01(火)19:18:15 No.443571143

    ハルヒ呼ぼうぜハルヒ

    64 17/08/01(火)19:18:17 No.443571155

    >祢々切丸? そうそう 意思あるんだか無いんだかな感じで敵鯖の方向に向かってひたすらすっ飛んで行く 女学生みたいな非力なマスターが召喚したら?あるいはガチガチ武闘派のマスターが召喚したら?って色々想像が捗る 騎乗E-付いてるところが茶目っ気を感じさせてキュート

    65 17/08/01(火)19:18:59 No.443571302

    だ☆設強ね

    66 17/08/01(火)19:19:03 No.443571313

    どうやって戦えばいいと言うがテスラがあんななんだぞ…

    67 17/08/01(火)19:19:11 No.443571342

    Fate/stay night当時考えていたオリサヴァは大半が出てきてしまった ヴラドおじさんなんて設定から何からかぶりまくってるし

    68 17/08/01(火)19:19:14 No.443571356

    >中国めっちゃ弾残ってる >けどあんま出しても喜ばれないかなって気もする こないだすっごい文句言われたね…始皇帝

    69 17/08/01(火)19:19:22 No.443571386

    完顔阿骨打は何となくエロそう

    70 17/08/01(火)19:19:26 No.443571398

    カインは強そうだ

    71 17/08/01(火)19:19:34 No.443571426

    >始皇帝は何かで出したんだっけ fakeで呼ぼうとしたけど失敗して代わりにペイルライダーがでた あとけーかの外伝みたいなので出したけど化け物扱いして中華方面でちょっと炎上したらしい

    72 17/08/01(火)19:19:36 No.443571437

    >始皇帝は何かで出したんだっけ 不死を求めるあまり吸血鬼化したというキャラで短編で出して 中国人をぶち切れさせたと聞いた

    73 17/08/01(火)19:19:46 No.443571469

    FGOはエジプト以外のアフリカ系をかたくなに出さない

    74 17/08/01(火)19:20:05 No.443571535

    パーシヴァルはまだ実装されないんですかね・・・

    75 17/08/01(火)19:20:12 No.443571557

    >>始皇帝は何かで出したんだっけ >不死を求めるあまり吸血鬼化したというキャラで短編で出して >中国人をぶち切れさせたと聞いた 今は不夜城のアサシンでキレてるみたいね

    76 17/08/01(火)19:20:16 No.443571559

    サロメとか牡丹灯籠お露とか

    77 17/08/01(火)19:20:28 No.443571593

    だって水銀飲んでたような人でしょシコっていって

    78 17/08/01(火)19:20:28 No.443571594

    ドンキホーテさんはそのうちマジで来ると思ってる

    79 17/08/01(火)19:20:30 No.443571599

    >完顔阿骨打は何となくエロそう 耶律阿保機は阿骨打に比べて名前のインパクト薄い

    80 17/08/01(火)19:20:51 No.443571669

    >今は不夜城のアサシンでキレてるみたいね どの部分で切れたんだろう

    81 17/08/01(火)19:20:54 No.443571680

    ローマは職業剣闘士の皇帝とかいなかったっけまだ

    82 17/08/01(火)19:21:02 No.443571707

    アーサー王を金髪ロリにされた国は怒ってないのにちゅうごくじんは気が短いな

    83 17/08/01(火)19:21:05 No.443571718

    >どの部分で切れたんだろう おっぱい小さい!

    84 17/08/01(火)19:21:23 No.443571783

    >アーサー王を金髪ロリにされた国は怒ってないのにちゅうごくじんは気が短いな ブリテンは滅んだからな…

    85 17/08/01(火)19:21:27 No.443571798

    >>実際問題ヒトラー呼べてもどうやって戦えばいいんだろう >皆川にイラスト描いてもらえば 多重人格で普段は気のいいおっさんになってしまう!

    86 17/08/01(火)19:21:29 No.443571802

    全体的な功績よりも分かりやすいイベント重視な気がする ヴラドおじさんとか完全に一発屋じゃない

    87 17/08/01(火)19:21:30 No.443571806

    インカ帝国の初代皇帝!

    88 17/08/01(火)19:21:38 No.443571834

    >ドンキホーテさんはそのうちマジで来ると思ってる ただのボケジジイじゃねーか!

    89 17/08/01(火)19:21:55 No.443571900

    >ローマは職業剣闘士の皇帝とかいなかったっけまだ 自分をヘラクレスだと思いこんでいる精神異常皇帝

    90 17/08/01(火)19:22:01 No.443571919

    いい加減ハサン以外の中東鯖が欲しい 素手で虎を殺しムガル帝国を奪い大砲の整備不良で爆死したイラク英雄シェールシャー!

    91 17/08/01(火)19:22:09 No.443571939

    >どうやって戦えばいいと言うがテスラがあんななんだぞ… 死後に研究が押収されて私は地球だって破壊できる!って言ってたおじさんとちょび髭だとだいぶ無理があると思う と思ったけどちょび髭にはラストバタリオンとそれに関する秘技があったね

    92 17/08/01(火)19:22:15 No.443571959

    ご先祖敬うのは良い事だけど ゲームにまで目くじらたてんでもなぁ

    93 17/08/01(火)19:22:16 No.443571965

    アーサー王はなんか女性説がもとからあるらしい

    94 17/08/01(火)19:22:21 No.443571975

    >ドンキホーテさんはそのうちマジで来ると思ってる 宝具発動で周囲が激安ジャングルと化す

    95 17/08/01(火)19:22:32 No.443572015

    ロシアにイリヤー・ムーロメツとかいるけど… イリヤスフィールちゃんと微妙に名前かぶるのが嫌だね!

    96 17/08/01(火)19:22:52 No.443572075

    信頼のおける資料が邦訳されてて筆者の妄想でないと裏付けも取れてて目新しくて面白い英霊! もうかなり難しい

    97 17/08/01(火)19:23:02 No.443572111

    そういやロシア系もいないな ブラヴァツキーがそうだけど

    98 17/08/01(火)19:23:07 No.443572125

    ノッブいるのに他の戦国武将サーヴァントっていないなそういや

    99 17/08/01(火)19:23:21 No.443572171

    >>どの部分で切れたんだろう >おっぱい小さい! 不夜城のアサシンはどうも武則天らしい 武則天がこんなロリなわけあるか!!! ってキレてるからそれで大体合ってる

    100 17/08/01(火)19:23:28 No.443572190

    >ドンキホーテさんはそのうちマジで来ると思ってる じゃあ俺はビッグカメラ召喚するわ

    101 17/08/01(火)19:23:37 No.443572225

    女体化されて水着で戦わされる偉人にくらべたら なんでも許せる気にならんかね

    102 17/08/01(火)19:23:38 No.443572229

    >ローマは職業剣闘士の皇帝とかいなかったっけまだ コンモドゥスだな ローマ皇帝は最悪の皇帝としてサドマゾ変態性転換願望ホモ結婚娼婦皇帝がいるけどいつか公式鯖になるんだろうか

    103 17/08/01(火)19:23:43 No.443572240

    劉備(女)来ないかなって もちろん張飛と関羽は男で

    104 17/08/01(火)19:23:56 No.443572281

    なんでまだナポレオン居ないの

    105 17/08/01(火)19:24:15 No.443572339

    >サドマゾ変態性転換願望ホモ結婚娼婦皇帝 この人は赤王にだいぶ希釈される形で吸収されてると思う

    106 17/08/01(火)19:24:24 No.443572368

    近代史はどこまでセーフなんだろう 新撰組はセーフでも坂本龍馬はなんか違うなってなる

    107 17/08/01(火)19:24:29 No.443572381

    サイ・ヤングとかマイケル・ジョーダンとかトム・ブレイディって30年後には英霊になれるかな

    108 17/08/01(火)19:24:35 No.443572391

    >なんでまだナポレオン居ないの 吾輩の辞書に不可能はない!無敵!だから?

    109 17/08/01(火)19:24:35 No.443572392

    エジソンなんてライオンだぞライオン

    110 17/08/01(火)19:24:37 No.443572395

    ドン・キホーテはアンデルセンみたいに物語に飲み込まれて自分のことを騎士だと思ってる郷士だと思ってるセルバンテスみたいな変化球で来ると思う

    111 17/08/01(火)19:24:42 No.443572409

    宗教界隈なら日蓮も見たいけど絶対ないだろうな…

    112 17/08/01(火)19:24:46 No.443572423

    >ローマ皇帝は最悪の皇帝としてサドマゾ変態性転換願望ホモ結婚娼婦皇帝がいるけどいつか公式鯖になるんだろうか 日和ってTSレズハーレムにするほうに賭けるよ俺は

    113 17/08/01(火)19:24:46 No.443572425

    風評被害とか後世で盛られた分の逸話や噂を拡大解釈で更に盛って鯖補正でさらにドン

    114 17/08/01(火)19:25:07 No.443572481

    >皆川にイラスト描いてもらえば >オカルト系オーパーツでかなり戦える鯖になるぞ 機械化英霊小隊!

    115 17/08/01(火)19:25:11 No.443572495

    張飛召還したらマスターとホモセックスイベントが発生しそうなのが難点

    116 17/08/01(火)19:25:18 No.443572519

    >宗教界隈なら日蓮も見たいけど絶対ないだろうな… あいつ他宗教の悪口しか言わねえ…

    117 17/08/01(火)19:25:23 No.443572535

    今だにチンギス・ハーンが出てないのが意外だな 絶対出すと思ってたのに

    118 17/08/01(火)19:25:24 No.443572537

    最近の逸話が由来の宝具見ても個人全く特定できない場合多いよね

    119 17/08/01(火)19:25:33 No.443572566

    コンモドゥス帝は自らをヘラクレスの生まれ変わりと名乗り自分で猛獣と戦ったりする超武闘派の愚帝だよ それなのにやたら長いこと統治してたのも面白い

    120 17/08/01(火)19:25:39 No.443572584

    >ご先祖敬うのは良い事だけど >ゲームにまで目くじらたてんでもなぁ それは関係ない人間が言って良いセリフじゃないと思う

    121 17/08/01(火)19:25:43 No.443572594

    取り敢えず軍事でも統治でも歴史的な役割でもパーフェクトすぎてつまんないと言われる光武帝はいつか来て欲しい マイルームにエロポスター貼ろうとして欲しい

    122 17/08/01(火)19:25:45 No.443572598

    無銘が有りなら未来想像して何でも出せますぜ!

    123 17/08/01(火)19:25:46 No.443572600

    クリシュナは伝承通り青肌にしないとめんどくさいインド人が切れるらしい

    124 17/08/01(火)19:25:49 No.443572620

    近代以降で政治戦争関係者って誰かいたっけ? 思想が絡むから色々な所に怒られるのを避けてるのかね

    125 17/08/01(火)19:25:50 No.443572623

    馬謖を出そう

    126 17/08/01(火)19:26:02 No.443572654

    扇動EX持ったロックミュージシャン

    127 17/08/01(火)19:26:32 No.443572750

    刀剣鯖って乱舞してるほうの方があってそうだし…

    128 17/08/01(火)19:26:36 No.443572762

    狼で大神でアマテラス!とかまんま某ゲームのパクリでどうだろう? 動物だからダメか

    129 17/08/01(火)19:26:39 No.443572777

    とりあえずヴィシュヌのアヴァターラ全員出してほしい

    130 17/08/01(火)19:26:48 No.443572807

    映画のバロンがめっちゃ面白かったのでミュンヒハウゼン男爵もいけるはず

    131 17/08/01(火)19:26:50 No.443572817

    ナポレオン出すなら一章だったな…

    132 17/08/01(火)19:26:50 No.443572818

    現タイ王朝最大の黒歴史のタークシン王出そうぜ!

    133 17/08/01(火)19:26:59 No.443572853

    ガンジーなら出せそう

    134 17/08/01(火)19:27:01 No.443572856

    ひむてんコラボでベトナムセイバーとプラトンとネッドケリーとラッキーマザー!

    135 17/08/01(火)19:27:03 No.443572860

    >コンモドゥス帝は自らをヘラクレスの生まれ変わりと名乗り自分で猛獣と戦ったりする超武闘派の愚帝だよ >それなのにやたら長いこと統治してたのも面白い 毒盛って殺そうとしたら効かなくて フル武装のグラディエーターけしかけても死ななくて 結局毒が回って死んだとか強すぎる…

    136 17/08/01(火)19:27:09 No.443572877

    ラスボスに出来るレベルは中々普通の時に切りづらいよね…

    137 17/08/01(火)19:27:14 No.443572889

    戦える哲学者プラトンとかどうだろう

    138 17/08/01(火)19:27:21 No.443572912

    >動物だからダメか ロボがいるじゃん!

    139 17/08/01(火)19:27:24 No.443572926

    >ガンジーなら出せそう ヌカワールド!

    140 17/08/01(火)19:27:28 No.443572942

    fateが発表されたのが100年後だったとしたら 100パー手塚治虫はキャスターになってたと予想するね

    141 17/08/01(火)19:27:32 No.443572956

    こんにちは アヴェンジャー阿弖流為です セイバー坂上田村麻呂です

    142 17/08/01(火)19:27:39 No.443572977

    HOTLIMITの家康が個人的には一番いかしてた

    143 17/08/01(火)19:27:39 No.443572980

    >戦える哲学者プラトンとかどうだろう なんかひむ天で見た!

    144 17/08/01(火)19:27:58 No.443573028

    >今だにチンギス・ハーンが出てないのが意外だな >絶対出すと思ってたのに もう義経でいると聞いたが

    145 17/08/01(火)19:28:15 No.443573065

    SNの頃ハサン先生が私に使える唯一の魔術とか言って風除け使ってたし 他のハサンには魔術達者な奴がいるんだろうと思ってたな…

    146 17/08/01(火)19:28:16 No.443573071

    >クリシュナは伝承通り青肌にしないとめんどくさいインド人が切れるらしい 元々は黒で正しいけど インド人が私黒は不浄なので嫌い!なので青肌にすると聞いた

    147 17/08/01(火)19:28:17 No.443573074

    >戦える哲学者プラトンとかどうだろう ツープラトン

    148 17/08/01(火)19:28:17 No.443573075

    >ご先祖敬うのは良い事だけど >ゲームにまで目くじらたてんでもなぁ 偉人を形はどうあれ皆かっこよく描いてるコンテンツで 自分とこのだけ扱い悪かったらそりゃ怒るってだけでしょ

    149 17/08/01(火)19:28:44 No.443573157

    ネルソンは外見で即バレるだろうなあ

    150 17/08/01(火)19:28:59 No.443573191

    中国のファンアートの武則天 こっちのほうがふさわしい!って人気があるようだ su1961643.jpg

    151 17/08/01(火)19:29:03 No.443573202

    学者とかでもなんか強くなるならアルキメデスとか面白そう

    152 17/08/01(火)19:29:28 No.443573267

    すいませんもう居るんですよアルキメデス

    153 17/08/01(火)19:29:34 No.443573289

    キャラの格好良さで言えばスパルタカスとカエサルはちょっと不満かな…

    154 17/08/01(火)19:29:37 No.443573297

    ジミヘンとかマジ強いよ

    155 17/08/01(火)19:29:41 No.443573311

    >中国のファンアートの武則天 >こっちのほうがふさわしい!って人気があるようだ >su1961643.jpg あー大陸らしいデザインだな…

    156 17/08/01(火)19:29:46 No.443573319

    >もう義経でいると聞いたが モンゴルの大英雄ですごい人気も高いから始皇帝よりも荒れそうだ モンゴルでは中国と違って型月流行ってないから気付かれないだろうけど

    157 17/08/01(火)19:29:49 No.443573327

    >いい加減ハサン以外の中東鯖が欲しい >素手で虎を殺しムガル帝国を奪い大砲の整備不良で爆死したイラク英雄シェールシャー! その前に不屈の意思でインドにムガル帝国立てて息子の病の身代わりになって死んだバーブルが欲しい

    158 17/08/01(火)19:29:54 No.443573344

    もう中国で作れよfgo

    159 17/08/01(火)19:29:57 No.443573357

    そういや日本鯖で色物いたっけ

    160 17/08/01(火)19:29:58 No.443573359

    >今だにチンギス・ハーンが出てないのが意外だな >絶対出すと思ってたのに 本物の征服王出すとイスカンダルが… ていうか全体的に王様連中の立つ瀬がなくなりそうな

    161 17/08/01(火)19:30:09 No.443573398

    >su1961643.jpg なんか地味じゃね?

    162 17/08/01(火)19:30:10 No.443573403

    >su1961643.jpg カーミラさんだこれ! 服装が洋装っぽいから余計にカーミラさんだこれ

    163 17/08/01(火)19:30:23 No.443573448

    ミケランジェロが公式で座に英霊登録なってないらしいけど あの人レベルで座に登録されないとかどうなっているんだ

    164 17/08/01(火)19:30:26 No.443573454

    そがホームズの体験でよくわかんなくなったんだけど、要するに本当に架空の人物だと鯖にはなれないの? ジークフリートとかカルナアルジュナとか実在したの? 小次郎はちょっと事情が違うけど

    165 17/08/01(火)19:30:32 No.443573474

    >そういや日本鯖で色物いたっけ ボブ

    166 17/08/01(火)19:30:43 No.443573497

    >そういや日本鯖で色物いたっけ ゴールデン関係者全部

    167 17/08/01(火)19:30:44 No.443573502

    >偉人を形はどうあれ皆かっこよく描いてるコンテンツで >自分とこのだけ扱い悪かったらそりゃ怒るってだけでしょ 原田たけひとの絵柄を「手抜き」と捉えて 勝手に扱いが悪いって言ってるだけだしなぁ 声優人気もあるし扱いはそう悪くないと思う

    168 17/08/01(火)19:30:55 No.443573537

    チンギスさんのドン引きの逸話は「」の常識ではなかったか

    169 17/08/01(火)19:30:58 No.443573551

    そのうちラクシュミー・バーイーが来る!ってFGO出た頃から周りに言い続けてるけどこれ多分来ねえわ

    170 17/08/01(火)19:31:08 No.443573583

    >ゴールデン関係者全部 日本鯖ほぼ全部か

    171 17/08/01(火)19:31:12 No.443573591

    >そういや日本鯖で色物いたっけ 俵…

    172 17/08/01(火)19:31:13 No.443573593

    >いい加減ハサン以外の中東鯖が欲しい 中東系の英雄ってーとドラゴンを一撃で殺したのとか 息子と知らずに戦って殺したのとかそれっぽいのは何人かいるなあ

    173 17/08/01(火)19:31:16 No.443573603

    ノブナガンは英雄が色々捻くれた人選だったね

    174 17/08/01(火)19:31:40 No.443573651

    >>皆川にイラスト描いてもらえば >>オカルト系オーパーツでかなり戦える鯖になるぞ >機械化英霊小隊! やっぱり 英霊は すげえぜ!

    175 17/08/01(火)19:32:28 No.443573784

    イスカンダルがあんだけ強いならチンギス・ハンはもうひと回り強くなりそう

    176 17/08/01(火)19:32:40 No.443573809

    >そがホームズの体験でよくわかんなくなったんだけど、要するに本当に架空の人物だと鯖にはなれないの? 架空の人物とされる鯖が実在した可能性の世界が無数にあって、それらは今の世界が存続するにあたって消えていってるんだけどそっからなんか紛れ込んでるやつが居る

    177 17/08/01(火)19:32:42 No.443573821

    中国のユーザーの反応なんか無視すりゃいい、って思うけど あっちでも展開してるってことは考慮せざるをえないんだろうなぁ

    178 17/08/01(火)19:32:56 No.443573860

    >いい加減ハサン以外の中東鯖が欲しい 現状だとアーラシュぐらいか・・・ もう少しペルシアやイスラム系のが欲しいよね

    179 17/08/01(火)19:33:08 No.443573894

    テムジンはちょっとグランドライダー過ぎると思うし

    180 17/08/01(火)19:33:28 No.443573962

    >ミケランジェロが公式で座に英霊登録なってないらしいけど >あの人レベルで座に登録されないとかどうなっているんだ 座への登録とか本人がその気なら拒否れるし… そのせいでしにたくないさんの設定がちょっとアレだったんだけど…

    181 17/08/01(火)19:33:38 No.443573986

    今生きてる人でサーヴァントとして呼ばれるレベルってどんなんだろう

    182 17/08/01(火)19:33:50 No.443574017

    人体の秘密を暴いた星の開拓者! 貧しい人には格安で治療を行っていた人格者! 様々な病気の治し方を発明したパイオニア! その名もジョンハンター!

    183 17/08/01(火)19:34:08 No.443574067

    中東英雄はサラディーン辺りが鉄板か

    184 17/08/01(火)19:34:10 No.443574075

    >今生きてる人でサーヴァントとして呼ばれるレベルってどんなんだろう カラシニコフさんとか…

    185 17/08/01(火)19:34:11 No.443574077

    楊業まだかな… 水毛剣見てなにこれ知らん…こわ…ってなって欲しい

    186 17/08/01(火)19:34:14 No.443574087

    ターバンマン!ターバンマンじゃないか!

    187 17/08/01(火)19:34:34 No.443574135

    >今生きてる人でサーヴァントとして呼ばれるレベルってどんなんだろう シュワかな…

    188 17/08/01(火)19:34:37 No.443574145

    ジョブズとマイケルジャクソン呼ぼうぜ

    189 17/08/01(火)19:34:42 No.443574162

    >中国のユーザーの反応なんか無視すりゃいい、って思うけど >あっちでも展開してるってことは考慮せざるをえないんだろうなぁ 勘違いしてるようだがユーザーの反応は普通に好かれて人気なんだよな 向こうのまとめサイトがひたすらFGO炎上で煽ってて向こうのFGOユーザーとやってない人で喧嘩してる

    190 17/08/01(火)19:34:44 No.443574166

    なんか成り行きで即位して三日位後に処刑されちゃった女王様居たよね あの人バーサーカーとかアベンジャーで出せないかな

    191 17/08/01(火)19:34:50 No.443574182

    そもそも既にアラフィフがいるのに 何でホームズに対してだけそんなに実在云々話題にするんだこの後輩はって思いました

    192 17/08/01(火)19:34:58 No.443574206

    クリストフォロス! 宝具にキリスト背負ってくる!

    193 17/08/01(火)19:35:00 No.443574212

    >今生きてる人でサーヴァントとして呼ばれるレベルってどんなんだろう 人類初の発明や行動をするとかだろうな 火星に最初に乗り込んだ人とか出てきたら英霊になると思う

    194 17/08/01(火)19:35:01 No.443574218

    >そがホームズの体験でよくわかんなくなったんだけど、要するに本当に架空の人物だと鯖にはなれないの? >ジークフリートとかカルナアルジュナとか実在したの? 要するにあれだ 平行世界とか聖槍でつなぎとめられてるだけの薄皮一枚の向こうとかそういうことだ

    195 17/08/01(火)19:35:08 No.443574233

    >カラシニコフさんとか… もう亡くなってるぞ!

    196 17/08/01(火)19:35:10 No.443574240

    グランドライダー出すなら普通はチンギス・ハーンにするからそっちじゃね 船乗りもライダー系らしいからひょっとしたらニミッツとかないですかねと思わないでもないけど

    197 17/08/01(火)19:35:13 No.443574250

    >ミケランジェロが公式で座に英霊登録なってないらしいけど >あの人レベルで座に登録されないとかどうなっているんだ 強制的に英雄にされる人も居れば英雄にされない人も居る そこら辺は座リニンサン次第 というのは建前できのこが細かい設定考えてないだけだと思うよ

    198 17/08/01(火)19:35:15 No.443574255

    >向こうのまとめサイトがひたすらFGO炎上で煽ってて向こうのFGOユーザーとやってない人で喧嘩してる なんか同じ感じなの日本で見た!

    199 17/08/01(火)19:35:21 No.443574269

    >その名もジョンハンター! ジキルハイドの元ネタじゃねーか!

    200 17/08/01(火)19:35:26 No.443574288

    >そもそも既にアラフィフがいるのに >何でホームズに対してだけそんなに実在云々話題にするんだこの後輩はって思いました ファン心理でしょ

    201 17/08/01(火)19:35:37 No.443574315

    アーサー王のファンはいるみたいだけどサラディンさんはいるの?

    202 17/08/01(火)19:35:43 No.443574331

    >そのせいでしにたくないさんの設定がちょっとアレだったんだけど… あれ特異点式召喚でもない限り召喚拒否出来るのに召喚されるの怖がってるって部分もなんかおかしいしな…

    203 17/08/01(火)19:35:50 No.443574352

    4chan見に行くと大抵スレが立ってるけど 向こうでもさいきょうのサーヴァント話してるのかな

    204 17/08/01(火)19:35:57 No.443574374

    >なんか成り行きで即位して三日位後に処刑されちゃった女王様居たよね >あの人バーサーカーとかアベンジャーで出せないかな ジェーン・グレイ?

    205 17/08/01(火)19:35:59 No.443574380

    中国は国内で開発したゲームで荊軻を女にしたら名前変えるまで延々と口汚いお手紙送って来るレベルまで炎上したからむしろ武則天の荒れ具合は日本のゲームだから仕方ない的な雰囲気がある

    206 17/08/01(火)19:36:00 No.443574381

    星の開拓者持ち確実なアームストロング船長は?

    207 17/08/01(火)19:36:03 No.443574387

    ヤールギレシュの伝説の勇者アダル・ハリルを今知った

    208 17/08/01(火)19:36:10 No.443574415

    穀潰しなんかフランスが紛れ込ませたオリキャラナイトなのにあの世界では実在してるらしいし

    209 17/08/01(火)19:36:14 No.443574422

    星の開拓者を持った安藤百福

    210 17/08/01(火)19:36:23 No.443574440

    iPS細胞で無限自己再生する川中教授!

    211 17/08/01(火)19:36:48 No.443574521

    キングオブポップは英霊として呼べそう

    212 17/08/01(火)19:36:51 No.443574533

    ヤン・ジシュカ大好きなんだけど知名度皆無すぎて悲しい

    213 17/08/01(火)19:37:00 No.443574559

    アルソックマンとか

    214 17/08/01(火)19:37:01 No.443574564

    >そがホームズの体験でよくわかんなくなったんだけど、要するに本当に架空の人物だと鯖にはなれないの? 成れる場合もあるし(巌窟王) 成れない場合もある(新宿の最後に出てきた探偵たち) しかも本人じゃない別人を座が送り込んでくることもある(小次郎) 結構滅茶苦茶

    215 17/08/01(火)19:37:06 No.443574584

    >キングオブポップは英霊として呼べそう 死んでません!!!!!!!!!!!!!!

    216 17/08/01(火)19:37:07 No.443574585

    >4chan見に行くと大抵スレが立ってるけど >向こうでもさいきょうのサーヴァント話してるのかな オリ鯖の妄想話のスレだと普通にしてる 既存鯖のスレだと最シコのサーヴァントは誰かって話を延々としてる

    217 17/08/01(火)19:37:12 No.443574596

    >キングオブポップは英霊として呼べそう 王特攻効くかな

    218 17/08/01(火)19:37:17 No.443574602

    >星の開拓者持ち確実なアームストロング船長は? 月の聖杯にモブとしていたと聞いた

    219 17/08/01(火)19:37:18 No.443574603

    >4chan見に行くと大抵スレが立ってるけど >向こうでもさいきょうのサーヴァント話してるのかな ナーサリーの可愛さで議論してるのは知ってる

    220 17/08/01(火)19:37:21 No.443574607

    アインシュタインは出てたっけ

    221 17/08/01(火)19:37:23 No.443574611

    始皇帝呼ぼうとしてたのもいるけど強そうではない

    222 17/08/01(火)19:37:29 No.443574632

    ライオンハートは考えてたけど fakeで出ちゃった

    223 17/08/01(火)19:37:38 No.443574661

    >オリ鯖の妄想話のスレだと普通にしてる >既存鯖のスレだと最シコのサーヴァントは誰かって話を延々としてる こことかわんないな

    224 17/08/01(火)19:37:38 No.443574664

    口汚いお手紙なんてどんなソシャゲだろうが送ってくるやついるじゃん

    225 17/08/01(火)19:37:40 No.443574671

    劉禅出して孔明を更に過労死させよう

    226 17/08/01(火)19:37:42 No.443574672

    >ジェーン・グレイ? そうその人だ あの目隠しされて処刑される寸前の絵が印象に残ってる

    227 17/08/01(火)19:37:43 No.443574676

    >>キングオブポップは英霊として呼べそう >死んでません!!!!!!!!!!!!!! まぁまぁエミヤも死んではいないし

    228 17/08/01(火)19:38:03 No.443574733

    中華系だと項羽がみたい

    229 17/08/01(火)19:38:11 No.443574761

    >始皇帝呼ぼうとしてたのもいるけど強そうではない 始皇帝は史実的に考えるとあいつ呼んでも正直よわ…

    230 17/08/01(火)19:38:13 No.443574763

    >ジョブズとマイケルジャクソン呼ぼうぜ マイケルがスペースサーバントで80年代フューチャーアメリカンで 踊りで勝負!ってするのは分かる

    231 17/08/01(火)19:38:15 No.443574767

    ガンジーだとATK0になっちまうだろ!!!

    232 17/08/01(火)19:38:19 No.443574778

    謎のマルコムX

    233 17/08/01(火)19:38:19 No.443574779

    百貌のマイコー

    234 17/08/01(火)19:38:36 No.443574828

    フランケンシュタインがいけるならば夢の国のネズミとかマリオも行けるのではと思わんでもない

    235 17/08/01(火)19:38:37 No.443574832

    カリフもスルタンも誰もいないのはちょっと偏りすぎる ハールーン・アッラシードぐらい出そうよアラビアンナイトだよ

    236 17/08/01(火)19:38:40 No.443574845

    中国が話題にはなってるけど 割と全方向にごめんなさいする必要のあるゲームではあると思う エジソンとか婦長とか

    237 17/08/01(火)19:38:43 No.443574853

    金正日とスターリンとポルポトと毛沢東!

    238 17/08/01(火)19:38:46 No.443574860

    >始皇帝は史実的に考えるとあいつ呼んでも正直よわ… 王の軍勢が使えるのかな…

    239 17/08/01(火)19:38:51 No.443574870

    ギロチンで殺されたマリーがギロチンブレイカー使ってくるゲームで真面目に考えてもしょうがないし

    240 17/08/01(火)19:38:56 No.443574882

    >始皇帝は史実的に考えるとあいつ呼んでも正直よわ… そんなん言ったらローマどうすんだよ… 単なる暗殺被害者だぞ

    241 17/08/01(火)19:38:58 No.443574890

    孔明があの強さなら関羽とかめちゃくちゃ強いのでは

    242 17/08/01(火)19:39:02 No.443574900

    チンギス関係だとスブタイ見たい

    243 17/08/01(火)19:39:09 No.443574933

    ノッブがロッカーとして実装決定した事だし キングオブロックも出せるな

    244 17/08/01(火)19:39:23 No.443574984

    俺はこのフェアバーンさんで地味に勝ち進むぜ

    245 17/08/01(火)19:39:23 No.443574985

    関羽はマジで神になってるから呼び出せんのかな…

    246 17/08/01(火)19:39:25 No.443574992

    >中国が話題にはなってるけど >割と全方向にごめんなさいする必要のあるゲームではあると思う >エジソンとか婦長とか メガテンといいすごい作品だよね

    247 17/08/01(火)19:39:25 No.443574993

    おおむね向こうでも武則天は可愛いけどなんでロリ形態やねんぐらいの話よな

    248 17/08/01(火)19:39:37 No.443575023

    カダフィ大佐とサダムフセインも追加で!

    249 17/08/01(火)19:39:41 No.443575041

    ジミヘンが実装!?

    250 17/08/01(火)19:39:52 No.443575074

    >ノッブがロッカーとして実装決定した事だし >キングオブロックも出せるな 本当におばうえの変な敦盛が見られるとは

    251 17/08/01(火)19:39:58 No.443575097

    >ガンジーだとATK0になっちまうだろ!!! ・一切攻撃はしない ・常にターゲッティングされる ・ただし絶対に死なない 単体宝具相手の封じ込めには最適

    252 17/08/01(火)19:39:59 No.443575099

    >中華系だと項羽がみたい 後の歴史でちょっと強い人が出ると項羽みたいだって褒め言葉になるくらいだし えらく強くしないと納得されないかも でも見たいわライダーで

    253 17/08/01(火)19:40:05 No.443575119

    始皇帝はfakeだと触媒として宝具にもなる実物アイテムが用意はされていたというけど やっぱり海神を夢で殺した弓あたりなのかな

    254 17/08/01(火)19:40:05 No.443575121

    >ギロチンで殺されたマリーがギロチンブレイカー使ってくるゲームで真面目に考えてもしょうがないし だからギロチンをブレイクすんだよ!

    255 17/08/01(火)19:40:11 No.443575141

    >ガンジーだとATK0になっちまうだろ!!! 力で勝てないから非暴力不服従を表明するような したたかな人だったみたいだし 殴れるなら殴るかもね

    256 17/08/01(火)19:40:14 No.443575146

    >ノッブがロッカーとして実装決定した事だし >キングオブロックも出せるな ついでにキングオブポップも出そうぜ!

    257 17/08/01(火)19:40:34 No.443575195

    圧政と言えばブレイブハートの人の方が有名だと思う

    258 17/08/01(火)19:40:35 No.443575202

    偉人なんて功罪あって解釈次第で格好良くも悪くもなるし 悪い方に傾いちゃった場合に文句言いたくなるのは分からなくもない

    259 17/08/01(火)19:40:37 No.443575207

    イスラム国とか割と凄いことしてるけど建国者ってよく分かんねーな

    260 17/08/01(火)19:40:46 No.443575232

    >おおむね向こうでも武則天は可愛いけどなんでロリ形態やねんぐらいの話よな そこら辺の理由付けはアガルタで分かるけど、断片的な情報で叩くのはどこも同じなんだよな

    261 17/08/01(火)19:40:48 No.443575242

    >>ガンジーだとATK0になっちまうだろ!!! >・一切攻撃はしない >・常にターゲッティングされる >・ただし絶対に死なない >単体宝具相手の封じ込めには最適 ・優しく対応したら即核ミサイル発射

    262 17/08/01(火)19:40:48 No.443575243

    ジョンハンターは墓暴きを頻繁に行って巨人症の男に粘着して死んだら違法な手段で死体を手に入れてジキルとハイドの元ネタでキメラ作る実験したり死体コレクションの中に妊娠月数ごとに並べられた妊婦の死体があったりとか面白エピソードいっぱいあるし貧乏人が金集めて診療費集めてきたらそのぶん治療が遅れたことを理由に金を返す人格者であることも間違いないから美味しい

    263 17/08/01(火)19:40:52 No.443575257

    殴りかかってくるガンジーなんてCIVだけだよ

    264 17/08/01(火)19:41:02 No.443575291

    ジョンレノン 宝具「血が出るなら殺せる」

    265 17/08/01(火)19:41:03 No.443575297

    核開発系の偉人も強そうだけど型月的に近代兵器はいまいちか

    266 17/08/01(火)19:41:08 No.443575311

    >そんなん言ったらローマどうすんだよ… >単なる暗殺被害者だぞ ローマは普通に武に長けるエピソードあるし…

    267 17/08/01(火)19:41:13 No.443575336

    幕末からもう少し出てもいいとは思うけど あの時代の人達皆バーサーカーだからな…

    268 17/08/01(火)19:41:14 No.443575338

    最近だとコロンブスを悪い奴みたいな性格にしてやらかしたと聞いたが

    269 17/08/01(火)19:41:17 No.443575351

    中国皇帝なら楊堅とか李世民とか光武帝とかのがよさげ

    270 17/08/01(火)19:41:17 No.443575356

    中国でも一部のやつが騒いでるだけだろ、とは言うけど 川島芳子とか絵師が対応せざるを得ないくらい燃えちゃったし やっぱ警戒はしちゃう

    271 17/08/01(火)19:41:18 No.443575357

    アメリカ皇帝はネタ的にすごい面白いやつなので見たい

    272 17/08/01(火)19:41:20 No.443575364

    >ガンジーだとATK0になっちまうだろ!!! 塩を求めて歩く!

    273 17/08/01(火)19:41:20 No.443575367

    >関羽はマジで神になってるから呼び出せんのかな… 生前人間だから余裕 死後神と融合しましたとか神として祭られましたって英霊はたくさんいるし

    274 17/08/01(火)19:41:39 No.443575448

    >ジョンレノン >宝具「血が出るなら殺せる」 言ってない!

    275 17/08/01(火)19:41:39 No.443575450

    アインシュタインとノイマンは普通にいけそう

    276 17/08/01(火)19:41:43 No.443575467

    エピソードが端的でいろんな解釈のしがいがある古代から想像するのがフックになってたんだけどネタが尽きて近代まで来ちゃったって対談で言ってたね

    277 17/08/01(火)19:41:43 No.443575468

    カゲミヤはアルターエゴと称してオリキャラを鯖化し始めてからなんか…

    278 17/08/01(火)19:41:45 No.443575476

    ヴァイキングが血斧のエリクしか居ないのはもったいない ラグナル・ロズブローク出そうよ毛皮の半ズボンなんて名前だけど竜殺しで嫁がジークフリートとブリュンヒルデの娘だよ

    279 17/08/01(火)19:41:46 No.443575480

    黄飛鴻呼んで宝具は電影超級覇王弾

    280 17/08/01(火)19:42:09 No.443575562

    >>始皇帝は史実的に考えるとあいつ呼んでも正直よわ… >王の軍勢が使えるのかな… 焚書坑儒でキャスターだけは必ず生き埋めにする ※強化解除の上で無敵貫通する宝具

    281 17/08/01(火)19:42:10 No.443575567

    >殴りかかってくるガンジーなんてCIVだけだよ なんか映画でも2丁拳銃ぶんまわしてるガンジーがいたような…

    282 17/08/01(火)19:42:12 No.443575576

    ジョン失地王まだかな…

    283 17/08/01(火)19:42:19 No.443575611

    >ガンジーだとATK0になっちまうだろ!!! ステーキをくれ!血の滴るレアでな!

    284 17/08/01(火)19:42:20 No.443575612

    チンギスハンは一時期義経と同一人物説あったし顔が似てる女性になったりするのかな

    285 17/08/01(火)19:42:23 No.443575628

    カラシニコフさん呼ぼう

    286 17/08/01(火)19:42:32 No.443575660

    >ジョンレノン >宝具「斧ヨーコ」

    287 17/08/01(火)19:42:33 No.443575665

    ガンジーはATK0でも核攻撃があるからセーフだ

    288 17/08/01(火)19:42:41 No.443575696

    >最近だとコロンブスを悪い奴みたいな性格にしてやらかしたと聞いたが コロンブスは本国でも記念日が荒れる程度にアレ

    289 17/08/01(火)19:42:44 No.443575701

    >最近だとコロンブスを悪い奴みたいな性格にしてやらかしたと聞いたが 当事の欧州ですらドン引きされてた虐殺魔コロンブスがなんだって?

    290 17/08/01(火)19:42:56 No.443575731

    >核開発系の偉人も強そうだけど型月的に近代兵器はいまいちか 核配備数版一に還る転生してきそう

    291 17/08/01(火)19:43:05 No.443575763

    >生前人間だから余裕 >死後神と融合しましたとか神として祭られましたって英霊はたくさんいるし ノッブとか戦国武将だいたいそうなってるな

    292 17/08/01(火)19:43:06 No.443575768

    >ジョン失地王まだかな… (ライオンになっている失地王)

    293 17/08/01(火)19:43:07 No.443575775

    全てのスキルは戦闘能力に転化できるってナポレオンの長谷川先生が言ってた

    294 17/08/01(火)19:43:11 No.443575783

    >最近だとコロンブスを悪い奴みたいな性格にしてやらかしたと聞いたが あれはあんなもんだよ

    295 17/08/01(火)19:43:17 No.443575797

    関羽は元盗賊で心が狭くて弱い者イジメ大好きなチンピラが無辜の怪物で清廉な武人として召喚される感じで欲しい

    296 17/08/01(火)19:43:17 No.443575798

    あれは性格悪いからというよりジュビロの漫画からそのままパク…

    297 17/08/01(火)19:43:24 No.443575825

    レイフ・エリクソン! 幸運だけやたら高い!

    298 17/08/01(火)19:43:26 No.443575830

    コロンブスの扱いに関してはそんな突飛でもないと思う

    299 17/08/01(火)19:43:35 No.443575862

    コロンブスは史実でもドン引きされてるのでアレであってる

    300 17/08/01(火)19:43:38 No.443575874

    コーンフレークで有名なケロッグ博士とかすごいよ 性欲なんて不浄な物があるから健康になれへんねんってチンポもぐのを推奨したり 死ぬってのは動きが止まる事だから動き続けてたら死なへんねんって強制身体動かしマシーン作った割とマッドサイエンティスト

    301 17/08/01(火)19:43:44 No.443575890

    コロンブスはむしろ口が上手くて超前向きってかなり良い風に描いてるよね

    302 17/08/01(火)19:43:47 No.443575899

    コロンブスは英語Wikiでまだ邪悪さが描ききれてないとかクソ野郎:Aのサーヴァントとか言われまくってるよ

    303 17/08/01(火)19:44:00 No.443575955

    >殴りかかってくるガンジーなんてCIVだけだよ あれってもともとバグなんだっけね 「攻撃的」ってパラメーターが元々低いんだけど(最大10) 民主主義を選択すると-2されてアンダーフローしてパラメーターが255になるっていう そのあと公式がおもしれってんで採用しちゃったけど

    304 17/08/01(火)19:44:26 No.443576044

    名前判明した瞬間最後おおよそ予想が付く程度には悪名が有名だよコロンブス

    305 17/08/01(火)19:44:28 No.443576051

    フリードリヒ2世とか公式でやらねえかなあとか思ってる

    306 17/08/01(火)19:44:30 No.443576057

    サルマン・ラシュディ! アラブ圏の敵を狂化する!

    307 17/08/01(火)19:44:42 No.443576094

    ウィンチェスター・ミステリー・ハウス!

    308 17/08/01(火)19:44:47 No.443576108

    航海日誌とかラス・カサスの報告書とか読むと コロンブスやっぱりクズだなってなるよ

    309 17/08/01(火)19:44:52 No.443576124

    アームストロング船長は宝具の妄想がはかどるよね 同時中継を逸話とするイスカンダルみたいな人類の総体による固有結界とか

    310 17/08/01(火)19:45:01 No.443576155

    コロンブスってすごい人だって昔学校で習ったんだけど…