ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/01(火)04:17:49 ks9eOFe6 No.443482749
PS4世代になったら60fps増えるって言ってたじゃない…!
1 17/08/01(火)04:20:17 No.443482831
書き込みをした人によって削除されました
2 17/08/01(火)04:21:33 No.443482873
駄目だ!fpsよりフルHDを優先してもらう!
3 17/08/01(火)04:22:05 No.443482893
うちにある最新ゲーム機はPS2だからいまいちピンとこないんだけど FPS3060ってそんなにちがうもんなのかい?
4 17/08/01(火)04:23:25 No.443482946
書き込みをした人によって削除されました
5 17/08/01(火)04:23:41 No.443482953
4k30fpsのお通りだ!
6 17/08/01(火)04:24:36 No.443482982
書き込みをした人によって削除されました
7 17/08/01(火)04:24:42 No.443482985
モーションブラーってすごいんだな
8 17/08/01(火)04:25:36 No.443483009
スレッドを立てた人によって削除されました
9 17/08/01(火)04:25:45 No.443483017
PS2くらいのノリのゲームなら別に30fpsでも良いんだけど リアルでスピード早い3Dゲームが多いからこそfps遅いと気持ち悪いよね…
10 17/08/01(火)04:26:13 No.443483030
書き込みをした人によって削除されました
11 17/08/01(火)04:26:13 No.443483032
>モーションブラーってすごいんだな 処理負荷かかるから30fps維持できない時あるけどな!
12 17/08/01(火)04:26:25 No.443483035
スレッドを立てた人によって削除されました
13 17/08/01(火)04:26:56 No.443483049
何がボトルネックなんだろ GPU?
14 17/08/01(火)04:26:56 No.443483050
書き込みをした人によって削除されました
15 17/08/01(火)04:27:08 No.443483062
>今だと1万円弱のグラボの性能 >ProでもGTX1060かRX570が相当だから2万円台である >PCI-Eが空いてるPC持ってたら買うメリットがない PCの話してないんで…
16 17/08/01(火)04:27:41 No.443483079
スレッドを立てた人によって削除されました
17 17/08/01(火)04:27:48 No.443483085
書き込みをした人によって削除されました
18 17/08/01(火)04:29:06 No.443483121
>どうせPS5出ても「PS4なんて足元にも及ばない超美麗画質!!!!30FPS!」とかになってるよ その頃にはGVRR普及してるだろうし仮に不安定だとしても60FPSが増えてんじゃないかな
19 17/08/01(火)04:29:37 No.443483144
スレッドを立てた人によって削除されました
20 17/08/01(火)04:29:45 No.443483149
出来たよ!4K30fps!!を優先しそうな気はする…
21 17/08/01(火)04:29:46 No.443483150
書き込みをした人によって削除されました
22 17/08/01(火)04:30:53 No.443483188
バーチャファイターが30fps.でバーチャファイター2が60fps.だったはず
23 17/08/01(火)04:31:37 No.443483207
スレッドを立てた人によって削除されました
24 17/08/01(火)04:31:46 No.443483213
どうして普及してない4kにうつつ抜かして2kかハーフHDで60出さないんです?
25 17/08/01(火)04:32:18 No.443483239
スレッドを立てた人によって削除されました
26 17/08/01(火)04:32:47 No.443483252
書き込みをした人によって削除されました
27 17/08/01(火)04:33:09 No.443483262
Proの4kはほぼFHDからのアプコンだから60FPSいけるんじゃない?
28 17/08/01(火)04:34:16 No.443483295
スレッドを立てた人によって削除されました
29 17/08/01(火)04:34:17 No.443483297
何故か画面サイズを大きくすることで見せる解像度比較いいよね…
30 17/08/01(火)04:34:21 No.443483300
>PS4リードで先行ベータに限定コンテンツを備えたでってにー2の開発者がはっきりとCPUがネックで60fps出せないって言ってたね でもグラフィックしょぼかったよアレ…オープンワールドだから?
31 17/08/01(火)04:35:14 No.443483329
7nmだろうからPS5はまだまだ先でしょ
32 17/08/01(火)04:35:25 No.443483334
おい「」 PCPC言ってるの消していいか
33 17/08/01(火)04:36:00 No.443483346
スレッドを立てた人によって削除されました
34 17/08/01(火)04:36:39 No.443483368
箱1Xも4kゲーミングには力不足な感じあるけどどういう工夫してるんだろう
35 17/08/01(火)04:36:47 No.443483371
書き込みをした人によって削除されました
36 17/08/01(火)04:36:54 No.443483379
いんじゃない? PCマスターレースなんてハゲと差ないし というかハゲよりマイノリティ
37 17/08/01(火)04:36:57 No.443483381
スレッドを立てた人によって削除されました
38 17/08/01(火)04:37:01 No.443483383
コア数盛った所で結局クロック増やさないとゲームにはあんまり意味ないんだ…
39 17/08/01(火)04:37:46 No.443483402
スレッドを立てた人によって削除されました
40 17/08/01(火)04:37:50 No.443483406
8コアでもSOCではそんなものか?
41 17/08/01(火)04:37:52 No.443483408
CPUが○GHzよりコア数多い方が強そうだし…
42 17/08/01(火)04:37:52 No.443483409
書き込みをした人によって削除されました
43 17/08/01(火)04:39:10 No.443483436
スレッドを立てた人によって削除されました
44 17/08/01(火)04:39:42 No.443483450
スレッドを立てた人によって削除されました
45 17/08/01(火)04:39:54 No.443483452
>8コアでもSOCではそんなものか? 残念だった頃のAMDの組み込み向けCPUだしこんなもんじゃない?
46 17/08/01(火)04:40:27 No.443483467
スレッドを立てた人によって削除されました
47 17/08/01(火)04:40:34 No.443483471
スレッドを立てた人によって削除されました
48 17/08/01(火)04:40:35 No.443483474
ある程度のユーザー数がゲームに払える金額って限度あるし じゃあ全部叶えるから新ハード10万な!されても普及しないからな…
49 17/08/01(火)04:41:03 No.443483492
>でってにーの話消すのか… レス削除は繊細なほうがいいのさ いつものハゲスレでわかる
50 17/08/01(火)04:41:16 No.443483499
proっていうやつならなんとかなるんでしょ?
51 17/08/01(火)04:41:30 No.443483505
なにここ
52 17/08/01(火)04:42:14 No.443483529
60と30を交互に遊ばない限りは目が慣れるよ
53 17/08/01(火)04:42:35 No.443483542
でってにーに何の恨みが…
54 17/08/01(火)04:42:58 No.443483557
別に消すのはいいけどそのスレ文でどういう話がしたいんや
55 17/08/01(火)04:43:01 No.443483559
PCでできる範囲じゃなくてPS4とproでできる範囲で開発できないの?
56 17/08/01(火)04:43:16 No.443483565
>60と30を交互に遊ばない限りは目が慣れるよ 30fpsはACTだと三人称視点でも酔うわ
57 17/08/01(火)04:43:21 No.443483567
>60と30を交互に遊ばない限りは目が慣れるよ まあそりゃそうなんだが
58 17/08/01(火)04:43:46 No.443483573
言うても現行機最高性能なのは変わらないしな proやらXやらあるけど結局ああいうのは基準にはならん
59 17/08/01(火)04:44:04 No.443483581
>PCでできる範囲じゃなくてPS4とproでできる範囲で開発できないの? PCでできる範囲で作ってその末席にコンシューマーがあるじゃん
60 17/08/01(火)04:44:06 No.443483583
ハゲじゃないハゲまで消す繊細さで陳腐化!を消してない辺りお察しでは
61 17/08/01(火)04:44:13 No.443483585
>60と30を交互に遊ばない限りは目が慣れるよ 60で動いてる最中に50まで落ちるとかくつくなぁって思うけど 元から30なら大して気にならない気もする
62 17/08/01(火)04:44:50 No.443483603
どういう流れにしたいのか読めない
63 17/08/01(火)04:45:30 No.443483623
>PCでできる範囲じゃなくてPS4とproでできる範囲で開発できないの? できる範囲で作った結果が現状だよ
64 17/08/01(火)04:46:54 No.443483660
無印30fpsでProは60fpsってのが主流になればいいんだけど
65 17/08/01(火)04:47:28 No.443483679
ハード性能は固定という前提の下で60fpsで作れって話かな キャプった静止画状態で比較されるから厳しそうだな
66 17/08/01(火)04:47:40 No.443483685
30でもきちんと30で安定してるならそんな不快感ないよね 60で最低20とか15まで落ちるとかふざけた仕様は勘弁して欲しいが
67 17/08/01(火)04:47:55 No.443483694
ソフト増えないのは60fps対応することがメリットになるより30fpsで画質上げたほうがメリットになる方が多いってだけでしょ? FPSとかはproで60fps対応とかやってるし
68 17/08/01(火)04:48:42 No.443483716
>FPSとかはproで60fps対応とかやってるし スレはげに消されてるでってにー…
69 17/08/01(火)04:48:57 No.443483725
60fps30fpsの比較gifまで消してるのか
70 17/08/01(火)04:49:29 No.443483745
今ゲーム作る場合ってPCPS4箱3種マルチが多いから そうなるとPCで作ってそこから移植って流れの方が楽なんじゃなかったっけ
71 17/08/01(火)04:49:34 No.443483749
ryzenもSoC
72 17/08/01(火)04:49:54 No.443483761
>60fps30fpsの比較gifまで消してるのか >書き込みをした人によって削除されました
73 17/08/01(火)04:51:18 No.443483800
ハゲて自分で消して消された消された言ってる人がいる…
74 17/08/01(火)04:52:14 No.443483840
FF15みたいに画質優先モードとFPS優先モード選択標準搭載してけばいいんでないの
75 17/08/01(火)04:52:43 No.443483857
60のタイトル増えたらいいねって以上に言えることないな…
76 17/08/01(火)04:55:46 No.443483930
任天堂のゲームCM見てるとだいたいヌルヌルしてるんだけどあれが60fps?
77 17/08/01(火)04:58:50 No.443484033
テレビ放送は60fpsであったか
78 17/08/01(火)05:00:12 No.443484084
テレビは表示は30fpsだけどインターレースのシステム的には60fpsだな…
79 17/08/01(火)05:01:59 No.443484150
>FF15みたいに画質優先モードとFPS優先モード選択標準搭載してけばいいんでないの まずはそんなことより中身をちゃんとしてほしい例をお出しするな
80 17/08/01(火)05:02:40 No.443484173
>FF15みたいに画質優先モードとFPS優先モード選択標準搭載してけばいいんでないの 今のゲーム機ってPCゲーみたいな設定できるんだな…
81 17/08/01(火)05:03:36 No.443484219
こんだけ殺してもまだハゲ湧くってすげえな
82 17/08/01(火)05:03:37 No.443484220
安定することが第一で60だとそれが難しいだけでしょ 処理するのは映像描画以外にもたくさんあるんだから
83 17/08/01(火)05:03:57 No.443484233
プレイ中のモーションブラー正直いらねぇと思うんだけどなぁ ムービーはあってもいいかもしれんけど
84 17/08/01(火)05:04:25 No.443484255
最新ゲームがお安く30fpsとはいえ遊べるだけで感謝すべきでは…
85 17/08/01(火)05:06:39 No.443484335
>最新ゲームがお安く30fpsとはいえ遊べるだけで感謝すべきでは… またか?また振り出しに戻って大量削除させてハゲハゲ言うのか?
86 17/08/01(火)05:08:40 No.443484401
>プレイ中のモーションブラー正直いらねぇと思うんだけどなぁ >ムービーはあってもいいかもしれんけど PCでゲームやってると真っ先に切る項目だよね
87 17/08/01(火)05:08:46 No.443484409
>>最新ゲームがお安く30fpsとはいえ遊べるだけで感謝すべきでは… >またか?また振り出しに戻って大量削除させてハゲハゲ言うのか? ごめん何怒ってるのかわかんないだけど なんかあったの?
88 17/08/01(火)05:09:22 No.443484437
スレ「」が一番ハゲてるパターンですな
89 17/08/01(火)05:09:35 No.443484444
>PCでゲームやってると真っ先に切る項目だよね fps足りてないのを誤魔化す設定だしな… オプション盛り盛りにして60fps程度でいーやって時はブラーもかける
90 17/08/01(火)05:11:11 No.443484505
VRはちょっとでもコマ落ち?すると凄まじく酔うらしいから60FPS死守とか聞いたが
91 17/08/01(火)05:12:06 No.443484533
ブラー酔うんだよなぁ あとめっちゃ見辛い
92 17/08/01(火)05:13:28 No.443484583
>VRはちょっとでもコマ落ち?すると凄まじく酔うらしいから60FPS死守とか聞いたが ほんとは120fpsくらいいるんだけどね まあこれもお安くVRできるんだし文句はないけど
93 17/08/01(火)05:17:58 No.443484749
なんでID出ないの? この画像はIDでるんでしょ?俺だけいじめるなよ
94 17/08/01(火)05:19:47 No.443484798
ちゃんと管理しようとしたからな 結局ハゲの粘着力が勝ったが
95 17/08/01(火)05:23:10 No.443484903
削除されたらいちゃもんつければいいって学習したハゲ
96 17/08/01(火)05:35:55 No.443485300
削除されたら関係ない自分のレス削除してスレ「」がハゲということに誘導してるハゲ
97 17/08/01(火)05:39:11 No.443485383
もうまともに語れないね!
98 17/08/01(火)05:45:29 No.443485547
このスレ文でハゲ以外にどんな話をすれば良いの?
99 17/08/01(火)05:48:39 No.443485642
>このスレ文でハゲ以外にどんな話をすれば良いの? 頭の中がはげてますよ
100 17/08/01(火)05:50:55 No.443485703
ハゲがハゲを呼ぶ!ハゲ!
101 17/08/01(火)05:53:01 No.443485753
PS3画質で60かPS4画質で30か選べればいいんじゃないの PCはできるし
102 17/08/01(火)06:34:47 No.443487032
60じゃなくて40とか50じゃだめなの
103 17/08/01(火)06:41:43 No.443487309
>60じゃなくて40とか50じゃだめなの モニターのリフレッシュレートと合ってないと違和感出るよ
104 17/08/01(火)06:49:07 No.443487628
>モニターのリフレッシュレートと合ってないと違和感出るよ それは30でも一緒じゃないの?
105 17/08/01(火)07:02:10 No.443488128
単純にスクリーンショットで映えるように画面をリッチにしたいから30fpsでコマ落ちもあるよ!にしてるだけで スペック固定ならPS5でもそれは変わらないんじゃなかろうか
106 17/08/01(火)07:02:55 No.443488167
>>モニターのリフレッシュレートと合ってないと違和感出るよ >それは30でも一緒じゃないの? 30は最大公約数なので違うんじゃね
107 17/08/01(火)07:17:53 No.443488825
モーションブラーの有り無し比較見てもぱっと見ただけじゃイマイチ違いが分からない… 実際プレイしたら結構感覚違ったりするのかな
108 17/08/01(火)07:24:55 No.443489152
>7nmだろうからPS5はまだまだ先でしょ 少なくともRyzenがお高い現状じゃ無理だ 廉価版が出て5000以下で買える物にならないとゲーム機には積めない
109 17/08/01(火)07:33:16 No.443489607
カメラを素早く横に動かすと画面がズレるのどうにかしたい
110 17/08/01(火)07:48:21 No.443490511
ドラクエはフレームレート落ちるしカメラは最悪だしなんなんだろうね フレームレートはPS4の性能が低いせいだけど…
111 17/08/01(火)07:51:50 No.443490729
60である必要あるの? ってタイトルもあるからなあ アクション性高いタイトルなら60は求められる Steamが最適解かなあ
112 17/08/01(火)07:59:29 No.443491238
>アクション性高いタイトルなら60は求められる というか現行機で出るゲームってアクション系が多い
113 17/08/01(火)08:07:06 No.443491844
ProだとFF14もFF15もダークソウルも60fpsなんだけどね
114 17/08/01(火)08:14:00 No.443492441
>ドラクエはフレームレート落ちるしカメラは最悪だしなんなんだろうね >フレームレートはPS4の性能が低いせいだけど… 単純に作ってるとこの技術力が低いとか練り込み不足とかでなくて?