虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/01(火)17:15:12 見てき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/01(火)17:15:12 No.443551511

見てきたよ モヤっとした部分も結構あったけどラストで全部許した

1 17/08/01(火)17:20:35 No.443552099

リメイクでは無くてホウオウと虹の勇者って感じだったな

2 17/08/01(火)17:22:35 No.443552311

バタフリーと別れるの早すぎてダメだった

3 17/08/01(火)17:24:04 No.443552474

20周年じゃなくて20年間の映画と聞いてなるほどと思った

4 17/08/01(火)17:24:19 No.443552501

前半50点 後半3点くらいでまあ悪くないよね

5 17/08/01(火)17:24:38 No.443552544

クロスはなんか言うことあるよね?

6 17/08/01(火)17:25:17 No.443552602

演出としてホラーというか意味不明な所が無かった? 夢の世界とサトシが死ぬ所

7 17/08/01(火)17:25:36 No.443552638

今年からポケモンに手を出したから映画初めてだったんだけどカイロスが出てきて駄目だった

8 17/08/01(火)17:26:16 No.443552708

ポケモン映画だしそんなもんだよ

9 17/08/01(火)17:26:41 No.443552760

>演出としてホラーというか意味不明な所が無かった? >夢の世界とサトシが死ぬ所 ポケモン恒例の少し不思議展開だよ

10 17/08/01(火)17:28:24 No.443552955

>今年からポケモンに手を出したから映画初めてだったんだけどカイロスが出てきて駄目だった カイロスは面白コンテンツじゃないよ~

11 17/08/01(火)17:29:03 No.443553013

ダークライの悪夢よりこいつの悪夢の方がエグいな くらいさんは見せようとして見せてる訳じゃないからこれでいいのかもだけど

12 17/08/01(火)17:29:06 No.443553020

エンテイはメインキャラとして尺を取り、スイクンは短いけど重要なシーンで目立ち ライコウはうn…変わんねぇなお前の扱い!

13 17/08/01(火)17:31:53 No.443553309

>リメイクでは無くてホウオウと虹の勇者って感じだったな リメイクじゃないって監督が言ってんのに何も聞いてないんだな

14 17/08/01(火)17:33:09 No.443553449

カイロスやオコリザルが苦戦するいとをはくの糸を膂力だけでひきちぎるサトシさんいいよね

15 17/08/01(火)17:33:37 No.443553505

>リメイクじゃないって監督が言ってんのに何も聞いてないんだな 世の中監督のコメントを調べてる人間ばかりじゃ無いと思うんだが ポケモンくらい世間的に有名な作品だとより一層

16 17/08/01(火)17:34:56 No.443553652

>リメイクじゃないって監督が言ってんのに何も聞いてないんだな 別に俺は毎週ポケモンアニメ見てないんで…

17 17/08/01(火)17:35:06 No.443553677

いつもの二人いいよね でもこれから先に出番はあるんだかないんだか…

18 17/08/01(火)17:35:31 No.443553738

サイホーンやゴローンが謎の光線出した時に笑っちゃったよ

19 17/08/01(火)17:36:13 No.443553826

僕のシャワーズが… ってなったの見て外に飛び出してくトレーナー達がひどいなって思った

20 17/08/01(火)17:36:18 No.443553835

突然重い話するのやめてくれないかな…

21 17/08/01(火)17:38:03 No.443554033

こんなに先の展開予想できないアニメ久しぶりに見たわ そしてピカチュウがちょっとホモくさすぎやしないかと

22 17/08/01(火)17:39:00 No.443554140

マーシャドーがやった事がポケモン世界からの追放と捉えたらしっくり来た

23 17/08/01(火)17:39:08 No.443554157

今回のピカチュウがオスなんてどこの誰が 尻尾で識別できたねそういや…

24 17/08/01(火)17:40:59 No.443554359

>僕のシャワーズが… >ってなったの見て外に飛び出してくトレーナー達がひどいなって思った さっきそこでマイケルジャクソン見た!って言って本当っぽかったらみんな慌てて探しに行くだろ そういう感じ

25 17/08/01(火)17:41:11 No.443554380

良いか悪いかで言うとまあ間違いなく良かったが 詰め込みすぎというか製作陣の苦悩が伝わってくるというか…

26 17/08/01(火)17:41:20 No.443554404

ライコウはどうしても三番手になっちゃうな...

27 17/08/01(火)17:41:34 No.443554437

ルカリオがほぼ巣立ちで勿体無かったな あとメガシンカしても主役食いにはならんだろうに

28 17/08/01(火)17:42:49 No.443554579

>そういう感じ マイコーは別に襲ったり火吐いたりしないし…

29 17/08/01(火)17:42:51 No.443554582

半端に過去のエピソード入れてリメイクじゃないは正直逃げにしか聞こえないんだけど じゃあ完全新作にしろよ

30 17/08/01(火)17:43:17 No.443554629

ムウマ♂の進化系

31 17/08/01(火)17:44:16 No.443554750

人のポケモンまで奪えるのはびっくりした

32 17/08/01(火)17:44:20 No.443554759

リメイクじゃなきゃなんなの

33 17/08/01(火)17:44:24 No.443554775

サトシと一緒に旅する仲間にサトシより強いのがいたら クロスに負けたのが弱くなるし ソウジがクロスやサトシより強い描写無いのは正解だと思う

34 17/08/01(火)17:44:40 No.443554803

意味不明なシーンは何らかの意味があると思うんだがあれは何なの 特に現実?パート

35 17/08/01(火)17:44:59 No.443554845

単に過去のエピソード入れただけならそうだけど 言われがちなバイバイバタフリーもしっかり今回の話の中で意味持ってるじゃん

36 17/08/01(火)17:45:14 No.443554879

>半端に過去のエピソード入れてリメイクじゃないは正直逃げにしか聞こえないんだけど >じゃあ完全新作にしろよ 過去エピソードが現代映画パワー作画で蘇ったのは凄く感動したけど 俺も完全新作かリメイクかどっちかに集中して欲しいとは思った

37 17/08/01(火)17:46:00 No.443554986

>こんなに先の展開予想できないアニメ久しぶりに見たわ >そしてピカチュウがちょっとホモくさすぎやしないかと 雌として観れば問題なした

38 17/08/01(火)17:46:57 No.443555114

夜遅くの回もあるからなんでかなと思ったら観て納得 お子には受けなさそう

39 17/08/01(火)17:47:42 No.443555217

幻は解析でもマーシャドー以外居なかったらしいけど 次の映画は色違いの伝説かUBなのかな もしくはウルトラサンムーンで追加されるのか

40 17/08/01(火)17:47:57 No.443555245

>意味不明なシーンは何らかの意味があると思うんだがあれは何なの >特に現実?パート マーシャドーは選定者じゃなくて 黒くなった虹色の羽を求める者だったんだと思う そして虹色の羽もホウオウの食事みたいなモンだったんじゃないかと マーシャドーはホウオウの食事をハイエナしようと狙ってたと解釈した

41 17/08/01(火)17:48:15 No.443555286

>幻は解析でもマーシャドー以外居なかったらしいけど >次の映画は色違いの伝説かUBなのかな >もしくはウルトラサンムーンで追加されるのか マイチェンって新ポケ追加されるっけ?

42 17/08/01(火)17:49:54 No.443555492

ポケモン映画初見なんだけど映画館でゲームソフトのCMはじめて観たわ 映画館でポッ拳やりたいって思った

43 17/08/01(火)17:50:01 No.443555511

完全新作は2019年かなぁ

44 17/08/01(火)17:51:10 No.443555671

>マイチェンって新ポケ追加されるっけ? フォルムチェンジ追加はあったけど新ポケ追加は無かったな

45 17/08/01(火)17:51:43 No.443555746

>ポケモン映画初見なんだけど映画館でゲームソフトのCMはじめて観たわ ルギア以来だけどミューツーの逆襲か観に行って金銀のCMが流れて驚いたのを思い出す

46 17/08/01(火)17:51:48 No.443555755

>マイチェンって新ポケ追加されるっけ? その口ぶりなら全作マイチェンやったことありそうだから自分でわかるんじゃない

47 17/08/01(火)17:51:59 No.443555780

個人的な解釈としてはマーシャドーはそもそも人間にクソ厳しい だから虹の勇者がポケモンを信じなければ世界からBANして悪夢見させるし 悪しき心を持つ者に羽を奪われてもやっぱ人間ってクソだわとなる だけど最後にピカチュウ庇うのを見てお?となって一時追放→帰還でポケモンからサトシへの攻撃を防いだ

48 17/08/01(火)17:52:55 No.443555918

BWはキュレムのフォルムチェンジだし順当に行けば 次はネクロズマのフォルムチェンジなのでは

49 17/08/01(火)17:53:13 No.443555942

>だけど最後にピカチュウ庇うのを見てお?となって一時追放→帰還でポケモンからサトシへの攻撃を防いだ ちょっとすっきりした

50 17/08/01(火)17:53:43 No.443556003

とにかくサトシがイケメンだったしピカチュウはかわいかった 終始2人のラブストーリーだった

51 17/08/01(火)17:54:21 No.443556077

>その口ぶりなら全作マイチェンやったことありそうだから自分でわかるんじゃない え?なに?

52 17/08/01(火)17:55:03 No.443556168

>とにかくサトシがイケメンだったしピカチュウはかわいかった >終始2人のラブストーリーだった 喋るとはね

53 17/08/01(火)17:55:04 No.443556170

ピカチュウが喋ると思ったより光彦でダメだった

54 17/08/01(火)17:55:10 No.443556189

あー なるほど マーシャドーはやっぱり選定者だったのか 横取り目的だけだと思っちゃった

55 17/08/01(火)17:55:35 No.443556249

俺この映画見ようとする日に限って雨だったりお仕事長引いたり呪われてんの?

56 17/08/01(火)17:55:43 No.443556264

ピカチュウは喋ってない 想いが伝わったんだ

57 17/08/01(火)17:56:06 No.443556317

>喋るとはね それはまあ言わない方がいいんじゃないか まだみてない人もいるかもしれん

58 17/08/01(火)17:56:23 No.443556368

シャワーズがちょっとエロすぎてびっくりした

59 17/08/01(火)17:56:46 No.443556433

喋ったことよりもボールに入ったことに感動したな 20年で初めてだっけか

60 17/08/01(火)17:57:15 No.443556512

ソウジもマコトもいいキャラだったけどタケシカスミでも問題なかった ただクロスはシゲルにしたらダメだと思った

61 17/08/01(火)17:58:33 No.443556699

元々博士のボールに入ってたんだからそりゃ入れるか そもそも博士の前どこから来たんだって疑問があったからちょっと残念

62 17/08/01(火)17:58:33 No.443556700

タケシカスミだと本編感が強くなるからその辺ちょっとややこしいと思う

63 17/08/01(火)17:58:35 No.443556705

エンディングでうるっと来てしまった…

64 17/08/01(火)17:59:10 No.443556797

タケシカスミでよかったと思うよ 単純に芸能人枠

65 17/08/01(火)17:59:12 No.443556803

ホウオウさんやっとメイン映画作ってもらえたんすね…

66 17/08/01(火)17:59:30 No.443556856

別にキャスティングはなんの問題もないでしょ お供の2人は無味無臭でいい

67 17/08/01(火)17:59:57 No.443556926

>ただクロスはシゲルにしたらダメだと思った ヒトカゲと関連付けたりキャラクターとしては良くできてるよね

68 17/08/01(火)18:00:08 No.443556963

>ホウオウさんやっとメイン映画作ってもらえたんすね… メイン映画…メイン映画…そうだね…

69 17/08/01(火)18:01:26 No.443557209

クロスは狂言廻しだからしょうがないんじゃない? 大事なのはサトシとピカチュウの絆であって

70 17/08/01(火)18:01:38 No.443557241

ホウオウの影であるマーシャドーの影が濃い映画になるのは必然だった…

71 17/08/01(火)18:02:02 No.443557293

映画あんまり覚えてないからエンテイあんなデカかったっけってなった

72 17/08/01(火)18:02:22 No.443557336

闘う虹を見たか

73 17/08/01(火)18:02:50 No.443557411

サトシ死んだの20年ぶり?

74 17/08/01(火)18:03:02 No.443557454

マーシャドーの動きがキレキレでかっこよかった

75 17/08/01(火)18:03:44 No.443557577

負けても目がぐるぐるってならないんですね

76 17/08/01(火)18:04:22 No.443557720

いつものあのオープニングBGMをここで使うかーってなった

77 17/08/01(火)18:04:29 No.443557735

初期プロットのピカチュウ喋らせる予定破棄してよかったなって思ったよ いいシーンではあるんだけどね20年見てるとピカピカで伝わるじゃんって思っちゃう

78 17/08/01(火)18:04:49 No.443557796

俺でいいのか…?って言うシーンがエロげのベッドインシーンみたいでダメだった

79 17/08/01(火)18:05:23 No.443557919

ピカチュウとの出会いだけ回想って事にしてXYからサンムーンの間の出来事でも良かったんじゃないかなって気もする バイバイバタフリーとリザードンとクロス関係がなくなるけど

80 17/08/01(火)18:05:52 No.443558006

ピカチュウが喋るところいいシーンなのになんか笑ってしまった…

81 17/08/01(火)18:06:06 No.443558041

サトシの手持ち実質ピカとリザードンだけじゃね?

82 17/08/01(火)18:06:32 No.443558098

>初期プロットのピカチュウ喋らせる予定破棄してよかったなって思ったよ >いいシーンではあるんだけどね20年見てるとピカピカで伝わるじゃんって思っちゃう 心ではわかってても一回も愛してると言われてない夫婦みたいなもんだろ

83 17/08/01(火)18:06:43 No.443558144

>サトシの手持ち実質ピカとリザードンだけじゃね? 最後にヘラクロスを捕まえてるっぽいな

84 17/08/01(火)18:06:50 No.443558164

死がそこらへんに転がってる世界だわ…ってなった

85 17/08/01(火)18:06:53 No.443558177

サトシさんが一人旅しててこいつ仲間がいなかったら何もできないと思ってたけどそんなことなかった

86 17/08/01(火)18:06:56 No.443558189

>初期プロットのピカチュウ喋らせる予定破棄してよかったなって思ったよ >いいシーンではあるんだけどね20年見てるとピカピカで伝わるじゃんって思っちゃう 喋らせるにしても上のレスにもあるように声が光彦過ぎるのがなぁ 関係無いキャラがアテレコしてるみたいで

87 17/08/01(火)18:07:06 No.443558224

大丈夫?また前みたいに米村嫌いさんが来たりしない?

88 17/08/01(火)18:07:06 No.443558225

TVのサトシさんは負けた時のひねくれ期間が長かったから 一晩で解決してくれて助かる

89 17/08/01(火)18:07:36 No.443558305

>サトシの手持ち実質ピカとリザードンだけじゃね? あのピカさんオニスズメ1000匹倒してA努力値6万S努力値カンストしたレベル30代中盤の猛者だからな…

90 17/08/01(火)18:07:47 No.443558342

身体能力の高さはマサラ人に限ったことではなかったのがわかった

91 17/08/01(火)18:07:50 No.443558353

>ピカチュウとの出会いだけ回想って事にしてXYからサンムーンの間の出来事でも良かったんじゃないかなって気もする >バイバイバタフリーとリザードンとクロス関係がなくなるけど ピカチュウさえいれば!みたいな子供っぽさを今の熟練トレーナーのサトシさんじゃ出せないと思う

92 17/08/01(火)18:10:37 No.443558895

仕方ないけどリザードンとか捕まえるポケモンは同じだけど個体は別で悲しくなった

93 17/08/01(火)18:11:31 No.443559051

今セブンのスタンプラリーでリザとルカリオとポッチャマ配布してるよ

94 17/08/01(火)18:11:41 No.443559074

有効打誰も入れれなくてさすが幻と伝説つえーってなったけどポケモンGOだこれ!

95 17/08/01(火)18:11:46 No.443559089

クロスの厳選厨っぷりよ

96 17/08/01(火)18:12:56 No.443559293

>仕方ないけどリザードンとか捕まえるポケモンは同じだけど個体は別で悲しくなった リザードンはリザード進化のタイミング的に調子乗って反抗期入りがありえなかったしわからんぞ

97 17/08/01(火)18:13:03 No.443559310

全体的にメインキャラのDP要素が強かったね ソウジマコトはシンオウ出身のDPポケモンつかうしクロスはシンジ要素強めだし

98 17/08/01(火)18:13:35 No.443559428

ガオガエンの猛火を活かすクロス マトマ食わせて努力値振り直すクロス

99 17/08/01(火)18:14:16 No.443559558

レントラー…

100 17/08/01(火)18:15:26 No.443559822

アニメのサボリ魔だったけど段々とサトシと心を通わせるリザードンも好きだけど 拾われた時の恩を忘れずに第2のパートナーとして真っ当に強くなる映画リザードンも好きだ

101 17/08/01(火)18:15:52 No.443559900

BGMがすごくいいんだ 当時のBGMを効果的に使ってたりいつもの映画のタイトル出すとこで使うBGMをホウオウ戦に持ってきてたりしててさ

102 17/08/01(火)18:15:58 No.443559918

ホウオウとの決着は凄い好き だからこそTVシリーズの世界の延長線で観たかった

103 17/08/01(火)18:16:00 No.443559926

>ライボルト…

104 17/08/01(火)18:16:05 No.443559944

無理してアローラ要素出さなくてもいいとは思ったがガオガエンがめっちゃ動いててかっこよかった

105 17/08/01(火)18:16:16 No.443559980

金銀時代でもここまでホウオウさんプッシュされてなかったよ 20年再出演を待った甲斐があったな

106 17/08/01(火)18:16:24 No.443560012

未熟な所もあったけど概ね初期サトシより実力高そうなのは吹いた リザードの反抗期も全くないし

107 17/08/01(火)18:16:24 No.443560013

>ソウジマコトはシンオウ出身のDPポケモンつかうしクロスはシンジ要素強めだし よく言われるけどシンジよりスワマだと思うんだ 無意味に厳しい訓練で傷つくより野生に帰す事を選んだシンジより 弱っちいから杭に繋いで餓死寸前にしたスワマっぽい

108 17/08/01(火)18:16:49 No.443560093

口から出すかえんほうしゃがカッコいいことをヘソから出すかえんほうしゃを見て改めて実感した

109 17/08/01(火)18:17:07 No.443560159

>ゼブライカ…

110 17/08/01(火)18:17:46 No.443560299

アニメのリザードはプテラにバカにされてキレてリザードンになったけどこっちのリザードは因縁の相手に勝つために進化したからな!

111 17/08/01(火)18:17:58 No.443560335

OKのOPにいたくらいだもんなホウオウさん

112 17/08/01(火)18:19:04 No.443560571

>OKのOPにいたくらいだもんなホウオウさん OPには他にもちょくちょく出るよホウオウさん

113 17/08/01(火)18:19:10 No.443560604

本編は銀をプレイしてるサトシだからね…

114 17/08/01(火)18:19:18 No.443560645

バッチ揃ってない時期なら原作再現でわかるけどリーグ出場中ですら命令効かないリザードン嫌だったなぁ

115 17/08/01(火)18:19:31 No.443560693

ここまでレントラーの話題無し

116 17/08/01(火)18:19:42 No.443560727

芸能人ゲストにカスミタケシを演じさせるわけにもいかないし これまでのサトシの旅の仲間の要素を少しずつ感じる新キャラ出すのは悪くないと思ったよ

117 17/08/01(火)18:19:54 No.443560766

マコトちゃんの前髪掴んでイラマチオさせたい

118 17/08/01(火)18:20:21 No.443560848

>ここまでレントラーの話題無し 節穴か!

119 17/08/01(火)18:20:28 No.443560870

>ここまでレントラーの話題無し し、死んでる…

120 17/08/01(火)18:20:28 No.443560872

一押しDPだかAGどっちか忘れたけど新シリーズの1話で再目撃したことなかったっけホウオウ

121 17/08/01(火)18:20:45 No.443560934

>本編は銀をプレイしてるサトシだからね… そういえばルギアには何回も会ってるな…

122 17/08/01(火)18:21:11 No.443561012

命をかけてかかってこい!

123 17/08/01(火)18:21:20 No.443561034

>バッチ揃ってない時期なら原作再現でわかるけどリーグ出場中ですら命令効かないリザードン嫌だったなぁ よくヒロシはあれにキレなかったな…

124 17/08/01(火)18:21:42 No.443561105

無印サトシさんはかなりのクソガキだったけど映画のサトシさんはその辺の要素殆ど無くなっててマトモだったしタマムシジムまでピカチュウとキャタピーだけで突破する凄腕だしそりゃリザードも普通に従う

125 17/08/01(火)18:21:57 No.443561161

もうあの時代には一回会ってるセレナにはまいるね…

↑Top