虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/01(火)18:20:13 「」ント! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/01(火)18:20:13 No.443560821

「」ント!

1 17/08/01(火)18:20:45 No.443560929

はいフィア・ラルトネー

2 17/08/01(火)18:22:02 No.443561176

アマゾンで配信されててはじめて見たけどOPカコイイね

3 17/08/01(火)18:22:41 No.443561303

EDもすき

4 17/08/01(火)18:22:48 No.443561329

俺の可愛い殿下

5 17/08/01(火)18:23:14 No.443561404

ピーンクーのなーみーだーが なーがれーてくー

6 17/08/01(火)18:23:47 No.443561505

そろそろミンチウが誕生してもいい頃

7 17/08/01(火)18:23:57 No.443561527

作者は今でもコミケに顔を出してるのかな

8 17/08/01(火)18:26:04 No.443561882

漫画で今丁度やってるけど逃亡生活でふたりきりで隠れて引きこもってる時に うっかり着替えに遭遇するラッキースケベシーンとかではなく 空気悪くなって殺し合いになってしまうのを冗談でなく心配するのがいいんだよ わかる?

9 17/08/01(火)18:29:23 No.443562413

漫画紋章が完結するまであと6年くらいかかるだろう

10 17/08/01(火)18:32:09 No.443562841

>漫画紋章が完結するまであと6年くらいかかるだろう 5年で紋章2終えそうなところまできてるし後3年くらいだろう

11 17/08/01(火)18:33:32 No.443563083

そろそろ原作がでるはずなんだ

12 17/08/01(火)18:34:25 No.443563249

殿下いいよね…

13 17/08/01(火)18:35:35 No.443563479

おいしいよねぬこ

14 17/08/01(火)18:36:19 No.443563617

パパがやたら可愛くてずるい

15 17/08/01(火)18:38:41 No.443564000

>おいしいよねぬこ 白菜も美味いぞ

16 17/08/01(火)18:38:42 No.443564007

封神演義再アニメ化だしこっちも来ないかな 同じ99年アニメだったりする

17 17/08/01(火)18:39:56 No.443564234

小説だと具体的な艦艇数や人員数が書いてなくて どれくらいの規模の闘いか判らん 銀英伝くらい?

18 17/08/01(火)18:41:20 No.443564455

麗しのミッドグラットはさぁ…

19 17/08/01(火)18:42:28 No.443564643

ガフトノーシュの牙ってまだあるのかなぁ…

20 17/08/01(火)18:42:35 No.443564669

いつになったらハイド伯の子を地上式で産むんです?

21 17/08/01(火)18:42:51 No.443564713

>封神演義再アニメ化だしこっちも来ないかな >同じ99年アニメだったりする でも作り直して欲しいほど出来悪いわけじゃないし… 続きは作って欲しいけど

22 17/08/01(火)18:43:46 No.443564881

もともとのアニメの出来がいいからね 若干改変とか省略あるけど基本的には原作に沿ってるし

23 17/08/01(火)18:44:08 No.443564940

またゲーム化しようぜ

24 17/08/01(火)18:44:12 No.443564956

米村版でアニメ化してほしい 殿下がえっちすぎる

25 17/08/01(火)18:44:27 No.443565004

ムチムチしてる

26 17/08/01(火)18:45:13 No.443565136

小説だとキャラ名とか関係性とか覚えきれないから全部アニメにして欲しい

27 17/08/01(火)18:45:48 No.443565224

PCで読んだ後で紙の単行本買ったら PC画面では微妙な色合いや奥行きがあったのに 紙では潰れてたのでタブレット購入を真剣に考えてるほどです

28 17/08/01(火)18:46:06 No.443565270

でもジントが強そうになるし…

29 17/08/01(火)18:46:06 No.443565271

>小説だとキャラ名とか関係性とか覚えきれないから全部アニメにして欲しい やったね

30 17/08/01(火)18:46:56 No.443565414

最新刊の後書きで作者の体調不良による遅筆だったらしいから 大事にしてほしい 新刊でも完結できるような内容だったけどできればあと二冊くらいだしてキレイに終わらせてほしい

31 17/08/01(火)18:47:20 No.443565494

アニメはノーカットで全部見たかったってくらいで それ以外はほぼ理想的だったと思ってる

32 17/08/01(火)18:47:22 No.443565498

漫画読んでるとやっぱ名作だな!って思う

33 17/08/01(火)18:48:04 No.443565631

内容的にはラジオドラマ版がアニメより原作に忠実なのだけど あれも各用語が日本語読みなんだよね空識覚とか

34 17/08/01(火)18:49:26 No.443565892

>内容的にはラジオドラマ版がアニメより原作に忠実なのだけど >あれも各用語が日本語読みなんだよね空識覚とか 流石に絵もルビも見せられない音声のみじゃ仕方ないと思う

35 17/08/01(火)18:49:43 No.443565949

川澄今でもラフィール演じれるかな

36 17/08/01(火)18:49:54 No.443565991

いろいろ+αがあっていろいろ言われたけど バースロイルの戦闘シーンとが見てるとアニメ化してよかったって思えたよ

37 17/08/01(火)18:50:16 No.443566077

>>小説だとキャラ名とか関係性とか覚えきれないから全部アニメにして欲しい >やったね まさかアニメ化すんの?

38 17/08/01(火)18:50:21 No.443566097

>川澄今でもラフィール演じれるかな 昔も今も大体お姫様声優だし…

39 17/08/01(火)18:51:07 No.443566255

>まさかアニメ化すんの? 戦旗までアニメになってるぜ! プライムで観ようぜ!

40 17/08/01(火)18:52:18 No.443566482

>戦旗までアニメになってるぜ! >プライムで観ようぜ! そこは見たよ! 全編ノーカットでアニメ化して欲しいって話だよ!

41 17/08/01(火)18:52:27 No.443566506

後宮建設計画いいよね…

42 17/08/01(火)18:53:32 No.443566713

>小説だと具体的な艦艇数や人員数が書いてなくて >どれくらいの規模の闘いか判らん >銀英伝くらい? 帝国が人口8000億人の4ヵ国連合が1兆2000億人だから国の規模だけでいえば銀英伝よりは大分デカいかな

43 17/08/01(火)18:53:54 No.443566788

艦これやってて戦艦1隻じゃ6隻の駆逐艦にフルボッコになるので ゴースロスのあのシーン思い出してた わたしのかわいい「」達

44 17/08/01(火)18:53:59 No.443566803

アニメ序盤でベッドで笑い転げるジントに覆い被さる殿下とか こんな初期からイチャコラしてたっけってなった

45 17/08/01(火)18:54:37 No.443566897

セイバーの声聞いてラフィールだこれってなる「」は1000人はいると思う

46 17/08/01(火)18:54:57 No.443566964

物語的には紋章で完結してる 人気が出たので戦旗出たけど

47 17/08/01(火)18:55:47 No.443567110

100万の感謝を

48 17/08/01(火)18:56:22 No.443567203

>物語的には紋章で完結してる >人気が出たので戦旗出たけど あれだけの世界観見せられたら先も見たくなるものね…

49 17/08/01(火)18:56:42 No.443567271

ジントって母語のマーティン語をはじめ デルクトゥー語も習得してアーヴ語も習って 修技館も卒業とか超秀才だよね

50 17/08/01(火)18:56:59 No.443567317

紋章はボーイミーツガールの名作だ 蛇足でも続きを観たい

51 17/08/01(火)18:57:47 No.443567439

>艦これやってて戦艦1隻じゃ6隻の駆逐艦にフルボッコになるので >ゴースロスのあのシーン思い出してた >わたしのかわいい「」達 戦旗1の巡察艦攻撃と比較すると機雷かなり消費済みのゴースロス1隻で人類統合体の精鋭突撃艦10隻中9隻潰したのめっちゃ奮戦してたんだなって

52 17/08/01(火)18:58:05 No.443567493

>修技館も卒業とか超秀才だよね そもそも父親が元々行政のトップだし馬鹿だったら困るだろう

53 17/08/01(火)18:58:35 No.443567579

ジントが故郷を捨てる話いいよね…

54 17/08/01(火)18:58:43 No.443567606

会話が超楽しくて好き SF要素はごめんなさい読み飛ばしてた

55 17/08/01(火)18:58:44 No.443567614

PSのゲームでゴースロス救出が出来るのが嬉しかったな…

56 17/08/01(火)18:58:47 No.443567625

断章もアニメ化しよう

57 17/08/01(火)18:58:48 No.443567629

凡人とか言われてる秀才

58 17/08/01(火)18:59:08 No.443567682

小国だけどマーティンも一応人口1000万人いるしね 現実で言うとオランダとかその辺の国のトップくらいか

59 17/08/01(火)19:00:06 No.443567839

土豚と泥亀と「」

60 17/08/01(火)19:00:12 No.443567865

子安姉が好き過ぎて指揮下に入りたい

61 17/08/01(火)19:00:18 No.443567881

洋画にあるような上手い皮肉が混じったセリフを 日本人で作れる数少ない作家

62 17/08/01(火)19:00:19 No.443567883

>新刊でも完結できるような内容だったけどできればあと二冊くらいだしてキレイに終わらせてほしい あそこから続けるなら最終巻はジントがどこまで出世するかな…

63 17/08/01(火)19:01:22 No.443568077

ラブコメしたりキャラ同士の掛け合いも好きだけど戦闘描写も秀逸よ スファグノーフ門沖会戦とかめっちゃ好き あと紋章2とか断章3のテラフォーミング描写も気合入ってる

64 17/08/01(火)19:01:49 No.443568131

遅筆すぎてファンでも新刊を買い遅れる SF作家なんてそんなもんでいいんだよ

65 17/08/01(火)19:02:37 No.443568243

佐藤大輔の佐藤節と並ぶ存在の森岡の作る台詞

66 17/08/01(火)19:03:21 No.443568363

>遅筆すぎてファンでも新刊を買い遅れる >SF作家なんてそんなもんでいいんだよ 1回9年ほど間が空いただけで 基本4年に1冊ペースで出てるよ

67 17/08/01(火)19:03:22 No.443568366

>遅筆すぎてファンでも新刊を買い遅れる >SF作家なんてそんなもんでいいんだよ 小説方面は全然アンテナ張ってないから こことかでたまに話題にあがってるのを発見してようやく気付くくらい

68 17/08/01(火)19:03:51 No.443568458

星界はそもそも天才キャラ出てこない作風だしね 断章の30番目の氏族の人とかいるけど よく教育された軍人が手堅く無難な戦略戦術立てて洗練された武器で戦う話だから天才的指揮官とか革新的戦術とかが割り込む余地ない

69 17/08/01(火)19:05:04 No.443568679

>紋章はボーイミーツガールの名作だ >蛇足でも続きを観たい いいですよね 公認カップル状態で続編スタート

70 17/08/01(火)19:05:27 No.443568752

20年ちょいで11冊だから平均すると2年に1冊とは言える割と詭弁だけど ファンブックも3冊のうち2冊は書き下ろし情報そこそこあったし

71 17/08/01(火)19:06:04 No.443568857

>遅筆すぎてファンでも新刊を買い遅れる >SF作家なんてそんなもんでいいんだよ 情報調べることすらやめて数ヶ月後に新刊出たこと知るのいいよね

72 17/08/01(火)19:06:58 No.443569012

アニメは会話の妙と声の良さで音声聞いてるだけでも楽しいし気持ちいい…

73 17/08/01(火)19:07:03 No.443569028

戦記Ⅲがカットしまくりだったから作りなおして欲しいぐらいかな… それ以前は文句ないし

74 17/08/01(火)19:07:34 No.443569116

ラマージュの膝枕で甘えたい

75 17/08/01(火)19:08:00 No.443569207

>アマゾンで配信されててはじめて見たけどOPカコイイね ダーン ダーン ダーン ダーン ダーダーダー ダーダーダ ダーダッ

76 17/08/01(火)19:08:04 No.443569223

ロリババアがいくらでもいそうな世界

77 17/08/01(火)19:08:10 No.443569248

>アニメは会話の妙と声の良さで音声聞いてるだけでも楽しいし気持ちいい… 分かる 正に小説アニメって感じだ

78 17/08/01(火)19:08:25 No.443569302

ただジントの声優が休業中

79 17/08/01(火)19:08:32 No.443569319

断章は結構出たけど読みきれんかったな…

80 17/08/01(火)19:08:53 No.443569390

うぉーおーおー きみぃのたぁめぇにぃ うぅたでもぉうたあってーるよー うぉおーおーおおー

81 17/08/01(火)19:09:43 No.443569541

ジントのアルトボイスは 緒方恵美アニキに並ぶと思う

82 17/08/01(火)19:10:09 No.443569624

>「」ント! マ○コ!みたいやなw

83 17/08/01(火)19:10:19 No.443569652

フィル・フィア・クフェーナだけは絶対に忘れないアーヴ語だ 他のはだいぶ忘れてしまった…

84 17/08/01(火)19:10:31 No.443569701

スポールの元でお仕事したい

85 17/08/01(火)19:10:36 No.443569709

今見たらデーヴ突変シリーズなんて出してるのか…最近追ってなかったから知らんかった…

86 17/08/01(火)19:10:42 No.443569737

アイワナフライ(ボソッ

87 17/08/01(火)19:10:57 No.443569786

>うぉーおーおー >きみぃのたぁめぇにぃ >うぅたでもぉうたあってーるよー >うぉおーおーおおー あおぞらがもどるまでぇ のとこの音程好き

88 17/08/01(火)19:10:59 No.443569795

>他のはだいぶ忘れてしまった… オーニュ!

89 17/08/01(火)19:11:38 No.443569917

>ただジントの声優が休業中 どこかの星でひどい目にあったんだろうか

90 17/08/01(火)19:11:49 No.443569946

スルグー

91 17/08/01(火)19:11:51 No.443569954

>スポールの元でお仕事したい あなたは馬鹿なの?それとも馬鹿の振りをしているの?

92 17/08/01(火)19:11:52 No.443569960

断章で美人ボディの中に脳移植されて売春する出稼ぎあったけど 給料もらうどころか金払ってやりたがる「」いっぱいいそう

93 17/08/01(火)19:12:23 No.443570074

アニメはモブ時代の大原さやかとか出てて感動する

94 17/08/01(火)19:12:32 No.443570104

クー・リン・マプ・アス・タンク・キプ! リクパルだけど サーソート・フリューバラリ!

95 17/08/01(火)19:12:38 No.443570123

書き込みをした人によって削除されました

96 17/08/01(火)19:12:49 No.443570165

ダイセーレ!

97 17/08/01(火)19:13:04 No.443570212

ダイセーレ  抜錨 ゴスノー   異常なし ルエベイ   帝宮 エルミトン  皇帝 レトパーニュ 大公爵 サーソート・フリューバラリ 帝国に勝利を は覚えてる

98 17/08/01(火)19:13:07 No.443570228

でもまあジントが酷い目に逢わないとお話が進まないよね…

99 17/08/01(火)19:13:59 No.443570380

アブリアルはアマテラスが元の単語だったか

100 17/08/01(火)19:14:26 No.443570451

>レトパーニュ 大公爵 大公爵はニーフ ニーフレトパンでレトパーニュ大公爵

101 17/08/01(火)19:14:44 No.443570500

クーリンマプアスタンクキプって Fuck you、kiss my ass ! ぐらいは言ってそうだよね

102 17/08/01(火)19:14:50 No.443570523

最近はジントが痛い目みないから不満

103 17/08/01(火)19:14:54 No.443570535

アーヴは海女なんだっけ?

104 17/08/01(火)19:14:58 No.443570552

エクリュアとドライブ行きたい

105 17/08/01(火)19:15:01 No.443570563

アニメの置いてきぼりジントをやっとラフィール見つけるところ最高にキュンキュンくるぜ

106 17/08/01(火)19:15:02 No.443570566

元日本語がよくここまでなまったな

107 17/08/01(火)19:15:12 No.443570609

偉い人たちの声優さんらが凄い豪華だった覚え

108 17/08/01(火)19:15:38 No.443570690

>アーヴは海女なんだっけ? 「あま」で海女と天のダブルミーニング

109 17/08/01(火)19:15:49 No.443570717

何度見ても紋章一巻のジントとラフィールの出会いからの諸々が最高にボーイミーツガールしてる

110 17/08/01(火)19:15:56 No.443570733

殿下ははちょっと曇ってるくらいが発芽する

111 17/08/01(火)19:16:24 No.443570796

>殿下ははちょっと曇ってるくらいが発芽する アブリアル発芽は首を吊るべきです

112 17/08/01(火)19:16:25 No.443570798

そんなにアーヴ語覚えるくらいなら 英語覚えろよ…って思うよね でも頭に残っちゃう…

113 17/08/01(火)19:16:30 No.443570813

アブリアル=アマテラス

114 17/08/01(火)19:16:46 No.443570859

>殿下ははちょっと曇ってるくらいが発芽する ワローシュ領の人間来たな…

115 17/08/01(火)19:16:57 No.443570897

塩沢さん…

116 17/08/01(火)19:16:57 No.443570900

>殿下ははちょっと曇ってるくらいが発芽する 今読むと「」並みの壺エミュだ 当時は最先端だったのかな

117 17/08/01(火)19:17:26 No.443570988

ワローシュ伯国があるくらいだし メイーニュ伯国とかイモゲー伯国とかあるかもしれん

118 17/08/01(火)19:17:54 No.443571082

ワローシュって元はワロスでいいのんか

119 17/08/01(火)19:18:45 No.443571264

>ワローシュ伯国があるくらいだし >メイーニュ伯国とかイモゲー伯国とかあるかもしれん ふたばのアーヴ語訳ってなんだろう

↑Top