虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/01(火)01:54:11 メイキ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/01(火)01:54:11 No.443472578

メイキングとか見たりする?

1 17/08/01(火)01:55:03 No.443472738

観るけど何やってるかさっぱりだな

2 17/08/01(火)01:55:06 No.443472748

わざわざ手の内晒してくれてるんだし見ない方がどうかしてる

3 17/08/01(火)01:56:46 No.443472995

観たってそうそう真似出来るもんでもないからみんな晒してくれてるような気がする

4 17/08/01(火)01:57:32 No.443473100

俺もRT稼ぎによく作るけど別に明かしてもいいどーでもいい部分しか解説しないからな

5 17/08/01(火)02:00:26 No.443473570

前のスレでもっと傲慢になっても的なの言われた「」だけど スレ消えちゃったから今なげるね su1960969.jpg お昼休みの合間に描いたやつでうまくはない

6 17/08/01(火)02:01:34 No.443473734

今日描き始めた俺より10年先行くくらいうまいぞ頑張れ

7 17/08/01(火)02:02:47 No.443473895

厚塗りとかやってみたくてメイキング見たけど全然わからんかった

8 17/08/01(火)02:03:12 No.443473959

>お昼休みの合間に描いたやつでうまくはない はいこういう予防線張っちゃうのが駄目 「これは本気じゃないだけでもっと上手く描けるよ」って保険かけたくなる気持ちはわかるけど 落書きでも見た人には本気でも大したことない技量だってのはバレバレだから余計な一言は付け加えない方がいい

9 17/08/01(火)02:05:41 No.443474232

予防線なのは間違いないけどそう捻くれて捉えるかぁ

10 17/08/01(火)02:05:50 No.443474249

あいつ

11 17/08/01(火)02:06:28 No.443474319

絵を見せないくせに口は達者だよな…

12 17/08/01(火)02:08:05 No.443474467

そんなこと言う人の絵がどんな感じなのか見たくてうずうずします!

13 17/08/01(火)02:08:37 No.443474518

>予防線なのは間違いないけどそう捻くれて捉えるかぁ すまん、予防線じゃなくてほんとにこんな程度しか描けない

14 17/08/01(火)02:08:38 No.443474521

上手い人ほど何でこの描き方できんの…って描き方する人が多い気がする

15 17/08/01(火)02:09:08 No.443474581

>予防線なのは間違いないけどそう捻くれて捉えるかぁ 不快に思われたら謝るが俺自身そういうタイプだからこその助言だ つい本当はもっと上手く描けるからこれが全力だと思わないでくれ…!ってアピールしたくなっちゃう けどそのアピールって「なるほどそうなのか!本当はもっと上手いんだな!」なんて思ってくれる人はいないからぐっと飲み込んで黙って出した方が絶対にいいんだ

16 17/08/01(火)02:09:24 No.443474607

気がついてみるといわゆるインテークのある髪型俺描けねえ!

17 17/08/01(火)02:09:40 No.443474632

論点そこじゃねぇよ!!

18 17/08/01(火)02:10:05 No.443474675

>不快に思われたら謝るが 謝る気が無い奴はみんなそういうんだ

19 17/08/01(火)02:10:50 No.443474753

気が触れたのなら謝る

20 17/08/01(火)02:11:05 No.443474776

>すまん、予防線じゃなくてほんとにこんな程度しか描けない うまくはないって自分から言っちゃうのも予防線の一種だよ まあそんな事はどうでもいいんだけど

21 17/08/01(火)02:11:05 No.443474777

メイキング見てるとめっちゃ書き込んだとこあっさり消しててなんで…ってなったりする

22 17/08/01(火)02:11:16 No.443474789

まぁ言い訳するよりただ貼った方がカッコいいとは思う そして上手い人ほど無言で貼る人が多い

23 17/08/01(火)02:12:53 No.443474964

>メイキング見てるとめっちゃ書き込んだとこあっさり消しててなんで…ってなったりする 厚塗りの人はそれ多いよね… 下描きの時間省けるから思い切ったことできるんだろうけど

24 17/08/01(火)02:12:56 No.443474970

>スレ消えちゃったから今なげるね >su1960969.jpg 手まできちんと描こうとしてるところ好きよ

25 17/08/01(火)02:12:58 No.443474973

自分で上手くないのは自覚してるから俺を自惚れた勘違い野郎だと思わないでくれって予防線だな まあなんにせよ逆効果にしかならないから黙って出した方がいいのは確か

26 17/08/01(火)02:15:12 No.443475228

おっぱいを控えめに描かないのいいよね 爆乳の女優を参考にしながら描くといいぞ

27 17/08/01(火)02:15:37 No.443475258

>けどそのアピールって「なるほどそうなのか!本当はもっと上手いんだな!」なんて思ってくれる人はいないからぐっと飲み込んで黙って出した方が絶対にいいんだ 本人じゃないけどそう言う意味には捉えなかったな 上手くないけど貼るねって言ってるだけにしか見えなかった お前のレス観るまでほんとは上手いけどなんてニュアンスは一切感じなかったぞ

28 17/08/01(火)02:16:15 No.443475327

脳内で聞こえない声が聞こえてるのかもしれない

29 17/08/01(火)02:16:36 No.443475364

この前赤ペンをくれた「」がいるかわかんないけど参考にして修正したよー ありがとうね su1961039.jpg

30 17/08/01(火)02:17:15 No.443475438

むっ!

31 17/08/01(火)02:17:37 No.443475461

メイキングはいい感じの背景をなんか適当にスラスラ描いてる人とかいて凄い

32 17/08/01(火)02:17:47 No.443475478

>本人じゃないけどそう言う意味には捉えなかったな >上手くないけど貼るねって言ってるだけにしか見えなかった >お前のレス観るまでほんとは上手いけどなんてニュアンスは一切感じなかったぞ 俺も本人じゃないけどああ余計なこと言っちゃったなこれは「」にいじられるなって思って見てたら案の定だった

33 17/08/01(火)02:18:11 No.443475520

えっちな歌姫きたな…

34 17/08/01(火)02:18:41 No.443475566

>けどそのアピールって「なるほどそうなのか!本当はもっと上手いんだな!」なんて思ってくれる人はいないからぐっと飲み込んで黙って出した方が絶対にいいんだ 時間かけてませんとかマウスで描きましたみたいのはそのうち皆自分で気づくんだから温かい目で見ようよ

35 17/08/01(火)02:20:01 No.443475688

>お昼休みの合間に描いたやつでうまくはない 俺はその「」じゃないけどこれは余計な一言だと思ったな 言っちゃなんだが時間たっぷり使っても上手く描けるようには見えない画力なので多分ここじゃなくともツッコミは入る

36 17/08/01(火)02:20:55 No.443475790

もういいじゃねぇか

37 17/08/01(火)02:21:39 No.443475867

確かに国語の勉強はもういいな

38 17/08/01(火)02:21:59 No.443475900

まあこうやって痛い目見て立ち振る舞いも覚えてくもんだ 匿名の恥はかき捨てよ

39 17/08/01(火)02:22:29 No.443475958

>メイキングはいい感じの背景をなんか適当にスラスラ描いてる人とかいて凄い ブラシちょんちょんちょんちょん…って樹にみえるしゅごい… ってのがほんとわけわからない

40 17/08/01(火)02:23:38 No.443476069

有機物は工業製品と違って正解の形がほぼ無いので適当にやってもわからないのだ

41 17/08/01(火)02:25:23 No.443476233

おかげでメカに置き換えた時ここの関節と装甲の噛み合いこうでいいのか!?とかなる!

42 17/08/01(火)02:26:12 No.443476321

自然物はそれっぽいだけでいいのだ…

43 17/08/01(火)02:26:17 No.443476329

くたびれた老人やおっさんは美少女とかと違ってプロポーションや配置が多少崩れててもさまになるから楽しい

44 17/08/01(火)02:31:57 No.443476855

基本雰囲気で描いてるからロボとかそういうの未だに描けないよ… 資料読みふけるのとかも大事ね…

45 17/08/01(火)02:33:57 No.443477019

加藤直之みたいなメカが描きたい

46 17/08/01(火)02:34:16 No.443477049

さっきのスレで傲慢になれといってしまった者だけど 予防線も照れ隠しもどしどしやんなさい どうあれまずは見せることから始めようぜ

47 17/08/01(火)02:34:28 No.443477068

正しく描くな楽しく描け おじさんとの約束だ

48 17/08/01(火)02:36:53 No.443477254

あ 言い忘れてたけど顔がちゃんと描けてるからとりあえず顔の横にちんこ置くだけでエロ絵はもう描けるはず 体ももっと描けるようになるともっと色んなエロ絵が描けるからぜひ頑張ってくれ 服なんて着せなくてもいいんだ!裸体を描こう

49 17/08/01(火)02:38:00 No.443477350

エロが見たいだけじゃねーか!

50 17/08/01(火)02:38:32 No.443477403

塗りに関してもっと系統建ててというかきちっとして教えてくれる本が欲しい

51 17/08/01(火)02:38:35 No.443477410

>服なんて着せなくてもいいんだ!裸体を描こう 着エロのよさがわからんとはまだまだだな

52 17/08/01(火)02:38:51 Upkv7F2A No.443477435

シコれりゃいいよ俺が許す

53 17/08/01(火)02:39:38 No.443477505

>塗りに関してもっと系統建ててというかきちっとして教えてくれる本が欲しい わかる 「光源を意識しよう!」って腐るほどどこにでも書いてあるけど正直影の付け方よくわからない

54 17/08/01(火)02:39:46 No.443477519

絵描きの恥ずかしい行動や発言なんて 大体の皆が通ってる事だからいいのよ

55 17/08/01(火)02:40:00 No.443477538

着エロはかなり上級スキルだからまずはスキルツリーの前半にある裸体をアンロックしていこうよ!

56 17/08/01(火)02:41:05 No.443477620

着エロ描くために女児服買うよ! 旧スク水は持ってる

57 17/08/01(火)02:42:24 No.443477727

エロの中でも全裸は一番難易度低い

58 17/08/01(火)02:44:00 No.443477840

>わかる >「光源を意識しよう!」って腐るほどどこにでも書いてあるけど正直影の付け方よくわからない 慣れが大きいのもわかるんだけどさ 形のとり方に関しては透視図法は作図の本とかだとかなりきちっと定義してやり方みたいなの還元的に教えてくれてるけど 塗りに関してはそもそもこうだからこういろ使うとリアルになるとか写真に即した色使いになるー みたいにかちっとというか還元的に書かれた本がなかなかなくてなぁ

59 17/08/01(火)02:44:22 No.443477862

影は棒を地面に立てて光の方向と角度の基準にするやつやってる

60 17/08/01(火)02:46:45 No.443478017

影の練習は想定デッサンをやるのがいちばん良いと思う 円錐や立方体をゴロゴロ並べた状態を本物っぽく描くやつ

61 17/08/01(火)02:47:34 No.443478069

逆光はいいぞ なんかよくわかってないけどなんとなくそれっぽい感は抜群だ 多分しっかりお勉強するとめっちゃむずい

62 17/08/01(火)02:50:18 No.443478238

影というか色と塗りのことがもっと知りたい 影はスコットロバートソンのhow to render とか言うのが説明良かったよ 高いけど

63 17/08/01(火)02:51:35 No.443478321

描いたらなんか胴長になっちゃって勉強不足をひしひしと感じる

64 17/08/01(火)02:52:08 No.443478354

スコットロバートソンの本は2冊とも良いよね数字で説明してあるから

65 17/08/01(火)02:53:38 No.443478453

スコットロバートソンの本重くてつらい

66 17/08/01(火)02:53:39 No.443478454

塗りは理詰めで進められるから割りと得意…背景も 魅力のある構図とかはほんとダメだけど…人の絵見て凄えなってなる

67 17/08/01(火)02:54:09 No.443478484

ちょっと時間をおいたり休憩挟んで見直すと あきらかに頭デカいとか胴長いとか気づけるのに 描いてる最中や直後は気づかないもんだね…

68 17/08/01(火)02:54:50 No.443478528

視野が狭くなってる

69 17/08/01(火)02:55:01 No.443478540

だからどんなに恥ずかしくてもデータ消すなよ

70 17/08/01(火)02:55:08 No.443478548

昔描いた写真の模写だけど 向こう側から回り込む光を描くと立体っぽく見えると思う su1961065.png

71 17/08/01(火)02:55:15 No.443478561

>塗りは理詰めで進められるから割りと得意…背景も なるほどつまり文系には無理だと言う事か

72 17/08/01(火)02:55:24 No.443478571

反転させるとうわっキモってなるのいいよね

73 17/08/01(火)02:56:20 No.443478632

>su1961065.png すごいな これだけでエロい

74 17/08/01(火)02:57:26 No.443478699

>向こう側から回り込む光 この説明がまずイメージできないのは絵が云々以前に俺の頭が悪すぎるんだろうな…

75 17/08/01(火)02:58:02 No.443478750

>なるほどつまり文系には無理だと言う事か 理屈なんて文系のほうが得意だろうに

76 17/08/01(火)02:59:40 No.443478854

回り込むって言うか実際には乱反射しまくってこちら側のも可視化してるんだから あんまその言葉に囚われると深みにはまるような

77 17/08/01(火)02:59:54 No.443478869

>この説明がまずイメージできない ぶっちゃけると輪郭を光らす グラビア撮影のライティングでも背後に光源を持ってくると陰影が豊かになる技術があるそうで

78 17/08/01(火)03:00:12 No.443478891

体の側面が取る幅を理解してないな俺…ってなることがよくある

79 17/08/01(火)03:02:44 No.443479044

写真自分で取ったり、ネットからいっぱい拾って テクスチャのバラエティを頭にいっぱい増やしていくと 塗りがなんかよくなってくる

80 17/08/01(火)03:07:40 No.443479394

絵の感想で味がありますね魅力がありますねって言われるとつらい

81 17/08/01(火)03:09:39 No.443479518

>絵の感想で味がありますね魅力がありますねって言われるとつらい 褒める所がない絵に使われる常套句だからな つらい

82 17/08/01(火)03:13:08 No.443479682

褒めるとこ無い絵はいいんじゃないのとか上手いと思うとか言ってるから大丈夫

83 17/08/01(火)03:18:16 No.443479951

けもフレかfgoの絵を描けば100いいねぐらい行くはず 行かなかったよ…

84 17/08/01(火)03:19:16 No.443480001

俺は「いいと思う」って言う

85 17/08/01(火)03:19:45 No.443480027

下半身の肉付きが良くなり過ぎてしまう

86 17/08/01(火)03:20:07 No.443480045

そもそもどうでもいい絵に感想なんか言わん

87 17/08/01(火)03:23:34 No.443480223

やはり人気版権か いつ描き始める? 私も便乗する

88 17/08/01(火)03:23:47 No.443480232

褒める側に語彙力が足りない場合もあるから許してほしい

89 17/08/01(火)03:25:13 No.443480312

ちんぽがうまい人はエロい絵描く人多いからちんぽの練習してたら ちんぽだけ上手くなったぞ!

90 17/08/01(火)03:25:27 No.443480322

まだ自分が未熟ゆえの勘違いなんだけど しょっちゅうあれ?俺ってどっち向きの顔が描きやすいんだっけ…ってなる

91 17/08/01(火)03:26:14 No.443480355

本当にいい絵には言葉はいらない 大したことない絵は一生懸命褒める場所を探す

92 17/08/01(火)03:27:52 No.443480434

>まだ自分が未熟ゆえの勘違いなんだけど >しょっちゅうあれ?俺ってどっち向きの顔が描きやすいんだっけ…ってなる 目は後からバランスとりやすいように苦手な方から描くようにしてたんだけど そしたら先に描いてた方が描きやすくなっててあれっ元々どっちが描きづらかったんだっけ…ってなった

93 17/08/01(火)03:30:42 No.443480570

片方の向きの顔が描きにくいとかアレは 単に利き腕の手首をクイってやったら簡単に弧が描けるから簡単で反対なら駄目って 単に線を書くこと自体が未熟ってことじゃけぇ

94 17/08/01(火)03:38:25 No.443480973

ようやく脱SAIして全工程クリスタに移行したけどマジでやれること多くて世界が広がるなあ

95 17/08/01(火)03:38:50 No.443480994

線ってやっぱり一発線の方がいいのか ちょっとずつシャシャッて線を太く塗りかさねて余ったところは消すってやってるんだけど やっぱり汚くなるんだよな

96 17/08/01(火)03:39:49 No.443481040

>線ってやっぱり一発線の方がいいのか >ちょっとずつシャシャッて線を太く塗りかさねて余ったところは消すってやってるんだけど >やっぱり汚くなるんだよな デジタルならあんま関係ないと思う

97 17/08/01(火)03:41:56 No.443481138

自分が尊敬してる絵描きは一本線でスラスラ描いてるのかと思ってたけど配信見てたら短いストロークの線を重ねて繋いで一本線と見紛うものに仕上がってくの見てすごいなって思うたよ

98 17/08/01(火)03:42:39 No.443481174

爆発の描き方は、あれ爆発って粉塵、水蒸気、ガス、燃料、爆薬なら黒色からプラスチック爆弾 爆弾なら手榴弾は破片式(所謂パイナップル)と爆弾(丸いやつ)とクレイモア で全部形や黒い色と赤い色の箇所の比率、尖ってる箇所と個数と位置って細かく違うから もう適当に自分なりに描いたほうが良いよ

99 17/08/01(火)03:43:45 No.443481232

なぜ急に誰も聞いてない爆発の描き方を…?

100 17/08/01(火)03:44:05 No.443481250

線画レイヤーの上レイヤーに線描いて下絵に合わせて移動させていい部分だけ残して転写してる

101 17/08/01(火)03:44:37 No.443481285

誤爆?

102 17/08/01(火)03:45:07 No.443481319

爆弾だけに誤爆ってか!ガハハ!

103 17/08/01(火)03:47:00 No.443481418

いま爆発の描き方が話題だけど、難しくて挫折したって声も多いのでちょっとね あれはアニメーター作っていうけど恐らくベトナム戦争とか戦争の資料映像を元に描き起こした資料を使ってる 昨今のラノベで未だ現役の粉塵爆発、最近主流の黒色火薬には使えないから注意な

104 17/08/01(火)03:47:41 No.443481452

少なくともここでは全く話題になってない…

105 17/08/01(火)03:47:54 No.443481472

宮さんの爆発はすごいよね…

106 17/08/01(火)03:48:14 No.443481494

アニメーターや3D系のエフェクト資料はこれイラスト系でも需要あるよなあと思いながら見てるけど何故唐突に

107 17/08/01(火)03:48:14 No.443481495

どこから来たのか知らんけどその話題になってる場所で講釈垂れればよろしいのでは

108 17/08/01(火)03:48:30 No.443481510

>爆弾だけに誤爆ってか!ガハハ!

109 17/08/01(火)03:48:32 No.443481511

陰影もつき方が多岐に渡りすぎて疲れたから適当に描いていいよね

110 17/08/01(火)03:48:37 No.443481518

「」は爆乳にしか興味ないからな

111 17/08/01(火)03:48:56 No.443481532

いやほんと急に脈絡の無いこと言うの怖いからやめて

112 17/08/01(火)03:49:02 No.443481539

>どこから来たのか知らんけどその話題になってる場所で講釈垂れればよろしいのでは 描かないので?新作をだ

113 17/08/01(火)03:49:07 No.443481543

スレも終わりかけになって何故急に爆発キチさんが…

114 17/08/01(火)03:49:29 No.443481557

>描かないので?新作をだ わかった あなた寝たほうがいい

115 17/08/01(火)03:49:43 No.443481578

>メイキングとか見たりする? よーし、落ち着いてもう一回、もう一回だ

116 17/08/01(火)03:50:17 No.443481607

誰も興味ないことを得意げに上から目線でべらべらしゃべるのがいかにも典型的な気持ち悪いオタクって感じだ

117 17/08/01(火)03:50:49 No.443481635

また意識せず描いてしまったかも知れん…ゴメン

118 17/08/01(火)03:51:46 No.443481689

初心者ですけど本物みたいな水描きたい

119 17/08/01(火)03:51:56 No.443481705

フィクションの爆発シーンて二次元に限らず特撮なんかでも派手にするためにしてるからリアルなんて誰も求めていないのよね

120 17/08/01(火)03:52:27 No.443481739

>また意識せず描いてしまったかも知れん…ゴメン それ何かに取り憑かれてるのでは?

121 17/08/01(火)03:52:50 No.443481763

せめて実際にその爆発の種類を全部書き分けた画像とやらを置いてくれれば

122 17/08/01(火)03:52:51 No.443481765

なぜ急にスレの流れが辛辣に

123 17/08/01(火)03:53:56 No.443481820

水は透明オブジェクトと鏡面反射オブジェクトの描き方の組み合わせかな

124 17/08/01(火)03:54:27 No.443481858

>初心者ですけど本物みたいな水描きたい 水の写真撮りますの 次にフォトショでもジンプでもクリスタでも良いから主線抽出するなー(saiなら薄くして「光ってるところ」をなぞり「暗くなってる箇所」を線で囲んでおく) あとはキャラの絵に重ねて浸かってる足とかカットして濡れてるエフェクトを水滴の描き方とかを参考に追記よ 最後にエメラルドグリーンの海なのか緑色の川なのか赤潮発生中の海なのか 水の色に合わせて塗ってフィニッシュ

125 17/08/01(火)03:54:40 No.443481867

>せめて実際にその爆発の種類を全部書き分けた画像とやらを置いてくれれば 俺は見る専なのでな 知識は人並み以上だと自負しているので描く人の参考になればと思ってな

126 17/08/01(火)03:56:38 No.443481960

あこれ妖怪だ

127 17/08/01(火)03:57:03 No.443481976

>それ何かに取り憑かれてるのでは? いやスレのことね 最近良い感じに塗りつぶされたスレを見ると無意識の内にレスで導いて描いちゃうみたいなの

128 17/08/01(火)03:58:57 No.443482054

つまり荒らしってことか

129 17/08/01(火)03:59:25 No.443482075

おっぱい描く時と同じで好きな形と大きさで爆殺させてもいいんだぜ

130 17/08/01(火)04:01:40 No.443482164

なんなんだよいったい…

↑Top