虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/01(火)08:34:53 リメイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/01(火)08:34:53 No.443494247

リメイク作品ばっかじゃねぇか ドラゴンボールのように続編をすべきだと思うぞ

1 17/08/01(火)08:38:14 No.443494555

原作通りに進めるのはリメイクに含めていいんじゃろうか

2 17/08/01(火)08:39:42 No.443494689

そこでキン肉マン始祖編アニメ化

3 17/08/01(火)08:41:34 No.443494884

ヤマトは本編で綺麗に終わってるから続編いらなくない? 何で続きを?

4 17/08/01(火)08:43:23 No.443495050

一時期エンジェルハートとか蒼天の拳とか黄金期の続編外伝ばかりだったじゃないですか

5 17/08/01(火)08:46:45 No.443495371

ドラゴンボール超も最初リメイクだった…

6 17/08/01(火)08:47:34 No.443495445

低品質なリメイクされるとはね

7 17/08/01(火)08:47:56 No.443495476

ヤマトは2も3もあるからあれが伝統だ

8 17/08/01(火)08:48:19 No.443495510

駄目続編は駄目リメイクよりダメージでかいから止めてよ…

9 17/08/01(火)08:48:59 No.443495559

>駄目続編は駄目リメイクよりダメージでかいから止めてよ… 多分このリスクを考えてじゃないの

10 17/08/01(火)08:49:01 No.443495563

ダイの大冒険を最初からから最後までやってほしい…

11 17/08/01(火)08:49:19 No.443495592

当時の世代の人たちが偉くなってるんだろう

12 17/08/01(火)08:50:23 No.443495688

リメイクと言うかどこも既存のタイトルとかキャラに頼った商売ばっかりでそろそろサービス以上にげんなりしてくる 完全に新しいもの作るにしても商売の問題でガンダムとか仮面ライダーやめられないんですって透けて見える

13 17/08/01(火)08:52:02 No.443495826

ガンダムやライダーは基盤は同じだけどまだ新しいもの作れてる方だと思う

14 17/08/01(火)08:53:23 No.443495945

それなりに評判いい作品は どんどん続けていっていい気がするけどわりと潔くポイする

15 17/08/01(火)08:53:34 No.443495959

新しいもの作るならタイトル外してチャレンジしていってもいいんじゃない?

16 17/08/01(火)08:54:45 No.443496050

バンダイは既存ブランドにこだわる傾向があると思う

17 17/08/01(火)08:54:51 No.443496061

>新しいもの作るならタイトル外してチャレンジしていってもいいんじゃない? やりたくても企画が通らんのでは

18 17/08/01(火)08:56:49 No.443496213

基盤があるから無茶やれるって側面もあるしな

19 17/08/01(火)08:58:00 No.443496310

>バンダイは既存ブランドにこだわる傾向があると思う 新しいのにチャレンジしては失敗が多いからね…

20 17/08/01(火)08:58:07 No.443496318

最近だとドライブヘッドとか人気だけどあれも広義はトミカブランドではあるしなあ

21 17/08/01(火)08:58:34 No.443496353

わざわざ売れてるもの捨てる意味ないだろう商売なんだから それに新しい商売になるもの作ろうともしてるぞ失敗ばかりだけど

22 17/08/01(火)08:58:36 No.443496356

>新しいのにチャレンジしては失敗が多いからね… してるだけマシだよ! ただまあ本当に当たらないけど

23 17/08/01(火)08:59:33 No.443496418

オリジナルでもヘボットみたいなのやられても困る

24 17/08/01(火)09:01:56 No.443496581

続編となるとご新規さん獲得がねえ…

25 17/08/01(火)09:09:57 No.443497245

>ドラゴンボール超も最初リメイクだった… どうしてドラゴンボール改なのにドラゴンボールをリメイクしてないんですか?

26 17/08/01(火)09:12:18 No.443497436

ドラゴンボールみたいに気軽に設定盛れる作品ばかりじゃないし…

27 17/08/01(火)09:13:38 No.443497539

新規ブランドを作り上げるのにどれだけ苦労すると思ってるんですか!

28 17/08/01(火)09:14:25 No.443497600

諸外国では前日譚プリクエルが(作る側に)大人気 消費者は冷めてきた

29 17/08/01(火)09:19:01 No.443497987

星矢ΩにタイガーマスクWにデジアドtriと何気に続編多いな東映

30 17/08/01(火)09:21:13 No.443498190

個人的には映画があれだけ成功したのにその人気に乗っかってるろ剣アニメリメイクが来ないのが不思議

31 17/08/01(火)09:22:21 No.443498282

ドラゴンボールは単行本42巻までが全てだよ

32 17/08/01(火)09:22:47 No.443498324

>個人的には映画があれだけ成功したのにその人気に乗っかってるろ剣アニメリメイクが来ないのが不思議 OVAが散々だったやん

33 17/08/01(火)09:23:27 No.443498377

見守りタイガーはいい続編だったと思う

34 17/08/01(火)09:23:35 No.443498385

妖怪ブームをなんとか続けようと必死なバンダイと もうスナックワールドに全力移行してるレベルファイブの差ってあるよね

35 17/08/01(火)09:24:49 No.443498488

レベルファイブすごい勢いで乗り換えるよね…

36 17/08/01(火)09:25:24 No.443498526

>個人的には映画があれだけ成功したのにその人気に乗っかってるろ剣アニメリメイクが来ないのが不思議 新京都編のアニメ作ったし…

37 17/08/01(火)09:25:42 No.443498553

社長が焼畑農法しか知らないからな…

38 17/08/01(火)09:26:20 No.443498618

>レベルファイブすごい勢いで乗り換えるよね… あそこは元からそういう戦略だから

39 17/08/01(火)09:28:01 No.443498786

>社長が焼畑農法しか知らないからな… 子供相手ならベストだと思う

40 17/08/01(火)09:29:11 No.443498891

>妖怪ブームをなんとか続けようと必死なバンダイと >もうスナックワールドに全力移行してるレベルファイブの差ってあるよね ダンボール戦機の時にも見た!

41 17/08/01(火)09:29:23 No.443498905

今のコトブキヤも完全新規タイトル連発してて当ててるからえらいと思う

42 17/08/01(火)09:32:11 No.443499124

あれこそ看板変えただけで中身どっかで見た何かだけどな…

43 17/08/01(火)09:33:26 No.443499230

>妖怪ブームをなんとか続けようと必死なバンダイと >もうスナックワールドに全力移行してるレベルファイブの差ってあるよね バンダイもう妖怪あんまやる気ない気がするぞ 商品展開も落ち着いてるし

44 17/08/01(火)09:35:43 No.443499405

>バンダイもう妖怪あんまやる気ない気がするぞ 今年もまた変な武器のようなもの出すよ! ゲーム出ないのに玩具だけ出てるからちょっと変な感じ

45 17/08/01(火)09:35:56 No.443499424

スナックワールドって面白いの?コロコロ読んでると推してるんだなってのは伝わって来るけど

46 17/08/01(火)09:36:26 No.443499463

ポケモンのキミにきめた!はリメイクっぽいけど実際はホウオウについて一本作った映画だったよ

47 17/08/01(火)09:38:30 No.443499627

妖怪は東京オリンピックまで生き延びてもらわないと…

48 17/08/01(火)09:40:49 No.443499812

LV5の今までのヒット作がどうなったか思い出せ 妖怪も消えるよ…時間経って復活するかもしれないけど

49 17/08/01(火)09:41:12 No.443499841

バンダイはなんだかんだで最後まで付き合うからなぁ デジモンとかもずっとつづけてるし

50 17/08/01(火)09:41:45 No.443499884

クソ猫の可愛さは消えるには少し悲しい

51 17/08/01(火)09:42:19 No.443499926

そう言えばレイトン教授とイナイレ復活するんだよな アニメージュのキャラクターランキングでイナイレの佐久間がランクインしててびっくりした

52 17/08/01(火)09:43:15 No.443499998

継続しなくても直撃世代が社会人になった頃に一時的にでも復活させることができればそれが一番よね

53 17/08/01(火)09:43:42 No.443500031

グルグルは最初から最新巻までちゃんとやるし…

54 17/08/01(火)09:44:22 No.443500088

>グルグルは最初から最新巻までちゃんとやるし… やるんだ…全16巻だっけ なら2クール?

55 17/08/01(火)09:44:40 No.443500114

>スナックワールドって面白いの?コロコロ読んでると推してるんだなってのは伝わって来るけど うんこちんこしっこで笑えるキッズ向けだよ つまり「」向け

56 17/08/01(火)09:46:21 No.443500262

>ドラゴンボールは単行本42巻までが全てだよ ストーリー原案が鳥山明なんですけおおおお

57 17/08/01(火)09:47:03 No.443500312

>バンダイはなんだかんだで最後まで付き合うからなぁ >デジモンとかもずっとつづけてるし ヒットしたオリジナルタイトルで 国内外含め今もそこそこ売り上げ出せるのがあれしか無いってだけでは… まあ他作品で失敗しても何だかんだ一年間は付き合ってくれるから優しい方ではあるけど

58 17/08/01(火)09:49:32 No.443500514

リメイクリブートと確実に金を落とす層を狙いに行くのはいいけど 今後金を落とす層になるキッズ相手の商売を疎かにするのはよしてほしい

59 17/08/01(火)09:49:49 No.443500537

個人的にはブランドにこだわる傾向はタカトミの方が強いと思う

60 17/08/01(火)09:50:38 No.443500604

超はうまくやったな…今すげえ面白いぞ

61 17/08/01(火)09:51:15 No.443500654

デジモンはなんかずっと続いてるって言うより数年経ったら墓から掘り起こされるくらいのイメージ ここ数年はずっと続いてるけど

62 17/08/01(火)09:51:34 No.443500678

超は今後のことを考えて新キャラばら蒔いてるのは上手いと思うよ ストーリーそのものはまあまあって感じ

63 17/08/01(火)09:51:57 No.443500713

超はオリジナルで先が読めない展開で最近は作り上手いな ちょっと残念なところはあるが

64 17/08/01(火)09:52:15 No.443500737

大手だけあってバンダイもタカトミも挑戦はしてると思う よっぽどのヒットじゃないとこういうとこで話題にならんだけで

65 17/08/01(火)09:52:57 No.443500787

>デジモンはなんかずっと続いてるって言うより数年経ったら墓から掘り起こされるくらいのイメージ 実はゲームとかグッズとかでそこまで年数またいで展開止まった事はないという

66 17/08/01(火)09:53:32 No.443500841

>デジモンはなんかずっと続いてるって言うより数年経ったら墓から掘り起こされるくらいのイメージ >ここ数年はずっと続いてるけど クロウォからずっと続いてるから懐かし需要の軌道に乗ってはいると思う アニメは平常運転だけどゲーム展開はかなり改善されたのが嬉しい

67 17/08/01(火)09:53:40 No.443500848

超みたいなゴミを出されるくらいならリメイクでいいね

68 17/08/01(火)09:54:00 No.443500872

デジモンは墓に入らないでずっと続いてる故にゾンビと言われてたな…

69 17/08/01(火)09:54:04 No.443500879

えっ?最強への道を!?

70 17/08/01(火)09:55:17 No.443500996

>超はうまくやったな…今すげえ面白いぞ 宇宙サバイバル編すごくおもしろいよね

71 17/08/01(火)09:56:08 No.443501067

ハーメルンやらないかな…

72 17/08/01(火)09:56:41 No.443501106

デジモンはtriのあの出来で集客出来てるのを見るに 基盤になってるファンは割としっかりいるんだなと思う 懐かしさで見に来るファンも多いし

73 17/08/01(火)09:57:26 No.443501166

今頃になって最遊記シリーズ再開したり 結構予想が付かん

74 17/08/01(火)09:57:39 No.443501186

デジモンはプレバン限定グッズも大体限定数分は履けてるのがすごいと思う 採算が見込みやすそう

75 17/08/01(火)09:58:18 No.443501238

>今頃になって最遊記シリーズ再開したり 終わってなかったんだ・・・

76 17/08/01(火)09:58:46 No.443501281

超は今ツルリンは若干ガッカリだったけど人造人間いいよね… ぐらいに週ごとに内容語れるのが楽しい

77 17/08/01(火)10:03:02 No.443501679

最遊記また外伝やり直してるんですけおおお

78 17/08/01(火)10:05:26 No.443501922

>超は今ツルリンは若干ガッカリだったけど人造人間いいよね… >ぐらいに週ごとに内容語れるのが楽しい あいつらしっかり考えて動くし単独でも強いから頼もしいよね

79 17/08/01(火)10:06:38 No.443502035

宇宙サバイバル編はおもしろいしその上大量の新キャラをヒーローズに投入できるのだ

80 17/08/01(火)10:07:33 No.443502122

人造人間はしれっと無限エネルギーだし戦闘力も17号の方はブルー並だしなんなの地球の科学力は…

81 17/08/01(火)10:07:48 No.443502138

るろ剣は代わりに北海道編やるんでしょ? その時に流れに合わせて再アニメ化するかもしれん

82 17/08/01(火)10:09:43 No.443502301

星矢Ωと比べたら超は本当によく出来てるよ…

83 17/08/01(火)10:12:19 No.443502563

矛盾はともかく面白いからな超は ビルスも全王もどうにかして殺そうと画策してる最近のフリーザは応援したくなる

84 17/08/01(火)10:12:35 No.443502587

DB超は最初の2クールだけ本当に無かったことにしたい

85 17/08/01(火)10:13:04 No.443502630

グルグルおもしれえ

86 17/08/01(火)10:13:27 No.443502668

最初の2クールだけはちょっとね… それ以降おもしろい

87 17/08/01(火)10:14:17 No.443502733

ザマス編はネタ方向に面白すぎる

88 17/08/01(火)10:14:28 No.443502755

>あいつらしっかり考えて動くし単独でも強いから頼もしいよね 18号さんは隙を見つけ次第さっさと手早くゴミ落としていくデキる主婦スタイルで耐えられない

89 17/08/01(火)10:14:43 No.443502777

最初の2クールがある意味失敗リメイク

90 17/08/01(火)10:16:25 No.443502939

映画一本の内容を1クールになんの工夫もなく薄めてお出しするのはまじきつかった

91 17/08/01(火)10:20:35 No.443503314

超は矛盾と魅力感じない敵デザインが多すぎるからそんなに好意的には見れないな 何より未来トランクス編が酷すぎた

92 17/08/01(火)10:26:02 No.443503780

>何より未来トランクス編が酷すぎた オチがね…

↑Top