17/08/01(火)01:03:36 効率を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/01(火)01:03:36 No.443464546
効率を求めるあまり施設を作るもののそのかかった時間で手動でやったほうが早いのあると思います
1 17/08/01(火)01:04:54 No.443464773
イカTTは作ろうと思ってやめた 湧き潰しめどいし
2 17/08/01(火)01:05:19 No.443464835
イカTTって必要なくない?イカ墨なんにつかうの
3 17/08/01(火)01:06:55 No.443465118
>イカTTって必要なくない?イカ墨なんにつかうの 少量の黒コンクリート もちろん浅瀬で格闘して終わった
4 17/08/01(火)01:08:07 No.443465342
自動サトウキビ収集いいよね
5 17/08/01(火)01:08:18 No.443465362
墨は交易用の本にする 紙の合間に取引するんだ
6 17/08/01(火)01:12:02 No.443465958
手段の目的化が進んだ工業化が Factorioとして他のすべてを捨てた完成形に至るのいいよね…
7 17/08/01(火)01:12:52 [仮鯖] No.443466093
遊んでるぷっしー達にアナウンスしたいんだけど ゲーム中何度も同じような案内を流したら邪魔だろうし 休止中のimgマイクラ鯖の管理人さんみたいにブログかほめぱげ作った方がいいかな
8 17/08/01(火)01:13:47 No.443466239
サトウキビ回収装置は作っちゃえば楽ではあるんだけど 元からそんなに手間かけなくても余る程栽培できる…
9 17/08/01(火)01:14:33 No.443466372
村人選別始めると紙すげぇ減るよ
10 17/08/01(火)01:19:39 No.443467187
「後で使うかもしれないから」の精神で石や土もすべて保管するし無駄にでかい自動施設も作る
11 17/08/01(火)01:19:44 No.443467205
でも必要なのって修繕ぐらいじゃない? 氷渡りは一足あればいいし
12 17/08/01(火)01:21:50 No.443467503
>遊んでるぷっしー達にアナウンスしたいんだけど >ゲーム中何度も同じような案内を流したら邪魔だろうし >休止中のimgマイクラ鯖の管理人さんみたいにブログかほめぱげ作った方がいいかな ゲーム中掲示板に収まらないぐらい長いお知らせだったら必要かも
13 17/08/01(火)01:26:09 No.443468161
農民が働かなくなった さては持ち物がいっぱいになったなと畑を洗い流しても植えようともしない 何が不満だというのだ!
14 17/08/01(火)01:27:00 No.443468274
>ゲーム中掲示板に収まらないぐらい長いお知らせだったら必要かも 掲示板だと数日見なかったりするから 新しいお知らせとかは更新日時つきで定期アナウンスあってもいいかな
15 17/08/01(火)01:28:17 No.443468463
イカは水流で落ちて集まる溜池作れば十分じゃねぇかなって…
16 17/08/01(火)01:32:45 No.443469039
ここしばらく忙しくて久しぶりに入ってたらちょこちょこと鯖内で変更があったようで そういう変更ログとかを確認できる場はあるとありがたいと思う
17 17/08/01(火)01:33:10 No.443469095
チャットでなんかinfoとか流れてると少し楽しいんだ
18 17/08/01(火)01:33:40 No.443469169
大量の羽の使い道はないものか…
19 17/08/01(火)01:35:24 No.443469408
本とイカスミと合わせて記入本作って司書に捌くくらいしか思いつかないけど 手間を考えるとそこまでするのも面倒だし捨てよう いつも牛肉と一緒に捨ててる
20 17/08/01(火)01:35:31 No.443469424
自動施設は放置時間で稼ぐものです 稼いで何に使うかよりも稼いだものを眺めて楽しむぐらいでいいかな俺は
21 17/08/01(火)01:36:08 No.443469533
時報してついでにインフォメーションとか
22 17/08/01(火)01:36:39 No.443469609
そして一時間でチェスト何杯貯まるかを競いだす
23 17/08/01(火)01:38:35 No.443469934
仮鯖みんなが何やってるのかとかよくわかんないので簡単なほめぱげでもあったら嬉しいかも
24 17/08/01(火)01:39:54 No.443470192
なんで村人は牛肉買い取ってくれないんです?
25 17/08/01(火)01:40:27 No.443470278
戒律で牛は食えないんだよ
26 17/08/01(火)01:41:48 No.443470477
職業変更できないのは厳格なカースト制度があったからなんだな…
27 17/08/01(火)01:42:25 No.443470587
生まれた瞬間から役職が決められるからな…
28 17/08/01(火)01:44:10 No.443470875
緑は前世で罪を犯したから無職なんだ…
29 17/08/01(火)01:44:43 No.443470994
無職は生まれ落ちるとすぐどこかへ
30 17/08/01(火)01:46:13 [仮鯖] No.443471274
>仮鯖みんなが何やってるのかとかよくわかんないので簡単なほめぱげでもあったら嬉しいかも 俺もわからないぞ俺
31 17/08/01(火)01:46:56 No.443471408
誰かに見つかると火だるまにされる人生はつらすぎる…
32 17/08/01(火)01:49:34 No.443471877
緑を始末するのにちょうどいい井戸があったから突き落として蓋をしただけなんだ
33 17/08/01(火)01:50:04 No.443471939
ネザー要塞にちょいクラ湧き層増やすかな…
34 17/08/01(火)01:50:57 No.443472074
失礼な 目の前にたまたまボタンを押したら地面がスライドして溶岩に落ちるボタンがあっただけだ
35 17/08/01(火)01:52:08 No.443472267
マルチは誰かと共同でなにか作りたいけど馴れ合えずにそのままソロでもくもくと作る
36 17/08/01(火)01:52:44 No.443472347
HP作るのめんどくさかったらエンドチャンあたりにスレ立てるとか?
37 17/08/01(火)01:53:04 No.443472392
そうだねたまたまボタンを押すと村人がトロッコで運ばれてくるボタンがあっただけだね
38 17/08/01(火)01:53:38 No.443472509
>仮鯖みんなが何やってるのかとかよくわかんないので簡単なほめぱげでもあったら嬉しいかも みんな好き勝手やってるだけだから気にしなくて良いんだ 公共事業に関しては俺もようわからんぞ俺
39 17/08/01(火)01:54:33 No.443472653
村人選別とかはマルチだと扉に干渉するから広大な土地を確保するしかない
40 17/08/01(火)01:54:39 No.443472682
海底神殿行こうと思って深海を探したけどどこにもなさそう こういうことってあるのかな
41 17/08/01(火)01:55:05 No.443472747
製図家を探すのもいいぞ
42 17/08/01(火)01:55:57 No.443472877
>マルチは誰かと共同でなにか作りたいけど馴れ合えずにそのままソロでもくもくと作る これこれこういうものが作りたいよーってimgなり鯖なりで呼びかけたら絶対誰か引っかかると思う
43 17/08/01(火)01:56:42 No.443472986
森の洋館の地図を貰ったけど20kmも離れた場所だったぞ俺
44 17/08/01(火)01:58:31 No.443473249
共同作業は建築性の違いにより解散になったりするぞ! そこも結構楽しいけど
45 17/08/01(火)01:59:38 No.443473438
>マルチは誰かと共同でなにか作りたいけど馴れ合えずにそのままソロでもくもくと作る 何作るって決まってたら適当に呼びかけると暇な「」が集まるぞ そういうノリで適当にエンドラ討伐したりしてるし
46 17/08/01(火)02:00:52 No.443473638
旧「」鯖だと日付と区画とお題決めて建築大会とかやったの楽しかったな
47 17/08/01(火)02:00:58 No.443473653
今作ってるものが完成したよーって言ってみたり、なんか三人くらい集まってワイワイやってるだけでも物見高い人々が続々集まってくるよね
48 17/08/01(火)02:03:38 No.443474023
平日朝5時からいきなりエンドラ退治!なんで…?
49 17/08/01(火)02:04:02 No.443474052
>なんで村人は牛肉買い取ってくれないんです? 豚の価値を出すために
50 17/08/01(火)02:05:07 No.443474167
>平日朝5時からいきなりエンドラ退治!なんで…? だって…討伐するって言われたからそうかやるのかって思って…