ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/01(火)10:16:07 No.443502901
矢立文庫のサンライズ作品の続編で見たいものは?アンケートの結果です
1 17/08/01(火)10:17:48 No.443503066
あくまで矢立文庫のコンテンツとしてってことなんだろうか
2 17/08/01(火)10:18:58 No.443503165
なんでタイバニはあまりやる気ないの?
3 17/08/01(火)10:19:27 No.443503206
バディコンマジか
4 17/08/01(火)10:20:15 No.443503279
曇りマークは無理って言ってるようなもんだよな
5 17/08/01(火)10:20:33 No.443503308
可能性だ
6 17/08/01(火)10:20:37 No.443503316
ゼノグラシアは傘マークじゃないのか…
7 17/08/01(火)10:22:26 No.443503461
>ゼノグラシアは傘マークじゃないのか… 最近になってスパクロ出演とかあったし色々いじれるようになって来たのかな
8 17/08/01(火)10:22:40 No.443503482
電童を是非
9 17/08/01(火)10:23:25 No.443503551
スクライドはもうやること無いのでは
10 17/08/01(火)10:23:39 No.443503579
タイバニ→劇場版やった ギアス→新作やる バディコン→特に動きなし ゼーガ→去年10周年イベント実施 晴れマーク組だと可能性あんのはゼーガかね
11 17/08/01(火)10:23:58 No.443503599
ゼーガはまだなんかやるんじゃなかったっけ でも続編って言ってもなあ
12 17/08/01(火)10:24:58 No.443503678
タイバニはもう引き出しがないんじゃない タイガーの方が限界
13 17/08/01(火)10:25:07 No.443503690
ファイブレイン続編か…
14 17/08/01(火)10:25:31 No.443503730
ファイブレインが3位で嬉しい バディコンとヴヴヴがいてクロスアンジュいないのは何故…
15 17/08/01(火)10:25:43 No.443503751
ゼノグラは鉄血の長井ってことで一時期また注目されたんだけどその鉄血があれだったから何か旬を逃した感じはある
16 17/08/01(火)10:26:27 No.443503815
綺麗に終わった作品より中途半端に終わったやつの続きが見たい
17 17/08/01(火)10:26:37 No.443503828
エルドランシリーズは現代的な作り方すれば まだワンチャンあると思う
18 17/08/01(火)10:26:54 No.443503858
バディコンはスパロボ参戦に合わせてなんかあると嬉しい
19 17/08/01(火)10:27:17 No.443503893
確かに電童に続編はいらんよな…
20 17/08/01(火)10:27:39 No.443503921
>ゼノグラは鉄血の長井ってことで一時期また注目されたんだけどその鉄血があれだったから何か旬を逃した感じはある 全然逃してないよ! 去年のサンフェスでなんでアイマスだったのかとか裏話色々したし今年もサンフェスラインナップに入ってるし株主総会でも10周年なんだから何か出せや!ってお叱り受けてるし
21 17/08/01(火)10:27:52 No.443503946
ドライブヘッドってかなり現代版エルドランじゃない?
22 17/08/01(火)10:28:17 No.443503983
ゼーガは続編よりは別視点だろうか
23 17/08/01(火)10:29:18 No.443504078
>全然逃してないよ! >去年のサンフェスでなんでアイマスだったのかとか裏話色々したし今年もサンフェスラインナップに入ってるし株主総会でも10周年なんだから何か出せや!ってお叱り受けてるし へーそうなんだ、じゃあ少しは期待したいな 俺も作品自体はかなり好きだし
24 17/08/01(火)10:29:40 No.443504109
>確かに電童に続編はいらんよな… http://web.archive.org/web/20031215125313/www.dendoh.com/dendoh-folder/dendoh00.html アーカイブしか残ってないけど2の設定自体はあったんだよなぁ…
25 17/08/01(火)10:30:18 No.443504163
タイバニはスポンサー関連の契約がめんどくさいんだろ あれ結局タイバニ以外真似するところなかったし
26 17/08/01(火)10:30:31 No.443504185
バディコンは不完全燃焼だし穴埋めぐらいはしてやってもいいかも
27 17/08/01(火)10:30:56 No.443504228
俺はナデシコの続編が見たい
28 17/08/01(火)10:31:10 No.443504251
バディコンは完結編に繋がるまでの二期をきちんと作ってほしいな
29 17/08/01(火)10:31:20 No.443504267
>まだワンチャンあると思う キッズが見ないわ
30 17/08/01(火)10:31:32 No.443504279
>俺はナデシコの続編が見たい 会社が違いますので
31 17/08/01(火)10:31:42 No.443504291
セイクリッドセブンが入ってないんですけおおおおおおおおおおっ!!!!!!!!
32 17/08/01(火)10:32:28 No.443504352
タイバニは絶対に絶対に絶対に映画のスタッフでやってほしい…
33 17/08/01(火)10:32:50 No.443504388
>セイクリッドセブンが入ってないんですけおおおおおおおおおおっ!!!!!!!! きれいに終わってなかったっけあれ
34 17/08/01(火)10:32:56 No.443504396
ゼーガの続編は小説準拠だとホモ火星編だぞ それでもいいのか
35 17/08/01(火)10:33:53 No.443504481
ギアスは福山がお前生きてるとか甘やかされすぎだろ どのツラ下げてナナリーに会いに行くんだ って言ってて駄目だった
36 17/08/01(火)10:34:15 No.443504508
>セイクリッドセブンが入ってないんですけおおおおおおおおおおっ!!!!!!!! 2クール予定が1クールに短縮+1話マイナスの状況であんだけ綺麗にまとめられたらなあ… パチになったしBDボックス辺りは来そう
37 17/08/01(火)10:35:29 No.443504618
スクライドはもう星がカズマの声出せないからなぁ
38 17/08/01(火)10:36:07 No.443504684
サンライズのセンスで…うーん
39 17/08/01(火)10:36:48 No.443504765
アイドルマスターゼノグラシアシンデレラガールズ
40 17/08/01(火)10:37:00 No.443504782
今スクライドの続編作られても蛇足にしか感じなそうで
41 17/08/01(火)10:37:15 No.443504805
ファイブレインはキャラ一新してもいいから続編出してほしい
42 17/08/01(火)10:37:19 No.443504812
スクライドアフターはみのりさんエンドで俺によし
43 17/08/01(火)10:37:47 No.443504855
スクライドはTAOが微妙だったからもういいかな…
44 17/08/01(火)10:38:24 No.443504916
>株主総会でも10周年なんだから何か出せや!ってお叱り受けてるし その返答がこれよ https://twitter.com/okera1127/status/876615528760066048
45 17/08/01(火)10:38:44 No.443504946
バトスピブレイヴも文庫で続編お願いしたいんだけどな…
46 17/08/01(火)10:38:49 No.443504958
セイクリッドセブンすごくよかったから あの監督にまたオリジナルアニメ作ってほしいんだけど
47 17/08/01(火)10:39:00 No.443504975
>アイドルマスターゼノグラシアシンデレラガールズ ラブライブゼノグラシアだろ?
48 17/08/01(火)10:39:32 No.443505036
どの作品も綺麗に終わってる作品ではあるよね?
49 17/08/01(火)10:40:06 No.443505085
ダイテイオー微妙なのか
50 17/08/01(火)10:40:33 No.443505132
ヴァルヴレイヴよりバディコンの方が可能性あるのがちょっと意外
51 17/08/01(火)10:40:35 No.443505135
谷口になんかやらすならガンソを…
52 17/08/01(火)10:40:47 No.443505151
>どの作品も綺麗に終わってる作品ではあるよね? この中なら間超圧縮してるバディコンかなって
53 17/08/01(火)10:40:59 No.443505168
コードギアスはやりすぎでしょ もういいよ
54 17/08/01(火)10:41:58 No.443505258
ダイテイオーは同じ文庫内でライジンオーしてるからかな
55 17/08/01(火)10:43:37 No.443505414
1クール分が1時間に圧縮されたとはいえ綺麗に終わってるしあれ以上続きやれんのバディコン
56 17/08/01(火)10:43:37 No.443505415
>今スクライドの続編作られても蛇足にしか感じなそうで 劇場版が無かったらスクライドアフターが続編になるんだけど あれも割と評価が分かれてるからなぁ…
57 17/08/01(火)10:44:33 No.443505495
ガンソやアクティヴレイド見たいと思ったけどサンライズ作品と勘違いしてた
58 17/08/01(火)10:45:58 No.443505621
ブレンパワード 僕はずっと!待ってた!!!!1
59 17/08/01(火)10:46:21 No.443505655
多分権利者とコンタクト取れるなら曇とかそんなレベルの話だと思う
60 17/08/01(火)10:46:42 No.443505687
続編じゃなくてリヴァイアスの小説の完結編を…
61 17/08/01(火)10:46:50 No.443505698
>ブレンパワード >僕はずっと!待ってた!!!!1 ママンの葬式とユウヒメのイチャイチャぐらいしかやることないんじゃ…
62 17/08/01(火)10:48:52 No.443505910
私がいるじゃないか勇!
63 17/08/01(火)10:49:10 No.443505935
ライジング面白かったしタイバニの続編は見たい
64 17/08/01(火)10:50:07 No.443506015
タイバニはあの世界観で主役変えてやって欲しいけど主役変えたら人気ガタ落ちとかになるだろうなぁ
65 17/08/01(火)10:50:52 No.443506089
タイバニは準備してたなの思いの外投票してもらえなかったとかかな
66 17/08/01(火)10:50:57 No.443506098
ファイブレインはパズルおじさんのネタが溜まったらまたやりたいね今は出がらし状態だけどねとか言ってたような記憶があるし そろそろいけるのか
67 17/08/01(火)10:51:20 No.443506124
バディコンプレックスが余地あるのは意外だな 豪雨か台風クラスだろうけどZOEドロレスiでなにかひとつ
68 17/08/01(火)10:51:35 No.443506146
映画ですでにけおけおしてた人いたけど おじさんって脇にまわったほうがカッコイイキャラだと思う…
69 17/08/01(火)10:52:47 No.443506268
2部ヒーロー主役でも良いしナカムライオン主役でも良いからやってほしいタイバニ
70 17/08/01(火)10:53:39 No.443506362
ゼノグラシアは綺麗に終わってるからやるとしたら続編じゃなくて別の世界の話がいいな
71 17/08/01(火)10:54:12 No.443506433
大きな声では言えないがゼノグラシアがキツいのは声より絵柄だた
72 17/08/01(火)10:54:38 No.443506477
スクライド・アフターも微妙だったし…
73 17/08/01(火)10:55:21 No.443506544
バディコンは二期予定してたのが諸事情で特別編になった感が
74 17/08/01(火)10:55:22 No.443506545
>ゼノグラシアは綺麗に終わってるからやるとしたら続編じゃなくて別の世界の話がいいな デレのメンバー出すのか
75 17/08/01(火)10:55:48 No.443506585
文章形式で見たい作品となると結構限られちゃう
76 17/08/01(火)10:56:24 No.443506638
未完作品とか一話完結作品ならまだしも一度綺麗に終わった作品を掘り起こすのはやめて
77 17/08/01(火)10:56:26 No.443506643
タイバニは映画で求めているものをお出ししすぎた
78 17/08/01(火)10:57:02 No.443506701
スレ画の元ページには担当のコメントも載ってる ふわっとしたのが多いけど http://www.yatate.net/kiji-kikaku/ankt-final.html
79 17/08/01(火)10:57:04 No.443506704
まさかアイマスブラゲの内容って…
80 17/08/01(火)10:58:13 No.443506805
>まさかアイマスブラゲの内容って… 隕石でホームランダービーしようぜ!
81 17/08/01(火)10:58:30 No.443506826
>未完作品とか一話完結作品ならまだしも一度綺麗に終わった作品を掘り起こすのはやめて このゾンビ100%のことか!?
82 17/08/01(火)10:58:35 No.443506833
書き込みをした人によって削除されました
83 17/08/01(火)10:58:42 No.443506844
ホモに塗りつぶされたけどブルーローズちゃんとおじさんはもうちょっとなんかあってもよかった
84 17/08/01(火)10:59:06 No.443506882
漫画版はオーディオドラマはやったし
85 17/08/01(火)11:00:39 No.443507000
ビッグオーもマンガ版アニメに…とは贅沢言わないから せめてマンガの方の武装と敵ロボットをスパロボに…
86 17/08/01(火)11:01:49 No.443507112
悟朗ちゃんに一番やってもらいたいのはプラネテスの続きだわ
87 17/08/01(火)11:03:06 No.443507235
>スクライド・アフターも微妙だったし… カズマパートはロストグラウンドぶっ飛ばして誰よりも先へ進む最後とか結構好きなんだけど 劉凰パートがいまいち面白くなくてなぁ…
88 17/08/01(火)11:03:52 No.443507312
>悟朗ちゃんに一番やってもらいたいのはプラネテスの続きだわ 俺はラインバレルを好き放題やってほしい…
89 17/08/01(火)11:03:56 No.443507320
シェルブリット君…
90 17/08/01(火)11:04:42 No.443507376
>悟朗ちゃんに一番やってもらいたいのはプラネテスの続きだわ しょーもない理由だけどハチマキの中の人亡くなったしいいかなって 他のキャラでも十分話回せるけど
91 17/08/01(火)11:04:56 No.443507395
スパロボ辺りの外部出演でワチャワチャしてるぐらいが丁度いい
92 17/08/01(火)11:07:08 No.443507594
>あくまで矢立文庫のコンテンツとしてってことなんだろうか 最初の投票の時はそんな感じだったけど今回のこの天気予報は矢立じゃなくコンテンツとしてっぽい気がした
93 17/08/01(火)11:07:49 No.443507651
セイクリッドセブンいいよね…
94 17/08/01(火)11:09:17 No.443507777
>最初の投票の時はそんな感じだったけど今回のこの天気予報は矢立じゃなくコンテンツとしてっぽい気がした 文庫として出すだけならもうちょっと高くてもいいんじゃないかってのもちらほらあるしね
95 17/08/01(火)11:10:11 No.443507871
>俺はラインバレルを好き放題やってほしい… 作画とかあれだったけどアニメ版はスゴくお話としてまとまってるよね BDボックス買うくらいには好きだ
96 17/08/01(火)11:12:47 No.443508122
>作画とかあれだったけどアニメ版はスゴくお話としてまとまってるよね >BDボックス買うくらいには好きだ アニメはアニメですごい真面目に作られてるよね… 完全に別物になったけど大好きだわ
97 17/08/01(火)11:13:23 No.443508183
ロボアニメになるかと思ったら意外にもそうじゃないんだな
98 17/08/01(火)11:14:52 No.443508338
どの監督でも別会社でもいいかみたいな
99 17/08/01(火)11:15:28 No.443508390
ママン死んでねーだろ!?
100 17/08/01(火)11:22:23 No.443509081
アイマスキャラ増えたからゼノグラ2か外伝無理なのかなぁ
101 17/08/01(火)11:23:22 No.443509170
ビバップ無いのか
102 17/08/01(火)11:24:35 No.443509296
>アイマスキャラ増えたからゼノグラ2か外伝無理なのかなぁ あそこまで綺麗に終わってるのにやることあるのか
103 17/08/01(火)11:27:46 No.443509594
>アイマスキャラ増えたからゼノグラ2か外伝無理なのかなぁ ゼノグラ自体たまたまそこに在ったものにアイマス被せて生まれた異端児だからなァ
104 17/08/01(火)11:29:24 No.443509760
雨マークないからどのレベルだと雨になるのか分からん
105 17/08/01(火)11:29:46 No.443509809
>ビバップ無いのか ダンディやったし…
106 17/08/01(火)11:32:53 No.443510087
>雨マークないからどのレベルだと雨になるのか分からん 権利関係がぐちゃぐちゃになってるとかじゃないかな?
107 17/08/01(火)11:32:59 No.443510094
スクライドは10周年記念映画がアレだったし…
108 17/08/01(火)11:33:38 No.443510163
ビバップは実写ドラマ化するし
109 17/08/01(火)11:43:18 No.443511102
>スクライドは10周年記念映画がアレだったし… アフターもなんかこう…
110 17/08/01(火)11:52:27 No.443512027
タイバニはもうTV版でテーマに決着ついてるからこれ以上やっても…という感じはする
111 17/08/01(火)11:53:46 No.443512162
驚異の櫻井率
112 17/08/01(火)11:57:05 No.443512486
>雨マークないからどのレベルだと雨になるのか分からん このアンケート投票に残らなかった奴等