ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/01(火)16:46:27 No.443548106
コピーキャラがオリジナルより能力使いこなしてるのずるくない?
1 17/08/01(火)16:52:35 No.443548868
でもかわいいし
2 17/08/01(火)16:55:21 No.443549191
無限の力あるし…
3 17/08/01(火)16:57:57 No.443549525
もちもちのぷよぷよしてそう
4 17/08/01(火)16:59:36 No.443549724
コピーは基本元より使いこなす コピーなしでも強い コピーキャラの強い要素全部詰まってる
5 17/08/01(火)17:00:33 No.443549841
最近この子のグッズ出過ぎてて追いきれねぇ!
6 17/08/01(火)17:01:37 No.443549984
コンサート限定のは物販でも売り切れ続出で集めきれなかった
7 17/08/01(火)17:02:03 No.443550028
作品によっては能力を混ぜたり能力を元に僕を生んだりする なんだこいつ…?
8 17/08/01(火)17:02:35 No.443550096
星の戦士だよ
9 17/08/01(火)17:02:40 No.443550112
カービィはコピー能力を大幅に制限するどころか四肢すら放棄しても世界を救える程度の実力しかない星の戦士です 優しくしてね
10 17/08/01(火)17:04:12 No.443550290
カービィトレインだか限定ショップの横を通ったけど凄い列になってた 女児から太ったおっさんまで多種多様な人種が集まってて面白かった この星の戦士はめっちゃグッズ化しやすい上に可愛いことが約束されててずるいと思う
11 17/08/01(火)17:04:18 No.443550308
ケーキが無くなった!
12 17/08/01(火)17:04:44 No.443550356
コピーのしすぎで元の姿を忘れた哀れな球体
13 17/08/01(火)17:05:26 No.443550424
こいつ戦いに勝つと増えてダンスするらしいな あと切られると4人に分裂するとか あと10人に分けると弱体化するとか
14 17/08/01(火)17:05:49 No.443550474
だいたい空気吸い込んで膨らんだら浮かぶとか異常だよ
15 17/08/01(火)17:06:21 [ダークメタナイト] No.443550522
>あと切られると4人に分裂するとか 許してくだち
16 17/08/01(火)17:06:47 No.443550579
>だいたい空気吸い込んで膨らんだら浮かぶとか異常だよ デデデでも努力で習得できるからあの世界では基本技能だ
17 17/08/01(火)17:07:47 No.443550683
>カービィはコピー能力を大幅に制限するどころか四肢すら放棄しても世界を救える程度の実力しかない星の戦士です >優しくしてね ドロシアが四肢奪った時はプレイヤーと魔法の絵筆がなきゃ負けてたのに クレイシアの時には自分から四肢縛って救いやがった 結果としてドロシアのせいでカービィが強くなってやがるの
18 17/08/01(火)17:11:20 No.443551090
救いを求めて来るヤツは救うけど裏切るなら殺す!
19 17/08/01(火)17:12:27 [ダークマインド] No.443551213
すみませんでした 調子に乗ってました 命だけは助けてください
20 17/08/01(火)17:12:45 No.443551252
誰からも愛されるピンク玉は強いな
21 17/08/01(火)17:13:13 [親友] No.443551296
>救いを求めて来るヤツは救うけど裏切るなら殺す! そうだネェ×1
22 17/08/01(火)17:13:49 No.443551361
驚異と判断したら戦艦相手でさえ単騎で落としにくるからな
23 17/08/01(火)17:14:11 No.443551392
これが空気吸って膨らんで飛ぶのはともかく デデデが空気吸って膨らんで飛んでるのはよく考えると怖いな!
24 17/08/01(火)17:14:19 No.443551406
オーケストラの寸劇でやってたセクトニアと秘書とカービィの一人芝居マジ可愛かった
25 17/08/01(火)17:16:50 No.443551698
一度敵に回すと宇宙に逃げても追いかけてくる
26 17/08/01(火)17:17:04 No.443551721
>オーケストラの寸劇でやってたセクトニアと秘書とカービィの一人芝居マジ可愛かった 念 大本眞基子さんいいよね…
27 17/08/01(火)17:17:09 No.443551733
カービィカフェの盛況ぶりは予想以上だった
28 17/08/01(火)17:18:13 No.443551844
>驚異と判断したら戦艦相手でさえ単騎で落としにくるからな 相手がなんであれコロコロしにくるし どこにいてもコロコロしにくる遠い星にいても果ては異世界にいてもコロコロしにくる ひょっとしてクソコテよりやばい奴なんじゃ・・・
29 17/08/01(火)17:19:12 No.443551950
デデデのタフさが光る
30 17/08/01(火)17:20:03 No.443552058
>デデデのタフさが光る その星では相当強いはずだけど他が規格外すぎる感じはミスターサタンなんかに似てる気がしてきた
31 17/08/01(火)17:23:25 No.443552399
こいつより強いコピー能力者を知らない コピー元と遜色ないレベルのものが扱えるし 扱いも元の能力者より上 その上コピーした能力を組み合わせることが出来る そしてそもそもこいつのコピー能力は数ある能力のうちの1つに過ぎないのが酷い本当に酷い
32 17/08/01(火)17:24:45 No.443552562
ほぼ自在に飛べるだけでもチート級なのに 難易度調整のためとはいえ横スク的にもルール無視レベルだし 動きが遅めなのが救いか
33 17/08/01(火)17:25:14 No.443552599
このピンク玉は中二病設定あつかいされてもおかしくないのがあるけど ソレを微塵も感じさせないデザインはちょっとずるい気がする そりゃ可愛いけどさぁ
34 17/08/01(火)17:26:35 No.443552742
マリオとポケモンがおかしいだけでカービィもたいがいなんだよな
35 17/08/01(火)17:26:57 No.443552782
>動きが遅めなのが救いか ホイールとかジェットとかウィングとかあるのがな・・・
36 17/08/01(火)17:27:52 No.443552892
ジェットは火力もあるしな…
37 17/08/01(火)17:28:02 No.443552912
>このピンク玉は中二病設定あつかいされてもおかしくないのがあるけど >ソレを微塵も感じさせないデザインはちょっとずるい気がする >そりゃ可愛いけどさぁ コメディとメルヘン要素があるからな
38 17/08/01(火)17:28:47 No.443552986
吸い込み一本でやっていけるしな・・・
39 17/08/01(火)17:28:55 No.443553004
なおコピー能力者だけに任天堂パロディネタもよく使う
40 17/08/01(火)17:30:09 No.443553122
最近は攻撃の無敵時間が長くなってってるのがずるいなこいつってなる
41 17/08/01(火)17:30:12 No.443553132
>なおコピー能力者だけに任天堂パロディネタもよく使う よく使うどころか3でどっかで見た人いっぱい出てくる…
42 17/08/01(火)17:30:14 No.443553135
>マリオとポケモンがおかしいだけでカービィもたいがいなんだよな 花札屋のキャラクタービジネスはすこしおかしい
43 17/08/01(火)17:32:00 No.443553320
海老食って歌舞伎カービィになれる辺り連想出来るものがあれば何吸い込んでもコピー出来そう
44 17/08/01(火)17:32:08 No.443553331
>最近は攻撃の無敵時間が長くなってってるのがずるいなこいつってなる 昔はプレス系に挟まれると即死だったけど最近は紙みたいに平面になるだけで済むようになってる…強制スクロールには勝てないけど
45 17/08/01(火)17:32:23 No.443553357
カレー食って火炎吐いたり芋食って空気弾連射程度の能力の頃が懐かしい
46 17/08/01(火)17:33:33 No.443553491
>カレー食って火炎吐いたり芋食って空気弾連射程度の能力の頃が懐かしい トリデラでやってたじゃん
47 17/08/01(火)17:33:49 No.443553532
なろう主人公みたいなキャラだと話題になってたなぁ 全属性使えてラーニングできて大食いで謎の種族で王様にコネがあってと
48 17/08/01(火)17:33:56 No.443553547
コピー元はヘルパーになってから本気出す
49 17/08/01(火)17:34:29 No.443553603
>>マリオとポケモンがおかしいだけでカービィもたいがいなんだよな >花札屋のキャラクタービジネスはすこしおかしい エンスカイが本腰入れるまではあんまグッズなかったと思うよ
50 17/08/01(火)17:34:40 No.443553622
>最近は攻撃の無敵時間が長くなってってるのがずるいなこいつってなる ストーンとか無敵時間の塊みたいなものだしな・・・
51 17/08/01(火)17:34:58 No.443553656
可愛くてかっこよくてエロい完璧なキャラだ
52 17/08/01(火)17:36:14 No.443553828
>ストーンとか無敵時間の塊みたいなものだしな・・・ 反省してメタルをお出ししました!
53 17/08/01(火)17:39:45 No.443554223
>なろう主人公みたいなキャラだと話題になってたなぁ >全属性使えてラーニングできて大食いで謎の種族で王様にコネがあってと なろう系のが束になっても勝てないような実績を積んでいるのがまたひどい?ところではある
54 17/08/01(火)17:40:21 No.443554285
>全属性使えてラーニングできて大食いで謎の種族で王様にコネがあってと 確かに王様にコネあるけど 何かあったらまずその王様をぶん殴りに行くじゃねーか!!
55 17/08/01(火)17:40:39 No.443554319
水に潜っても即水中マスクするもんな備えあれば憂いなし過ぎる
56 17/08/01(火)17:40:51 No.443554347
この自称大王にコネがある事なんもプラスに働かないな…
57 17/08/01(火)17:41:07 No.443554372
>驚異と判断したら戦艦相手でさえ単騎で落としにくるからな 夕暮れと共に襲撃して日が落ちきる前に墜落させてる…
58 17/08/01(火)17:41:27 No.443554420
むしろ王様の方がカービィにコネがあるのでは? 「」ンダナワドルディは訝しんだ
59 17/08/01(火)17:41:42 No.443554454
ゲームの違いでどんな攻撃も1しか減らないしな・・・
60 17/08/01(火)17:41:48 No.443554463
突然どこからかやってきて無双するからな なろうっぽいな
61 17/08/01(火)17:42:10 No.443554499
>この自称大王にコネがある事なんもプラスに働かないな… wiiとか64じゃそれなりに頼りになったし…
62 17/08/01(火)17:42:44 No.443554565
さすカビしちゃうんだ…
63 17/08/01(火)17:43:05 No.443554597
なんか概念的なもの手に入れたらコピーというか能力呼び出しまで始めるしな…
64 17/08/01(火)17:43:17 No.443554628
最近になって一気にグッズが出た 前までは飴くらいだったのに
65 17/08/01(火)17:43:56 No.443554711
助けを求める声があれば別の星の問題も解決してくれる
66 17/08/01(火)17:44:29 No.443554787
ロボボでわかったことは ピンク玉はアクシスワークスの弱点である足に向かって一直線に向かっているところから 一瞬で相手の弱点を見抜いて躊躇なくそこを突いてくる能力が普通にあるって言うことだよね
67 17/08/01(火)17:44:30 No.443554788
ぬりえも発売してほしいなあ
68 17/08/01(火)17:44:59 No.443554848
強い星の戦士頼んだぞカービィだからね
69 17/08/01(火)17:45:29 No.443554913
ほぼ宇宙最強で大食いという点ではむしろ悟空さに似ている
70 17/08/01(火)17:45:35 No.443554925
こいつもてるけどべつにもてたいわけじゃないし ご飯食べて昼寝してれば満足だからな…
71 17/08/01(火)17:45:57 No.443554978
ハルバートをトランスフォームする無限のパワー強すぎる
72 17/08/01(火)17:46:09 No.443555004
トリプルミックスとかクアドラプルミックスが出ない辺りは良心
73 17/08/01(火)17:47:05 No.443555129
>ほぼ宇宙最強で大食いという点ではむしろ悟空さに似ている 悟空さも技が殆ど他人のパクリという
74 17/08/01(火)17:48:18 No.443555292
>こいつもてるけどべつにもてたいわけじゃないし >ご飯食べて昼寝してれば満足だからな… ケーキ取られた! デデデを・・・潰す!
75 17/08/01(火)17:49:13 No.443555421
>こいつもてるけどべつにもてたいわけじゃないし >ご飯食べて昼寝してれば満足だからな… ただし飯や昼寝を邪魔したものは異世界の果てまで追っかけてきてコロコロする
76 17/08/01(火)17:49:58 No.443555504
クリア時に毎回謎の力で3人に分身して踊ってる所から察するにこのピンク玉は毎回余力を残して規格外の敵を粉砕してる気がするぞ
77 17/08/01(火)17:50:47 No.443555618
>最近になって一気にグッズが出た >前までは飴くらいだったのに エンスカイがビレバン販路にして本気出した
78 17/08/01(火)17:50:51 No.443555624
なろうってか天然の災害だな
79 17/08/01(火)17:50:55 No.443555638
それだとどっちかと言うと悟空さというよりビルス様だな…
80 17/08/01(火)17:51:18 No.443555692
>こいつもてるけどべつにもてたいわけじゃないし >ご飯食べて昼寝してれば満足だからな… なろう系だな
81 17/08/01(火)17:51:40 No.443555743
ロボボアーマーがハルバードをスキャンして取り込んだのちアーマーが巨大化してハルバードモードという謎プロセス
82 17/08/01(火)17:52:06 No.443555789
実はこのピンク玉はポップスターに隔離されているんじゃ・・・?
83 17/08/01(火)17:54:33 No.443556103
壁紙やカーテンとかそういうグッズも作ってほしいな… 部屋一色をカービィで染めたい
84 17/08/01(火)17:55:14 No.443556197
>実はこのピンク玉はポップスターに隔離されているんじゃ・・・? 64で色んな惑星廻ってたしそれはない ついでに惑星並の敵の本拠地破壊しといたよ!
85 17/08/01(火)17:56:13 No.443556335
>最近は攻撃の無敵時間が長くなってってるのがずるいなこいつってなる スーパーデラックスが一番無敵もあって威力も高いんだよなぁ
86 17/08/01(火)17:56:39 No.443556409
>この自称大王にコネがある事なんもプラスに働かないな… トリデラのラストは助けてくれたし…
87 17/08/01(火)17:56:43 No.443556425
>>こいつもてるけどべつにもてたいわけじゃないし >>ご飯食べて昼寝してれば満足だからな… >なろう系だな カービィはやれやれ系主人公だった・・・?
88 17/08/01(火)17:57:30 No.443556543
>実はこのピンク玉はポップスターに隔離されているんじゃ・・・? ポップスターには旅の途中で来て デデデの食料独り占めをこらしめて住人に食糧を配ったら家を建ててもらっていついた って当時の本で読んだ記憶がある
89 17/08/01(火)17:57:32 No.443556546
定期的に大乱闘にも顔ださなあかんし…
90 17/08/01(火)17:57:33 No.443556550
>ピンク玉はアクシスワークスの弱点である足に向かって一直線に向かっているところから ハルバードも羽から順番に爆破してくからな…
91 17/08/01(火)17:57:47 No.443556575
このピンクだまに対抗できてる敵もやばいことになってる 雲がある限り存在し続けるクラッコとか
92 17/08/01(火)17:58:22 No.443556662
>>>こいつもてるけどべつにもてたいわけじゃないし >>>ご飯食べて昼寝してれば満足だからな… >>なろう系だな >カービィはやれやれ系主人公だった・・・? 最強の剣士を剣で圧倒するぐらいには
93 17/08/01(火)17:58:25 No.443556674
3Dクラッコで吹く お前そんなんだったんか
94 17/08/01(火)17:58:28 No.443556682
>このピンクだまに対抗できてる敵もやばいことになってる >雲がある限り存在し続けるクラッコとか メカクラッコに出番を奪われたのはカービィのせいじゃないよね!
95 17/08/01(火)17:59:22 No.443556829
>ポップスターには旅の途中で来て >デデデの食料独り占めをこらしめて住人に食糧を配ったら家を建ててもらっていついた >って当時の本で読んだ記憶がある 住人ファインプレーすぎる…
96 17/08/01(火)17:59:34 No.443556871
食べ物関連の事案には妥協を許さない英雄
97 17/08/01(火)18:00:00 No.443556935
>>>>こいつもてるけどべつにもてたいわけじゃないし >>>>ご飯食べて昼寝してれば満足だからな… >>>なろう系だな >>カービィはやれやれ系主人公だった・・・? >最強の剣士を剣で圧倒するぐらいには しかもカービィの能力から考えると実はそれはナメプなんじゃないかなって
98 17/08/01(火)18:00:46 No.443557083
無限のパワーを持つ伝説のヒーロー 桜井の愛を感じるのだわ
99 17/08/01(火)18:00:57 No.443557117
ワープスターで宇宙を渡るし ローアがあれば次元も渡る
100 17/08/01(火)18:01:14 No.443557178
カービィさえいなければ簡単に制圧できると思った 原住民もやたらと強い(最悪)
101 17/08/01(火)18:01:54 No.443557271
64には冷蔵庫というイカれたミックスコピーがあったけど あれはさすがに受け継がれなかったな…
102 17/08/01(火)18:02:38 No.443557379
>定期的に大乱闘にも顔ださなあかんし… あれ本人じゃなくてフィギュアだからそれほどでもない… 人形だった時は強かったけど