17/08/01(火)07:17:57 抜きゲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/01(火)07:17:57 No.443488830
抜きゲーしかやってなかった俺にはわからない感覚だがエロゲーってそんな昔は勢いあったのかい?
1 17/08/01(火)07:23:05 No.443489068
今思うとおかしな市場を形成してたな エロゲー界隈って
2 17/08/01(火)07:24:13 No.443489124
エロゲーといいつつ主流が泣きゲーだったからな
3 17/08/01(火)07:25:30 No.443489180
抜きゲーしかやってなくてもエロゲ界隈の隆盛はわかるだろ
4 17/08/01(火)07:26:22 No.443489225
未成年のオタクでもエロゲが話の中心だったって今考えると大分イカれてるよな
5 17/08/01(火)07:26:24 No.443489231
90年代後半〜00年代前半は 草創期のインターネットと組み合わさって 独自の勢力を誇ってたらしい
6 17/08/01(火)07:26:24 No.443489233
葉鍵も遠くになりにけり
7 17/08/01(火)07:26:46 No.443489255
オタ界隈のメインストリームだった時代はあったのだ
8 17/08/01(火)07:27:11 No.443489288
いろんなメーカーが登場しては消えていった・・・
9 17/08/01(火)07:28:54 No.443489379
型月とかニトロとかエロ捨てたとこが生き残ってる… アリスがここまで落ちぶれるとは思わなかったしエルフにいたっては死んだし
10 17/08/01(火)07:29:18 No.443489403
エロゲは18歳で卒業しろ
11 17/08/01(火)07:29:59 No.443489434
ライターもラノベ作家かアニメ脚本になっちゃったね
12 17/08/01(火)07:32:10 No.443489549
常時スレ建ってる某ソシャゲも元はエロゲなんやで
13 17/08/01(火)07:33:20 No.443489613
発売延期に優しい世界だった
14 17/08/01(火)07:34:17 No.443489659
>発売延期に優しい世界だった それはわりと一般ゲーの方も…
15 17/08/01(火)07:35:17 No.443489713
アキバは毎週金曜になるとそれっぽい人がメッセあたりに行列を作ってたな
16 17/08/01(火)07:35:29 No.443489730
鬱だスノウ
17 17/08/01(火)07:38:46 No.443489921
PC普及率の向上と未開拓市場ということで盛り上がりは凄かった
18 17/08/01(火)07:39:24 No.443489970
この前エロゲに全盛期なんか無いんですけお 今のエロゲの方が充実してるんですけお!って噛み付いてた変な子がいたけど 当時知らない子なんだろうな…ってなった
19 17/08/01(火)07:40:06 No.443490011
濃いオタクは皆エロゲをやってた時代があるなんて今となっては考えられない
20 17/08/01(火)07:41:13 No.443490070
一般教養だったからね
21 17/08/01(火)07:41:31 No.443490086
なんか気付いたらアリスの新作出てたらしいけどそもそも新作作ってたの知らなかった
22 17/08/01(火)07:41:56 No.443490109
クリエイターとしてはいまではみんなアニメとかスマホとかの方に移ってきてる感じなのかな
23 17/08/01(火)07:42:24 No.443490140
今は同人が充実してきた気がする
24 17/08/01(火)07:42:46 No.443490165
思えばスナック感覚で商品が割られる業界でよく採算が取れてたな…
25 17/08/01(火)07:43:03 No.443490187
という事で「」の押入れを覗かせてほしい
26 17/08/01(火)07:44:03 No.443490243
葉鍵作品知らないとオタクでなかった時代
27 17/08/01(火)07:44:05 No.443490245
買う! やる時間ない! 一生やらない
28 17/08/01(火)07:44:29 No.443490264
インガノックとか好きだったよ エロ2シーンしかないけど
29 17/08/01(火)07:45:14 No.443490314
とはいえFateとか最大のヒット作でも10万台本だったから狭い領域の話ではあったんだろうな 客層が若かったから売上の割に累計プレイヤー数は多い、とかはありそうだが
30 17/08/01(火)07:45:18 No.443490320
エロ特化抜きゲ的な意味では今の方が全盛期といえば全盛期な気もする
31 17/08/01(火)07:45:55 No.443490357
俺が大学にいたころまではまだ元気だったな
32 17/08/01(火)07:46:20 No.443490386
>エロ特化抜きゲ的な意味では今の方が全盛期といえば全盛期な気もする 市場が1/5くらいになってるのに全盛期はないわ…
33 17/08/01(火)07:46:45 No.443490408
>>エロ特化抜きゲ的な意味では今の方が全盛期といえば全盛期な気もする >市場が1/5くらいになってるのに全盛期はないわ… いや市場の話じゃなくて…わかるだろ?
34 17/08/01(火)07:47:04 No.443490428
ソフマップでエロゲ買ってから大学に登校! 大学生なんてそれでいいんだよ… やり直したい
35 17/08/01(火)07:47:35 No.443490461
エロいゲームという意味では今のほうがエロいと思うよ
36 17/08/01(火)07:48:03 No.443490494
>アリスがここまで落ちぶれるとは思わなかったしエルフにいたっては死んだし エロスポイルしてもお話が破綻しないとこが生き残った気がする アリスとかelfとか無理じゃん elfは特に後期の作品は
37 17/08/01(火)07:49:01 No.443490552
ラノベやアニメに不思議とそこまで勢いなかったよな
38 17/08/01(火)07:49:08 No.443490564
18禁というアンダーグラウンド感がオタクという日陰者と合わさって不思議な居心地のよさがあった
39 17/08/01(火)07:49:17 No.443490573
ニトロとか一時期クソみたいな作品連発しまくってていつ死ぬかと思ってたのに
40 17/08/01(火)07:49:33 No.443490591
お手軽ゲーが増えてきた感じだね
41 17/08/01(火)07:49:38 No.443490598
エロ抜いてコンシューマ化したりってあったね あれでヒットした作品知らないけど リトバスなんかが最初エロ抜きで出たんだっけ
42 17/08/01(火)07:50:12 No.443490627
抜く分には低価格で性癖特化してくれてる今の抜きゲのほうがありがたいわな
43 17/08/01(火)07:50:22 No.443490636
バルドフォースは当時猿のようにハマった 潜り続けてた
44 17/08/01(火)07:50:22 No.443490637
やっぱリアルだと話せる相手がいない/少ないからネットで盛り上がってたってのはあるのではないかな
45 17/08/01(火)07:50:39 No.443490647
>ラノベやアニメに不思議とそこまで勢いなかったよな 深夜アニメ増えて原作にラノベが使われだしてそこからラノベバブルが起きたって感じだろうか
46 17/08/01(火)07:50:40 No.443490650
>ラノベやアニメに不思議とそこまで勢いなかったよな 葉鍵全盛期ってブギポとかキノの旅とか本屋の売り上げランキング同苦戦してたような記憶が…
47 17/08/01(火)07:50:50 No.443490665
違法DLでプレイしても関連商品にお金落としてくれたらそれでええよ… って寛大なノリがある業界な気がする
48 17/08/01(火)07:51:05 No.443490686
後期のエロゲーはラノベみたいな能力バトル系か実用的なエロかって感じが強かった気がする いわゆる泣きゲーとかはマジでそれエロゲじゃなくてよくね?ってなってきたのかな
49 17/08/01(火)07:51:08 No.443490690
エロのないランスとか不快主人公だしな
50 17/08/01(火)07:51:26 No.443490706
>常時スレ建ってる某ソシャゲも元はエロゲなんやで アイマスが!?
51 17/08/01(火)07:51:52 No.443490736
10年前にはもうブームも落ち着き始めてたと思うから ラノベ市場の開拓と動画サイトの解説と入れ替わりにエロゲ市場が縮小していったんじゃないかと思ってる 地方のオタクにとってニーズを満たす手段は20年前だとエロゲと漫画しかなかったんだけど10年前ぐらいから他のメディアが台頭してきた印象
52 17/08/01(火)07:52:03 No.443490745
アニメはデジタルに移行してかなりアレな時期だったし…
53 17/08/01(火)07:52:29 No.443490774
>葉鍵作品知らないとオタクでなかった時代 俺オタクじゃなかったのか…
54 17/08/01(火)07:52:30 No.443490775
今ブイブイいわしてる型月やニトロがそっから出てきたわけだし
55 17/08/01(火)07:52:42 No.443490786
一昔前はアニメは地方だと見れない減少が強かったしな
56 17/08/01(火)07:52:54 No.443490799
だって葉鍵とかの同時期のアニメってあれじゃんシスプリとかじゃん
57 17/08/01(火)07:53:27 No.443490837
俺今のニトロが何やってるのかよく知らないんだがなんかで儲けてんの?
58 17/08/01(火)07:54:04 No.443490868
エロ目的ならボリューム増えた今の方がいいなと思う 純愛ゲーでもエロシーンどんどん増える方針だし
59 17/08/01(火)07:54:36 No.443490904
>俺今のニトロが何やってるのかよく知らないんだがなんかで儲けてんの? 人材派遣で
60 17/08/01(火)07:54:56 No.443490922
エロゲの販路に乗せるからとりあえずエロ入れとくか的なエロゲはもうないんだろうか
61 17/08/01(火)07:55:01 No.443490932
今はラノベというかなろう系が多過ぎ たぶん後数年後にはなんであんなに異世界にいくの山ほど出たんだろう…ってなりそう
62 17/08/01(火)07:55:29 No.443490960
>俺今のニトロが何やってるのかよく知らないんだがなんかで儲けてんの? 5pbってほぼニトロみたいなもんじゃん
63 17/08/01(火)07:56:02 No.443490991
鍵作品はONEしかやった事ないけどよくこれで鍵ファンは恋空馬鹿に出来たな…とは思った
64 17/08/01(火)07:56:27 No.443491020
>エロ抜いてコンシューマ化したりってあったね >あれでヒットした作品知らないけど >リトバスなんかが最初エロ抜きで出たんだっけ リトバスよりもっと前からあるよそれこそFateなんかPS2でCS版出たし
65 17/08/01(火)07:56:48 No.443491039
当時の勢力構図として葉鍵しか出てこないってのはちょっともにょる
66 17/08/01(火)07:57:08 No.443491060
ToHeart2も最初はPS2だったな
67 17/08/01(火)07:57:14 No.443491071
環境のことで言えば 当時はまだ今ほど高速回線が普及しておらず テレビ番組の地方格差もあったから ゲームが最も全国で話題を共有できるオタク向けの媒体だった というのもある
68 17/08/01(火)07:57:32 No.443491096
エロゲー全盛期みたいな時代だと何となく一般はショッキングな描写が薄かった気がするんだよな エロゲーだといくらでもエグい展開にしていいみたいな混沌とした空気があった気がする 最近は一般でもビックリさせられるぐらい濃いショッキングな展開とかが多くなったし逆にエロゲーの方はお行儀の良い雰囲気になっちゃったからわざわざエロゲーやらなくてもなってなってきた
69 17/08/01(火)07:57:51 No.443491117
当時型月が一番の勝ち組になるよとかいったら叩かれただろうな
70 17/08/01(火)07:57:55 No.443491129
>今はラノベというかなろう系が多過ぎ >たぶん後数年後にはなんであんなに異世界にいくの山ほど出たんだろう…ってなりそう 多少流行の違いはあれど90年代も異世界ハーレムラノベで埋め尽くされていたので むしろブギーポップとか流行っていた時代が特殊だったんじゃないかって思ってる
71 17/08/01(火)07:58:07 No.443491142
エログロが許されるラノベって印象だったなエロゲ
72 17/08/01(火)07:58:17 No.443491155
葉鍵が一大勢力だったのって今一般に移って仕事してる面子より1世代前だよね
73 17/08/01(火)07:58:23 No.443491162
>鍵ファンは恋空馬鹿に出来たな…とは思った 鍵っ子は鍵作品が全てでありその他の有象無象はどうでもいいんだよ エロゲーにエロはいらないとか言い出した時点でわかるだろ!
74 17/08/01(火)07:58:39 No.443491183
>鍵作品はONEしかやった事ないけどよくこれで鍵ファンは恋空馬鹿に出来たな…とは思った 音楽とか雰囲気はやっぱデカイんよ 浸れる要素が
75 17/08/01(火)07:58:45 No.443491187
>当時型月が一番の勝ち組になるよとかいったら叩かれただろうな 一部行儀が悪いのが暴れてたからなあ…
76 17/08/01(火)07:58:53 No.443491197
今エロゲも規制激しいからR-18作品じゃないと出来ない話ってのもそんな無いだろうしな
77 17/08/01(火)07:59:01 No.443491205
サーカスってどうだったの ファンディスク死ぬほど出してた
78 17/08/01(火)07:59:02 No.443491209
>当時型月が一番の勝ち組になるよとかいったら叩かれただろうな そもそも同人サークルが?何言ってんの?ってなる
79 17/08/01(火)08:00:22 No.443491302
東方ひぐらし型月…みんな死んでしまった
80 17/08/01(火)08:00:25 No.443491308
異世界ものは多かったけど転生ものはこんなにはなかったような気がするんだよね
81 17/08/01(火)08:00:32 No.443491319
>サーカスってどうだったの >ファンディスク死ぬほど出してた まだダカーポ出してるよ
82 17/08/01(火)08:00:46 No.443491335
一般含めてADV自体が減り申した…
83 17/08/01(火)08:01:14 No.443491382
当時の月厨が今の月厨を見て昔の自分を見てるようで殺したくてしかたないって言ってたな…
84 17/08/01(火)08:01:19 No.443491387
>一部行儀が悪いのが暴れてたからなあ… それはまあ鍵も葉もいっしょよ 公式のBBSで割れ談義始めたり中学生がたむろしてたり色々クレイジーだろ
85 17/08/01(火)08:01:47 No.443491421
ToHeartは今年で20周年なんだな……
86 17/08/01(火)08:01:49 No.443491425
>東方ひぐらし型月…みんな死んでしまった 葉鍵よりマシ
87 17/08/01(火)08:02:12 No.443491448
>東方ひぐらし型月…みんな死んでしまった どこの異世界の人?
88 17/08/01(火)08:02:23 No.443491464
葉は一般で売れてるからマシと言われても
89 17/08/01(火)08:02:47 No.443491499
エログロ規制云々よりライターが売れ筋とか関係なく好きなものを好きに書ける媒体って印象 当時を知らないから完全にイメージだけど
90 17/08/01(火)08:02:50 No.443491506
ADVの強みはやっぱり音楽だよなって思う 文章だけじゃ泣かないけど良い音楽付きだと泣かされる事が多い
91 17/08/01(火)08:03:14 No.443491536
当たり前だけど儲かる業界に人材は流れていくよなって
92 17/08/01(火)08:03:16 No.443491540
>エログロが許されるラノベって印象だったなエロゲ んだよね あとランブルみたいな不謹慎なパロネタとか そこぶっこんでくるかーみたいなのが好きだった
93 17/08/01(火)08:03:34 No.443491560
>文章だけじゃ泣かないけど良い音楽付きだと泣かされる事が多い つまりライターはクズでもいい
94 17/08/01(火)08:03:37 No.443491562
>異世界ものは多かったけど転生ものはこんなにはなかったような気がするんだよね ぶっちゃけweb小説における転生は二次SSからの流れだったりするが基本的には転移の変形だし なろう自体は転生ブームも数年前のがメディア化してるだけで今はもう転生は別ランキングでそうじゃないのが増えてる
95 17/08/01(火)08:04:04 No.443491588
東方は未だ薄い本の数凄いのがはんぱねぇなって思う 描きやすいとかあるのかな でもそもそもエロゲじゃないな
96 17/08/01(火)08:04:26 No.443491623
エロの質が飛躍的に底上げされたのは確かだけど だからこそ余計にエロゲじゃなくていいかな...ってなるんだと思う
97 17/08/01(火)08:04:33 No.443491636
アニメ化で声優総取っ替えするのやめてくだち!ってなってた頃が懐かしい
98 17/08/01(火)08:04:42 No.443491651
なんかスポンサーとか後ろ楯とかパイプあるとこが強い気がする
99 17/08/01(火)08:04:42 No.443491652
今にして思うとそりゃ衰退して当然だわって感じだけど当時は漠然とエロゲブーム続くんだろうなと思ってたな…
100 17/08/01(火)08:04:51 No.443491664
転生減ってんのかなろう あんなに転生ばっかでよく飽きねえなと思ってたけど
101 17/08/01(火)08:05:17 No.443491701
98時代の頃が一番たのしかったようん
102 17/08/01(火)08:05:45 No.443491736
>サーカスってどうだったの >ファンディスク死ぬほど出してた まだ出してる
103 17/08/01(火)08:05:46 No.443491737
I'veあまり聞かなくなったな かなり鍵を弱らせた原因な気がするが
104 17/08/01(火)08:06:20 No.443491780
ハマってた時期のライターと絵描きが軒並み一般に行ったからやらなくなったけど そうでなければまだエロゲやってたなと思う
105 17/08/01(火)08:06:20 No.443491783
>当時の月厨が今の月厨を見て昔の自分を見てるようで殺したくてしかたないって言ってたな… 昔暴れたツケが回ってきたね…としか言えない 一応18禁ゲーの話題を所構わず喋り散らしてた中高生は馬鹿じゃないかな…
106 17/08/01(火)08:06:28 No.443491789
ニトロはいろんなとこと仕事してるし 型月は角川とかアニプレいるしな 一般とのパイプあるとこは強い
107 17/08/01(火)08:06:31 No.443491793
>だからこそ余計にエロゲじゃなくていいかな...ってなるんだと思う 当時の基準だってこれどうなんだって絵が多かったと思うぞ
108 17/08/01(火)08:06:43 No.443491806
俺は「」ほどおっさんじゃないから東鳩は2しかやったことないし…
109 17/08/01(火)08:06:57 No.443491825
ブルーゲイルは98時代の同人屋から成り上がって今も生きてて感心する
110 17/08/01(火)08:07:05 No.443491843
>あんなに転生ばっかでよく飽きねえなと思ってたけど エロゲ懐古の話題でそれいうか
111 17/08/01(火)08:07:48 No.443491901
トノイケ…お前は今
112 17/08/01(火)08:07:55 No.443491911
エロゲーが人気だった頃の有名ライターとかが最近のヒット作にいるから純粋に業界の質も下がってる 良い意味で実力に相応しい所に収まってる所あるよ今は
113 17/08/01(火)08:07:59 No.443491916
>I'veあまり聞かなくなったな >かなり鍵を弱らせた原因な気がするが Rayとか次の世代に移そうとしてその世代もそろそろ引退という感じ
114 17/08/01(火)08:08:01 No.443491921
またぐだおアンチ暴れてんのか
115 17/08/01(火)08:08:09 No.443491933
>今はラノベというかなろう系が多過ぎ 最近の○○は○○多すぎとか エロゲもよくそういうふうにまとめて語られてきたもんだけど 昔からそういう事言う人に限ってそうじゃない作品を探すわけでも業界に詳しいわけでもない
116 17/08/01(火)08:08:24 No.443491943
>トノイケ…お前は今 ☆もそうだけど 何をやって食べてるのかさっぱりわからん
117 17/08/01(火)08:08:29 No.443491952
地味に伝奇モノもエロゲと一緒に死んだような気がする
118 17/08/01(火)08:08:46 No.443491969
ぐだおという単語で察し
119 17/08/01(火)08:08:56 No.443491986
>ハマってた時期のライターと絵描きが軒並み一般に行ったからやらなくなったけど >そうでなければまだエロゲやってたなと思う ハマってた頃のライターとかがまたエロゲー作ってくれるならやりたいなとは思うけど正直エロゲーは時間かかるからなぁ
120 17/08/01(火)08:09:00 No.443491991
>昔暴れたツケが回ってきたね…としか言えない >一応18禁ゲーの話題を所構わず喋り散らしてた中高生は馬鹿じゃないかな… 言われてるぞ葉鍵
121 17/08/01(火)08:09:39 No.443492028
>昔からそういう事言う人に限ってそうじゃない作品を探すわけでも業界に詳しいわけでもない 興味のない人のところまで上澄みの作品が知られてるわけだから流行ってる証拠ではあるんだろうな
122 17/08/01(火)08:09:43 No.443492035
私エロゲあんま好きじゃない… CG集好き!
123 17/08/01(火)08:10:04 No.443492066
葉はそこまででもなかったけど鍵の何が中学生の心に響いたんだろうな
124 17/08/01(火)08:10:16 No.443492086
鍵は死んだし葉も死にかけじゃないか!
125 17/08/01(火)08:10:25 No.443492099
高橋龍樹も水無月徹もアイマス行ったな
126 17/08/01(火)08:10:39 No.443492128
一般で想像出来る方がエロいみたいな事言う人もいるけど やっぱりがっつりエロやる媒体が好きだよ俺は
127 17/08/01(火)08:10:53 No.443492141
だいたい全盛期にメジャーだったライターはみんなラノベにいっちゃったイメージだ
128 17/08/01(火)08:10:57 No.443492145
価格が1/5以下でクオリティ高いジーコ大量に出てるのも大きいよね いやジーコも玉石混交だけど
129 17/08/01(火)08:11:11 No.443492163
エロゲの全盛期ってセガサターン時代じゃねえの?
130 17/08/01(火)08:11:19 No.443492172
つよきすも今やるとちょっと寒い…当時の流行りネタガンガンぶっこんでくるスタイルだからしゃーないけど 今一般で頑張ってるんだっけ原作者
131 17/08/01(火)08:11:31 No.443492193
ロミオは誰も御せなかったと思う
132 17/08/01(火)08:11:38 No.443492205
>鍵は死んだし葉も死にかけじゃないか! アクアプラスがそれなりにゲーム出してるしなぁ うたわれ2出す前はちょっと大丈夫かなとは思ってたけど
133 17/08/01(火)08:12:08 No.443492262
>最近の○○は○○多すぎとか >エロゲもよくそういうふうにまとめて語られてきたもんだけど >昔からそういう事言う人に限ってそうじゃない作品を探すわけでも業界に詳しいわけでもない あまり詳しくない人が事情通アピールするのに便利だからねその定型…
134 17/08/01(火)08:12:19 No.443492283
>エロゲの全盛期ってセガサターン時代じゃねえの? PCのほうはFate発売年から二年前がピーク
135 17/08/01(火)08:12:25 No.443492292
>一般で想像出来る方がエロいみたいな事言う人もいるけど >やっぱりがっつりエロやる媒体が好きだよ俺は ただそれもエロアニメエロ漫画のクオリティが上がった今中々ね かなりストライクなシチュエーションとかならいいんだけど 悪の女幹部みたいなのまたやりたいな
136 17/08/01(火)08:12:36 No.443492306
>エロゲの全盛期ってセガサターン時代じゃねえの? NECインターチャネルがバカスカ移植してた時期を考えると PS/SS~PS2/DC頃だと思うよ
137 17/08/01(火)08:12:42 No.443492320
絵師は絵柄が人気なら潰しは効きそうだけどライターって本当にラノベ作家になるしかなさそうだ でも今の時代なろうみたいな素人から小説家になっちゃう子もいるくらいですごく大変そう
138 17/08/01(火)08:13:15 No.443492367
>つよきすも今やるとちょっと寒い…当時の流行りネタガンガンぶっこんでくるスタイルだからしゃーないけど >今一般で頑張ってるんだっけ原作者 どっちもやってるよ というかみなとそふとの社長兼ライターだし
139 17/08/01(火)08:13:22 No.443492382
たっちーは独立してからパワーが下がってしまった
140 17/08/01(火)08:13:27 No.443492390
毎月1万もするゲーム何本も買ってクリアしてたんだから金も時間も余裕あったんだなぁ
141 17/08/01(火)08:13:46 No.443492417
シナリオライターの水無月はもう書かないのかな ラノベの方の作品も続編を出してないしな…
142 17/08/01(火)08:13:49 No.443492424
>やっぱりがっつりエロやる媒体が好きだよ俺は なので当時でも抜きゲーしかしてなかった 今同世代のオタクと話が合わない…
143 17/08/01(火)08:13:50 No.443492426
>ロミオは誰も御せなかったと思う ロミオのいた会社ってどこも潰れてるよな確か
144 17/08/01(火)08:13:55 No.443492432
>悪の女幹部みたいなのまたやりたいな スケベエルフって違う人なんだっけ…
145 17/08/01(火)08:15:08 No.443492536
本業別にあるとはいえTGL/戯画が意外にしぶといな
146 17/08/01(火)08:15:33 No.443492578
>でも今の時代なろうみたいな素人から小説家になっちゃう子もいるくらいですごく大変そう 実際の今のなろうはプロが蹂躙する場になりつつあるよ
147 17/08/01(火)08:15:46 No.443492601
ケロQはよく持ち直したな
148 17/08/01(火)08:15:57 No.443492614
いま考えると熱に浮かされてたような感じだけど個人としてそれぞれ活躍してるのを見ると 全部が嘘というわけでもなかったんだな…という変な安心の仕方をする
149 17/08/01(火)08:16:05 No.443492627
>毎月1万もするゲーム何本も買ってクリアしてたんだから金も時間も余裕あったんだなぁ ソシャゲに置き換えれば今も変わらないな…
150 17/08/01(火)08:16:18 No.443492639
>というかみなとそふとの社長兼ライターだし マジかってぐぐってみたらまじこいの最新作が去年の最後に発売されててだめだった 何年選手だこれ…
151 17/08/01(火)08:16:31 No.443492663
>つよきすも今やるとちょっと寒い…当時の流行りネタガンガンぶっこんでくるスタイルだからしゃーないけど >今一般で頑張ってるんだっけ原作者 タカヒロは漫画やアニメの原作しながら今でもみなとそふとで色々やってる 漫画では切り株描写がウリだったアカメが斬るで小ヒット 最近はアニプレ配給でやってる変身ヒロイン物の結城友奈が劇場アニメ&ソシャゲ化した
152 17/08/01(火)08:16:45 No.443492679
割と真面目にバトル系でも抜きゲーでもない最近売れたエロゲーが分からないな… あんなに好きだったのにすっかり疎くなってしまった
153 17/08/01(火)08:17:14 No.443492718
個人のことを調べるとうわぁ…ってなることが多かった気がする 良くも悪くも
154 17/08/01(火)08:17:23 No.443492725
エロゲの箱ってなんであんなデカかったの?
155 17/08/01(火)08:17:38 No.443492756
>本業別にあるとはいえTGL/戯画が意外にしぶといな バルド終わりにするって言い出したからやばいんじゃ…
156 17/08/01(火)08:17:50 No.443492773
エロゲを作るぜみたいなアニメ見ると原作が出始めた時期的にしょうがないけど時代のズレにクラクラする
157 17/08/01(火)08:17:52 No.443492781
中古はたまにつまんでたりしてたけど最後に定価で買ったのは姫騎士アンジェリカDL版だと思う
158 17/08/01(火)08:18:00 No.443492791
バルドまだ続いてたのか
159 17/08/01(火)08:18:18 No.443492818
>エロゲの箱ってなんであんなデカかったの? 小さくすると売れないから
160 17/08/01(火)08:18:29 No.443492842
バルドはSKYの後だったかにスタッフごっそりいなくなったんじゃなかったっけ?
161 17/08/01(火)08:18:45 No.443492869
>実際の今のなろうはプロが蹂躙する場になりつつあるよ あー渋とかニコみたいになったんだな 壺の北尾さんSSもそうだった
162 17/08/01(火)08:18:56 No.443492882
>エロゲの箱ってなんであんなデカかったの? 見栄えするのと万引き防止
163 17/08/01(火)08:18:56 No.443492884
>割と真面目にバトル系でも抜きゲーでもない最近売れたエロゲーが分からないな… 抜きゲはここでいうジーコで充分かなってなっちゃった…
164 17/08/01(火)08:19:06 No.443492900
ケロQはエロゲやってちょっと偉ぶりたいっていう層のニーズを上手く引き受けてると思う
165 17/08/01(火)08:19:43 No.443492956
>エロゲの箱ってなんであんなデカかったの? 売り場面積を占める為にああいう化粧箱型になった
166 17/08/01(火)08:19:52 No.443492965
戯画とF&Cは本当によくスタッフに逃げられるな! 98時代からだぞ逃げられるの
167 17/08/01(火)08:20:09 No.443492984
>抜きゲはここでいうジーコで充分かなってなっちゃった… 抜きゲは冗談抜きで死んでるからね どこもリマスターでお茶濁してるし
168 17/08/01(火)08:21:20 No.443493081
現状だとジーコに対するアドバンテージは有名な声優がたくさん使える点くらいか…
169 17/08/01(火)08:21:39 No.443493109
>エロゲを作るぜみたいなアニメ見ると原作が出始めた時期的にしょうがないけど時代のズレにクラクラする でも少女達は荒野を目指すは発表時点ですら時代錯誤もいいとこだったよ 業界人によるナルシズムとしか思えなかった
170 17/08/01(火)08:21:40 No.443493111
最近売れたエロゲーってなんなんだろ めっきり話題に触れなくなったな
171 17/08/01(火)08:22:11 No.443493160
炎の孕ませシリーズみたいなジーコあったらください
172 17/08/01(火)08:22:48 No.443493213
今でももちろんやってる層はいるんだけどね 二十歳の子に当時のオススメを聞かれたりしたよ
173 17/08/01(火)08:22:48 No.443493214
ゆずソフトは? みくにゃんとか使えてるじゃん
174 17/08/01(火)08:22:57 No.443493232
>抜きゲは冗談抜きで死んでるからね >どこもリマスターでお茶濁してるし むしろ抜きゲの方が印象強いな 他は本当話題にもならんし
175 17/08/01(火)08:23:24 No.443493282
サクラノ詩が出たことが最近のでかいニュースなのかな
176 17/08/01(火)08:23:29 No.443493290
この業界で人気だったライターが一般に行ってもう凄い叩かれまくってるのを見ると バカヤローそいつはお前らにわかオタクが叩いていい人じゃねえんだ!って叫びたくなる…
177 17/08/01(火)08:23:41 No.443493305
海賊王冠とかキャラ系は狂ったようにやってたな実際面白かったし
178 17/08/01(火)08:24:39 No.443493400
garden待ってる人いる?
179 17/08/01(火)08:25:02 No.443493440
流行が初期のナンパゲーから純愛ゲー泣きゲー萌えゲーと推移してた気がする
180 17/08/01(火)08:25:14 No.443493455
>この業界で人気だったライターが一般に行ってもう凄い叩かれまくってるのを見ると >バカヤローそいつはお前らにわかオタクが叩いていい人じゃねえんだ!って叫びたくなる… メジャーで通用しなかっただけだろ
181 17/08/01(火)08:25:31 No.443493482
ここ数年で買ったエロゲってぱこぱこソフトのやつしかねえや
182 17/08/01(火)08:25:53 No.443493510
>この業界で人気だったライターが一般に行ってもう凄い叩かれまくってるのを見ると >バカヤローそいつはお前らにわかオタクが叩いていい人じゃねえんだ!って叫びたくなる… その人はマイナー業界で天下獲ってただけってことじゃねえかな…
183 17/08/01(火)08:25:57 No.443493516
ここは未だに2001年のエロゲキャラでスレが立つ掲示板だからな…
184 17/08/01(火)08:26:14 No.443493541
スレ画のあのメガネを見てると他人事には思えなくて 本当に応援してしまう
185 17/08/01(火)08:26:24 No.443493554
>他は本当話題にもならんし というか抜きゲ以外でやりたいことが大抵18禁でなくてもできるようになったから あと残る要素というとR18Gぐらい
186 17/08/01(火)08:26:47 No.443493586
>この業界で人気だったライターが一般に行ってもう凄い叩かれまくってるのを見ると >バカヤローそいつはお前らにわかオタクが叩いていい人じゃねえんだ!って叫びたくなる… 過去がどうだろうがその作品の出来が悪ければ叩かれてもしょうがないだろう
187 17/08/01(火)08:26:54 No.443493596
ノクターンからのヘッドハンティングはもっと増えねーかなぁ
188 17/08/01(火)08:26:59 No.443493600
無人島物語を3Dサバイバルゲーにしてくれるとこでないかな サバイバルついでに女の子も犯す
189 17/08/01(火)08:27:10 No.443493612
ゆずソフトは割れや未成年に向けてのグッズ販売で儲けてるのがクレバーだと思う 中高生オタクで本体は買えないけど実況見てグッズ買いました~みたいなコメントを結構見る
190 17/08/01(火)08:28:22 No.443493713
>無人島物語を3Dサバイバルゲーにしてくれるとこでないかな >サバイバルついでに女の子も犯す これサバイバル部分が手抜きだと酷評される奴だ
191 17/08/01(火)08:28:33 No.443493732
俺は秋桜の空に好きだよ… 今思うとなんであんなにドラマCD出たのか分からんけど
192 17/08/01(火)08:28:50 No.443493759
昔は寝具屋といわれたivoryも死んだというか本業だけしかしなくなったな
193 17/08/01(火)08:28:51 No.443493763
箱がでかいのは大量のFDを入れるため
194 17/08/01(火)08:28:55 No.443493772
>メジャーで通用しなかっただけだろ >その人はマイナー業界で天下獲ってただけってことじゃねえかな… でも確かにあるジャンルで人気だった人が衆目に晒された途端粗捜し揚げ足取りされて叩かれてるの見るのは辛いよ…
195 17/08/01(火)08:29:09 No.443493792
本体は健全だけどギリギリえっちな絵にして同人とかで盛り上がって… やっぱソシャゲだ…FGOとかグラブルだ…
196 17/08/01(火)08:29:41 No.443493836
>あと残る要素というとR18Gぐらい R18Gは最近は一般でも頑張ってるからな むしろエロゲ界の方がショボいというかマイルドだ わざわざ自分達の強み捨ててラノベやアニメの劣化能力バトル系で当たりを探してるの見るとそりゃ無理じゃねえかなと感じる
197 17/08/01(火)08:30:11 No.443493889
そもそもライターだけで作ってるもんじゃないからな
198 17/08/01(火)08:30:21 No.443493905
>箱がでかいのは大量のFDを入れるため CTRあすか越えはむりだよぉ
199 17/08/01(火)08:31:44 No.443494011
太陽の子は出ましたか…?
200 17/08/01(火)08:31:48 No.443494017
デッドオブザブレインとかマリアにささげるバラード的なエロゲは 未だにあったりするんだろうか…
201 17/08/01(火)08:32:07 No.443494046
>ゆずソフトは割れや未成年に向けてのグッズ販売で儲けてるのがクレバーだと思う エロゲとカードゲーム(一般)のコラボ結構多いよね
202 17/08/01(火)08:32:21 No.443494057
>そもそもライターだけで作ってるもんじゃないからな むしろライターは企画とかに頼まれて書くわけだしな 自分で企画からやらせてもらえるライターは珍しい
203 17/08/01(火)08:32:29 No.443494063
>でも確かにあるジャンルで人気だった人が衆目に晒された途端粗捜し揚げ足取りされて叩かれてるの見るのは辛いよ… 耄碌したのに「過去にすごい作品作ったんだぞ!褒めろ!」なんてのは それこそ当人に失礼だ 「今の作品は間違いなくクソだと俺も認めてるから情けないが過去作の功績で評価しろ」なんて クリエイター相手に取って良い態度じゃない
204 17/08/01(火)08:32:46 No.443494081
>太陽の子は出ましたか…? サイトが消えました
205 17/08/01(火)08:32:57 No.443494098
最近西又葵とか名前聞かなくなったね 山本和枝とか
206 17/08/01(火)08:33:21 No.443494117
ここ数年で制作側も亡くなった方多いよね
207 17/08/01(火)08:33:23 No.443494121
>ゆずソフトは割れや未成年に向けてのグッズ販売で儲けてるのがクレバーだと思う >中高生オタクで本体は買えないけど実況見てグッズ買いました~みたいなコメントを結構見る 知人にマブラヴ全タイトル割ってるけど関連商品は熱心に買ってる奴が居たからそういう商法もありなんだと思う
208 17/08/01(火)08:33:36 No.443494133
>CTRあすか越えはむりだよぉ 社長や会社の体質やゲーム部分がクソなのはともかく今でもソニアのアニメは見たくなる
209 17/08/01(火)08:34:03 No.443494174
西又はこの前サーバルちゃんかいてたの見たような
210 17/08/01(火)08:34:06 No.443494178
>最近西又葵とか名前聞かなくなったね 結婚で「」が盛り上がってたような
211 17/08/01(火)08:34:26 No.443494208
あぼぱは惜しかったけど社長死ななくてもそのまま衰退してったんだろうなあ
212 17/08/01(火)08:34:40 No.443494223
ある程度知名度あるならエロゲーやるの拘束時間もギャラ的にも損だろうしなぁ
213 17/08/01(火)08:34:53 No.443494248
>最近西又葵とか名前聞かなくなったね たまにスレたってるソシャゲの天華百剣でキャラ書いてたよ
214 17/08/01(火)08:35:05 No.443494266
>最近西又葵とか名前聞かなくなったね 未だに金満で一昨年ぐらいに若い男性声優婿にして結婚式挙げてた >山本和枝とか 会社乗っ取られて過去作の権利奪い取られたが新会社建ててローグライクエロゲなどで利益を上げ奪い返した
215 17/08/01(火)08:35:18 No.443494286
西又御大はまだ新作出してるでしょ! というかつり乙シリーズ何作出してたっけ…
216 17/08/01(火)08:35:32 No.443494308
あぼぱは社長が生きてたらRTSとかMOBAとかチャレンジしそうだよ
217 17/08/01(火)08:35:39 No.443494315
中古・割れ対策なのか追加DLCを期間限定でやるのも困る
218 17/08/01(火)08:36:04 No.443494344
エロゲも全盛期だったけど割れも全盛期だった
219 17/08/01(火)08:36:11 No.443494357
ライターと絵師はラノベ行っちゃった感じ あとライターと絵師が付き合って結婚したのも結構いた気がする
220 17/08/01(火)08:36:16 No.443494364
>「今の作品は間違いなくクソだと俺も認めてるから情けないが過去作の功績で評価しろ」なんて >クリエイター相手に取って良い態度じゃない むしろ作風自体はあまり変わっていないいつもの感じでファンは満足してるのに メジャーになった途端その作風が気に入らない層に叩かれ出して困惑するんだよぅ
221 17/08/01(火)08:36:47 No.443494415
未だにタカヒロはエロゲ作ってて感心する
222 17/08/01(火)08:36:49 No.443494418
>メジャーになった途端その作風が気に入らない層に叩かれ出して困惑するんだよぅ 仕方ないだろメジャーってそういうもんだ
223 17/08/01(火)08:37:00 No.443494436
>メジャーになった途端その作風が気に入らない層に叩かれ出して困惑するんだよぅ やっぱメジャーでは通用しなかったってだけでは
224 17/08/01(火)08:37:37 No.443494499
都築ぱぱんはエロゲから去りましたがよく続いてますね
225 17/08/01(火)08:38:13 No.443494553
>エロゲも全盛期だったけど割れも全盛期だった パッケージングしたソフトでしかもハードがソフトのコピーできる機械でもあったからな 今はパッケージ自体は無料プレイ機会とキャラ追加(運次第)が有料というビジネスモデルが
226 17/08/01(火)08:38:32 No.443494574
>未だにタカヒロはエロゲ作ってて感心する 完全に商売人って感じだけど普通に凄い人だなと思う 生き残ろうと頑張ってる感じがする
227 17/08/01(火)08:38:46 No.443494599
「」は昔話好きだな
228 17/08/01(火)08:38:53 No.443494609
タカヒロは有名声優を使ってその声優の表キャラネタやるの好きだよね…
229 17/08/01(火)08:39:37 No.443494685
対魔忍が次世代のエロゲって感じだ ブラゲであそこまで稼げるもんなんだな
230 17/08/01(火)08:40:01 No.443494714
>タカヒロは有名声優を使ってその声優の表キャラネタやるの好きだよね… ファンもそういうの好きだしね エロゲーのノリってやつでそういうのは嫌いじゃないよ
231 17/08/01(火)08:40:33 No.443494777
涼香とか電撃姫でずっと見れて嬉しいです ☆画お前は今どこで
232 17/08/01(火)08:40:48 No.443494811
>「」は昔話好きだな 今の話してもいいよ
233 17/08/01(火)08:40:57 No.443494825
パッケージになると買うの渋るけど課金型にすると金出してくれるのは歪な世界だなと感じる
234 17/08/01(火)08:41:44 No.443494898
ソシャゲ全盛期と言ってもいいくらいだと思う
235 17/08/01(火)08:41:47 No.443494905
今のというか2005年以降のエロゲ界隈しらんからどんどん話して欲しい
236 17/08/01(火)08:41:50 No.443494908
>「」は昔話好きだな 年齢層からして全盛期を経験してきた「」が多いだろうしな YU-NOでドハマリした「」も多そう
237 17/08/01(火)08:42:12 No.443494938
今のエロゲーの話って…たまにlightの能力バトル系のエロゲーらしきスレが立ってるの見るぐらいかな? あとは大体古い抜きゲーだ
238 17/08/01(火)08:42:40 No.443494981
>パッケージになると買うの渋るけど課金型にすると金出してくれるのは歪な世界だなと感じる 世界的にそうなんだからもう情勢としか
239 17/08/01(火)08:43:28 No.443495058
YU-NOは全盛期の最後尾じゃないか?
240 17/08/01(火)08:44:27 No.443495157
>YU-NOは全盛期の最後尾じゃないか? そうなのか…俺の中では00年代初頭くらいまでは全盛期だと思ってた
241 17/08/01(火)08:44:32 No.443495167
YU-NOはこの前リメイク出たばっかだし…
242 17/08/01(火)08:44:47 No.443495190
>今のエロゲーの話って…たまにlightの能力バトル系のエロゲーらしきスレが立ってるの見るぐらいかな? スクイーズはこの前のがヒットしたお陰でちょくちょくたってる
243 17/08/01(火)08:45:32 No.443495254
抜きゲーのスレならちょくちょく立ってる
244 17/08/01(火)08:46:21 No.443495331
EVE burst errorとかDESIRE好きだったな
245 17/08/01(火)08:46:47 No.443495376
DLや課金への反発が薄くなったのもFGOで今日は何十連ガチャしたぜーって課金自慢が始まった時くらいからだっけ…?
246 17/08/01(火)08:47:57 No.443495478
サスペンスとか泣きゲーはマジで死んだんだな
247 17/08/01(火)08:48:04 No.443495489
FGOは最後発じゃないか?
248 17/08/01(火)08:48:07 No.443495492
今なら出てたのかなあと思う消えたゲームが色々ある DL商法と相性よさそうな
249 17/08/01(火)08:48:17 No.443495505
>YU-NOはこの前リメイク出たばっかだし… 特典のPC-98版で比較できるのが面白かった テキストに手を入れてる部分はあったけどね
250 17/08/01(火)08:48:51 No.443495552
サスペンスってエロゲが支えたジャンルなのか…
251 17/08/01(火)08:49:29 No.443495602
サスペンスかぁスイセイギンカとかサクラノモリはちょっと違うかな
252 17/08/01(火)08:49:32 No.443495608
>むしろ作風自体はあまり変わっていないいつもの感じでファンは満足してるのに >メジャーになった途端その作風が気に入らない層に叩かれ出して困惑するんだよぅ こういうファンに甘やかされてきたんだな かわいそうに
253 17/08/01(火)08:49:39 No.443495617
YU-NOはそれいけセーレス含んでいいよね…
254 17/08/01(火)08:49:45 No.443495623
>EVE burst errorとかDESIRE好きだったな 前者はこの前フリプに来て後者も移植がこの前出たぞ!
255 17/08/01(火)08:50:00 No.443495653
squeezは転生したけど新作は来年春だ あと先週末はめっちゃスレたった
256 17/08/01(火)08:50:18 No.443495682
艦これが出たした時に他のソシャゲと違ってガチャに金が要らないみたいな売り文句があったからFGOよりも昔からガチャ自慢文化はあったんだと思う
257 17/08/01(火)08:50:30 No.443495697
昔はイラストレーターが売れるにはいいエロゲに拾われるだったけど 今はラノベだよね
258 17/08/01(火)08:50:33 No.443495702
>前者はこの前フリプに来て後者も移植がこの前出たぞ! 本当に今2017年なの…?
259 17/08/01(火)08:51:04 No.443495743
だからアニメは嫌いなんだ媒体としてエンタメは得意だけど物語を作るのには向いてない
260 17/08/01(火)08:51:05 No.443495744
>サスペンスってエロゲが支えたジャンルなのか… サスペンスっていうかスワンソングとかカーニバルとかEVEだとかああいう雰囲気のゲーム
261 17/08/01(火)08:51:12 No.443495755
わりとライターは生きてる人が多いな 久弥も戻ってきたし
262 17/08/01(火)08:51:19 No.443495761
>サスペンスとか泣きゲーはマジで死んだんだな 泣きゲーは今でも面白ければ話題にはなるしメディアミックスされたりもしてるけど もうラノベでよくない?って気分にはなる
263 17/08/01(火)08:51:32 No.443495783
>あったからFGOよりも昔からガチャ自慢文化はあったんだと思う それこそモバマスだろ
264 17/08/01(火)08:51:41 No.443495797
エロゲのファンって買い支えるって意識が強いからそりゃ甘くなるでしょう!
265 17/08/01(火)08:52:05 No.443495829
型月は他のメーカーのライター取り込んだのは強い propellerはもう死んでるし 嘘屋も初期メンツ残ってないが
266 17/08/01(火)08:52:28 No.443495859
「」が話題にしないだけでままれとかどみるとかめっちゃ元気なんだけどな ままれ新作抜けるし
267 17/08/01(火)08:52:28 No.443495863
めてお戻ってきて…
268 17/08/01(火)08:52:40 No.443495878
>だからアニメは嫌いなんだ媒体としてエンタメは得意だけど物語を作るのには向いてない はあそうですか
269 17/08/01(火)08:52:41 No.443495881
>propellerはもう死んでるし あやかしびと2…
270 17/08/01(火)08:52:47 No.443495892
作品買うのは次の作品への投資だからな パトロン感覚だよ多分
271 17/08/01(火)08:52:57 No.443495908
>泣きゲーは今でも面白ければ話題にはなるしメディアミックスされたりもしてるけど >もうラノベでよくない?って気分にはなる 最近の泣きゲーってどんなのがあったの? チラッとみただけだと売れてる萌えゲーとかしか見つけられなかった
272 17/08/01(火)08:52:59 No.443495910
>「」が話題にしないだけでままれとかどみるとかめっちゃ元気なんだけどな >ままれ新作抜けるし 純愛抜きゲーとか趣味じゃない
273 17/08/01(火)08:53:12 No.443495931
>昔はイラストレーターが売れるにはいいエロゲに拾われるだったけど >今はラノベだよね 今はラノベも古いと思う フリーランスで同人とかで活躍して先に知名度上げてから商業ラノベ挿絵頼まれるとかそんな感じ
274 17/08/01(火)08:53:17 No.443495935
>DLや課金への反発が薄くなったのもFGOで今日は何十連ガチャしたぜーって課金自慢が始まった時くらいからだっけ…? パズドラとデレマスからだよ
275 17/08/01(火)08:53:54 No.443495991
>久弥も戻ってきたし アニメ作ってまた消えたと思ったけど何かやってるの?
276 17/08/01(火)08:53:59 No.443496000
>型月は他のメーカーのライター取り込んだのは強い 菌糸類しか求められてなくない?
277 17/08/01(火)08:54:15 No.443496015
>あやかしびと2… 東出Fateに関わって以降の叩かれっぷりが凄いね その分儲かってるだろうから本人的にはありがたいだろうけど
278 17/08/01(火)08:54:22 No.443496019
>作品買うのは次の作品への投資だからな >パトロン感覚だよ多分 その感覚最近では同人とかのが強いんだよね
279 17/08/01(火)08:54:28 No.443496029
>「」が話題にしないだけでままれとかどみるとかめっちゃ元気なんだけどな >ままれ新作抜けるし 結局やらなくなって情報を集めなくなると最大手とか自分が好きだったメーカーが今どうしてるかくらいしかわからないからね Alcotとかまだ元気なんだろうか
280 17/08/01(火)08:54:33 No.443496039
>菌糸類しか求められてなくない? そんなの老害の古参しかいない
281 17/08/01(火)08:54:46 No.443496055
菌糸類を出せしか言わないよね
282 17/08/01(火)08:55:03 No.443496077
>>久弥も戻ってきたし >アニメ作ってまた消えたと思ったけど何かやってるの? 小説とかちょくちょくやってるぞ
283 17/08/01(火)08:55:25 No.443496101
>菌糸類しか求められてなくない? ばかやろうキノコだけだったら今だにFGOリリースされてないぞ
284 17/08/01(火)08:55:46 No.443496131
その老害の古参の集まるスレでよく言う
285 17/08/01(火)08:55:50 No.443496139
>東出Fateに関わって以降の叩かれっぷりが凄いね >その分儲かってるだろうから本人的にはありがたいだろうけど 俺もあやかしびとは本当に好きだけど正直東出さんはあやかしびと越えられてないとも思う… 他もそこそこではあるけど
286 17/08/01(火)08:55:55 No.443496146
>型月は他のメーカーのライター取り込んだのは強い 型月に求められてるライターってきのこだけだろ
287 17/08/01(火)08:55:57 No.443496148
エロゲメーカーからしたら型月とかもう雲の上の存在になってしまったな
288 17/08/01(火)08:56:10 No.443496167
だいたいきのこの不満が増えた後にZeroで巻き返したんだし
289 17/08/01(火)08:56:43 No.443496204
嘘屋からださなくてもスチパンシリーズは桜井のサークルでやれるだろうしなぁ
290 17/08/01(火)08:56:48 No.443496212
>昔はイラストレーターが売れるにはいいエロゲに拾われるだったけど >今はラノベだよね 追加効果で動画やお絵かき生配信とかpixivで名が挙がる場合もあったり
291 17/08/01(火)08:57:00 No.443496230
>エロゲメーカーからしたら型月とかもう雲の上の存在になってしまったな まだこれでもエルフ全盛期には遠く及んでないと思う
292 17/08/01(火)08:57:06 No.443496237
>ままれ新作抜けるし 新作に旧作ヒロインのFDみたいなのつけやがって…! アリスティアちゃんかわいいからいいけど
293 17/08/01(火)08:57:16 No.443496254
きのこの文章はきのこにしか書けないからな…東出も近いけどきのこに比べるとあっさり気味だし
294 17/08/01(火)08:57:18 No.443496260
いやまぁFGOで菌糸類しか求められてないのは仕方ないよ だってそういう会社で作品なんだし ただそれじゃ絶対リリースされないから場繋ぎ用のライター囲ってるだけで
295 17/08/01(火)08:58:26 No.443496341
丸戸もたまにはエロゲに戻ってきてくれてもええんやで… ホワイトアルバム2みたいなのそうポンポン出されてもこまるけどさ!
296 17/08/01(火)08:58:29 No.443496348
まぁでも他のソシャゲと比べてFGOのシナリオの出来の良さ半端ないからな…ライター抑えるのはデカいよ
297 17/08/01(火)08:58:31 No.443496351
きのこの不満って早く出せだけじゃん
298 17/08/01(火)08:58:36 No.443496355
>まだこれでもエルフ全盛期には遠く及んでないと思う いやぐだおだけでエルフ全ての売り上げとっくに超えてる
299 17/08/01(火)08:58:39 No.443496362
>きのこの文章はきのこにしか書けないからな…東出も近いけどきのこに比べるとあっさり気味だし まぁというよりもFGOでやってる限り誰がやっても二次創作だからね
300 17/08/01(火)08:59:30 No.443496417
あんまライターとしては面白い部類じゃないからなきのこ
301 17/08/01(火)08:59:38 No.443496425
>きのこの不満って早く出せだけじゃん DDD続刊とまほよ続編と月姫リメイクだして
302 17/08/01(火)09:00:22 No.443496473
>最近の泣きゲーってどんなのがあったの? >チラッとみただけだと売れてる萌えゲーとかしか見つけられなかった 最近だとRe:LieFはよかったけど他はジーコしかやってないから それしかお勧めできないごめん
303 17/08/01(火)09:00:37 No.443496493
>あんまライターとしては面白い部類じゃないからなきのこ 面白いから売れてると思うんだけど
304 17/08/01(火)09:00:54 No.443496507
同級生3がやりたかったな…
305 17/08/01(火)09:00:56 No.443496511
昔はキャラやルートを叩く事で精神の安定を図ってたけど最近の流行りはきのこ以外のライター叩きなのね 三田と成田は良いポジションに付けたようで羨ましい
306 17/08/01(火)09:01:28 No.443496545
FGOの方が売れてるのはきのこだけのお陰じゃないしね まあ巻き返したのはZeroの二次創作からだけど
307 17/08/01(火)09:02:01 No.443496583
むしろ下ネタとかギャグばっかやって笑える頭空っぽなバカエロゲーやりたい 最近そういうの出てるのかな
308 17/08/01(火)09:03:30 No.443496697
本当どこにでもアンチって沸くんだな…
309 17/08/01(火)09:03:33 No.443496702
今のエロゲはキャラ萌え×抜きゲーが主流だ
310 17/08/01(火)09:03:42 No.443496714
下ネタ合戦は昔から少ないとおもう
311 17/08/01(火)09:04:24 No.443496763
ひかゆちゃんはみんなを昔に戻すな…
312 17/08/01(火)09:04:40 No.443496782
個人的に一番望んでるのはきのこがまほよみたいなのをPCで作ってくれることです
313 17/08/01(火)09:04:40 No.443496784
>本当どこにでもアンチって沸くんだな… 不満あるからファンなのは型月では当たり前だから
314 17/08/01(火)09:04:44 No.443496788
zeroはらっきょの後って要素が一番デカイと思うからそう手放しに褒められないけどね… 型月界の種みたいな感じ
315 17/08/01(火)09:05:16 No.443496829
SMEEだけは追ってる 新作も楽しみだ…
316 17/08/01(火)09:05:42 No.443496866
>むしろ下ネタとかギャグばっかやって笑える頭空っぽなバカエロゲーやりたい >最近そういうの出てるのかな おるごぅるみたいな? 今度ジーコ出すらしいけど
317 17/08/01(火)09:06:30 No.443496949
コンプリーツはもうゴールしてもいいよ…ってなった
318 17/08/01(火)09:06:42 No.443496969
型月はめておになんか書かせてくれないかな…
319 17/08/01(火)09:07:03 No.443496996
主人公のテンションが高くてアホなやりとりするのが好きなんだ…
320 17/08/01(火)09:07:34 No.443497045
おぅんごぅるです!おるごぅるではなく!
321 17/08/01(火)09:07:34 No.443497046
今時きのこを盲信してる方が少数派だからな FGOで新規やたら増えたし
322 17/08/01(火)09:09:29 No.443497212
>FGOで新規やたら増えたし FGOを他の単語に置き換えても成立するのが型月って本当定期的にヒット飛ばしてるなって
323 17/08/01(火)09:09:34 No.443497220
>コンプリーツはもうゴールしてもいいよ…ってなった 最新作どうしたの…
324 17/08/01(火)09:10:01 No.443497252
テキスト量の自慢みたいな塊がいなくなったのは良かったと思う
325 17/08/01(火)09:10:04 No.443497258
昏式ラインの新作でメタヲなら描いてるよ!
326 17/08/01(火)09:10:34 No.443497294
>型月はめておになんか書かせてくれないかな… あのapoと同時期に出てたあれどうなったっけ 型月ファンには見向きもされなかった奴
327 17/08/01(火)09:10:36 No.443497297
>型月はめておになんか書かせてくれないかな… 社員なのにFGOやってないの?
328 17/08/01(火)09:10:41 No.443497306
>FGOを他の単語に置き換えても成立するのが型月って本当定期的にヒット飛ばしてるなって しかし実際作品数は4作程度なのが凄いことだ
329 17/08/01(火)09:11:55 No.443497398
まほよってまだ5年前なんだな… もう10年くらいたってるかと思ったよ…
330 17/08/01(火)09:12:14 No.443497425
東出の弾丸執事は小説版続編またみたいなぁ
331 17/08/01(火)09:12:54 No.443497477
後数年は型月の天下続くんだろうな…アケ化もするし絶好調だな本当
332 17/08/01(火)09:13:38 No.443497540
>型月はめておになんか書かせてくれないかな… 企画とか色々出してるけど社長に型月らしくないとか却下くらいまくって飼い殺し状態 ファイアーガールが一応通ったけどまあ上手くいかなかった
333 17/08/01(火)09:13:43 No.443497549
その内人気漫画家のデビュー作みたいに型月のエロゲ時代は無かった事にされるよやったね!
334 17/08/01(火)09:13:50 No.443497554
すごい今更だけど型月のエロゲってシコれるの?
335 17/08/01(火)09:13:58 No.443497569
正直型月は潰したい そうでなくてもimgでは禁止にした方が全ての「」のためだと思う
336 17/08/01(火)09:14:16 No.443497587
またわかりやすいのが…
337 17/08/01(火)09:14:48 No.443497635
Fateもエロゲーだしな コンプするまでに60時間くらいかかる文章量の
338 17/08/01(火)09:14:54 No.443497646
>すごい今更だけど型月のエロゲってシコれるの? 青王がちんぽ咥えて離さないのはむしろ今だからこそシコリティ上がってるよ
339 17/08/01(火)09:15:14 No.443497668
東出さんはこう言っちゃ失礼だけど今みたいな立ち位置で細々やってるのが妥当な感じがする もっと評価されるべきとも評価されすぎとも思わない丁度いい感じ
340 17/08/01(火)09:15:36 No.443497705
10年前からタイムスリップしてきた「」が居るな
341 17/08/01(火)09:15:43 No.443497713
>すごい今更だけど型月のエロゲってシコれるの? 当時ならシコれたけど今だと多分無理かな…
342 17/08/01(火)09:15:56 No.443497733
武内絵でシコれる?
343 17/08/01(火)09:16:22 No.443497769
むり
344 17/08/01(火)09:16:24 No.443497775
>東出さんはこう言っちゃ失礼だけど今みたいな立ち位置でサンドバッグやってるのが妥当な感じがする >もっと評価されるべきとも評価されすぎとも思わない丁度いい感じ
345 17/08/01(火)09:16:29 No.443497777
>武内絵でシコれる? わりと
346 17/08/01(火)09:17:28 No.443497857
鋼屋仕事しろ いや仮面ライダーの脚本とかじゃなくてエロゲ出そうよ ドグラQずっと待ってるよ
347 17/08/01(火)09:17:33 No.443497868
>>型月はめておになんか書かせてくれないかな… >企画とか色々出してるけど社長に型月らしくないとか却下くらいまくって飼い殺し状態 >ファイアーガールが一応通ったけどまあ上手くいかなかった ファイヤーガール割と好きなんだけどだめだったか 嘘屋で出した作品みたいなのを期待してるんだけど型月だと望み薄かな
348 17/08/01(火)09:19:01 No.443497990
大手ソフトメーカーの新作発売日には行列が出来てたとか 今考えるとどうかしてる
349 17/08/01(火)09:19:37 No.443498038
基本クリエイターの発言って20年経って実現されないなら嘘だと思った方がいいよね…
350 17/08/01(火)09:19:42 No.443498047
昔はうぐぅ~とかいうのが流行ってたんだろ?
351 17/08/01(火)09:19:55 No.443498060
サクラノ詩は発売日に売り切れてるとこがおおかったな
352 17/08/01(火)09:20:05 No.443498073
>そうでなくてもimgでは禁止にした方が全ての「」のためだと思う あのマケドニアのスレとかいつもの数人で延々と自演して伸ばしてるだけだしな img圧迫するし無意味な羅列と連投で普通にdel案件
353 17/08/01(火)09:20:31 No.443498113
>>すごい今更だけど型月のエロゲってシコれるの? >当時ならシコれたけど今だと多分無理かな… 今でもレンのエロはシコれるぞマジで
354 17/08/01(火)09:20:33 No.443498116
深夜販売とか今もあるのかな
355 17/08/01(火)09:20:35 No.443498120
imgで一番目につくのがFate関連のスレだから暴れるの出てくるのは仕方がない気がする マイノリティ気取りたい奴っていつの時代でもいるし
356 17/08/01(火)09:21:07 No.443498175
>昔はうぐぅ~とかいうのが流行ってたんだろ? やだなぁ冬に外でアイス食べるぐらいですよ
357 17/08/01(火)09:21:33 No.443498219
奈良原そろそろ新しい魔剣の一つや二つ開発しただろうから下山してくれないかな…
358 17/08/01(火)09:21:51 No.443498246
大きいメーカーだと深夜0時発売とか普通にやってたしな ちょっとどうかしてた
359 17/08/01(火)09:22:39 No.443498308
>今でもレンのエロはシコれるぞマジで もうずいぶん忘れてるけとfateにそんなキャラいねーよ
360 17/08/01(火)09:22:43 No.443498319
ハゲとデブの作品をガキ向けだから~って馬鹿にしてたツンデレがスレ画に凄い低姿勢なのが何か良かった…
361 17/08/01(火)09:22:54 No.443498336
奈良原はマジで今なにやってるか分からない…
362 17/08/01(火)09:23:18 No.443498368
>>今でもレンのエロはシコれるぞマジで >もうずいぶん忘れてるけとfateにそんなキャラいねーよ レンは型月のキャラだろ!
363 17/08/01(火)09:23:41 No.443498394
>もうずいぶん忘れてるけとfateにそんなキャラいねーよ 強引に月姫の話に持っていきたいのは分かるよ…
364 17/08/01(火)09:24:48 No.443498487
一般で売れっ子になったきのこと虚淵が天才名のは間違いない