17/08/01(火)16:35:53 シュー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/01(火)16:35:53 No.443546862
シューティング・ゲームの1面の曲って大体ハズレが無いよね https://youtu.be/KOb3guEiRew?t=21
1 17/08/01(火)16:37:21 No.443547014
1面の曲はそのゲームの顔みたいなもんだからな しかしスレ文の曲は地味すぎでは
2 17/08/01(火)16:38:06 No.443547102
はるなつあきふゆシューティング!
3 17/08/01(火)16:38:30 No.443547154
全てのプレイヤーが最も多く聞くであろうBGMだろうからね スペースハリアーいいよね
4 17/08/01(火)16:39:00 No.443547208
というかこれぐらいの時代になると何面の曲とかあんまり気にしないで作ってるのが多い印象だわ
5 17/08/01(火)16:39:27 No.443547265
グラディウスのぴこぴこ感好きだよ
6 17/08/01(火)16:39:58 No.443547318
どうでもいい話だけだ 最近はドラスピとセイバー どっちが1作目か分からなくなってきてる
7 17/08/01(火)16:40:43 No.443547404
斑鳩を推すぜ
8 17/08/01(火)16:41:01 No.443547439
シューティングではないけど ワルキューレの伝説のイントロから一面の曲に入るまでの流れは神がかってると思う https://www.youtube.com/watch?v=Z5qjpdebqdg
9 17/08/01(火)16:41:19 No.443547474
1面のテンションが高いもんだから2面からのテンション下がりっぷりがすごいよね
10 17/08/01(火)16:41:39 No.443547515
パロディウスの曲、いいよね
11 17/08/01(火)16:41:52 No.443547546
キャプテン・ネオのSF感いいよね
12 17/08/01(火)16:42:17 No.443547599
印象に残りづらいCAVEシュー
13 17/08/01(火)16:43:26 No.443547742
今日は天気がいいからしゅ~つげきだ ハァ~サメサメ
14 17/08/01(火)16:44:01 No.443547816
大旋風いいよね…
15 17/08/01(火)16:44:12 No.443547834
多分知ってる中で一番聞いてて元気が出て来る1面BGMは 上海パワースラム https://www.youtube.com/watch?v=bDshoHWtcqk
16 17/08/01(火)16:44:45 No.443547893
スレ画はX68000版のほうが好き
17 17/08/01(火)16:45:45 No.443548028
アサルト 1面から重苦しい
18 17/08/01(火)16:47:40 No.443548264
good by my earth長尺版が欲しい
19 17/08/01(火)16:50:14 No.443548580
XEXEXのサンバ感
20 17/08/01(火)16:54:17 No.443549063
ソルジャーブレイドはSTGは2面曲がゲームの顔ってことで 2面曲タイトルがソルジャーブレイドだったりする
21 17/08/01(火)16:55:58 No.443549271
ガレッガの一面曲いいよね
22 17/08/01(火)16:56:14 No.443549312
>印象に残りづらいCAVEシュー むしろ大往生とか虫姫さまとかめっちゃ耳に残らんか あとデススマは燃えハロが一面曲でいいのだろうか
23 17/08/01(火)16:56:22 No.443549323
ファンタジーゾーンの既聴感
24 17/08/01(火)16:58:43 No.443549615
>1面の曲はそのゲームの顔みたいなもんだからな >しかしスレ文の曲は地味すぎでは 最初の曲はアバンみたいなモンだから
25 17/08/01(火)16:58:50 No.443549633
>>印象に残りづらいCAVEシュー >むしろ大往生とか虫姫さまとかめっちゃ耳に残らんか >あとデススマは燃えハロが一面曲でいいのだろうか 音楽良いのはケツイだなぁ
26 17/08/01(火)16:59:12 No.443549678
怒首領蜂大復活のBGMは白も黒も両方いい…
27 17/08/01(火)17:00:01 No.443549772
ケイブシューは1つたりとも捨て曲がないイメージ 曲のタイミング合わせる演出入れてきたりもするしなんだかんだで手堅いわ
28 17/08/01(火)17:01:59 No.443550021
ヘクターも曲は良い
29 17/08/01(火)17:02:20 No.443550056
Born To Be Freeの穏やかな曲調が好き
30 17/08/01(火)17:03:37 No.443550222
暴れん坊天狗は名曲揃い
31 17/08/01(火)17:05:00 No.443550385
1面曲がワンコーラス終わるタイミングでボスをちょうど倒せて そのまま曲が2面につながる どうです?
32 17/08/01(火)17:05:35 No.443550442
>印象に残りづらいCAVEシュー 黒復活の機体選択曲からの一面への入り最高じゃん
33 17/08/01(火)17:06:01 No.443550497
>暴れん坊天狗は名曲揃い 「テングリラ」って曲名はインパクト強すぎると思う
34 17/08/01(火)17:08:47 No.443550799
ドラスピはPCE版も頑張ってて好き ステレオにする裏技が超めんどいけど
35 17/08/01(火)17:10:19 No.443550968
スカルファングはもっと評価されていい
36 17/08/01(火)17:12:57 No.443551271
曲だけでいいなら逆鱗弾だなー 一面の曲がステージごとにアレンジされて何度も使われるのもいい まあゲーム自体の内容はアレだけど
37 17/08/01(火)17:13:12 No.443551292
>ドラスピはPCE版も頑張ってて好き これとRは音の出し方が微妙なPCEでよく頑張ったもんだ なあファンタジーゾーン
38 17/08/01(火)17:16:52 No.443551700
F/Aいいよね…テンション上がる ゲームは地味すぎる…
39 17/08/01(火)17:18:58 No.443551922
達人王の一面の曲のワクワクすごい 全力で殺しに来る難易度もすごい
40 17/08/01(火)17:20:46 No.443552120
グラIIあえてのFC版
41 17/08/01(火)17:21:00 No.443552143
https://m.youtube.com/watch?v=CWetBTWrpkE この曲めっちゃカッコよくて好きなんでけど知名度ないのかな
42 17/08/01(火)17:22:12 No.443552271
カタブルードラゴン
43 17/08/01(火)17:23:53 No.443552455
>なあファンタジーゾーン パっと見だけはイイジャン! 他は…
44 17/08/01(火)17:28:00 No.443552909
ドラスピの竜ってこんな肥満児みたいな肉付きだったのか…
45 17/08/01(火)17:31:23 No.443553258
スレ画の2面アレンジでカッコイイのがあったんだけどいまだに探してる
46 17/08/01(火)17:35:04 No.443553673
>1面曲がワンコーラス終わるタイミングでボスをちょうど倒せて >そのまま曲が2面につながる >どうです? (スコアタされて1ボスで2ループぐらいするBGM)
47 17/08/01(火)17:37:24 No.443553959
>スレ画の2面アレンジでカッコイイのがあったんだけどいまだに探してる ステージ2(ドラゴンスピリット・システム2アレンジバージョン) とか?
48 17/08/01(火)17:39:08 No.443554159
レイストームはPS版のアレンジがオリジナルより好きかもしれない
49 17/08/01(火)17:40:49 No.443554342
アクスレイの一面いいよね… ちょっと静かな感じがいい
50 17/08/01(火)17:41:56 No.443554473
トリガーハートエグゼリカは一面の曲が当時好きだったけれど二面以降がイマイチ記憶に残っていない…
51 17/08/01(火)17:42:25 No.443554529
大空にイカしたサーファーを打ち出したような曲 とかつて古葉美一が例えたエアバスター1面はどうです
52 17/08/01(火)17:44:00 No.443554718
サンダーフォース5はどれが一面とか無いからな…
53 17/08/01(火)17:46:23 No.443555039
でも5って言われたらやっぱLegendary Wingsだよ
54 17/08/01(火)17:49:09 No.443555407
>でも5って言われたらやっぱLegendary Wingsだよ まぁそうなるな… 色々あったけど良いものは良い
55 17/08/01(火)17:50:26 No.443555565
一面の曲のアレンジが最終面で流れるの良いよね…
56 17/08/01(火)17:50:42 No.443555604
>とかつて古葉美一が例えたエアバスター1面はどうです メガドラ版は本家より貧弱ながら メロディが聴きやすくなってて好き
57 17/08/01(火)17:51:43 No.443555745
>でも5って言われたらやっぱLegendary Wingsだよ サビで3の1面曲のメロディ使うのが憎い
58 17/08/01(火)17:55:19 No.443556208
グリッドシーカー好き 一面短いからよく聞けないけどあとの面でも流れるやつ