虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/01(火)14:21:27 アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/01(火)14:21:27 No.443531374

アニメで見て改めて頭おかしい強さ

1 17/08/01(火)14:26:26 No.443531903

手を叩くとビスケットが出てくるクソ能力らしい

2 17/08/01(火)14:30:18 No.443532301

世界に二つと無い名刀!!

3 17/08/01(火)14:31:34 No.443532432

戦闘中でも味にこだわる職人気質

4 17/08/01(火)14:33:45 No.443532666

七武海並の戦闘力の兵士が無限に生み出せる男

5 17/08/01(火)14:35:24 No.443532832

こんだけの強さで正体バレてないのが危険人物すぎた

6 17/08/01(火)14:35:59 No.443532898

もうこれ出てくるところまでいったのか

7 17/08/01(火)14:36:28 No.443532932

次の日曜に本体戦に入るよ

8 17/08/01(火)14:37:08 No.443533005

鎧だけで8億だからな それ量産出来ると分かったら懸賞金倍近くいきそう

9 17/08/01(火)14:38:05 No.443533099

痛いの苦手で注射嫌いなのが可愛い 打たれ弱くてワンパンで沈められたこと以外弱点らしい弱点がないにもほどがある

10 17/08/01(火)14:39:14 No.443533194

もうここってやばくない? マム戦一段落したらまたおやびんとバギー船長に頑張ってもらうの?

11 17/08/01(火)14:39:18 No.443533201

一応水に弱いのが突破口か

12 17/08/01(火)14:39:49 No.443533255

プリンちゃんがパイセンだったのは見た

13 17/08/01(火)14:41:05 No.443533405

水に弱いと行っても兵がサクサクになるだけでルフィだからなんとかなっただけだしな…

14 17/08/01(火)14:41:06 No.443533408

クロコは軽い水分程度なら能力の力で乾かせるけどこいつはそういうの無理っぽいしな

15 17/08/01(火)14:42:41 No.443533551

クラッカー兄さん自身も滅茶苦茶強いし

16 17/08/01(火)14:43:16 No.443533622

サクサクになったところでどないせいっちゅう

17 17/08/01(火)14:45:01 No.443533821

美味しく作らなければ勝ってたのに職人気質がそれを許さなかった

18 17/08/01(火)14:46:20 No.443533976

ルフィが一晩サクサクし続けるアニオリで尺なんて稼げるし

19 17/08/01(火)14:46:30 No.443534003

クロコの防御無視乾燥攻撃って実はすごいよねと異様な防御力の連中が増えるたびに思う

20 17/08/01(火)14:47:26 No.443534102

この人が乗り込んでない鎧はさすがにあれより弱いんじゃないか

21 17/08/01(火)14:47:59 No.443534150

(一晩中サクサクしてる間もビスケット兵士が国中の警備してます)

22 17/08/01(火)14:48:39 No.443534228

式にいなくてよかったね

23 17/08/01(火)14:50:43 No.443534495

アニメの進み早過ぎね

24 17/08/01(火)14:51:19 No.443534564

>サクサクになったところでどないせいっちゅう 別にサクサク美味しくなったからって戦闘力そのものは落ちてないからな…

25 17/08/01(火)14:52:58 No.443534760

二人がかりかつ雨降らせる能力と無限の食欲というメタを張らなきゃ勝てない相手

26 17/08/01(火)14:53:12 No.443534791

髪のバチバチがうるさくて駄目だった

27 17/08/01(火)14:55:45 No.443535074

4将星揃ってる状態で戦ってマムにも勝てるぐらいじゃないとカイドウにも勝てないよね… ワノ国やミンク族にキッド達も仲間に入れるんだろうけどカイドウとガチンコって…

28 17/08/01(火)14:56:06 No.443535119

ダメージに応じてちゃんとジャムで吐血させたりかなり愉快な人だわ

29 17/08/01(火)14:59:55 No.443535555

まずマムがどうしようもなさすぎて カイドウさん本当するんだろってなってますよ

30 17/08/01(火)15:00:06 No.443535573

マムの子供達って自分のお菓子に誇り持ってそうだね

31 17/08/01(火)15:00:10 No.443535580

髪の毛後ろの二本いる?漫画だと気にならなかったけどアニメだとクッソダサい

32 17/08/01(火)15:00:25 No.443535612

>髪のバチバチがうるさくて駄目だった ボヨヨーンバチバチボヨヨーンバチバチ

33 17/08/01(火)15:00:51 No.443535677

後お菓子系の能力は何時マムが賞味するか分らないから 一瞬たりとも美味しさに妥協出来ないのかもしれない

34 17/08/01(火)15:01:53 No.443535788

食い患いがあったなそういえば いつでも美味いお菓子用意出来ないと死に繋がるわ

35 17/08/01(火)15:05:24 No.443536184

趣味が自殺のカイドウに実の子供を癇癪で殺すマム シャンクスと白ひげってホワイトな職場だったな…

36 17/08/01(火)15:07:01 No.443536374

爆弾のクラッカーとかかってるから髪の導火線は必要

37 17/08/01(火)15:07:05 No.443536382

本当の家族よりも家族ごっこの方が居心地が良いという

38 17/08/01(火)15:08:01 No.443536508

>本当の家族よりも家族ごっこの方が居心地が良いという マムの子供達も兄弟間は仲良しだし…不意に母親に殺されるだけだし…

39 17/08/01(火)15:08:23 No.443536538

兄弟同士は仲いいよね

40 17/08/01(火)15:09:12 No.443536631

ルフィのあのモード、アニメだとジャンプ音うるさいな

41 17/08/01(火)15:09:18 No.443536642

マムを殺そうと思った子供は何人かいたりしないのだろうか

42 17/08/01(火)15:09:23 No.443536648

白ヒゲの家族ごっこは楽しそうとは思うけど それでもマムの子供達見てるとやっぱ本物の家族だわってなる ベッジはマム殺したら組織は自壊するみたいに言ってたけどそうはならなそう

43 17/08/01(火)15:09:49 No.443536696

カイドウのとこも傘下になればモヒカン頭で楽しくヒャッハ―できそうじゃない?

44 17/08/01(火)15:11:11 No.443536853

>マムを殺そうと思った子供は何人かいたりしないのだろうか ソルソルあるから無理だよ…

45 17/08/01(火)15:11:20 No.443536874

>カイドウのとこも傘下になればモヒカン頭で楽しくヒャッハ―できそうじゃない? 酒の勢いで殺されるのはちょっと…

46 17/08/01(火)15:12:44 No.443537026

スレ画の人もだけど基本マムの子供ってノリよくて愉快な人達だよね

47 17/08/01(火)15:14:33 No.443537229

マムの恐怖政治のせいでミスの情報が上がらないのはかなりの欠点だっため

48 17/08/01(火)15:14:44 No.443537246

お茶会からこっちクソゲー感しか無いけど これでもこの人が退場してくれてるおかげで大分難易度下がってるんだよね…

49 17/08/01(火)15:15:13 No.443537308

ペロス兄もちびっ子に飴を配る気のいいおじさんだからな

50 17/08/01(火)15:16:37 No.443537484

長男は死んでしまって残念だけど 子どもに優しい良い男だよな

51 17/08/01(火)15:17:35 No.443537579

長男の死亡確定前提で話すのは吹くからやめて‥

52 17/08/01(火)15:17:40 No.443537588

長男も十男も死んでしまって次男カタクリさんの負担がヤバい

53 17/08/01(火)15:17:57 No.443537625

だ ペ ま 死

54 17/08/01(火)15:19:07 No.443537742

なんでこの人頭燃えてるのビスケット関係なくね

55 17/08/01(火)15:19:46 No.443537825

だから ペロスペローは まむに寿命取られて 死んだって

56 17/08/01(火)15:20:44 No.443537924

よく考えたら四皇幹部なんだから別に頭おかしいぐらい強くてもおかしくないわな

57 17/08/01(火)15:21:36 No.443538002

>なんでこの人頭燃えてるのビスケット関係なくね 食べ物じゃない方のクラッカーとかけてるんじゃないかって説がある

58 17/08/01(火)15:21:48 No.443538024

ブリュレは裏切り者扱いされると思ってたけど軽く怒られるだけだったのが意外だった

59 17/08/01(火)15:23:13 No.443538183

兄妹間だと救いあうけどマムにバレたら死ぬんじゃね?

60 17/08/01(火)15:23:44 No.443538234

ブリュレは無理やり従わされてお兄ちゃんに泣きつくかわいい妹だからな…

61 17/08/01(火)15:24:51 No.443538369

久々に登場したと思ったらなんか死んでるオペラでダメだった

62 17/08/01(火)15:28:13 No.443538809

本当にこんな奴らと一緒の時代で戦ってたのかシキとかモリア

63 17/08/01(火)15:28:30 No.443538850

>お茶会からこっちクソゲー感しか無いけど >これでもスナックさんが退場してくれてるおかげで大分難易度下がってるんだよね…

64 17/08/01(火)15:30:50 No.443539159

スナックさんってどんな能力だったんだろ

65 17/08/01(火)15:32:14 No.443539311

特に制限ないのにビスケット兵が強すぎる

66 17/08/01(火)15:33:08 No.443539404

ブリュレのミロワールドに住民と兄弟全員避難させろ

67 17/08/01(火)15:33:58 No.443539528

>ブリュレのミロワールドに住民と兄弟全員避難させろ (なんか来るマム)

68 17/08/01(火)15:34:01 No.443539536

>特に制限ないのにビスケット兵が強すぎる 一応疲れるし‥一晩中兵士生み出してるけど‥

69 17/08/01(火)15:35:23 No.443539696

ブリュレに触れてないと出入りできないし 入ったら鏡のそばに寄らなければ向こうからは見えないし

70 17/08/01(火)15:36:16 No.443539803

>本当にこんな奴らと一緒の時代で戦ってたのかシキとかモリア モリアはともかくシキは海水すら自在に操れるという時点で対能力者では最高峰すぎる

71 17/08/01(火)15:36:30 No.443539827

パラミシアなら自分の肉体を削って出さなきゃおかしいのに ほんとになんだよクラッカーの能力

72 17/08/01(火)15:37:12 No.443539922

あのビスケット兵って間近で見てもビスケットって気付かないくらいクオリティ高いんだよね おっさん作らせたらクラッカーさんの右に出るものはいないと思う

73 17/08/01(火)15:39:53 No.443540259

屈強な兵士だからな

74 17/08/01(火)15:40:39 No.443540355

出した分エネルギー消費してても美味なるサクサクおやつで補給できる

75 17/08/01(火)15:41:27 No.443540454

>パラミシアなら自分の肉体を削って出さなきゃおかしいのに >ほんとになんだよクラッカーの能力 そんな設定無いよ ドルドルもドクドクも自分の体積以上もの出しまくりだよ

76 17/08/01(火)15:41:31 No.443540460

>>本当にこんな奴らと一緒の時代で戦ってたのかシキとかモリア >モリアはともかくシキは海水すら自在に操れるという時点で対能力者では最高峰すぎる ルフィに負けたのもルフィが雷効かない+嵐の中で能力に影響でまくりの状況だったからこそだもんね あと単純に老いか 伊達に三強じゃないよねシキ

77 17/08/01(火)15:41:44 No.443540492

カタクリもかなりいい働きしてるし単純に強いんだけどスムージー何もしてねぇ!

78 17/08/01(火)15:44:43 No.443540875

スムージーはマスコットだから…

79 17/08/01(火)15:44:59 No.443540919

>カタクリもかなりいい働きしてるし単純に強いんだけどスムージー何もしてねぇ! かわいい!

80 17/08/01(火)15:45:25 No.443540965

カタクリさんは間違いなくマム配下の中で一番重要だと思う 全てにおいて有能すぎる

↑Top