17/08/01(火)17:11:28 真名秘... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/01(火)17:11:28 No.443551101
真名秘密になってなくない?
1 17/08/01(火)17:16:48 No.443551696
ゲームに出てくることあるんだろうか
2 17/08/01(火)17:17:18 No.443551750
うどん粉達かわいいよね
3 17/08/01(火)17:18:08 No.443551834
真名は秘密ですがFBI初代長官です
4 17/08/01(火)17:20:02 No.443552054
名前は言わないが身分は話す
5 17/08/01(火)17:28:00 No.443552907
マンガで分かるだからな…
6 17/08/01(火)17:30:26 No.443553158
エドガー・フーバーなのかよ 全然面影もなんもないな…
7 17/08/01(火)17:30:36 No.443553176
実装される日は来るのか
8 17/08/01(火)17:35:29 No.443553730
上って誰?ヒッチコック?
9 17/08/01(火)17:43:43 No.443554680
アメリカ粉のせいか…
10 17/08/01(火)17:46:17 No.443555024
アメリカの木こり巨人って丸大ハンバーグのCMしか思い付かない
11 17/08/01(火)17:48:28 No.443555312
全員クラスがおかしい気がする
12 17/08/01(火)17:56:31 No.443556387
アメリカの木こり巨人…?
13 17/08/01(火)17:58:00 No.443556613
全ての映画の原典を所持してる…
14 17/08/01(火)17:58:22 No.443556664
なんだ映画版金ぴかか
15 17/08/01(火)17:58:57 No.443556753
えっちゃんが訴訟されちゃうんだ…
16 17/08/01(火)17:59:23 No.443556839
副長官はいないのか
17 17/08/01(火)18:00:51 No.443557099
上は結局メリエスなの?
18 17/08/01(火)18:01:30 No.443557223
>エドガー・フーバーなのかよ >全然面影もなんもないな… いまさら面影とか何言ってるの
19 17/08/01(火)18:02:18 No.443557326
セイバーにアーサー王の面影を感じていたのかもしれない
20 17/08/01(火)18:02:59 [エジソン] No.443557445
>エドガー・フーバーなのかよ >全然面影もなんもないな… まったくだ
21 17/08/01(火)18:03:13 No.443557490
>アメリカの木こり巨人…? ポールバニヤン 生まれたときから8mという巨体。 木を伐採すると1日で山が丸裸になる。 ベイブという巨大な青い牛を連れている。 五大湖やミシシッピ川をつくった。
22 17/08/01(火)18:03:28 No.443557532
いやアルトリアにアーサーの面影はあるだろ
23 17/08/01(火)18:03:47 No.443557585
えっ
24 17/08/01(火)18:03:52 No.443557610
騎士甲冑で黄金の剣ってアーサー王要素あるじゃん?
25 17/08/01(火)18:05:11 No.443557872
本人の写真が残ってるサーヴァントでしかもTS
26 17/08/01(火)18:05:14 No.443557885
女装癖で例のファイル持ってるから同レベルで面影あるな
27 17/08/01(火)18:06:04 No.443558032
銃もちゃんと持ってるなこれは面影あるわ
28 17/08/01(火)18:06:49 No.443558157
女装碧合った分アーサーより面影ある気がする…
29 17/08/01(火)18:06:54 No.443558180
ナイチンゲールよりさらに近代の鯖が出てくるとは
30 17/08/01(火)18:07:16 No.443558253
俺の斧だ……
31 17/08/01(火)18:07:36 No.443558303
たかだか35年前なら本人に会った人も沢山いるだろうな
32 17/08/01(火)18:07:39 No.443558313
ああそうか全部アメリカの小麦粉使ってるから全部メリケン鯖なのね
33 17/08/01(火)18:08:46 No.443558505
ジョルジュ・メリエスはフランス人だが
34 17/08/01(火)18:09:14 No.443558585
>ナイチンゲールよりさらに近代の鯖が出てくるとは 少なくとも交流直流が生まれも没年もナイチンゲールより近代です…
35 17/08/01(火)18:09:31 No.443558656
うどん県もアメリカ産使ってるからな
36 17/08/01(火)18:09:58 No.443558748
>たかだか35年前なら本人に会った人も沢山いるだろうな ファイル作られた人もきっといることだろう
37 17/08/01(火)18:10:06 No.443558773
メリエスフランスじゃね? メリエスじゃない?
38 17/08/01(火)18:10:28 No.443558864
ジェーン・E・フーバー長官
39 17/08/01(火)18:11:25 No.443559030
いやメリエスでほぼ決まりでしょ
40 17/08/01(火)18:13:00 No.443559302
81話の最後のコマとかまんま月世界旅行だしね まあ他にも映画ネタばんばんやってるけど
41 17/08/01(火)18:13:48 No.443559460
FBI長官以外はいろんなネタが混じってる感じなのがややこしいよ!!
42 17/08/01(火)18:14:09 No.443559529
>ベイブという巨大な青い牛を連れている。 ペイルライダーじゃね?って作中で言われてたのコレのせいか
43 17/08/01(火)18:15:12 No.443559762
エジソンにキレてたのもメリエスだからだし…
44 17/08/01(火)18:16:11 No.443559958
FGOGOではETだったのに…
45 17/08/01(火)18:17:43 No.443560283
長官は座で性別の改竄すらするだろう なんせ現実ですらこいつの本物の経歴は分からなかった
46 17/08/01(火)18:18:55 No.443560517
川島芳子ってFBI長官だったのか
47 17/08/01(火)18:19:31 No.443560694
>川島芳子ってFBI長官だったのか ?
48 17/08/01(火)18:20:18 No.443560837
初代長官はそんなショボいスパイじゃないよ!