キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/01(火)07:39:14 No.443489958
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/08/01(火)07:39:49 No.443489994
え?
2 17/08/01(火)07:41:07 No.443490064
凍結してるキャラ分ウォーターエレメンタル召喚?なわけないか
3 17/08/01(火)07:42:31 No.443490146
7マナで敵の数だけ出せる
4 17/08/01(火)07:43:02 No.443490185
多分それ 4マナで一匹だったら逆に弱過ぎるし
5 17/08/01(火)07:43:36 No.443490222
1匹凍ってるだけでもトントンだけど ノヴァから7匹出したい
6 17/08/01(火)07:44:19 No.443490255
いや4マナで一匹なら適正なだけで弱くないでしょ
7 17/08/01(火)07:44:51 No.443490286
自分のも含みそうだな フリメのミラーマッチがたのしみですね
8 17/08/01(火)07:45:33 No.443490338
適正?
9 17/08/01(火)07:46:03 No.443490363
今回ミラーマッチが酷いことになりそうなカード多いな!
10 17/08/01(火)07:46:58 No.443490420
面白いカード多いけど蓋あけてみたら酷いゲームになってそうで怖い
11 17/08/01(火)07:47:35 No.443490460
面白いカード多くないし…
12 17/08/01(火)07:51:29 No.443490711
中立レジェがつまらなすぎる
13 17/08/01(火)07:51:30 No.443490712
情報元どこよ
14 17/08/01(火)07:54:20 No.443490882
面白いカード多いな今回
15 17/08/01(火)07:59:59 No.443491267
シャーマンのDK出てるけど5マナで2段階進化とか凄いな 進化シャーマン楽しかったから変に凍結とかに行かなくてよかった…
16 17/08/01(火)08:01:54 No.443491431
味方巻き込んで凍結しても進化で解決って寸法かと思ったけど別に全体凍結はないはずだよな
17 17/08/01(火)08:02:02 No.443491434
DKスロールの効果は 出た時に自分の全ミニオン2段階進化 ヒロパで選んだ自分のミニオン1段階進化かな 強い
18 17/08/01(火)08:02:49 No.443491502
DKシャーマンは徹底して進化か
19 17/08/01(火)08:04:02 No.443491584
進化させたら凍結解除出来るけどそのターン攻撃出来ないのでは
20 17/08/01(火)08:05:03 No.443491678
>進化させたら凍結解除出来るけどそのターン攻撃出来ないのでは 自分のターンに凍らせちゃったら解いておかないと次の自分のターン動けないからそれを想定してた
21 17/08/01(火)08:05:12 No.443491695
>進化させたら凍結解除出来るけどそのターン攻撃出来ないのでは 突撃持ち引いていこう
22 17/08/01(火)08:06:11 No.443491766
1体でも全体でも進化は強いな
23 17/08/01(火)08:09:22 No.443492009
アヤちゃん進化させたくないなーという微妙な気持ちに応えます
24 17/08/01(火)08:09:48 No.443492042
昨日のレジェ見て衝動的にドラプリ作ったんだけど プリ同士のミラーマッチ楽しいね 秘密諜報員何匹出てくるんだよ
25 17/08/01(火)08:09:51 No.443492049
本格的に凍結推しだな…
26 17/08/01(火)08:11:49 No.443492222
うちのノズドルムの出番は来そうですか
27 17/08/01(火)08:12:35 No.443492304
>うちのノズドルムの出番は来そうですか スマホを殺せ
28 17/08/01(火)08:14:29 No.443492479
自分が使ったら面白そう 相手が使ってきたら不快そう そんなカードが多い気がする
29 17/08/01(火)08:16:38 No.443492670
すんごいストレス溜まる環境になりそう
30 17/08/01(火)08:18:03 No.443492799
ぶんまわったらどんなカードも不快なんだから諦めよう
31 17/08/01(火)08:18:43 No.443492865
極論すぎる
32 17/08/01(火)08:18:51 No.443492877
相手が使って面白いカードって何だ
33 17/08/01(火)08:19:51 No.443492960
相手がヨグ出して自滅したときは最高に楽しいよ
34 17/08/01(火)08:19:55 No.443492968
市長
35 17/08/01(火)08:20:34 No.443493016
チョー
36 17/08/01(火)08:21:12 No.443493068
ウォロクエ
37 17/08/01(火)08:21:37 No.443493107
チョーはむしろイラっとするかな…
38 17/08/01(火)08:21:45 No.443493120
つまり相手が強いと不快?
39 17/08/01(火)08:25:24 No.443493471
メディヴは強いムーブに繋げて来られると辛いけど武器破壊なりAOEの温存なりで比較的対応できる感じがあってそんなに嫌いじゃない
40 17/08/01(火)08:25:52 No.443493508
凍結が不快
41 17/08/01(火)08:28:40 No.443493740
市長8/8にしてくだち
42 17/08/01(火)08:32:31 No.443494068
窃盗行為が不快
43 17/08/01(火)08:39:46 No.443494700
対戦物で不快不快言ってるのはもうソロゲーでもやってなさいよってなる
44 17/08/01(火)08:43:39 No.443495080
やっぱ後半に公開されるほどカードパワー強くなってきてるなぁ…
45 17/08/01(火)08:43:44 No.443495089
思った通りの動きができないと不快
46 17/08/01(火)08:45:02 No.443495204
どうして俺に気持ちよくデュエルさせねえんだ
47 17/08/01(火)08:45:11 No.443495225
対応不可で2マナでポンと燃やされて即コンシさせられるカード以外は許すよ
48 17/08/01(火)08:46:41 No.443495363
凍結はいちいち動きが止まるから鬱陶しくはある
49 17/08/01(火)08:47:19 No.443495423
>対応不可で2マナでポンと燃やされて即コンシさせられるカード以外は許すよ コンボデッキ使わなければいいのでは…?
50 17/08/01(火)08:48:42 No.443495539
俺に気持ちよくコンボさせてくれない可能性が存在するだけでアウトに決まってる
51 17/08/01(火)08:49:20 No.443495595
秘紋からこれを引いて フロストノヴァと合わせて5マナでウォーターエレメンタル大軍団作ろう
52 17/08/01(火)08:50:46 No.443495715
アグドルとかシャーマンには刺さりそうだけど 流行ったら相手も警戒してあんまり並べないようにすると思う
53 17/08/01(火)08:51:59 No.443495822
dkジェイナと合わさってライフも回復されるまで長引いたら詰みかな…
54 17/08/01(火)08:52:40 No.443495880
フロストボルトしか凍らせるカード入ってないデッキ用の ランダム・発見ハズレ枠だよ
55 17/08/01(火)08:53:52 No.443495987
粉砕ですら極稀に仕事するから呪文発見から出てくるミニオン枠なら10%ぐらいの確率で仕事するんじゃないか
56 17/08/01(火)08:54:25 No.443496022
>チョー3/3にしてくだち
57 17/08/01(火)08:56:44 No.443496205
シャーマンは進化なのね いや俺は嬉しいよマジで
58 17/08/01(火)08:58:07 No.443496319
7匹出てきたらそいつらが先に動けて21点回復とかあるのか
59 17/08/01(火)09:03:22 No.443496683
>7匹出てきたらそいつらが先に動けて21点回復とかあるのか そこまで来たらたとえターン返してくれたとしても水エレに殴られてミニオン凍ったまんまは確実
60 17/08/01(火)09:04:59 No.443496807
フリメ相手に並べ辛くなるだけで優秀に見える
61 17/08/01(火)09:05:45 No.443496871
どのタイミングだろうと3~4体も出てこられたらそれだけで困る
62 17/08/01(火)09:06:06 No.443496908
手札から出してないから オズラック以外のエレシナジー出ないなこれ
63 17/08/01(火)09:08:08 No.443497091
>対応不可で2マナでポンと燃やされて即コンシさせられるカード以外は許すよ 2マナでポンで燃やされてダメになるデッキってどんなの?
64 17/08/01(火)09:09:52 No.443497240
>2マナでポンで燃やされてダメになるデッキってどんなの? 1/3くらいの確率で必要なカードが下の方に眠ってダメになるデッキ
65 17/08/01(火)09:11:00 No.443497330
>1/3くらいの確率で必要なカードが下の方に眠ってダメになるデッキ 無限ファイヤーボールデッキ思い出す
66 17/08/01(火)09:12:40 No.443497462
>1/3くらいの確率で必要なカードが下の方に眠ってダメになるデッキ だめデッキだ…
67 17/08/01(火)09:13:21 No.443497514
凍らせるカードにどのぐらいまともなのがあるかだな
68 17/08/01(火)09:13:46 No.443497552
スロール君進化好きすぎる…
69 17/08/01(火)09:16:35 No.443497786
デッキの下なら引ききるまで楽しくプレイ出来るけど 2マナで燃やされたらそこでコンシするしかないんですよね
70 17/08/01(火)09:17:51 No.443497894
>流行ったら相手も警戒してあんまり並べないようにすると思う 並べるしか能がないレクサーくんとかどうすんの
71 17/08/01(火)09:20:40 No.443498126
コンボ使うなとかキーカードに依存しすぎって意見は見るけど 一枚でデッキ単位の制限かけてくるカードはデザイン的に良いとは思わんわ
72 17/08/01(火)09:20:43 No.443498133
ウォロにマッチしてたまたま2マナで出されてたまたま燃えたら困るカードが燃える程度の確率を許せないならカードゲームやめたほうがいいんじゃない?
73 17/08/01(火)09:21:50 No.443498244
2マナで使えるヨグだと思えばいいよ それまでの展開ガン無視でゲームぶっ壊すから
74 17/08/01(火)09:22:42 No.443498315
>2マナで使えるヨグだと思えばいいよ >それまでの展開ガン無視でゲームぶっ壊すから すごいこと言うもんだなあ
75 17/08/01(火)09:22:53 No.443498335
変身燃やされたら切れますよ私は
76 17/08/01(火)09:22:59 No.443498345
>2マナで使えるヨグだと思えばいいよ >それまでの展開ガン無視でゲームぶっ壊すから いやどう考えてもそこまでちゃぶ台返さないだろ…
77 17/08/01(火)09:23:30 No.443498379
一枚燃やされて終わりってレジェだよね レジェ出せないと負けるデッキというとなんだ
78 17/08/01(火)09:23:59 No.443498419
他のデッキ破壊するカードが追加されるならともかく あんなカード構築で使われるわけないだろ
79 17/08/01(火)09:24:24 No.443498457
デッキに無駄なカードなんて入れない以上2/2/3で確実に1枚アド取れるってなかなかタチ悪いと思うんだよなあ デッキのアドがどれぐらいキツいかはコントロール環境にならないとわからんが
80 17/08/01(火)09:24:37 No.443498471
>レジェ出せないと負けるデッキというとなんだ マリゴスかレノかな
81 17/08/01(火)09:25:00 No.443498500
入るかどうかは始まってみないと何とも言えない
82 17/08/01(火)09:25:09 No.443498505
そもそもRNGでデカい効果持ってるとひどい結果になったときの印象が残りやすいから良くない
83 17/08/01(火)09:25:12 No.443498510
手札の枚数にもボードの枚数にも影響しないカードの枚数をアドバンテージとは呼ばない気がするんだけど…
84 17/08/01(火)09:25:23 No.443498525
ランダムが全部最高の結果だすの前提なら もっと強いカードいっぱいあるから
85 17/08/01(火)09:25:56 No.443498578
ファティファーグまで行かないならデッキトップからデッキボトムに送るだけだしねぇ
86 17/08/01(火)09:25:59 No.443498586
最低でもファティーグ勝負まで持ち込まないとなんのアドもとってない
87 17/08/01(火)09:26:03 No.443498590
フリメでアレク燃やされたら爆発する …と見せかけてグルダンくん相手なら普通に殴り勝て得るという奇跡のバランス
88 17/08/01(火)09:26:21 No.443498620
>ランダムが全部最高の結果だすの前提なら >もっと強いカードいっぱいあるから コストの割にやたらデカい結果を生みうるカードってなんかある?
89 17/08/01(火)09:26:40 No.443498645
>他のデッキ破壊するカードが追加されるならともかく >あんなカード構築で使われるわけないだろ シナジーないからね… 単独で相手のキーカードマリガンされずに残ってる可能性にかけて出して実質バニラみたいなもんだと思う コントロール環境だとそれなりに価値はあるのかもしれんが
90 17/08/01(火)09:26:40 No.443498649
デッキの枚数が影響出るような勝負にウォロ向いてないし
91 17/08/01(火)09:26:59 No.443498681
>コストの割にやたらデカい結果を生みうるカードってなんかある? 2マナ3/2で3点火力のマッドボマー!
92 17/08/01(火)09:27:26 No.443498721
昨日相手のデッキを焼く効果をデモコンがーだの圧縮だの言ってめっちゃ突っ込まれてたのが極論言ってバカのふりしてるだけのような気がする ふりじゃないかもしれない
93 17/08/01(火)09:27:40 No.443498747
とりあえず出し入れデッキ燃やしつつイタチとかのゴミ混ぜまくるデッキ破壊デッキは作ろうかなと思う パンダじゃ不足だから優秀な手札へのコピーカードが一枚欲しいところだけど
94 17/08/01(火)09:28:03 No.443498792
確率的にもマッドボマーの方が強いよな
95 17/08/01(火)09:28:39 No.443498845
マッドボマーはアグロに入れたくなる そして自滅する
96 17/08/01(火)09:29:05 No.443498885
メディヴの従者が強いんならマッドボンバーも強いのでは?
97 17/08/01(火)09:29:25 No.443498908
デッキ破壊はひたすら専用のカードで責める必要あるけど 現状相手のデッキに作用するカードが少なすぎるからなあ
98 17/08/01(火)09:30:00 No.443498956
デッキ破壊が強いのは相手のデッキを半分ぐらいまで消す場合は強いと思う
99 17/08/01(火)09:30:09 No.443498966
次のターン引けたかもしれない除去を焼いて見せつけるってだけで著しく心象が悪い デッキからランダムに一枚焼くってことにしときゃいいのに
100 17/08/01(火)09:30:21 No.443498984
書き込みをした人によって削除されました
101 17/08/01(火)09:30:45 No.443499021
じゃあそもそも刷らないでくれよ
102 17/08/01(火)09:30:47 No.443499025
まあ1枚カード無くなっただけで詰むならグルダンくん自身何回詰めばいいのという話ではあるよね …詰んでる!
103 17/08/01(火)09:31:08 No.443499049
デッキ破壊が強いんならいまごろワイルドでミルローグが覇権握ってるよ
104 17/08/01(火)09:31:32 No.443499070
極まった運持ってるなら闇との訣別が最強
105 17/08/01(火)09:31:46 No.443499089
今までなかった効果だし超強いカードだって思う人が出てくるようなカードなら刷る意味めっちゃあるよ
106 17/08/01(火)09:31:47 No.443499092
>まあ1枚カード無くなっただけで詰むならグルダンくん自身何回詰めばいいのという話ではあるよね >…詰んでる! つんだ
107 17/08/01(火)09:33:05 No.443499199
>デッキ破壊が強いんならいまごろワイルドでミルローグが覇権握ってるよ HSのミルが相手の手札の枚数関係なく墓地に直送りならそうなるだろうね
108 17/08/01(火)09:33:37 No.443499245
マッドボンバーの方が強いはさすがにねえって
109 17/08/01(火)09:33:39 No.443499248
山札の枚数少ないから山を直接削るって効果が溢れたらミル最強になる可能性はあるよね
110 17/08/01(火)09:34:08 No.443499281
他のカードゲームじゃよくある効果だし 一枚二枚じゃデッキの底を見る程度ってわかるけど カードゲームはHSだけって人もいるだろうし
111 17/08/01(火)09:34:08 No.443499284
ミルローグはミルローグだと発覚した時点で通常のプラン捨てるから違うよねぇ
112 17/08/01(火)09:34:47 No.443499324
大して強くないしシナジーもないかもしれんけど嫌がらせ性能だけは抜群だからな
113 17/08/01(火)09:35:20 No.443499372
デッキのそこまで引ききることがわりとあって 引ききっても即敗北じゃないカードゲームってそうなくない?
114 17/08/01(火)09:35:21 No.443499379
翡翠がいる時点でミルに未来はない
115 17/08/01(火)09:35:24 No.443499384
>他のカードゲームじゃよくある効果だし 墓地利用があれば別に気にしないんだがな
116 17/08/01(火)09:35:36 No.443499401
次に引くカードを焼く扱いにするのが不快すぎる
117 17/08/01(火)09:36:14 No.443499447
焼いたカード見れるなら情報アド取れて強いと思うけど
118 17/08/01(火)09:36:40 No.443499482
>デッキのそこまで引ききることがわりとあって >引ききっても即敗北じゃないカードゲームってそうなくない? グウェント
119 17/08/01(火)09:37:06 No.443499516
デモコン理論君どこ行ったん?
120 17/08/01(火)09:37:09 No.443499522
破棄したカードから召還みたいなのもあるにはあるけどな
121 17/08/01(火)09:37:50 No.443499578
>次に引くカードを焼く扱いにするのが不快すぎる デッキ海底とそう変わんないだろ実際のところ…
122 17/08/01(火)09:37:52 No.443499582
燃やしたカードが見えるなら煽りとセット運用されるカードだね
123 17/08/01(火)09:38:34 No.443499634
>焼いたカード見れるなら情報アド取れて強いと思うけど 焼いたカードが誰にも見えないってなったりしたらそれはそれでとんでもなく嫌だ
124 17/08/01(火)09:38:35 No.443499635
>燃やしたカードが見えるなら煽りとセット運用されるカードだね 見えるなら弱くても採用したい
125 17/08/01(火)09:38:38 No.443499642
キーカード破壊する可能性があるなら 破壊したことで一ターン早くキーカード引かれて負けることもあるわけで
126 17/08/01(火)09:38:41 No.443499651
>>次に引くカードを焼く扱いにするのが不快すぎる >デッキ海底とそう変わんないだろ実際のところ… 確率としては間違いなくそうなんだけどわざわざトップを焼くってテキストにしてるのが嫌がらせ用だなって
127 17/08/01(火)09:39:21 No.443499700
そもそも一枚焼けただけで死ぬデッキが少なすぎる
128 17/08/01(火)09:39:37 No.443499723
悪い結果を引き起こしたときのインパクトがデカいカードだから 今大したことないじゃんって言ってる「」がどのぐらいその意見をカードが生きてる内に保持できるか楽しみですよ私は