虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/01(火)11:35:28 No.443510353

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/08/01(火)11:43:21 No.443511110

    まあ…そうなるな

    2 17/08/01(火)11:44:34 No.443511224

    せめて台に固定して紐で引き金引こう…?

    3 17/08/01(火)11:44:36 No.443511228

    続きこんなんだったんだ……

    4 17/08/01(火)11:47:40 No.443511518

    これ指の大半を持ってかれる程の爆発なんじゃ…?

    5 17/08/01(火)11:48:12 No.443511578

    便利な魔法あるのになんでレンコンを

    6 17/08/01(火)11:50:21 No.443511798

    オチずるくない? 笑っちゃうでしょこんなの

    7 17/08/01(火)11:50:59 No.443511865

    もう全部魔力で製造すればいいのでは…?

    8 17/08/01(火)11:51:39 No.443511943

    全部魔力でなんとかしよう!ってやったらいびつで使い物にならないやつが出来上がったはず

    9 17/08/01(火)11:52:11 No.443511999

    鉄とか石を飛ばす魔法は無いの?

    10 17/08/01(火)11:52:16 No.443512010

    被害程度は

    11 17/08/01(火)11:52:28 No.443512029

    試行錯誤便利だな

    12 17/08/01(火)11:53:51 No.443512168

    異世界花子?

    13 17/08/01(火)11:53:52 No.443512171

    面白いじゃん

    14 17/08/01(火)11:53:58 No.443512189

    多分花子ならちゃんと撃てるモロズッポ抜け作れた

    15 17/08/01(火)11:55:06 No.443512278

    弾薬の調整ミスったとかだったかな まあ火薬量からパウダーの形状から技術の塊だもんね

    16 17/08/01(火)11:55:32 No.443512331

    なろう系の中で一番笑った

    17 17/08/01(火)11:55:55 No.443512364

    ちょっと笑った

    18 17/08/01(火)11:56:30 No.443512418

    >なろう系の中で一番笑った 普通は素直にカッコいいシーンばっかりだもんな…

    19 17/08/01(火)11:56:48 No.443512445

    中世の人間だって試射は台に固定してやるぐらいの知恵はあったのに 現代知識どころか古代人かよ

    20 17/08/01(火)11:57:21 No.443512511

    花子は弾丸まで完全再現するよね本物への拘りがあるっぽいし

    21 17/08/01(火)11:57:33 No.443512525

    単に玉飛ばすだけならそれなりに精度良く加工すればできるんだろうな

    22 17/08/01(火)11:57:48 No.443512552

    初めてまともに銃が完成したからテンション上がってそのまま撃っちゃったんだろう

    23 17/08/01(火)11:57:55 No.443512559

    手が吹っ飛んでも魔法で治るから大丈夫

    24 17/08/01(火)11:58:01 No.443512568

    >便利な魔法あるのになんでレンコンを 弱い魔法しか使えないから

    25 17/08/01(火)11:58:25 No.443512597

    なまじ成功例を知っているばかりに

    26 17/08/01(火)11:58:29 No.443512606

    弾飛ばすだけならパイプ銃でいい

    27 17/08/01(火)11:58:51 No.443512639

    >被害程度は 人差し指と親指が皮一枚で繋がっている程度の軽傷

    28 17/08/01(火)11:59:04 No.443512667

    リボルバーが吹っ飛んだら手より顔面に部品が吹っ飛びまくって 失明とか含めた大けがになるんじゃないかなって

    29 17/08/01(火)11:59:11 No.443512678

    思ったより試行錯誤あって悪くないじゃん

    30 17/08/01(火)11:59:50 No.443512739

    >リボルバーが吹っ飛んだら手より顔面に部品が吹っ飛びまくって >失明とか含めた大けがになるんじゃないかなって 魔法使うリボルバーだから

    31 17/08/01(火)11:59:57 No.443512751

    この作品わりとまともなんだよ めでたく銃が完成して無双しようと思ったら即席パーティーに騙されて縛られて拷問されて銃奪われて奴隷として売られる 読んでみるとわりとピンチばっかり

    32 17/08/01(火)12:00:16 No.443512784

    長々と語って失敗ぐえー完結

    33 17/08/01(火)12:00:39 No.443512827

    …よし(チャキ

    34 17/08/01(火)12:01:27 No.443512923

    スッスッのページしかほとんど見たことないからたぶん内容はみんな気にしてない

    35 17/08/01(火)12:01:35 No.443512932

    作品名何なんです? 異世界なろうなのはわかるけど

    36 17/08/01(火)12:02:29 No.443513028

    シナリオはチートの一言ですっ飛ばしてキャラだけ見るのがなろう作品だろ 内容なんか気にしてる奴いないわ

    37 17/08/01(火)12:02:40 No.443513041

    >作品名何なんです? >異世界なろうなのはわかるけど 軍オタ

    38 17/08/01(火)12:03:44 No.443513173

    そのギャグ漫画みたいな口の形はなんだね

    39 17/08/01(火)12:04:00 No.443513201

    >読んでみるとわりとピンチばっかり 普通の読み手は銃の知識なんてどうでもいいしそっちの方が楽しいだろうね

    40 17/08/01(火)12:04:56 No.443513309

    回復魔法で回復すりゃいいんじゃない?

    41 17/08/01(火)12:07:29 No.443513617

    魔法学校に行った幼馴染と学校を卒業したら結婚しようと約束して別れた直後に 主人公は奴隷狩りに捕まって別大陸に売られて数年間奴隷やる展開は驚いたよ…

    42 17/08/01(火)12:08:17 No.443513724

    >魔法学校に行った幼馴染と学校を卒業したら結婚しようと約束して別れた直後に >主人公は奴隷狩りに捕まって別大陸に売られて数年間奴隷やる展開は驚いたよ… そのあと幼なじみと結婚した矢先に石にされたりしない?

    43 17/08/01(火)12:08:21 No.443513729

    コミカライズの出来は大事だな

    44 17/08/01(火)12:09:14 No.443513820

    コミカライズは絵の問題が結構でかい

    45 17/08/01(火)12:10:54 No.443514029

    >そのあと幼なじみと結婚した矢先に石にされたりしない? 石にはされないで嫁が増えるよ

    46 17/08/01(火)12:10:55 No.443514030

    ランキング上位が優遇されるとは言え作家のやる気や確変もあるので運もあるな ポイズンキャットなんて有名絵師使ったらあのザマだからな 逆にエロ漫画家が成り上がるぞ!って気合入れて質高かったり

    47 17/08/01(火)12:11:09 No.443514061

    漫画は作画のせいでAK撃ってるのに盾は軽く貫通してるのに細い木は貫通しないっていう馬鹿みたいなことになってる

    48 17/08/01(火)12:12:32 No.443514247

    >ポイズンキャットなんて有名絵師使ったらあのザマだからな ポイズンキャットはあれイラストレーターに漫画書かせるのが悪い 一枚絵ならそこそこうまいぞ

    49 17/08/01(火)12:13:13 No.443514332

    >ポイズンキャットなんて有名絵師使ったらあのザマだからな ポイズンキャットの人って有名なのか

    50 17/08/01(火)12:13:43 No.443514387

    >ポイズンキャットはあれイラストレーターに漫画書かせるのが悪い >一枚絵ならそこそこうまいぞ そう、まさに優遇で有名絵師使ってあのザマになった

    51 17/08/01(火)12:13:59 No.443514421

    でも正直ポイズンキャットのコミカライズしてくださいって言われたらテンション下がるのはわかる

    52 17/08/01(火)12:14:30 No.443514499

    >コミカライズは絵の問題が結構でかい 絵も作文も酷い氷砕重牙

    53 17/08/01(火)12:14:51 No.443514553

    ステゴサウルスも同じ作品だっけ?

    54 17/08/01(火)12:14:57 No.443514567

    スサウゴテルスなんて聞いてやる気出せって方が難しい

    55 17/08/01(火)12:15:34 No.443514652

    スサウゴテルスは結構上手いだろ!

    56 17/08/01(火)12:15:38 No.443514663

    やる気以前に女性作家の悪いとこ出てるんだよポイズンキャットは 機械やモンスターはバトルは背景と同レベル 少女漫画でありがち

    57 17/08/01(火)12:15:45 No.443514675

    >漫画は作画のせいでAK撃ってるのに盾は軽く貫通してるのに細い木は貫通しないっていう馬鹿みたいなことになってる 弾が現実の火薬式じゃなくて画像みたいな弱い魔法を炸裂させてるだけだから凄い非力だと思う

    58 17/08/01(火)12:16:09 No.443514734

    ポイズンキャットの人はあれでもまだなろうコミカライズではまともなほうだし… 戦闘シーン以外ならちゃんとしてるし… もっとひどいコミカライズはいっぱいある…

    59 17/08/01(火)12:16:57 No.443514847

    蜘蛛ぐらいでいいよ

    60 17/08/01(火)12:17:04 No.443514863

    >石にはされないで嫁が増えるよ そんなんばっかだななろう…

    61 17/08/01(火)12:17:07 No.443514875

    ダンディが1分くらい溜めてから 結局「ゲッツ!!!」ってやった時に似てる

    62 17/08/01(火)12:17:08 No.443514876

    ガワが地球製の兵器だけど威力もそれと同等かっていうと違うからねこの作品

    63 17/08/01(火)12:17:30 No.443514929

    >そんなんばっかだななろう… タイトルにハーレムが入ってるんだから既定路線よ

    64 17/08/01(火)12:17:36 No.443514947

    >もっとひどいコミカライズはいっぱいある… いやさすがにあれは最底辺レベルだよ どうでもいい中堅にエロ漫画家つけてもなかなかポイズンキャットまではやらかせない

    65 17/08/01(火)12:17:51 No.443514977

    >蜘蛛ぐらいでいいよ トップクラスじゃねアレ!?

    66 17/08/01(火)12:18:00 No.443515003

    >蜘蛛ぐらいでいいよ そんな大成功の例を出されても

    67 17/08/01(火)12:18:50 No.443515124

    とあるおっさんのも大概だったよ原作にお似合いちゃお似合いだが 逆にリモンスターは不相応にいい作画もらったよな

    68 17/08/01(火)12:18:52 No.443515128

    一番時間と苦労の多い所を試行錯誤を繰り返しの一文で流している…

    69 17/08/01(火)12:19:03 No.443515159

    無職は地道で質も高いのにコミカライズは空気だった

    70 17/08/01(火)12:19:15 No.443515186

    でもスレ画だって別にギャグシーンじゃなく 夢の実現を前に上手くいかず怪我まで負うなんて悲しいシリアスシーンでしょう?

    71 17/08/01(火)12:19:38 No.443515254

    ググって調べられるデータ部分だけが詳細で たいへんだったとか試行錯誤を繰り返したとか実際どうやったのかはスルーしていくスタイルがとても心地いいです

    72 17/08/01(火)12:19:52 No.443515290

    1コマ目の眼穴通して見てるってもずれ方怖くね?って思ったら 2コマ目で本当にそのままずれてて笑ったけど違和感はないな…

    73 17/08/01(火)12:20:22 No.443515351

    簡単チート無双はちょっと…で主人公に辛い目に合わせよう的な作品も多いけど それはそれで予定調和感が強い

    74 17/08/01(火)12:20:51 No.443515425

    そりゃ試行錯誤を繰り返したってひたすら失敗の積み重ねなんだから超地味だし

    75 17/08/01(火)12:21:02 No.443515456

    >そんなんばっかだななろう… なろうはそういうのターゲットだろうしそれに突っ込むのは快楽天にエロ漫画ばっかだなって言うのに似てると思う

    76 17/08/01(火)12:21:18 No.443515501

    >一番時間と苦労の多い所を試行錯誤を繰り返しの一文で流している… あんまり長くそこで足踏みするのもこれに求められてる展開じゃないだろうしそれはそれでいいんじゃね

    77 17/08/01(火)12:21:18 No.443515505

    ありふれたよりよほど試行錯誤しているな

    78 17/08/01(火)12:21:24 No.443515526

    書き込みをした人によって削除されました

    79 17/08/01(火)12:21:31 No.443515538

    >でもスレ画だって別にギャグシーンじゃなく >夢の実現を前に上手くいかず怪我まで負うなんて悲しいシリアスシーンでしょう? 読者的にはそうなるわって感じに感じてしまう

    80 17/08/01(火)12:21:42 No.443515556

    登竜門扱いなのか人手不足なのか予算の都合なのか知らないけど 無名作品のコミカライズってだいたいイマイチだよね

    81 17/08/01(火)12:21:57 No.443515602

    試行錯誤の描写を微細にされても読まんわ

    82 17/08/01(火)12:22:02 No.443515615

    火薬の爆発力を弾丸の移動エネルギーにするのが銃なんだし 物体を移動させる魔法にすればロスもなく安全でよかったのでは

    83 17/08/01(火)12:22:12 No.443515641

    >とあるおっさんのも大概だったよ原作にお似合いちゃお似合いだが >逆にリモンスターは不相応にいい作画もらったよな つーかあの時点では作画自身も評価以前だったから 賭けに勝ったんだよ スタート時点で言えば腐系の無名だから優遇はされていない

    84 17/08/01(火)12:22:14 No.443515646

    やっぱこれだな su1961286.jpg

    85 17/08/01(火)12:22:18 No.443515653

    花子転生

    86 17/08/01(火)12:22:19 No.443515659

    すげえ頑張ってるの伝わるからより面白い

    87 17/08/01(火)12:22:21 No.443515665

    「」…せめてマスケット銃からだよね?

    88 17/08/01(火)12:23:31 No.443515838

    >「」…せめてマスケット銃からだよね? 上手くいくかもって思っちゃうじゃん?

    89 17/08/01(火)12:23:40 No.443515861

    >「」…せめてマスケット銃からだよね? てつはうに決まってんだろ

    90 17/08/01(火)12:24:09 No.443515925

    火薬ってもっと簡単に作れるイメージあるんだけどな 硫黄と何かと何かを適当な比率で混ぜれば完成みたいな

    91 17/08/01(火)12:24:17 No.443515946

    いきなりライフリング刻むとか無茶が過ぎる…

    92 17/08/01(火)12:24:30 No.443515980

    >「」…せめてマスケット銃からだよね? 弾込めがめんどくさいからラッパ銃だよ

    93 17/08/01(火)12:24:32 No.443515985

    空気銃つくろうぜ

    94 17/08/01(火)12:24:39 No.443516006

    スリングショットでも対人なら十分な威力だと思う

    95 17/08/01(火)12:25:41 No.443516156

    ぐがぁ…!

    96 17/08/01(火)12:25:42 No.443516160

    >火薬ってもっと簡単に作れるイメージあるんだけどな >硫黄と何かと何かを適当な比率で混ぜれば完成みたいな 異世界に硫黄とかない可能性があるし…

    97 17/08/01(火)12:25:45 No.443516167

    >硫黄と何かと何かを適当な比率で混ぜれば完成みたいな 爆発させるくらいはできるよ ただ銃に使うには比率計算してきちんと思う方向に飛ぶようにしないと簡単に自滅する

    98 17/08/01(火)12:25:59 No.443516213

    個人的にはこの何度も失敗してなお失敗するのが試行錯誤感あって好きだけど 今のキッズにはどの程度受けるのか

    99 17/08/01(火)12:26:27 No.443516282

    >火薬ってもっと簡単に作れるイメージあるんだけどな >硫黄と何かと何かを適当な比率で混ぜれば完成みたいな 黒色火薬と無煙火薬は違うのよ

    100 17/08/01(火)12:26:45 No.443516333

    よく手だけで済んだな

    101 17/08/01(火)12:26:54 No.443516363

    魔法で火薬の代わりができるならもっと簡易的な形状で便利なものが作れそうな気がする

    102 17/08/01(火)12:26:56 No.443516368

    一応魔術的な金属でイメージしながら魔術で作る感じ

    103 17/08/01(火)12:27:23 No.443516444

    >よく手だけで済んだな 火種が魔力だから助かった

    104 17/08/01(火)12:27:39 No.443516481

    火薬はともかく雷管が作れるなら銃よりもっとこうなにかありそうな気がしないでもない

    105 17/08/01(火)12:27:43 No.443516491

    当たり前だバカ!すぎる 面白いな…

    106 17/08/01(火)12:27:45 No.443516494

    >個人的にはこの何度も失敗してなお失敗するのが試行錯誤感あって好きだけど >今のキッズにはどの程度受けるのか 俺は主人公が最強でほんの少し雲ってたくさん女の子とハーレム築く作品が読みたいんだ! って人のが多そう…

    107 17/08/01(火)12:27:51 No.443516509

    >魔法で火薬の代わりができるならもっと簡易的な形状で便利なものが作れそうな気がする 手榴弾とか対戦車地雷とかも作るよ

    108 17/08/01(火)12:28:04 No.443516538

    雷管は素人が作れるような代物じゃないから…

    109 17/08/01(火)12:28:21 No.443516578

    >>よく手だけで済んだな >火種が魔力だから助かった 魔防が高いのか

    110 17/08/01(火)12:29:02 No.443516695

    >個人的にはこの何度も失敗してなお失敗するのが試行錯誤感あって好きだけど >今のキッズにはどの程度受けるのか 冗長じゃなきゃ受けると思うよ

    111 17/08/01(火)12:29:16 No.443516724

    まあヒールが優秀な世界だからね

    112 17/08/01(火)12:30:27 No.443516898

    逆にほんとに軍オタ向けにグダグダ理屈こねまわしてページ割いても軍オタオタ以外からは総好かんされて終わりだからな

    113 17/08/01(火)12:30:42 No.443516928

    >魔防が高いのか 魔攻が低いからろくな攻撃魔法が使えないので銃器を作ろうって話になった

    114 17/08/01(火)12:30:46 No.443516940

    >今のキッズにはどの程度受けるのか ハルヒのエンドレスサマーをたった8回繰り返しただけで大ブーイングなんて無かったんだね

    115 17/08/01(火)12:30:48 No.443516949

    >手榴弾とか対戦車地雷とかも作るよ ああ、やっぱ普通に爆弾の類を作るんだ

    116 17/08/01(火)12:31:53 No.443517109

    >ハルヒのエンドレスサマーをたった8回繰り返しただけで大ブーイングなんて無かったんだね 同じことを8回もやってどうする!

    117 17/08/01(火)12:33:03 No.443517287

    >>ハルヒのエンドレスサマーをたった8回繰り返しただけで大ブーイングなんて無かったんだね >同じことを8回もやってどうする! 作品的に意味あっても視聴者に意味ない行為って単なるオナニーだよね…

    118 17/08/01(火)12:33:05 No.443517292

    実際作中でハンドガン活用した局面ってほとんどないからな…

    119 17/08/01(火)12:33:47 No.443517407

    ちゃんと15000回やらなきゃね

    120 17/08/01(火)12:33:48 No.443517409

    この人頭悪すぎるけどよく現実世界で旋盤工なんてやれたな

    121 17/08/01(火)12:34:06 No.443517451

    成功する展開しか見えない試行錯誤にはうんざりするな

    122 17/08/01(火)12:34:27 No.443517503

    もうレールガンやろうぜ!

    123 17/08/01(火)12:35:41 No.443517690

    >成功する展開しか見えない試行錯誤にはうんざりするな この世の創作何一つ楽しめなさそう

    124 17/08/01(火)12:36:05 No.443517763

    >成功する展開しか見えない試行錯誤にはうんざりするな でも「俺がリアルな作品を見せてやるぜ!」って逆張りで上手く行かない上手く行かない!展開してドヤ顔して 挙句完結も上手く行かなかったね!ってエタ作品はもうテンプレ

    125 17/08/01(火)12:36:15 No.443517786

    ひたすら失敗し続けて失意のまま病没する作品なんて読んで何が面白いんだ

    126 17/08/01(火)12:36:19 No.443517801

    >成功する展開しか見えない試行錯誤にはうんざりするな そうじゃねえよ!順番飛ばして一足飛びに自分が欲しいもの作るなって話だよ!

    127 17/08/01(火)12:36:40 No.443517852

    >>成功する展開しか見えない試行錯誤にはうんざりするな >この世の創作何一つ楽しめなさそう いくらでも楽しめてるよ

    128 17/08/01(火)12:36:56 No.443517898

    石でも投げてろ

    129 17/08/01(火)12:37:03 No.443517919

    >成功する展開しか見えない試行錯誤にはうんざりするな 成ろうに限らず多い気がするけどなあそういうの

    130 17/08/01(火)12:37:20 No.443517962

    パイプ銃から始めないのは意味がわからない

    131 17/08/01(火)12:38:09 No.443518090

    >パイプ銃から始めないのは意味がわからない なんかキモい軍オタっぽいレスでゾクッときた

    132 17/08/01(火)12:38:19 No.443518115

    >ひたすら失敗し続けて失意のまま病没する作品なんて読んで何が面白いんだ 成功するななんて言ってないぞ

    133 17/08/01(火)12:38:32 No.443518165

    >パイプ銃から始めないのは意味がわからない 構造知ってる銃から始めただけだよ

    134 17/08/01(火)12:38:34 No.443518174

    >パイプ銃から始めないのは意味がわからない キモイ

    135 17/08/01(火)12:39:37 No.443518338

    >もうレールガンやろうぜ! 荒れそうな予感

    136 17/08/01(火)12:40:23 No.443518474

    なろうに対する楽しい突っ込みはいいけど なんか本気のリアルめくらさんが湧くとつらい

    137 17/08/01(火)12:40:45 No.443518537

    これ何が失敗の原因だったの?

    138 17/08/01(火)12:41:19 No.443518623

    >>パイプ銃から始めないのは意味がわからない >なんかキモい軍オタっぽいレスでゾクッときた いや単純に簡単なものから始めないと事故怖くない?

    139 17/08/01(火)12:41:22 No.443518632

    >これ何が失敗の原因だったの? 火薬代わりに詰めた魔力の量が悪かった

    140 17/08/01(火)12:41:38 No.443518677

    >なんか本気のリアルめくらさんが湧くとつらい 物語の大筋に突っ込むんじゃなくて細かい設定に突っ込み始めるとつらくなるのは分かる

    141 17/08/01(火)12:42:11 No.443518760

    >これ何が失敗の原因だったの? 薬莢に込める魔力量の調整ミス とにかく前世の銃の構造再現することばかり考えててその辺完全に忘れてた

    142 17/08/01(火)12:42:11 No.443518761

    >これ何が失敗の原因だったの? >まあ火薬量からパウダーの形状から技術の塊だもんね

    143 17/08/01(火)12:42:56 No.443518888

    リアルめくらみたいなことやってる作品のスレでリアルめくらを嫌うのもよくわからんが…

    144 17/08/01(火)12:42:57 No.443518891

    >物語の大筋に突っ込むんじゃなくて細かい設定に突っ込み始めるとつらくなるのは分かる キャッキャウフフでボケツッコミで笑ってるのにマジ切れする子にはまいるよね…

    145 17/08/01(火)12:45:19 No.443519267

    序盤の無敵が終盤でも無敵

    146 17/08/01(火)12:46:04 No.443519383

    こう、1パーツウッカリうまく作れちゃったらテンション上がってそのまますすめちゃうのは覚えがある

    147 17/08/01(火)12:46:05 No.443519389

    >なろうに対する楽しい突っ込みはいいけど >なんか本気のリアルめくらさんが湧くとつらい リアルめくらというかサンドバッグを求めるあまり粗探しし過ぎで着眼点がおかしいというか

    148 17/08/01(火)12:47:29 No.443519604

    美少女フィギュアを頭で思い描いたとおりに魔法でフルスクラッチ出来たらやるだろ? 似たようなもんだ

    149 17/08/01(火)12:47:38 No.443519621

    ここまでやってんなら火薬もなんか錬金術的な感じで代用物探しても良いのではって一瞬思ったけど そこまでやっても単に冗長になるだけか

    150 17/08/01(火)12:48:29 No.443519749

    なんでいきなり手に持って撃ったの?

    151 17/08/01(火)12:50:12 No.443520037

    これトリガー引く時に指に意識が行ったからそっちで爆発しちゃったってこと?