ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/01(火)16:08:17 No.443543852
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/08/01(火)16:09:17 No.443543987
ホホホ イイイ
2 17/08/01(火)16:10:59 No.443544175
天才だわアイツ
3 17/08/01(火)16:12:26 No.443544369
ドンキによくいそうな格好しやがって…
4 17/08/01(火)16:15:23 No.443544690
気の良さそうな兄ちゃん
5 17/08/01(火)16:17:09 No.443544912
ホイ念感じた ホイ発覚えた ホイ作品できた
6 17/08/01(火)16:20:31 No.443545274
は い ?
7 17/08/01(火)16:22:20 No.443545467
天才だわ… 私…
8 17/08/01(火)16:26:32 No.443545945
次 い こ う
9 17/08/01(火)16:27:04 No.443546006
死ぬわテータ
10 17/08/01(火)16:28:26 No.443546142
流行ってるホイ!
11 17/08/01(火)16:29:05 No.443546205
みんなパパのことが大好きだホイ
12 17/08/01(火)16:29:33 No.443546247
>天才だわ… >私… 教え上手…
13 17/08/01(火)16:30:54 No.443546363
語尾に付けなきゃ王とは認めぬホ
14 17/08/01(火)16:32:30 No.443546520
普通にしてれば気の良いあんちゃんっぽいけど だからこそ猟奇趣味がサイコさを出している
15 17/08/01(火)16:32:43 No.443546545
>>天才だわ… >>私… >教え上手… この船でテータにだけはやらせちゃ駄目だった…
16 17/08/01(火)16:32:59 No.443546560
雑に教えてもすぐに凝を覚えるなんて
17 17/08/01(火)16:33:06 No.443546567
これから各王子がノルマのごとく一回ずつホイホイいってほしい
18 17/08/01(火)16:33:47 No.443546653
おはツェード! 王ちゃんだホ!
19 17/08/01(火)16:35:01 No.443546773
su1961478.jpg
20 17/08/01(火)16:35:19 No.443546802
パパに憧れてた頃に真似してつけてた語尾ホイがつい出ちゃって赤面するベンジャミィ
21 17/08/01(火)16:36:26 No.443546918
5番目が一番最初に脱落しそうホイよ
22 17/08/01(火)16:37:08 No.443546993
俺以外の豚屑が国王になるなど論ホイ!
23 17/08/01(火)16:38:08 No.443547107
>天才だわアイツ >ドンキによくいそうな格好しやがって… >気の良さそうな兄ちゃん 「ホイ」がカキン王と被ってるて話なのに…
24 17/08/01(火)16:41:08 No.443547454
次週でイボ遊びやってそう
25 17/08/01(火)16:41:28 No.443547493
テータちゃん気に入ってるし師匠だし殺されないんじゃないかな
26 17/08/01(火)16:44:15 No.443547842
役に立つゴミだし そもそもサバイバル中だし 抑えられない性癖でもなければ生かすんじゃないか
27 17/08/01(火)16:45:15 No.443547964
念獣のコントロールでもできるようにならない限り殺せないだろいくら天才でも
28 17/08/01(火)16:47:20 No.443548224
ホイコーロー
29 17/08/01(火)16:47:54 No.443548294
>su1961478.jpg 論 外
30 17/08/01(火)16:48:05 No.443548322
>su1961478.jpg 半径4mのくせに傲慢だな
31 17/08/01(火)16:49:54 No.443548537
>半径4mのくせに傲慢だな ツェリノブイリヒ!
32 17/08/01(火)16:49:58 No.443548545
王子から親父に対しては敬意とかちゃんとあるのかな
33 17/08/01(火)16:51:06 No.443548680
ツェミィちゃんみたいな事言ってる
34 17/08/01(火)16:53:39 No.443548978
ゴンキルで何万人に一人とかレベルだっけ?
35 17/08/01(火)16:55:37 No.443549224
ナニモンだよウンマ
36 17/08/01(火)16:56:07 No.443549294
俺念に集中中
37 17/08/01(火)16:56:36 No.443549357
>ゴンキルで何万人に一人とかレベルだっけ? 1000万に1人
38 17/08/01(火)16:57:17 No.443549443
ウンマだけは念能力者なのかもしれない
39 17/08/01(火)16:59:48 No.443549745
いきなり作中最高峰の才能持ちが判明したツァ
40 17/08/01(火)16:59:49 No.443549748
まあここからメモリの無駄遣いする発習得方法教えればいいし… 勝手に目覚めるかもしれないけど…
41 17/08/01(火)17:00:48 No.443549873
このオーラ集める遊びで眼に集中させたら念見えるようにならないのかな
42 17/08/01(火)17:02:13 No.443550046
>まあここからメモリの無駄遣いする発習得方法教えればいいし… >勝手に目覚めるかもしれないけど… 天才だし勉強できるから気付く可能性がある 気付いたらぶっ殺されるかもしれん
43 17/08/01(火)17:02:23 No.443550065
億単位に一人の才能か
44 17/08/01(火)17:02:56 No.443550137
ゴンさんは指に刺すやつめっちゃ苦労してたな
45 17/08/01(火)17:03:00 No.443550144
クソサイコすぎるのがまた面白い
46 17/08/01(火)17:03:04 No.443550152
とりあえず水見式だけは教えずになんとかするしかない
47 17/08/01(火)17:03:57 No.443550267
カタログでホイミに見えた
48 17/08/01(火)17:04:16 No.443550301
第一王子に引き合わせてころころしてもらうとか…
49 17/08/01(火)17:05:26 No.443550427
GI編見ると見た目普通の人でも念使えるみたいだし念覚えたからといってどうなのって気もする
50 17/08/01(火)17:05:43 No.443550462
念獣の影響とか あとは蠱毒で選び抜かれた血筋ってあたりか
51 17/08/01(火)17:06:32 No.443550543
ビスケみたいに途中で楽しくなっちゃって熱心に効率的な念習得を教授するテータちゃんとかも可愛いと思う
52 17/08/01(火)17:07:11 No.443550625
>カタログでホイミに見えた だんだんホイミンに見えてきた
53 17/08/01(火)17:07:18 No.443550633
念獣の影響でオーラ感じやすい状態っていうのはありそう
54 17/08/01(火)17:09:14 No.443550840
メモリ無駄遣いさせようとしてるのあっさりバレて作品にされるテータちゃん早く
55 17/08/01(火)17:09:35 No.443550878
大丈夫?自分の念獣見てガッカリしない?
56 17/08/01(火)17:10:19 No.443550969
「儀式で既に壺の念食らってるから普通に念使える準備出来てる」って
57 17/08/01(火)17:10:48 No.443551025
馬がテータちゃんをあっあっするでしょ
58 17/08/01(火)17:12:10 No.443551183
馬の顔は直前に食べた人の顔に変わるとかでテータの顔に変わった馬が出てきたりしそう
59 17/08/01(火)17:12:54 No.443551266
馬がテータちゃんにメンチ切ったのはちょうどツェを騙そうと画策してたからでその悪意?を感知したからなんだろうか
60 17/08/01(火)17:13:53 No.443551363
今回顔の描き方のせいか凄い良いやつっぽくなってたな
61 17/08/01(火)17:14:39 No.443551450
ツェは使えるゴミには優しいんだな
62 17/08/01(火)17:15:18 No.443551523
メモリの無駄遣いって結局別の発開発すればいいだけじゃないの?
63 17/08/01(火)17:15:39 No.443551563
馬がテータちゃんその他を丸呑みにして胴体に顔が増えてく感じに…
64 17/08/01(火)17:17:46 No.443551797
馬の喉に居た生首はパイロかそれともカキンで最後に芸術作品にした子のどっちなんだろう
65 17/08/01(火)17:17:57 No.443551813
なぜベンジャミィもツェも護衛に念獣をお絵描きさせないんだろう まあそこまで気にしてないんだろうけど
66 17/08/01(火)17:20:19 No.443552076
実用的なの出るのかな… インドアフィッシュとか違う漫画だけどジョジョのグリーンデイみたいのが出そう
67 17/08/01(火)17:21:04 No.443552150
何時間でここまで?
68 17/08/01(火)17:21:31 No.443552204
この親子似てないな…って思っていたのにスレ画のコマでこの王子はナスビの息子だ…ってなったのが悔しい
69 17/08/01(火)17:22:30 No.443552306
>何時間でここまで? 10秒ぐらいかな…
70 17/08/01(火)17:23:27 No.443552401
猟奇趣味ぐらい許してあげられない?
71 17/08/01(火)17:24:40 No.443552549
拷問用の発を覚えるんだろうな
72 17/08/01(火)17:25:55 No.443552680
拷問する時になるべく長く生きてもらうために回復系とか覚えそう 生皮剥いでも生き続けられるように調整できる念とか
73 17/08/01(火)17:26:28 No.443552729
ベンジャミィの私兵を送る時には修行してたな それでもあんま時間経ってないだろうけど
74 17/08/01(火)17:26:35 No.443552747
>なぜベンジャミィもツェも護衛に念獣をお絵描きさせないんだろう >まあそこまで気にしてないんだろうけど 姿が分かって何がどうなるというのだ そんな事より仕事しなきゃいけないし…
75 17/08/01(火)17:27:57 No.443552901
これやってるのってまだオーラを感じるところだから見えてもいなけりゃまだオーラの元栓開いてすらいないんだよな
76 17/08/01(火)17:29:50 No.443553083
>猟奇趣味ぐらい許してあげられない? 若い女はひどい目にあうけどそれなりにうまく治めそうだよね
77 17/08/01(火)17:32:34 No.443553386
ジョジョ4部における吉良くらいまでキャラ掘り下げていくのかな