虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/01(火)11:15:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/01(火)11:15:47 No.443508421

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/08/01(火)11:17:36 No.443508617

白ハゲ!

2 17/08/01(火)11:18:31 No.443508705

無 理 で す

3 17/08/01(火)11:19:16 No.443508778

また白ハゲで絵師ネタか

4 17/08/01(火)11:24:19 No.443509269

絵の練習ってそこまで面倒なものなのかと こういうの見てるといつも思う

5 17/08/01(火)11:25:52 No.443509417

>絵の練習ってそこまで面倒なものなのかと >こういうの見てるといつも思う 面倒というか歯痒い

6 17/08/01(火)11:25:52 No.443509419

練習とか考えるから辛くなるんだ

7 17/08/01(火)11:27:47 No.443509596

>練習とか考えるから辛くなるんだ 練習でも何でもまともなブツに仕上がらないから辛いんだと思うよ 俺は描いた事ないから知らんが

8 17/08/01(火)11:31:58 No.443510002

いもげは昼間でも1000人以上いるのに 絵を描いて晒すのは数十人だもんな

9 17/08/01(火)11:32:06 No.443510013

努力とかいらんし 苦痛に感じ始めたらやめたほうがいい

10 17/08/01(火)11:33:14 No.443510120

そうやって全部から逃げ出した結果がこのザマだよ

11 17/08/01(火)11:34:12 No.443510229

同じだけ練習しても同じように上手くならない世界なのが悪い

12 17/08/01(火)11:35:50 No.443510388

>同じだけ練習しても同じように上手くならない世界なのが悪い みんな自分の1000倍頑張ってるのからね

13 17/08/01(火)11:35:56 No.443510401

俺下手だなって自覚させられる絵をずーっと見続ける事になるんだぞ

14 17/08/01(火)11:36:03 No.443510408

>練習とか考えるから辛くなるんだ 良い意味でアスペルガーっぽい性質が必要になって来るのかもしれない 最初期は目先の欲求だけで描きだしてちょっとよく出来た部分見て己惚れられるようなメンタルが必要になるというか

15 17/08/01(火)11:36:20 No.443510435

ばっちり決まってる絵より、少し線がゆがんでたり、色がちがうほうがグッとくる そんな画力が寝たままほしい

16 17/08/01(火)11:37:24 No.443510537

プロになるわけでもないのに苦痛ならやらなきゃいいのに

17 17/08/01(火)11:37:38 No.443510566

間違った努力ってのもままあるしな…

18 17/08/01(火)11:38:43 No.443510667

>プロになるわけでもないのに苦痛ならやらなきゃいいのに でも画力は欲しい…

19 17/08/01(火)11:39:31 No.443510748

書くの好きだから上手くならないのが辛いんだよ

20 17/08/01(火)11:39:47 No.443510770

>同じだけ練習しても同じように上手くならない世界なのが悪い 同じ時間勉強してるのにテストの点数が低い人がいたりするけどそれは個人的な問題であって世界がどうこうは一切関係ないと思う 絵も同じだと思う

21 17/08/01(火)11:40:33 No.443510845

描いてるときは傑作に見えたのに 一息ついてモニタ越しに眺めたら デッサン狂いまくってて目も当てられなかったでござる

22 17/08/01(火)11:41:06 No.443510894

同じだけ練習したの?

23 17/08/01(火)11:41:08 No.443510901

漫画書くたびにもう二度とこんなことやるかバーカ!って気持ちになるけど 自分の作品見返してもやっぱおもしれ…ってなるから結局やめられないという繰り返し

24 17/08/01(火)11:41:50 No.443510962

モチベのためなら承認欲求すら利用したい

25 17/08/01(火)11:42:09 No.443510996

自惚れが途切れたら辛いだけだ

26 17/08/01(火)11:42:58 No.443511073

ていうか見苦しいのが目立つから印象悪いけど 承認欲求は別に悪いことじゃねえだろ!

27 17/08/01(火)11:43:15 No.443511097

>同じ時間勉強してるのにテストの点数が低い人がいたりするけどそれは個人的な問題であって世界がどうこうは一切関係ないと思う >絵も同じだと思う その個人的な問題が発生する世界が憎いってんだよ!!

28 17/08/01(火)11:43:21 No.443511106

駄コラ作ってる最中に冷静になって消したり作った後つまらないことに気がつくより まずはスレ立てまですると気分的に満足できるのでおすすめ

29 17/08/01(火)11:43:23 No.443511115

キャラの内面は画力関係ないだろ ズルすんな

30 17/08/01(火)11:43:33 No.443511127

何かが気に入らないけどどうしたら良いかわからないみたいな状態が続くので辛い

31 17/08/01(火)11:44:47 No.443511250

白ハゲは何も悪いことしてないのにかわいそうなやつだよな

32 17/08/01(火)11:44:48 No.443511253

まだピアノみたいに幼児からやらなきゃいけない世界よりいいじゃないの

33 17/08/01(火)11:45:19 No.443511295

たくさんレス付いたスレは大切にmhtで保存して何度も見返す

34 17/08/01(火)11:45:21 No.443511299

食ってくつもりは無いけど 口下手なものでネットでは絵描いた方がコミュニケーション上手くいく

35 17/08/01(火)11:46:32 No.443511408

>たくさんレス付いたスレは大切にmhtで保存して何度も見返す つまんねで見てたけどログ消えちゃって惜しいことをした

36 17/08/01(火)11:50:44 No.443511842

脳の画像をそのまま出力出来ればなあ

37 17/08/01(火)11:51:30 No.443511926

何かやり続けるの苦痛だもん 年取ってくるとなおさらできなくなる

38 17/08/01(火)11:51:35 No.443511934

そんな技術が生まれたら絵を描くことに意味はなくなるだろう

39 17/08/01(火)11:57:04 No.443512484

絵を描いてると 天才かよ…上手に描けたね? つまんねえ絵だな死ねよ って気分になる

40 17/08/01(火)11:57:21 No.443512510

絵って描くものが上達するスピードより 見る目の方がいつも先に上達しちゃうよね 画力と見る目が近い時は描いてて楽しいけど ある日急にまた見る目が上がっちゃって 今まで描いてたものがウンコに見える この時は絵を描いててもスゲーイライラするよね

41 17/08/01(火)11:58:27 No.443512601

>今まで描いてたものがウンコに見える >この時は絵を描いててもスゲーイライラするよね いやそこが一番画力上昇してるときだから めっちゃテンション上がる

42 17/08/01(火)11:59:03 No.443512666

なんでもいいから大人気になるキャラが欲しい!

43 17/08/01(火)11:59:19 No.443512692

習字とかガレキとか少し目先を変えてもいいんだ

44 17/08/01(火)12:00:23 No.443512797

なんていうか明け透けな欲望だけど すてらさんみたいな存在を生みたいよ

45 17/08/01(火)12:01:16 No.443512892

まず書き始めるやる気が欲しい

46 17/08/01(火)12:02:27 No.443513024

本気で書くと自分の底が見えちゃいそうで怖いから 落書きばっかりになっちゃう

47 17/08/01(火)12:03:17 No.443513115

>天才かよ…上手に描けたね? >つまんねえ絵だな死ねよ 言いたいことはわかるけど初めてぶち殺鍋見たときと同じ感覚を覚えた…

48 17/08/01(火)12:04:04 No.443513207

>本気で書くと自分の底が見えちゃいそうで怖いから >落書きばっかりになっちゃう その落書きが底なんじゃないの

49 17/08/01(火)12:04:11 No.443513221

>なんていうか明け透けな欲望だけど >すてらさんみたいな存在を生みたいよ すてらさんと言わずめどちゃんレベルの存在生み出そうぜ

50 17/08/01(火)12:04:20 No.443513241

>いやそこが一番画力上昇してるときだから >めっちゃテンション上がる それも分かるけど この辛い時期を越えたら一歩前進出来ると経験からわかるけど やっぱりつらい どこがおかしいのかどこで下手って感じるのか 考えながら描き方替えたり色々試すと 時間があっという間にたって やっぱりつらい

51 17/08/01(火)12:04:32 No.443513270

他人に誉められる事が目的のオナニーなんてやめちまえ

52 17/08/01(火)12:04:58 No.443513314

こういう欲だけのハゲが絵師を嬲る

53 17/08/01(火)12:05:50 No.443513412

たとえ練習でも下手な絵描きたくないんだよ もっと才能があったら楽しく練習できるのに

54 17/08/01(火)12:05:58 No.443513427

>他人に誉められる事が目的のオナニーなんてやめちまえ 修行僧じゃないんだから節度を持ってればアリだと思うのよ…

55 17/08/01(火)12:06:51 No.443513532

当たり前だけど描かないと上手くならないんだよな

56 17/08/01(火)12:06:52 No.443513539

>たとえ練習でも下手な絵描きたくないんだよ 論理的に考えればもう卒業の時期なのでは

57 17/08/01(火)12:06:57 No.443513550

自称落書きに落書きって言ったら怒るのかな

58 17/08/01(火)12:07:36 No.443513629

>他人に誉められる事が目的のオナニーなんてやめちまえ なにがいけないのかわからないな

59 17/08/01(火)12:08:39 No.443513764

絵描く理由なんか人それぞれなんだからほっとけ

60 17/08/01(火)12:09:51 No.443513889

>自称落書きに落書きって言ったら怒るのかな 変な人に絡まれた不快感で怒るかもしれない

61 17/08/01(火)12:10:12 No.443513937

俺は絵が描けないのに 絵が描けるだけで他人に褒められるなんてずるい! だろ

62 17/08/01(火)12:10:27 No.443513984

あーこう批判するだけで誰かが俺を神絵師っていってくれねーかなー

63 17/08/01(火)12:10:29 No.443513988

当時うまいと思って描いてた絵がすげー下手で困る

64 17/08/01(火)12:11:13 No.443514072

ネットには一切公開せず ただひたすら自分で抜くためだけにエロ絵を描き続ける ストイックな絵描きもいるにはいるのだ

65 17/08/01(火)12:11:15 No.443514080

>当時うまいと思って描いてた絵がすげー下手で困る 上達しまくってるんだよ

66 17/08/01(火)12:11:19 No.443514087

絵なんかいいなら毛根復活しねーーーーかなーーーーーー

67 17/08/01(火)12:11:53 No.443514167

とりあえず金が欲しいから描いてる まず金ありき

68 17/08/01(火)12:11:58 No.443514174

公開しなくて済むなら公開しなくていいんだよね

69 17/08/01(火)12:12:15 No.443514216

このスレにも溢れてるけど 絵を描かない人特有の 絵が描ける人に対する被害者意識 って何なんだろうね

70 17/08/01(火)12:12:37 No.443514258

>当時うまいと思って描いてた絵がすげー下手で困る 逆に今より昔の方が上手いな…と感じの始めるとやばい

71 17/08/01(火)12:13:30 No.443514358

上手くなったと思ってたのに全然成長してない…

72 17/08/01(火)12:14:10 No.443514450

>って何なんだろうね ただの嫉妬の一種だと思います

73 17/08/01(火)12:14:37 No.443514515

不老不死とか億万長者とか求められそうな所で大した要求じゃないと思う

74 17/08/01(火)12:14:38 No.443514521

昔あんなヘタクソな漫画で合同参加したり他の絵描きに能書き垂れてたり初心者に絵を教えてどや顔したりしてた過去を消し去りたくはない! あの恥があるから今の俺がある!

75 17/08/01(火)12:14:52 No.443514559

上手い下手いで言えば確実に今の方が上手いけど 昔の絵から今の絵には無いなんとも言えない良さを感じる事はたまにある

76 17/08/01(火)12:15:00 No.443514576

ネットでむっ!いいねぇこの絵作者誰かなと思って調べたら 俺だったことがある

77 17/08/01(火)12:15:35 No.443514657

>絵なんかいいなら毛根復活しねーーーーかなーーーーーー 絵もかけないフサフサより絵のかけるハゲのほうがいいよ

78 17/08/01(火)12:16:20 No.443514756

毛根なんて無くすのはケアの有無だろ

79 17/08/01(火)12:16:26 No.443514777

>昔の絵から今の絵には無いなんとも言えない良さを感じる事はたまにある 正直下手な方だけど不思議と惹かれる絵ってあるよね 渋だとよく見る

80 17/08/01(火)12:16:34 No.443514791

>昔あんなヘタクソな漫画で合同参加したり他の絵描きに能書き垂れてたり初心者に絵を教えてどや顔したりしてた過去を消し去りたくはない! >あの恥があるから今の俺がある! いらじ先生みたいな感じか

81 17/08/01(火)12:17:26 No.443514920

>いらじ先生みたいな感じか あそこまで酷くは無かったけどよくあの頃の画力でみんな俺とつるんだり話聞いてくれたりしたよねって思うよ…

82 17/08/01(火)12:18:38 No.443515094

あーpatreonやったら外人が千人ぐらい支援してくれねーかな あいつら薄い本落とすばっかで…

83 17/08/01(火)12:18:57 No.443515137

絵が好きとか上達したい人はひたすら描くだろうけど絵が描けるんですね凄い絵が上手いですねって言われたいのが透けて見える連中は練習しないイメージがある

84 17/08/01(火)12:19:08 No.443515168

>ネットでむっ!この絵デッサン狂ってる作者に上から目線で注意してやろうと思って調べたら >俺だったことがある

85 17/08/01(火)12:19:17 No.443515187

>上手い下手いで言えば確実に今の方が上手いけど >昔の絵から今の絵には無いなんとも言えない性癖を感じる

86 17/08/01(火)12:19:27 No.443515216

合同参加してるし今後もするけど誰とも仲良くなれる気がしない

87 17/08/01(火)12:20:26 No.443515363

俺だったことがある奴は記憶障害かよと思ったけど昔自分が出した本のネタ覚えてなさすぎてクスッてなったことはある …画力はともかくギャグセンスはそれなりにあったのかな

88 17/08/01(火)12:20:51 No.443515427

>合同参加してるし今後もするけど誰とも仲良くなれる気がしない ヒで話しかけろよ

89 17/08/01(火)12:21:26 No.443515529

合同なんて参加したらピシッとしたスーツを着てる人達の中に短パンタンクトップ姿で紛れ込む感じになりそうで…

90 17/08/01(火)12:21:31 No.443515539

>絵が好きとか上達したい人はひたすら描くだろうけど絵が描けるんですね凄い絵が上手いですねって言われたいのが透けて見える連中は練習しないイメージがある 俺だ 絵を描くことより絵を褒められることの方が好きだ

91 17/08/01(火)12:23:12 No.443515791

>合同参加してるし今後もするけど誰とも仲良くなれる気がしない ネットでできた絵描きの友達や大学の後輩と合同誌作ったりしてたからね…仲良くなるのが先だった 後から思い返すとπの千聖さんみたいな感じだったな…

92 17/08/01(火)12:23:46 No.443515875

この干しイカさんは無理ですっていってくれるだけ優しい 自分から勧誘しておいてそんな心構えだからと説教おっぱじめる超存在さんとかいそう

93 17/08/01(火)12:24:47 No.443516022

褒められることより金もらえる方が好きだ 褒められるだけじゃ腹は膨れん

94 17/08/01(火)12:24:52 No.443516037

努力出来ない理由を考える事に関しては天才だよ俺は

95 17/08/01(火)12:25:29 No.443516124

>絵が好きとか上達したい人はひたすら描くだろうけど絵が描けるんですね凄い絵が上手いですねって言われたいのが透けて見える連中は練習しないイメージがある 何かの機会に絵を描いたとき馬鹿にされたくない連中もいる

96 17/08/01(火)12:25:43 No.443516164

>>合同参加してるし今後もするけど誰とも仲良くなれる気がしない >ヒで話しかけろよ 話しかければ仲良くなれるだと

97 17/08/01(火)12:25:56 No.443516207

>褒められることより金もらえる方が好きだ こっこっこコレ大事 ファボとかいくらもらっても何の意味もない

98 17/08/01(火)12:26:05 No.443516228

>努力出来ない理由を考える事に関しては天才だよ俺は 昼間のimgにいるので説得力ある

99 17/08/01(火)12:27:08 No.443516401

一日4時間のいもげライフを絵に充てれば 今頃神絵師ですよ

100 17/08/01(火)12:27:21 No.443516440

>>褒められることより金もらえる方が好きだ >こっこっこコレ大事 >ファボとかいくらもらっても何の意味もない RTは宣伝に繋がるから嬉しいがファボはな…まあエロだから多少RTしにくいんだろうなとは思う

101 17/08/01(火)12:27:25 No.443516452

当時の合同誌や既刊を見るに周りの絵描きの画力を4~6として俺2くらいだったようだ それなのに1~7くらいの人まで同格だと思って絡んでいた…クソ野郎だな…

102 17/08/01(火)12:27:42 No.443516489

願いがかなうけど誰も評価してくれないとか嫌がらせしてやればいいのに

103 17/08/01(火)12:27:51 No.443516508

感想の言葉貰うより評価やブクマの数字が増えてくのが何よりも楽しい 褒められるにしても直接言われるより独り言みたいな方が嬉しい

104 17/08/01(火)12:28:33 No.443516612

とにかく金稼がないと老後首括るハメになる なので楽しいいもげタイムも終わりにして原稿描いてくる…

105 17/08/01(火)12:28:50 No.443516663

>一日4時間のいもげライフを絵に充てれば >今頃神絵師ですよ 1日四時間しかいもげしてないってずいぶん健康的だな

106 17/08/01(火)12:29:27 No.443516757

>願いがかなうけど誰も評価してくれないとか嫌がらせしてやればいいのに そんなことして悪評ばらまかれても嫌だし・・・

107 17/08/01(火)12:29:31 No.443516766

俺は1時間しか出来ないいししし

108 17/08/01(火)12:30:17 No.443516865

>絵の練習ってそこまで面倒なものなのかと >こういうの見てるといつも思う 多くの人にとってお絵かきは余暇でやる趣味だけど それには仕事を終えたあとの4~5時間や貴重な休日を削らないといけない それでも毎日仕事として絵を描いてるプロにはなかなか追いつけないから 俺頑張ってるのになんでこんなにヘタなんだよ…ってジレンマに陥る

109 17/08/01(火)12:30:44 No.443516937

二次裏してるのは仕事中だからやめても絵の練習できないし

110 17/08/01(火)12:31:18 No.443517024

いもげライフなしじゃ退屈でしんじゃうよぉ!

111 17/08/01(火)12:31:47 No.443517096

>多くの人にとってお絵かきは余暇でやる趣味だけど >それには仕事を終えたあとの4~5時間や貴重な休日を削らないといけない >それでも毎日仕事として絵を描いてるプロにはなかなか追いつけないから >俺頑張ってるのになんでこんなにヘタなんだよ…ってジレンマに陥る よーし退職しよう!

112 17/08/01(火)12:32:18 No.443517158

>上手い下手いで言えば確実に今の方が上手いけど >昔の絵から今の絵には無いなんとも言えない良さを感じる事はたまにある 上手い人の絵を研究しまくったりするとよくある レベルは上がってるんだけどよくある無個性な絵によってしまって あれ?って

113 17/08/01(火)12:32:29 No.443517189

>なので楽しいいもげタイムも終わりにして原稿描いてくる… いもげタイムも適当に切り上げて頑張ってほしい

114 17/08/01(火)12:33:33 No.443517369

>絵の練習ってそこまで面倒なものなのかと >こういうの見てるといつも思う 描けども描けども上達しなかったり手間以外のところでも面倒がある 最近上手な人が多くて大っぴらに絵の練習してますとも言えないし

115 17/08/01(火)12:34:12 No.443517465

>それでも毎日仕事として絵を描いてるプロにはなかなか追いつけないから プロじゃない下手したら自分より勤務時間長くてしかも若い子にすら追いつけない

116 17/08/01(火)12:34:39 No.443517534

楽しいというのを見出せないと基本続かないと思う

117 17/08/01(火)12:34:59 No.443517581

いもげをオートで読み上げてくれるアプリとかないかな あと念レス

118 17/08/01(火)12:35:48 No.443517715

こんなスレに張り付いてたせいで 絵を描くことに使えた1時間が無駄になってしまったぞ! こんなところにいれるか!おれは回線を切らせて貰う!

↑Top