ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/01(火)11:39:31 No.443510746
清宮くん良いよな 何が良いってキャラデザインが ちばあきお先生風
1 17/08/01(火)11:40:18 No.443510811
ミニラそっくり
2 17/08/01(火)11:40:57 No.443510880
動画はそうでもないんだけど 写真がどれもモハメド・アライそっくり
3 17/08/01(火)11:41:20 No.443510925
顔って大事だよな
4 17/08/01(火)11:42:39 No.443511046
the野球少年顔で オジサンオバサンに大人気
5 17/08/01(火)11:43:24 No.443511116
守備力が低いから自慢の打撃がプロで通用しなきゃ終わり
6 17/08/01(火)11:45:30 No.443511317
最高でパでdh
7 17/08/01(火)11:45:55 No.443511351
なんでこんな守備下手なんだろ
8 17/08/01(火)11:46:16 No.443511383
甲子園で見たかった
9 17/08/01(火)11:47:16 No.443511469
モノクロ加工された写真が凄くそれっぽかった
10 17/08/01(火)11:47:18 No.443511474
試合数メチャクチャ多いみたいだけどプロに入った頃には出がらしになってない?大丈夫?
11 17/08/01(火)11:48:28 No.443511602
昭和に活躍してたら三冠王になりそうな顔
12 17/08/01(火)11:48:42 No.443511631
プロにならなくても良いから「プレイボール」実写化されたら出て
13 17/08/01(火)11:48:57 No.443511659
スイングが悪くて金属バットだから飛ばせるけど木製になったらダメかもって記事があった
14 17/08/01(火)11:49:16 No.443511683
進路どうするか知らないけど斎藤や菊池みたいにボロクソ言われるハメにならないといいが
15 17/08/01(火)11:49:43 No.443511721
>試合数メチャクチャ多いみたいだけどプロに入った頃には出がらしになってない?大丈夫? ?
16 17/08/01(火)11:49:49 No.443511737
伸びしろあるかな
17 17/08/01(火)11:50:49 No.443511852
ハンカチ王子もアレだしマジでプロって狭き門 続けられるの一握りなんだな
18 17/08/01(火)11:50:56 No.443511862
>菊池みたいに ?
19 17/08/01(火)11:51:26 No.443511919
鈍足で守備下手、決勝でタイムリーエラー2つ こりゃ安田3球団の清宮単独あるな
20 17/08/01(火)11:51:42 No.443511950
おっさんたちが平日の午前中から高校生に嫉妬しております
21 17/08/01(火)11:51:48 No.443511963
最初はなんか必要以上に持ち上げられてたけど最近急にみんな辛口になってきたな…
22 17/08/01(火)11:52:12 No.443512001
大学行って鍛えないとまだ無理そうかな
23 17/08/01(火)11:53:23 No.443512125
現役なんて超上手くやれて20年くらいでその後の方が長いしこいつは親父とか色々あるし進学でいいっしょ
24 17/08/01(火)11:54:14 No.443512210
全部マスコミが悪い
25 17/08/01(火)11:54:46 No.443512251
マスコミが良い作用したことなんて殆ど無いんじゃねぇかな…
26 17/08/01(火)11:55:45 No.443512354
過剰報道とか言う割に「」も予選なんかを実況しちゃってたしな
27 17/08/01(火)11:56:25 No.443512413
人を勘違いさせる力はあると思うよマスコミ
28 17/08/01(火)11:56:25 No.443512414
>マスコミが良い作用したことなんて殆ど無いんじゃねぇかな… もうスキャンダルとか探してそうだよね
29 17/08/01(火)11:56:32 No.443512424
また自分に都合よく「」は~imgは~言ってる
30 17/08/01(火)11:57:07 No.443512493
清宮くんはまだ女子アナが大量襲来して無さそうだ
31 17/08/01(火)11:57:32 No.443512524
毎回「」でひとくくりにする奴はなんなんだろうな
32 17/08/01(火)11:57:38 No.443512533
>守備力が低いから自慢の打撃がプロで通用しなきゃ終わり 守備だけで走塁だけで食ってってる人なんてほんの一握り 打撃がプロで通用しなきゃ終わりなのはみんな一緒よ
33 17/08/01(火)11:57:41 No.443512539
>最初はなんか必要以上に持ち上げられてたけど最近急にみんな辛口になってきたな… 負けたから狂信的な清宮警察に叩かれなくなったのが大きいのではないか
34 17/08/01(火)11:58:28 No.443512604
>>守備力が低いから自慢の打撃がプロで通用しなきゃ終わり >守備だけで走塁だけで食ってってる人なんてほんの一握り >打撃がプロで通用しなきゃ終わりなのはみんな一緒よ ?
35 17/08/01(火)12:00:02 No.443512761
>スイングが悪くて金属バットだから飛ばせるけど木製になったらダメかもって記事があった 逆にスイングは完成されてるからこそ伸び代がないみたいな記事を見たことがある
36 17/08/01(火)12:00:03 No.443512765
爆問田中とアナウンサーの人が 清宮くんは巨人か阪神かで揉めてて笑ったなあ 気が早すぎる
37 17/08/01(火)12:00:24 No.443512803
スレ画に5-6球団競合して石川君か馬場君一本釣り出来ればいいけどそうそう上手くいかねえだろうな
38 17/08/01(火)12:00:29 No.443512814
楽天顔 でもしれっとロッテあたりが取りそうな感じもある
39 17/08/01(火)12:01:09 No.443512874
金属打ちって人によって定義がバラバラだったり真逆だったりで結局いみわからん
40 17/08/01(火)12:01:19 No.443512901
プロは高校時代エースで四番みたいなのばっかとよく聞くけど 画像のジャガイモみたいな人ってエース要素あるの?
41 17/08/01(火)12:01:21 No.443512905
>? 単発?ってことはレスポンチバトラー? でも俺はいい人だから一応説明してあげるけどキャッチャーでもなきゃ基本的に打てない野手に出番はないんだよ
42 17/08/01(火)12:01:39 No.443512940
大学野球のユニフォーム似合いそうなので 見てたい 本人はメジャー行きたいと言ってるけど…
43 17/08/01(火)12:01:58 No.443512970
>清宮くんは巨人か阪神かで揉めてて笑ったなあ まぁ普通にパが引くんですけどね
44 17/08/01(火)12:02:32 No.443513032
守備下手なプロはそれなりに見かけるしどうだろう
45 17/08/01(火)12:03:03 No.443513083
DHになれば問題ない!
46 17/08/01(火)12:03:38 No.443513158
清原松井を期待するからいけない 中田くらいだと思えば
47 17/08/01(火)12:03:43 No.443513170
パ・リーグなら西武がいいなあ なんか西武ぽいやん
48 17/08/01(火)12:03:49 No.443513184
守備が水準超えない日本人一塁専ってのはどんな成績だせばいいんだろ
49 17/08/01(火)12:04:33 No.443513269
メジャーに行くんでもなきゃ守備のレベルはそりゃ当然高いに越したことはないけど抜群にうまい必要はないよ
50 17/08/01(火)12:04:56 No.443513308
>なんか西武ぽいやん オリやろー
51 17/08/01(火)12:05:29 No.443513365
>守備が水準超えない日本人一塁専ってのはどんな成績だせばいいんだろ .280の25本ならまぁまぁってイメージだ
52 17/08/01(火)12:05:39 No.443513389
何故かソフトバンクは違う気がする
53 17/08/01(火)12:05:59 No.443513430
>守備が水準超えない日本人一塁専ってのはどんな成績だせばいいんだろ チーム状況にもよるけど .270 15 60でも及第点かな
54 17/08/01(火)12:06:48 No.443513522
ロッテか楽天のユニが似合う
55 17/08/01(火)12:07:06 No.443513573
>.280の25本ならまぁまぁってイメージだ 25も打てる日本人とかファースト専門でもどこでも欲しいわ!
56 17/08/01(火)12:07:21 No.443513598
パでもオリくらいじゃねえの DHを清宮のために空けれそうなとこなんて
57 17/08/01(火)12:07:49 No.443513667
守備悪い人は一塁手だめって聞いたんだけど
58 17/08/01(火)12:08:22 No.443513731
守備はあとからどうにでもなる 少なくとも打てない選手を打てるようにするよりは簡単
59 17/08/01(火)12:08:41 No.443513767
中田おかわりT-岡田はプロレベルでも上手い方だよ 清宮は高校レベルで下手な方
60 17/08/01(火)12:09:06 No.443513808
あれ?あいつ守備下手だから 一塁な!みたいなこと良くなかったっけ
61 17/08/01(火)12:09:35 No.443513860
中田とかも最初は守備なんて壊滅的だったけど今はGGクラスだしなんとかなるよ多分
62 17/08/01(火)12:09:35 No.443513861
>守備悪い人は一塁手だめって聞いたんだけど 最低限送球捕れないと内野ゴロがツーベースになってしまう
63 17/08/01(火)12:09:49 No.443513882
バッティング以外の動きドタバタしてるよね 走り方面白い
64 17/08/01(火)12:09:57 No.443513901
守備がどんなにド下手でも高卒1年目からDH専で育てるとかあり得ないので安心して欲しい もし不動のレギュラーがいたとしてもコンバートか下で塩漬けだよ
65 17/08/01(火)12:10:37 No.443514005
サードでの守備得点だとワーストレベルの数値叩き出す新井さんも一塁やらせると歴代最高レベルの数値だからな
66 17/08/01(火)12:11:27 No.443514100
>あれ?あいつ守備下手だから >一塁な!みたいなこと良くなかったっけ 別のキヨと同じか
67 17/08/01(火)12:11:44 No.443514144
ファーストはあんまり走らなくていいから年寄りが守ることが多い
68 17/08/01(火)12:11:59 No.443514180
キヨもサードやったりしたな
69 17/08/01(火)12:12:13 No.443514209
>サードでの守備得点だとワーストレベルの数値叩き出す新井さんも一塁やらせると歴代最高レベルの数値だからな あれは腰やっちゃってるから許してやってくれ 元々は三塁よ
70 17/08/01(火)12:12:24 No.443514230
楽天は外人がいるから一塁がいないロッテか 中田翔が出た日ハム
71 17/08/01(火)12:13:04 No.443514319
清宮パパは息子の進路はどっちがいいって思ってるんだろ
72 17/08/01(火)12:13:30 No.443514357
ちなみに巨人のギャレットって選手が去年258 24 68ホームランランキング7位だ 一応彼は左翼守れるけど参考程度に
73 17/08/01(火)12:13:48 No.443514400
マジモンのヘタクソはレフト送り
74 17/08/01(火)12:14:06 No.443514441
了解!栗原サード新井ファースト東出ショート!
75 17/08/01(火)12:14:15 No.443514467
守備ってどうにかなるかな 下手なのは何年やっても下手じゃね 坂本くらいじゃないの上手くなったの
76 17/08/01(火)12:14:21 No.443514477
>守備悪い人は一塁手だめって聞いたんだけど 反復練習で最低限のとこまではいけるんだ だから急造一塁手とかはダメってなることもある
77 17/08/01(火)12:14:49 No.443514545
楽天は今江の動き次第でもしかしたら
78 17/08/01(火)12:14:57 No.443514570
ヤクルトも巨人もラミレス一塁を度々考えるが頓挫したように本当にダメな奴は一塁出来ないが 他の内野手やセンターライトよりは優先順位は低いよ
79 17/08/01(火)12:15:00 No.443514577
>守備ってどうにかなるかな >下手なのは何年やっても下手じゃね >坂本くらいじゃないの上手くなったの プロ入ってから守備うまくなったのなんていくらでもいるわ!
80 17/08/01(火)12:15:19 No.443514613
こえいうのは日ハムでいいよ
81 17/08/01(火)12:15:54 No.443514692
森ぐらい打っても将来性の為に守備やらされるんだから 高卒がいきなりDHのポジション与えられるなんてそうそう無いよ
82 17/08/01(火)12:16:06 No.443514729
たまにあるゴロかっこよく取ってスゲエ!と思ったのに 送球大暴投で2点入ったとか見てふきだしちゃう
83 17/08/01(火)12:16:16 No.443514746
>ミニラそっくり 駄目だった
84 17/08/01(火)12:16:19 No.443514754
新井はそれこそセンスの欠片も感じないタイプのヘタクソだったな よくあんな守れるようになったと思う
85 17/08/01(火)12:16:45 No.443514814
>了解!栗原サード新井ファースト東出ショート! セカンド梵で外野が天谷前田廣瀬か
86 17/08/01(火)12:17:21 No.443514901
昭和なら大スターって感じですごい好きだよ
87 17/08/01(火)12:17:30 No.443514932
横浜の宮崎があの打力でなんで4年近く塩漬けだったかというとね
88 17/08/01(火)12:17:53 No.443514981
パワプロで言う守備GからAになった選手はそうそういないかもしれんが GからDになった選手はいくらでもいるよね
89 17/08/01(火)12:17:57 No.443514991
西武のおかわりくんは今でも人気あるの?
90 17/08/01(火)12:18:00 No.443515002
稲やんだっけ
91 17/08/01(火)12:18:26 No.443515059
>昭和なら大スターって感じですごい好きだよ 何で平成だとダメっぽく言うの…?
92 17/08/01(火)12:18:42 No.443515108
まあ高校生の上手い下手なんて誤差みたいなもんだろうし…
93 17/08/01(火)12:19:29 No.443515219
茂木栄五郎 清宮幸太郎
94 17/08/01(火)12:19:39 No.443515255
投手やっててプロで打者になる人は軒並み守備上手い
95 17/08/01(火)12:19:40 No.443515258
アマ時代守備で有名だった選手でもプロで苦しんだりしてるし要はプロに入ってからどれだけ練習して適応できるかにかかってる
96 17/08/01(火)12:19:42 No.443515265
>西武のおかわりくんは今でも人気あるの? 最初から成績のわりには人気無いタイプだよ
97 17/08/01(火)12:19:47 No.443515277
運動にコンプレックス持ってると 上手い人は最初から上手いんだって思い込むよね…
98 17/08/01(火)12:19:49 No.443515281
恐らくファームで外野という名のレフト転向で2年…いや3年くらいかかるかな上に出てくるまで
99 17/08/01(火)12:19:54 No.443515296
今でこそ守備うまい扱いの村田とか 昔はボロクソだったからな
100 17/08/01(火)12:19:57 No.443515299
間違いなく話題性もあって 次世代のスター選手を作ろうとしたのはわかるけど 甲子園出られないとかわからんものだね
101 17/08/01(火)12:20:02 No.443515310
あちこち故障してるからファースト専になったんだよね
102 17/08/01(火)12:20:04 No.443515317
>茂木栄五郎 >清宮幸太郎 戦前の選手かな?
103 17/08/01(火)12:20:35 No.443515388
動き見てると実は運動神経ないように見える
104 17/08/01(火)12:21:07 No.443515467
高校通算って非公式戦も含んでるでしょ?
105 17/08/01(火)12:21:08 No.443515470
鳥谷とか入った時は今と同じぐらいの守備力だった気がする
106 17/08/01(火)12:21:19 No.443515510
夏優勝してないどころか1年生の時しか出場できてないという
107 17/08/01(火)12:21:24 No.443515528
>あちこち故障してるからファースト専になったんだよね と言うよりチーム事情の方が大きいかな
108 17/08/01(火)12:21:58 No.443515603
あの守備だと4割打ってくれないと割に合わない 大昔に守備がマジクソの外人にこんな事言った監督もいるので
109 17/08/01(火)12:21:58 No.443515605
新井さんは守備センス皆無なのを練習量でなんとかカバーしたタイプだよね
110 17/08/01(火)12:22:04 No.443515624
やっぱり野球はピッチャーだったなって内容のチーム
111 17/08/01(火)12:22:25 No.443515674
マスコミの餌
112 17/08/01(火)12:22:34 No.443515700
>大昔に守備がマジクソの外人にこんな事言った監督もいるので 外人は外人枠使うしその辺は事情が違う
113 17/08/01(火)12:23:02 No.443515769
非公式戦も含めてカサ増しして新記録とらせようとしたのにタイで止まっちゃう辺りがダメ
114 17/08/01(火)12:23:42 No.443515863
>非公式戦も含めてカサ増しして新記録とらせようとしたのにタイで止まっちゃう辺りがダメ バーカ
115 17/08/01(火)12:23:47 No.443515878
打てる日本人ならそっちの方がいいよ 外人枠こそ投手に使いたい
116 17/08/01(火)12:24:59 No.443516054
まあ今までの1位の選手の神港のグラウンドはいびつにも程があるんで それをどうにか更新させようってのもあったんじゃないか
117 17/08/01(火)12:25:38 No.443516145
筒香トカダと左の大砲は晩成型も多いな
118 17/08/01(火)12:26:05 No.443516229
高校通算本塁打0本だった小笠原はあんな大打者になったし 当時の本塁打記録持ってた西武の大島は全く芽が出なかったわけだからまあ参考記録だよね
119 17/08/01(火)12:26:51 No.443516358
つつかおりは不摂生不真面目で干されたり怪我で死んでたりしたんで晩成ってのとはチョイ違う
120 17/08/01(火)12:26:57 No.443516370
新井や村田はプロレベルに達してなかっただけで 清宮くんは高校レベルとしても守備力低いんだから レベルが違うわな
121 17/08/01(火)12:27:12 No.443516418
>筒香トカダと左の大砲は晩成型も多いな 筒香は以外と若い そしてトカダが本塁打王取った時も割と若い
122 17/08/01(火)12:27:27 No.443516459
松井の事例だってあるわけで 高校生の頃に打ってるやつがそのまんま打つことも普通にあるわな
123 17/08/01(火)12:27:27 No.443516464
清宮はしっかり公式戦記録でもすごいからな
124 17/08/01(火)12:28:09 No.443516553
筒香まだ25,6じゃない
125 17/08/01(火)12:29:11 No.443516711
トカダは最年少HR王だろ!?
126 17/08/01(火)12:29:34 No.443516773
>非公式戦も含めてカサ増しして新記録とらせようとしたのにタイで止まっちゃう辺りがダメ お 何 言
127 17/08/01(火)12:30:15 No.443516863
時々ハードル設定そのものがおかしい子いる
128 17/08/01(火)12:31:45 No.443517089
>高校通算本塁打0本だった小笠原はあんな大打者になったし >当時の本塁打記録持ってた西武の大島は全く芽が出なかったわけだからまあ参考記録だよね 極端な例だけ抜き取ってもどうかと思うけど…
129 17/08/01(火)12:31:59 No.443517119
>時々ハードル設定そのものがおかしい子いる スターシステムってそういうもんだろ 本人がどう思ってるかはどうあれこんだけ取り上げられたら末は博士か大臣じゃないと報道見るのアホらしい
130 17/08/01(火)12:32:13 No.443517149
膝と肩が故障癖になってる一塁専門で木製スペックは未知数 必要?
131 17/08/01(火)12:33:03 No.443517286
>スターシステムってそういうもんだろ スターシステムはそういうもんじゃないけど スターってのはそう言うもんってのはわかる
132 17/08/01(火)12:33:42 No.443517390
>膝と肩が故障癖になってる一塁専門で木製スペックは未知数 >必要? ロッテ「欲しい
133 17/08/01(火)12:33:57 No.443517433
カタミニラ もしくは宮沢喜一
134 17/08/01(火)12:35:29 No.443517653
昭和らしくプロレスかゴルフに転向しよう
135 17/08/01(火)12:36:18 No.443517797
1位ではともかく2〜3位なら普通に枠使ってもいいレベル
136 17/08/01(火)12:36:59 No.443517906
怪我の話は明らかに盛って話す人がいるのはなんだろうか
137 17/08/01(火)12:37:17 No.443517947
一塁専は一塁専でも高校レベルで捕球やフィールディングに難アリな一塁専だ
138 17/08/01(火)12:37:46 No.443518031
>昭和らしくプロレスかゴルフに転向しよう ジャイアントかジャンボか
139 17/08/01(火)12:38:35 No.443518177
>カタミニラ >もしくは中国の富裕層
140 17/08/01(火)12:39:14 No.443518282
一塁手はハンドリングが拙くて守備範囲がどんだけ狭くても 捕球さえよければ許されるポジだけど肝心の捕球がねえ
141 17/08/01(火)12:39:21 No.443518304
こうして心無い人に叩かれてるのを見ると何とか今からでも甲子園に行って欲しいが 署名したら変わるのかな
142 17/08/01(火)12:39:24 No.443518311
清宮くん東京だから近場の巨人、ヤクルト、ロッテ、西武あたりがいいよね そうなるとセリーグは厳しいし西武は育成がクソだから 自然とロッテでダラダラやる事になるんじゃないかな
143 17/08/01(火)12:39:53 No.443518382
>一塁専は一塁専でも高校レベルで捕球やフィールディングに難アリな一塁専だ そんなんいくらでもいていくらでも及第点になったから大きな懸念材料にはならん
144 17/08/01(火)12:40:22 No.443518471
守備は2軍でしごけばなんとかなるんじゃないかな
145 17/08/01(火)12:40:29 No.443518493
>署名したら変わるのかな またお前か 釣り針がでかい!
146 17/08/01(火)12:41:12 No.443518601
>署名したら変わるのかな バカか
147 17/08/01(火)12:41:53 No.443518718
守備なんてマジでなんとかなるしなんとかするなんとかならなかったらDHだ!でどうとでもなるんよ もし清宮がプロでも通じるような打撃力に成長できるならそれで十分
148 17/08/01(火)12:41:54 No.443518722
>署名したら変わるのかな お前は何を言ってるんだ
149 17/08/01(火)12:42:02 No.443518739
顔は北別府とかが居た頃の広島顔してるよね
150 17/08/01(火)12:43:01 No.443518899
守備はびっくりするくらい上手くなったりするからまぁ
151 17/08/01(火)12:43:46 No.443519030
やらせたらレフトぐらいやれるでしょ
152 17/08/01(火)12:44:55 No.443519208
まあファームで鍛え上げりゃ晩年金本やラミレスくらいの守備にはなるだろ
153 17/08/01(火)12:45:26 No.443519284
これだけ報道されると清原、桑田、松井、松坂、ダル、マーくんみたいな化け物クラスの選手だと勘違いしちゃうよね
154 17/08/01(火)12:45:58 No.443519366
3年後そこには菊池バリに2塁を守る清宮の姿が
155 17/08/01(火)12:46:07 No.443519392
DHってそれこそ絶対打つって言う実績あるような選手か外人ぐらいしか出せないぞ
156 17/08/01(火)12:46:14 No.443519407
大学野球で頑張って欲しい 社会人行っても良いんだし
157 17/08/01(火)12:46:40 No.443519468
野球詳しくないなら黙ってればいいのに 何とかケチをつけようとして恥かいてる子が多いすぎる…
158 17/08/01(火)12:47:08 No.443519547
>DHってそれこそ絶対打つって言う実績あるような選手か外人ぐらいしか出せないぞ DHすら埋まらない球団だってあるんですよ!!あと初年度の森友哉とか普通にDHで使ってたよ
159 17/08/01(火)12:47:40 No.443519627
野球の球団阪神巨人くらいしか知らないけどニュースでよく見るねこの子
160 17/08/01(火)12:47:57 No.443519663
これだから野球ってほんとクソ
161 17/08/01(火)12:48:04 No.443519676
守備に関しては猛練習に耐えられるメンタルと体の強さがあればなんとかなる
162 17/08/01(火)12:48:12 No.443519697
死ねよ
163 17/08/01(火)12:48:38 No.443519775
>DHすら埋まらない球団だってあるんですよ!!あと初年度の森友哉とか普通にDHで使ってたよ 森の初年度は代打で本塁打量産してた年だろ そこで実績稼いで翌年は捕手とDH交互に出てるんだよ
164 17/08/01(火)12:48:47 No.443519797
急に来た?
165 17/08/01(火)12:48:55 No.443519830
恐喝だの博打だの薬物だのと暗いニュース多かったから 明るい話題を届ける希望の星だったんだもんな
166 17/08/01(火)12:49:34 No.443519931
ハンカチと違って新聞の一面に載せるレベルの顔ではないので勘弁
167 17/08/01(火)12:50:50 No.443520133
>森の初年度は代打で本塁打量産してた年だろ >そこで実績稼いで翌年は捕手とDH交互に出てるんだよ 一年の結果だけで実績と言っちゃうならもうなんていうかしょうがないって感じなら清宮も同じように一年だか数打席の結果で実績残せばいいんでない? 森も後半あたりはDH入ってたじゃんあと交互ってほど捕手はしてない
168 17/08/01(火)12:51:16 No.443520198
鍛えりゃ何とかなるのレベルにも達してないのが問題なんだが ドラフト候補紹介の難アリはプロでやるには厳しいなってレベルであってアマなら問題ないレベル アマで問題アリレベルはプロで矯正できる保証はない
169 17/08/01(火)12:52:01 No.443520319
>鍛えりゃ何とかなるのレベルにも達してないのが問題なんだが 断定できてそれが正しいならあんたスカウトなれるよ
170 17/08/01(火)12:52:12 No.443520348
森を例に挙げるならDH枠無いから捕手やらない時は外野に回されてるだろ
171 17/08/01(火)12:52:29 No.443520399
>鍛えりゃ何とかなるのレベルにも達してないのが問題なんだが >ドラフト候補紹介の難アリはプロでやるには厳しいなってレベルであってアマなら問題ないレベル >アマで問題アリレベルはプロで矯正できる保証はない バーカ
172 17/08/01(火)12:52:44 No.443520445
>森を例に挙げるならDH枠無いから捕手やらない時は外野に回されてるだろ 当然守備お察しだけどな