17/08/01(火)01:48:16 寝る前... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/01(火)01:48:16 No.443471663
寝る前に2L水いれた容器にこれいれて次の日のむ 便利
1 17/08/01(火)01:58:23 No.443473230
箱は見たことないわ
2 17/08/01(火)02:11:40 No.443474840
これを鶴瓶汁って言った奴許さない
3 17/08/01(火)02:14:14 No.443475116
1人暮らしだと1シーズンで飲みきれない
4 17/08/01(火)02:14:58 No.443475203
水出しは味が薄く感じるから結局似出しちゃう めんどい
5 17/08/01(火)02:15:11 No.443475227
カフェインゼロってでかでかと書いてるけど 普通麦茶ってカフェインゼロなんじゃないのかい?
6 17/08/01(火)02:17:19 No.443475445
鶴瓶のDNA入り
7 17/08/01(火)02:17:46 No.443475477
別に書いておくに越したものはないだろう そんなちょっとプリントするだけなんだから
8 17/08/01(火)02:18:36 No.443475558
海洋深層水のミネラル入ってるってでっかくかいてたけど全然入ってなかったから怒られて名称変更した麦茶だ
9 17/08/01(火)02:18:55 No.443475585
サナダムシみたいな細長いやつが好き
10 17/08/01(火)02:19:09 No.443475609
普通の緑茶には入ってるしカフェイン気にする妊婦とかはなしと明言されたほうが安心できるだろう
11 17/08/01(火)02:20:20 No.443475727
>普通麦茶ってカフェインゼロなんじゃないのかい? それが?
12 17/08/01(火)02:22:01 No.443475905
実際どうなのかは知らんけど 子供にカフェインをあまり取らせないようにしてる人とかは結構多いし 書いておいて別に損はないだろう
13 17/08/01(火)02:28:16 No.443476510
これ他のお茶パックと比べて二回りぐらい安かった気がする
14 17/08/01(火)02:28:53 No.443476572
>それが? 麦茶はカフェインゼロ!て書くならわかるけど 画像の感じだと「この商品は特別カフェインゼロです!」って謳っているように見える アルカリイオン水に「ノンシュガー」って書いているような感じ
15 17/08/01(火)02:29:54 No.443476671
ま、どうでもいいことだろう…
16 17/08/01(火)02:30:57 No.443476756
>画像の感じだと「この商品は特別カフェインゼロです!」って謳っているように見える そうやって書いておいたほうがカフェインを気にする人間が他の麦茶じゃなくてこれを買おうって気になるだろ? 嘘は書かずに他より有利になる完璧な作戦だ
17 17/08/01(火)02:31:53 No.443476847
店頭のドリンクコーナーはカフェイン入ってる飲料多いからな…
18 17/08/01(火)02:31:59 No.443476857
>嘘は書かずに他より有利になる完璧な作戦だ うんだからそれが何か汚いなって… バカを騙す売り文句っていうか…
19 17/08/01(火)02:33:16 No.443476954
当たり前の事を売り文句にしている事にもやもやするのはわかる
20 17/08/01(火)02:35:03 No.443477111
それは騙される馬鹿が悪いのでは…? 広告ってそういうもんだろ
21 17/08/01(火)02:35:58 No.443477187
俺は鶴兵衛派なので・・・
22 17/08/01(火)02:37:32 No.443477308
お前が常識だと思ってようが知った事か
23 17/08/01(火)02:39:26 No.443477481
鶴瓶が「奥さんみてみてーうちはよそと違って香ばしい五穀入りで カフェイン一切入ってないんですよ、だからお子さんにも安心して飲んでもらえる すごいでしょーおいしい麦茶は伊藤園!覚えて帰ってやー」て販促してる感じ
24 17/08/01(火)02:42:26 No.443477731
>うんだからそれが何か汚いなって… >バカを騙す売り文句っていうか… 買う方もバカだから問題ない
25 17/08/01(火)02:43:33 No.443477803
麦茶といいつつブレンド茶なんだしノンカフェインのアピールにそんな突っかかることはない
26 17/08/01(火)02:48:39 No.443478145
伊藤園の麦茶を買う奴は全員バカ
27 17/08/01(火)02:50:44 No.443478267
お茶作って飲んでるやつは馬鹿 天才な俺は何も飲まないなぜなら水分取ったら体力が落ちるから
28 17/08/01(火)02:52:15 No.443478364
>天才な俺は何も飲まないなぜなら水分取ったら体力が落ちるから 医者にいきなよ
29 17/08/01(火)02:52:51 No.443478407
似たような謳い文句でレタス○○個分ってのもあるな
30 17/08/01(火)02:53:22 No.443478436
煮出すのも面倒だから 沸騰したお湯を陽気に注いで粗熱取れたら冷蔵庫にシューッならマシだろうか
31 17/08/01(火)02:55:06 No.443478545
>沸騰したお湯を陽気に注いで粗熱取れたら冷蔵庫にシューッならマシだろうか 水出しでそれやるとベストだよ 麦の殻が開いて香ばしくなる
32 17/08/01(火)02:55:14 No.443478558
>粗熱取れたら ここが一番面倒な部分だと思う
33 17/08/01(火)02:55:52 No.443478601
歌でも歌いながら注げばいいのか
34 17/08/01(火)02:55:53 No.443478602
むしろ緑茶とかにカフェインが入ってるって事が広まってるからこそのカフェインゼロアピールだろう 同じお茶だけどこっちは麦茶だからカフェインは入ってないんですよというのを明記してあるだけ
35 17/08/01(火)02:58:12 No.443478769
>麦茶だからカフェインは入ってないんですよ これだと主語が明確だから問題ないと思うけど 画像のはこの商品だけ他の麦茶と違ってという感じがある
36 17/08/01(火)02:59:43 No.443478856
煮沸するとカルキ抜けて腐りやすくなるからちょっと怖い 大概一日二日で飲みきるけど
37 17/08/01(火)03:00:02 No.443478882
つまりこのカフェインゼロは誇大広告で客からの印象が悪くなるので今すぐやめるべきってことじゃん!
38 17/08/01(火)03:00:28 No.443478907
スレ画は麦茶100パーセントじゃないじゃん
39 17/08/01(火)03:01:49 No.443478991
イオンが売ってる浴衣が洗濯機で洗えます!って大きく書いてて売り上げよくて 浴衣はそもそも普通に洗濯機で洗えるんだけど そういう事を宣伝して売り上げあげるのが商売上手だなとかの記事があったよ
40 17/08/01(火)03:02:01 No.443479003
>煮沸するとカルキ抜けて腐りやすくなるからちょっと怖い カルキ抜きって10分以上沸騰させないと抜けないし 沸騰して即容器に移すから殆ど心配ないんじゃなかろうか
41 17/08/01(火)03:03:08 No.443479079
沸騰して即容器って危なくない!?
42 17/08/01(火)03:03:39 No.443479116
>沸騰して即容器って危なくない!? 耐熱容器だったら平気だとか考えないの?
43 17/08/01(火)03:03:41 No.443479117
>イオンが売ってる浴衣が洗濯機で洗えます!って大きく書いてて売り上げよくて >浴衣はそもそも普通に洗濯機で洗えるんだけど >そういう事を宣伝して売り上げあげるのが商売上手だなとかの記事があったよ ただ洗った後干せばすぐ乾く新素材使ってるからこその洗濯機で洗える!って広告でもあるんだけどね 今までのは洗えるは洗えるけど手順がめんどくさかったから
44 17/08/01(火)03:03:41 No.443479118
うちに目覚まし時計あったな
45 17/08/01(火)03:03:49 No.443479127
最近は面倒臭くなって水道水を2Lペットに入れて冷やしてる
46 17/08/01(火)03:03:56 No.443479135
>>沸騰して即容器って危なくない!? >耐熱容器だったら平気だとか考えないの? 麦茶向けので?
47 17/08/01(火)03:04:18 No.443479164
鶴瓶プリントのアルカリイオン水にノンシュガーってでかでかと書かれてたら 他のアルカリイオン水にはシュガーが僅かに含まれているかもしれない… ノンシュガーの方を買おうって思う奴が出るかもしれないじゃん!
48 17/08/01(火)03:04:23 No.443479168
>最近は面倒臭くなって水道水を2Lペットに入れて冷やしてる それでもちょっとお湯使うと変わるってガッテンで言ってた
49 17/08/01(火)03:04:44 No.443479193
>>>沸騰して即容器って危なくない!? >>耐熱容器だったら平気だとか考えないの? >麦茶向けので? 普通にあるよ?
50 17/08/01(火)03:05:02 No.443479210
>>>>沸騰して即容器って危なくない!? >>>耐熱容器だったら平気だとか考えないの? >>麦茶向けので? >普通にあるよ? マジか
51 17/08/01(火)03:05:14 No.443479227
カフェインゼロ表記本当に卑怯すぎる…
52 17/08/01(火)03:05:58 No.443479281
耐熱容器に熱湯とコレ入れてそのまま冷蔵庫に入れるだけでも美味しくなるのかな
53 17/08/01(火)03:06:11 No.443479295
なんか本当につまらんことに正義感感じる人っているんだな
54 17/08/01(火)03:06:38 No.443479325
>>>>>沸騰して即容器って危なくない!? >>>>耐熱容器だったら平気だとか考えないの? >>>麦茶向けので? >>普通にあるよ? >マジか Amaで麦茶 容器 耐熱って検索して!
55 17/08/01(火)03:06:52 No.443479335
カフェインゼロ卑怯さんはなにと戦ってるんだ…
56 17/08/01(火)03:07:48 No.443479403
>なんか本当につまらんことに正義感感じる人っているんだな ああいうのがつまらんクレーマーになるんだよ
57 17/08/01(火)03:08:03 No.443479418
>耐熱容器に熱湯とコレ入れてそのまま冷蔵庫に入れるだけでも美味しくなるのかな ちょっとは湯冷ましした方が冷蔵庫と中の物に優しい
58 17/08/01(火)03:08:15 No.443479429
https://www.amazon.co.jp/dp/B000KL3ZZG 麦茶入れる耐熱容器のオススメ
59 17/08/01(火)03:08:39 No.443479456
殆どの冷水筒は今時100℃くらいは対応してる
60 17/08/01(火)03:08:47 No.443479469
iwaraみたいな名前だしいいな… 買うか
61 17/08/01(火)03:09:38 No.443479513
夏の麦茶いいよね!って伸びてるのかと思ったらナニココ 繊細な人とマウントマンが戦ってる…
62 17/08/01(火)03:09:56 No.443479534
>ああいうのがつまらんクレーマーになるんだよ めんどくさいから企業は文句言われないように対応して更に増長する
63 17/08/01(火)03:10:25 No.443479552
>https://www.amazon.co.jp/dp/B000KL3ZZG >麦茶入れる耐熱容器のオススメ パイレックスか なら安心だな
64 17/08/01(火)03:10:35 No.443479563
1Lだと二日位で飲み切っちゃうからなぁ でも2Lだと冷蔵庫の中で邪魔だ
65 17/08/01(火)03:11:13 No.443479588
>1Lだと二日位で飲み切っちゃうからなぁ 十分じゃないかな
66 17/08/01(火)03:11:45 No.443479610
2L一日でのみほしちゃうんだけど
67 17/08/01(火)03:12:52 No.443479660
俺はこっちをおすすめする http://amzn.asia/2zYc3Js 洗いやすくフタでバッグを挟めばかき混ぜなくていい 洗う場合はブリーチで30分放置すればこする必要ない 西友で半額で売ってるよ
68 17/08/01(火)03:12:55 No.443479664
一日2リッターくらい飲むと体の調子良くなるけど頻尿になる
69 17/08/01(火)03:14:13 No.443479738
>俺はこっちをおすすめする >http://amzn.asia/2zYc3Js これも耐熱か 形がいいな
70 17/08/01(火)03:14:13 No.443479739
>1Lだと二日位で飲み切っちゃうからなぁ >でも2Lだと冷蔵庫の中で邪魔だ 抽出したら即真空断熱魔法瓶に移して次のを作る 入れっぱなしだとすぐに水カビが発生するが カルキが抜ける前に移し続けると1ヶ月たっても水カビも茶渋もわかないぞ
71 17/08/01(火)03:14:30 No.443479759
どうせ茶渋で汚れてくるから年一で300円くらいの冷水筒をホームセンターで買う…
72 17/08/01(火)03:14:45 No.443479772
>一日2リッターくらい飲むと体の調子良くなるけど頻尿になる いやそれ健康だぞ 腎臓が正常に機能してる
73 17/08/01(火)03:15:00 No.443479782
水出しだとどうも腹壊すんで煮沸してる ちょっとめんどい
74 17/08/01(火)03:15:34 No.443479804
>形がいいな スクリュータイプなんだけど美味い構造で注ぎ口にみぞが無いから フタ外して注ぐとパッキンが汚れないのよね あと下側が四角形でドアポケに収まりがいい
75 17/08/01(火)03:16:05 No.443479818
>水出しだとどうも腹壊すんで煮沸してる 水道かタンクが汚染されてるのか…
76 17/08/01(火)03:16:43 No.443479863
>スクリュータイプなんだけど美味い構造で注ぎ口にみぞが無いから >フタ外して注ぐとパッキンが汚れないのよね >あと下側が四角形でドアポケに収まりがいい 本当かー? 騙されてポチッちゃうぞ?
77 17/08/01(火)03:17:19 No.443479897
>水出しだとどうも腹壊すんで煮沸してる >ちょっとめんどい それ水道水をただ冷やして飲んだらそれでも腹壊す?
78 17/08/01(火)03:17:29 No.443479906
>騙されてポチッちゃうぞ? 買うなら西友とかスーパーで半額だから… ドンキでも798くらいよ
79 17/08/01(火)03:17:58 No.443479932
>これも耐熱か 今時耐熱じゃないピッチャー探すほうが難しいとおもう
80 17/08/01(火)03:18:44 No.443479970
>本当かー? >騙されてポチッちゃうぞ? イオンでも安売りしてるって書いてあるから 買い物のついでに探してみるといいかもよ
81 17/08/01(火)03:19:00 No.443479983
>それ水道水をただ冷やして飲んだらそれでも腹壊す? たぶん...
82 17/08/01(火)03:19:11 No.443479993
集合住宅のタンクの清掃ちゃんとやってんのか怪しいもんな… ちゃんとやってるとこは半年に一回とか断水のお知らせあるけど今のとこない…
83 17/08/01(火)03:19:15 No.443479998
>買うなら西友とかスーパーで半額だから… >ドンキでも798くらいよ マジか あんた本当に良い「」だな
84 17/08/01(火)03:19:29 No.443480010
水素水だのカフェインゼロだの伊藤園はどうかしてる
85 17/08/01(火)03:19:31 No.443480012
>>水出しだとどうも腹壊すんで煮沸してる >水道かタンクが汚染されてるのか… そういえば昔「」ちゃんちのアパートの水がまずいってんで業者に調べてもらったら貯水タンクに鳥の死骸が入ってて戦慄したとか言ってた
86 17/08/01(火)03:19:42 No.443480025
ちなみにちょっと高いけど水出しコーヒーや出汁バージョンもあるよ (ストレーナーが付いて色が違うだけ) http://amzn.asia/dkF8cdZ
87 17/08/01(火)03:20:58 No.443480083
そおういやうちもここ2か月くらい露骨に水が不味くなった 越してきたばかりの頃は無味無臭で凄い!って思ってたんだけど
88 17/08/01(火)03:22:19 No.443480157
>そおういやうちもここ2か月くらい露骨に水が不味くなった 猛暑>バクテリア!>くさい…
89 17/08/01(火)03:23:04 No.443480191
>そおういやうちもここ2か月くらい露骨に水が不味くなった >越してきたばかりの頃は無味無臭で凄い!って思ってたんだけど 安くてもいいから浄水器つけようよ
90 17/08/01(火)03:23:12 No.443480200
浄水器導入!フィルターくさる!くさい! ここらへんまでせっと
91 17/08/01(火)03:23:57 No.443480240
>安くてもいいから浄水器つけようよ そういや引っ越してきたばかりの頃にペット型浄水器買ってあったんだった 水道水美味いしいいかー!って放置してた…
92 17/08/01(火)03:24:19 No.443480260
金があるときはペットボトル用の水出し麦茶仕込んでた
93 17/08/01(火)03:24:28 No.443480271
カートリッジ式のだからその辺はいいのだ 問題は無職になっちったからカートリッジ買うのも億劫なんだけど
94 17/08/01(火)03:25:11 No.443480308
なんとなく気になっていろんなメーカーの麦茶パックみてたけど伊藤園以外でもパッケージにノンカフェインの表記は結構あった
95 17/08/01(火)03:26:06 No.443480350
>そういや引っ越してきたばかりの頃にペット型浄水器買ってあったんだった 犬に飲ませて濾過したものを飲むのかと思った
96 17/08/01(火)03:27:40 No.443480424
でもこの浄水器の擬人化ってネタはいけるぞ!
97 17/08/01(火)03:27:46 No.443480429
カルキ入った水道水のほうが滅菌効果があるので長持ちする 浄水やお湯出しだとその日のうちに飲まないと痛みだす
98 17/08/01(火)03:29:34 No.443480519
ガッテン抽出法もいいぞ!
99 17/08/01(火)03:30:21 No.443480554
>ガッテン抽出法もいいぞ! 「熱湯で麦の殻が開く」って聞いて実践してるよ
100 17/08/01(火)03:31:47 No.443480628
>カルキ入った水道水のほうが滅菌効果があるので長持ちする >浄水やお湯出しだとその日のうちに飲まないと痛みだす マジか…知らなかった
101 17/08/01(火)03:32:11 No.443480654
さっき容器みたらめっちゃカビてた 茶色でわからんかった 道理で最近麦茶が変な味して腹がいたかったわけだ
102 17/08/01(火)03:32:45 No.443480691
>道理で最近麦茶が変な味して腹がいたかったわけだ それは洗おうよ…
103 17/08/01(火)03:33:00 No.443480705
冷ますのめんどくさいから熱いのそのまま飲んでるけど美味しい
104 17/08/01(火)03:33:24 No.443480720
スレ画は安定して美味いので安いPB品買わなくなっちゃった
105 17/08/01(火)03:33:25 No.443480722
>それが? こいつが元凶ね
106 17/08/01(火)03:33:59 No.443480752
>さっき容器みたらめっちゃカビてた >茶色でわからんかった >道理で最近麦茶が変な味して腹がいたかったわけだ 洗ってもダメだから塩素系漂白剤で数時間つけこめ トングでパック入れるようにすれば雑菌繁殖しにくくなるよ
107 17/08/01(火)03:34:22 No.443480779
もうあらって新しいのしこんじゃった。。。
108 17/08/01(火)03:35:00 No.443480808
>スレ画は安定して美味いので安いPB品買わなくなっちゃった PB品でもはくばくのは大手麦ブランドだしうまいぞ
109 17/08/01(火)03:36:11 No.443480863
>もうあらって新しいのしこんじゃった。。。 抽出と飲むやつを別にするのもいいよ 魔法瓶とかにすれば冷蔵庫行かなくてもいいし 冷蔵庫開けるたびに温度上がって傷むから
110 17/08/01(火)03:36:45 No.443480890
水出しでも夏の気候バカに出来ないよね
111 17/08/01(火)03:38:03 No.443480953
ティーバッグ2-3個吊るすだけでいい紅茶の水出しもいいぞ 時間が8時間くらいいるけど予備としていつも作ってる