虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/01(火)10:14:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/01(火)10:14:02 No.443502714

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/08/01(火)10:17:19 No.443503026

バリエーション豊かなようでみんな同じように見える

2 17/08/01(火)10:22:34 No.443503475

一番上の左から2番目が好き

3 17/08/01(火)10:24:08 No.443503611

3段目はオーバーマンかシルエットエンジンに見える

4 17/08/01(火)10:26:00 No.443503777

中段一番左はどうしてこんなものをってレベル

5 17/08/01(火)10:26:01 No.443503778

>バリエーション豊かなようでみんな同じように見える 手足のデザインがあんまり差別化できてないのかな?

6 17/08/01(火)10:28:13 No.443503977

冒険がフォルム部分に偏ってるからでは アホが足りない

7 17/08/01(火)10:28:21 No.443503986

下右2のサポートタイプって感じがしてすき

8 17/08/01(火)10:28:31 No.443504000

>中段一番左はどうしてこんなものをってレベル 移動砲台とかデコイ射出役とかメインではない役柄ならアリかなって…

9 17/08/01(火)10:45:18 No.443505563

たまにどこかで見たのがいるな

10 17/08/01(火)10:50:33 No.443506058

武装がないとな その兵器を使う為だからこその機能的納得感が足りない なぜ人型ロボットかって? かっこいいからだよ

11 17/08/01(火)10:51:49 No.443506176

これは全部何かのオマージュとか元ネタを探せ的なやつ?

12 17/08/01(火)10:57:21 No.443506737

中段中央はなんだこれ…

13 17/08/01(火)10:58:07 No.443506793

シルエットは差別化してるように見えるけど構造が同じだから結局同じに見えてしまう

14 17/08/01(火)11:02:43 No.443507198

ロボの手足って難しいよね

15 17/08/01(火)11:06:10 No.443507501

下段左から二番目辺りのプロポーションが標準体型なゲームかアニメ見てみたい

16 17/08/01(火)11:12:15 No.443508060

>下段左から二番目辺りのプロポーションが標準体型なゲームかアニメ見てみたい スパロボみたいな?

17 17/08/01(火)11:15:31 No.443508398

奇抜すぎるとその形になってる意味が無いのでまた難しい

18 17/08/01(火)11:18:49 No.443508735

これ全合体して巨大ロボになるっぽい? 頭っぽいのとか腰っぽいのとかいるし

19 17/08/01(火)11:20:57 No.443508935

CHOCOと石垣を足して3で割った印象

20 17/08/01(火)11:21:18 No.443508979

水滴型のパーツとか似た意匠が多くて互換性がありそう 頭と胴体、腕、脚に分けてACみたいに組み替えられたりとか

21 17/08/01(火)11:21:37 No.443509017

ロボット描く上で大切なのはデザインの斬新さじゃなくて テーマや設定に沿ったデザインであるかどうかだと思う

22 17/08/01(火)11:21:41 No.443509023

半分くらい取捨選択して色塗れば普通に個性的だと思う

23 17/08/01(火)11:23:40 No.443509204

なんか機能とか考えずに取り敢えず立体連ねてみましたみたいな感がある

24 17/08/01(火)11:23:44 No.443509212

真ん中左みたいなまず何らかの機能を優先した歪なメカ好き

25 17/08/01(火)11:26:42 No.443509490

一人だけカメラ目線のヤツがおる!

26 17/08/01(火)11:26:43 No.443509493

上の右から2番目の頭がしまえそうなそうなのは良いけどできれば手足もしまえそうな感じにしてほしい

27 17/08/01(火)11:27:30 No.443509569

>CHOCOと石垣を足して3で割った印象 海老も混じってそう

28 17/08/01(火)11:27:42 No.443509587

足とか関節曲がりそうにないのがちらほらいるし 重心とか考えてなさそうだから立った瞬間倒れそう

29 17/08/01(火)11:27:52 No.443509605

海老と形部も感じる

30 17/08/01(火)11:28:19 No.443509658

>分くらい取捨選択して色塗れば普通に個性的だと思う 個性的かもしれんが印象に残る機体は一つもないな

31 17/08/01(火)11:28:25 No.443509666

フロントスカートが嫌いなのはわかる

32 17/08/01(火)11:28:36 No.443509687

上段の左2つは乳首部分いらない

33 17/08/01(火)11:30:22 No.443509860

真ん中一番左は歩くエアコンみたいな性能を有してるのかな…

34 17/08/01(火)11:31:33 No.443509971

チェルノアルファがいる…

35 17/08/01(火)11:32:49 No.443510081

>上段の左2つは乳首部分いらない 顔みたいで好きだよ 鼻眼鏡だこれ

36 17/08/01(火)11:35:27 No.443510351

微妙にモチーフが透けて見えるせいで変形しそうでできなそう

37 17/08/01(火)11:39:54 No.443510776

こういうのは普通の人型の中にたまに混ざってると 洗練されてない未成熟な旧式とか特殊機能のために歪になったとかあじわいあるけど ひたすら並べると単なる悪趣味になっちゃうな

38 17/08/01(火)11:47:28 No.443511500

三段目左端けっこう好き

39 17/08/01(火)11:48:38 No.443511618

個々のパーツが共通してるせいで不思議と似通った印象になるな

40 17/08/01(火)11:54:27 No.443512229

同陣営の統一感はある

41 17/08/01(火)11:55:48 No.443512358

片側尖った楕円が基本エレメント

42 17/08/01(火)11:56:24 No.443512411

個性的なようで手足が普通だとなんか用途がわからんな…ってなる

43 17/08/01(火)11:56:30 No.443512419

色は大事だな

↑Top