虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/01(火)00:41:36 MG開発... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/01(火)00:41:36 No.443459749

MG開発部はユーザーのやることをどんどん無くそうとしている… http://bandai-hobby.net/site/gunpla_mgka.html

1 17/08/01(火)00:42:57 No.443460100

ハイメガキャノンの中央が白いのダサいな

2 17/08/01(火)00:46:56 No.443461147

オクに出される砲口にメタルパイプとか埋めちゃうようなディテールアップの方向性を最初からやったらァって感じかな

3 17/08/01(火)00:48:40 No.443461464

>ハイメガキャノンの中央が白いのダサいな 解消されるぞやったね

4 17/08/01(火)00:50:34 No.443461982

なぜそれをZZで…?

5 17/08/01(火)00:50:50 No.443462040

バーニアの中まで色分けされてるのか…

6 17/08/01(火)00:53:12 No.443462560

ZZ30thと技術が丁度追いついたので…

7 17/08/01(火)00:53:50 No.443462665

ガニ股じゃない?買うけどさ

8 17/08/01(火)00:54:03 No.443462725

フルアーマーもどうせ出すんでしょう?

9 17/08/01(火)00:54:04 No.443462732

>バーニアの中まで色分けされてるのか… 最近のMGは割とデフォでそうなってるよ サンボルFAは細かいバーニアまでそうなっててすごい…ってなった

10 17/08/01(火)00:54:28 No.443462823

かっこいい…!と思いつつ眺めるとダブルビームライフルが視界に入って真顔になる

11 17/08/01(火)00:55:04 No.443462957

顔の印象がいつものカトキZZと違っててちょっと新鮮

12 17/08/01(火)00:57:23 No.443463456

>かっこいい…!と思いつつ眺めるとダブルビームライフルが視界に入って真顔になる お前!

13 17/08/01(火)00:57:42 No.443463513

ZZって男の子だよな

14 17/08/01(火)00:58:52 No.443463710

また強度面は置き去りなんです?

15 17/08/01(火)00:59:06 No.443463750

ダブルビームライフルは基部の箱がでかすぎるのもあってあんまキマらんよね

16 17/08/01(火)01:00:07 No.443463932

ぶっといサーベル持たせときゃええぜ

17 17/08/01(火)01:01:36 No.443464209

ライフルは変形優先とスタイル優先で二つ用意しない限り無理だろう

18 17/08/01(火)01:02:54 No.443464436

>ライフルは変形優先とスタイル優先で二つ用意しない限り無理だろう いやスタイルどうこうでどうにかなるデザインじゃないだろ…

19 17/08/01(火)01:03:13 No.443464497

ダブルビームライフルはこういうものだからいいんだよ

20 17/08/01(火)01:03:23 No.443464513

MGZZは組んだ時ははーんさては武器を持たせる気が無いな?ってなるなった

21 17/08/01(火)01:03:39 No.443464556

まさかZZが今の時代にここまで力入れて作られるとは…

22 17/08/01(火)01:03:40 No.443464559

もっと後の時代にデザインされてたら分割二丁になってたかもしれんな

23 17/08/01(火)01:03:48 No.443464592

もしかしてダブルビームライフルがダサいってお話になっておられる…?

24 17/08/01(火)01:04:47 No.443464754

解像度が上がっただけです!

25 17/08/01(火)01:04:57 No.443464781

>もっと後の時代にデザインされてたら分割二丁になってたかもしれんな まあそれがウイング一家なわけで…

26 17/08/01(火)01:06:04 No.443464968

>もしかしてダブルビームライフルがダサいってお話になっておられる…? おっきたきたきましたよ 「」十八番の逆貼りが

27 17/08/01(火)01:06:40 No.443465079

あのダサい手首バーニア変形はどうなってるんだろ

28 17/08/01(火)01:06:46 No.443465095

大きい方のコアファイターが付いてないようだが…

29 17/08/01(火)01:07:21 No.443465195

>おっきたきたきましたよ >「」十八番の逆貼りが

30 17/08/01(火)01:07:29 No.443465210

>あのダサい手首バーニア変形はどうなってるんだろ 第7回を見よう

31 17/08/01(火)01:07:54 No.443465293

ダブルビームライフルにコクピットあるのはアニメでもネタにされるしどういう意図なんだろうと改めて考える

32 17/08/01(火)01:07:57 No.443465304

最初ZZ決定稿に機首無くてちょっと待てよ?!と小林誠だかが抗議したら 1日だけデザインする猶予貰えて生まれたのがダブルビームライフルだったか

33 17/08/01(火)01:09:22 No.443465545

分離するとコアベースだけ推力お化けになるよねあれ…

34 17/08/01(火)01:09:36 No.443465577

>ダブルビームライフルにコクピットあるのはアニメでもネタにされるしどういう意図なんだろうと改めて考える 意図も何も納期ギリギリでコアトップ側にコクピットが無い事をツッコまれて突貫作業ででっち上げたから以外に理由なんて無いし…

35 17/08/01(火)01:10:05 No.443465637

立体物いじってると誰だこんなデザインにしたのは!!!!ってなるけど眺める分にはすごい強そうな感じが好きよ

36 17/08/01(火)01:10:17 No.443465673

そんな経緯があったのか…

37 17/08/01(火)01:11:04 No.443465792

ぶっとい伸縮するビームの筒とか立ち上がるバカっぽくてかっこいい四角いセンサーとか まったくいいとこなしってわけじゃないと思うんだけど ぶっちゃけこれよりなんか生理的に嫌なライフルも結構ある印象

38 17/08/01(火)01:11:24 No.443465851

ケツあっつう~

39 17/08/01(火)01:11:53 No.443465933

連装メガ粒子砲ですよね

40 17/08/01(火)01:11:57 No.443465945

動翼部分ってもしかして下げ固定で稼働しないの?

41 17/08/01(火)01:12:44 No.443466076

>連装メガ粒子砲ですよね ダブルビームライフルです

42 17/08/01(火)01:13:12 No.443466144

コックピットはともかく左右の砲身が離れ過ぎててちゃんと狙えるのか不安になる 威力半端ないから二本のビームの間にいても消し飛ぶだろうから問題ないのかな…

43 17/08/01(火)01:13:14 No.443466149

ZZ~センチネルあたりに多い プロペラントタンクみたいな円筒くっつけて ビームカノン!ビームカノンです!っていうのは個人的にあんまり好きになれない

44 17/08/01(火)01:13:32 No.443466198

ZZ見るとZが物足りなくなる… ビームライフル一丁でも超兵器だけど

45 17/08/01(火)01:13:37 No.443466214

ダブルビームライフル追加する前はコクピットの赤い蓋が機首だったらしいな

46 17/08/01(火)01:13:54 No.443466262

>ZZ~センチネルあたりに多い >プロペラントタンクみたいな円筒くっつけて >ビームカノン!ビームカノンです!っていうのは個人的にあんまり好きになれない

47 17/08/01(火)01:14:36 No.443466384

ビームマグナムよりよっぽど強いし・・・

48 17/08/01(火)01:14:58 No.443466430

>プロペラントタンクみたいな円筒くっつけて プロペラントタンクみたいな円筒というかビームサーベルが収納状態でビーム撃てるようになってるだけじゃねぇかな…

49 17/08/01(火)01:15:17 No.443466477

imgには古い地球人が多い…

50 17/08/01(火)01:15:38 No.443466547

ダブルビームライフル自体は元々あってそれに機種追加したって感じだよ

51 17/08/01(火)01:16:00 No.443466603

そう?Zのビームガンよりわかりやすくて好きだな俺は

52 17/08/01(火)01:16:01 No.443466607

なんでこれ腰がそんな回るんだ・・・?

53 17/08/01(火)01:16:26 No.443466684

最近のプラモはパーツ割り凄いな…

54 17/08/01(火)01:16:57 No.443466762

ふくらはぎが好き

55 17/08/01(火)01:17:29 No.443466838

何もかも男の子な機体だよね

56 17/08/01(火)01:17:45 No.443466878

>なんでこれ腰がそんな回るんだ・・・? コアブロックごと上半身がターレットの上に乗ってるような状態なんだろう

57 17/08/01(火)01:17:49 No.443466891

ランディングギアの格納も再現してるみたいだけど はたして自重を支えきれるんだろうか

58 17/08/01(火)01:17:50 No.443466900

>何もかも男の子な機体だよね なんかもう強い!って感じでいいよね…いい…

59 17/08/01(火)01:18:40 No.443467029

ΖΖ糞糞言ってたかとき君がカトキさんになってどんな気持ちでこいつリファインしたのか気になる

60 17/08/01(火)01:18:48 No.443467048

ハイパービームサーベルのごんぶと持ち手は見栄え悪いね

61 17/08/01(火)01:19:00 No.443467091

このあたりからちょっと後の大きめな感じのMSが多い時代が好き

62 17/08/01(火)01:19:01 No.443467092

お顔のイメージがちょっと想像よりスラッとしてらっしゃるわ ステキだわ

63 17/08/01(火)01:19:10 No.443467118

でもこういう変形ありきだからMS形態だと無駄になる部分があるのって結構好き ここの部分は変形したらこうなるんだろうなって伝わっていい

64 17/08/01(火)01:19:32 No.443467171

>ΖΖ糞糞言ってたかとき君 そんな事言ってたっけ?

65 17/08/01(火)01:19:34 [かときはじめ] No.443467177

は?男の子?ただの子供っぽいクソデザインですよ

66 17/08/01(火)01:19:44 No.443467207

>ダブルビームライフルは基部の箱がでかすぎるのもあってあんまキマらんよね アニメだとカッコいいんだけど立体だといまいち映えない

67 17/08/01(火)01:19:51 No.443467230

手がなんか小さくない?

68 17/08/01(火)01:19:58 No.443467243

ZZ膝はただとんがってるだけなんだよね

69 17/08/01(火)01:20:34 No.443467320

>ΖΖ糞糞言ってたかとき君がカトキさんになってどんな気持ちでこいつリファインしたのか気になる あの頃は若かった…とかそんな感じだろうな… そもそもこれの前にGFFでZZやってるしな

70 17/08/01(火)01:21:12 No.443467402

せっかくだしコアトップの人が脱出出来る新設定とかつけたら良いのに

71 17/08/01(火)01:21:15 No.443467411

スレ画かっこいいけどバーカってこんなんだっけ

72 17/08/01(火)01:21:45 No.443467493

カトキとかガンダムの仕事しすぎてガンダムそのものの情熱がなくなってそうである

73 17/08/01(火)01:21:53 No.443467511

>プロペラントタンクみたいな円筒というかビームサーベルが収納状態でビーム撃てるようになってるだけじゃねぇかな… ダブルビームライフル含めて銃身のほぼ筒だけが突き出てて ドライブ部分と軸が一致しないようなデザインを言いたかったんだけど 言い方が悪かったな…

74 17/08/01(火)01:21:56 No.443467517

カトキのΖΖ嫌いは有名な話じゃないか 聞いてもないのにΖΖがいかに駄目か語ってた男だぞ

75 17/08/01(火)01:22:02 No.443467528

>ZZ膝はただとんがってるだけなんだよね まあ一応今回のも前回のもランディングギアの役割あるし… スキッド入ってるのとんがってる膝の先端じゃないとこだけど

76 17/08/01(火)01:22:09 No.443467544

可変機でランディングギア付くの久しぶりじゃない?

77 17/08/01(火)01:22:28 No.443467601

まあ好みって変わるもんね

78 17/08/01(火)01:22:34 No.443467618

>カトキとかガンダムの仕事しすぎてガンダムそのものの情熱がなくなってそうである 最近のカシグとか見るとそんな事は微塵も感じないけど

79 17/08/01(火)01:22:41 No.443467642

ダブルビームライフルはどっちをメインで狙ってんのかさっぱりわからん

80 17/08/01(火)01:23:16 No.443467715

目が隠れがちで口が四角くなくてシナンジュみたいな頭部に

81 17/08/01(火)01:23:25 No.443467734

でもそんなカトキの描くZZが一番好きだから今回のキットは凄い嬉しい

82 17/08/01(火)01:23:25 No.443467736

>ダブルビームライフル含めて銃身のほぼ筒だけが突き出てて >ドライブ部分と軸が一致しないようなデザインを言いたかったんだけど >言い方が悪かったな… そんなのダブルビームライフル以外にあるかな…

83 17/08/01(火)01:23:37 No.443467764

急造で出来が悪いことは言ってたけど ちゃんとSガンダムにもZZのかっこいい所を分解して組み込んであるし 評としては妥当なところではないかと思う 小林誠だって出来の悪い急造とは認めるんじゃないの?

84 17/08/01(火)01:23:38 No.443467771

>なんでこれ腰がそんな回るんだ・・・? 第6回記事に構造描いてある

85 17/08/01(火)01:24:05 No.443467836

まああさのに毒されてただけだろ アニメ版UCじゃ玄馬と一緒にいかにZZのMSをねじ込むか画策してたくらいだからな

86 17/08/01(火)01:24:35 No.443467919

ほんと技術の進化ってすげえな

87 17/08/01(火)01:24:39 No.443467931

>でもこういう変形ありきだからMS形態だと無駄になる部分があるのって結構好き >ここの部分は変形したらこうなるんだろうなって伝わっていい 無理くり収納したり両形態で使えるようにするんじゃなくて片方の形態だと余剰みたいになってるパーツいいよね

88 17/08/01(火)01:24:58 No.443467975

Pジャムルフィンみたかったな…

89 17/08/01(火)01:25:51 No.443468111

>まあ一応今回のも前回のもランディングギアの役割あるし… >スキッド入ってるのとんがってる膝の先端じゃないとこだけど 知らなかった前回のも組み立てたと思ったんだけどな

90 17/08/01(火)01:25:57 No.443468130

Ζ以降のモビルスーツはモビルスーツじゃないと豪語してたカトキくんはかときはじめ名義と共に死んだんやな...

91 17/08/01(火)01:27:46 No.443468377

ZZはいつ見てもすねスリットの半端な開き方に不安を覚える 潔癖症だろうか

92 17/08/01(火)01:27:54 No.443468410

>無理くり収納したり両形態で使えるようにするんじゃなくて片方の形態だと余剰みたいになってるパーツいいよね 了解!頭部を腹部に収納!

93 17/08/01(火)01:28:10 No.443468449

えっMGEx-Sガンダムvar.Kaを?

94 17/08/01(火)01:28:29 No.443468489

>えっMGEx-Sガンダムvar.Kaを? ...Yes..

95 17/08/01(火)01:28:37 No.443468512

カトキ君はZZが嫌いというよりZが好きすぎる印象

96 17/08/01(火)01:29:03 No.443468554

>えっMGEx-Sガンダムvar.Kaを? ロボ魂で我慢しなさい!

97 17/08/01(火)01:29:09 No.443468566

少なくとも90年代中頃までのカトキうじはまだ公の場で堂々と人様のデザインをナンセンスだと評する牙があった

98 17/08/01(火)01:30:12 No.443468696

大昔の事を延々言われ続けるのかわいそう

99 17/08/01(火)01:30:44 No.443468773

>カトキ君はZZが嫌いというよりZが好きすぎる印象 Ζも嫌いだよアイツ

100 17/08/01(火)01:30:58 No.443468813

>えっMGEx-Sガンダムvar.Kaを? 変形機能もつけてくれるのか!?

101 17/08/01(火)01:31:11 No.443468836

>えっMGEx-Sガンダムvar.Kaを? いくらガンプラ事業部が頭おかしいからってそんな暴挙…

102 17/08/01(火)01:31:21 No.443468854

>少なくとも90年代中頃までのカトキうじはまだ公の場で堂々と人様のデザインをナンセンスだと評する牙があった そりゃまあまだ外部のデザイナーみたいな立ち位置だったしな

103 17/08/01(火)01:31:53 No.443468928

カトキ氏はそれやっても多くの人を黙らせるだけの持論と実力があったからなあ… フォロワーの多さも含めたら カトキ氏が出てこなかったガンダムとか想像付かないレベルだし

104 17/08/01(火)01:32:02 No.443468949

結構イケメンだ

105 17/08/01(火)01:32:04 No.443468952

えっ?MS形態をロボ魂のバランス維持したまま完全変形を?!

106 17/08/01(火)01:32:10 No.443468963

>カトキ君はZZが嫌いというよりZが好きすぎる印象 それはない 作品としては構成が低レベルすぎる キャラクターは精神分裂症 モビルスーツデザインはそもそもモビルスーツに見えない ってΖのことは語ってたぐらいだ 昔の話だけど

107 17/08/01(火)01:32:13 No.443468971

そのうちランナーレスのガンプラとか出すんでしょ

108 17/08/01(火)01:32:19 No.443468982

そろそろ突っ込んでいい? >カトキ君 この呼び方死ぬほどキショい

109 17/08/01(火)01:32:46 No.443469042

>作品としては構成が低レベルすぎる 作品じゃなくて機体の話ね

110 17/08/01(火)01:33:04 No.443469076

カトキ氏…

111 17/08/01(火)01:33:06 No.443469084

気持ち悪いスレだのう

112 17/08/01(火)01:33:12 No.443469098

>そろそろ突っ込んでいい? この芝居がかったレス死ぬほどキショい

113 17/08/01(火)01:33:14 No.443469101

zzってバックパックの基部がお尻についてるじゃん 上半身を動かした時についてこないからすごい違和感がある

114 17/08/01(火)01:33:20 No.443469117

今もうガワラ御大に次ぐぐらいのポジションになっちゃったからなあ

115 17/08/01(火)01:33:31 No.443469146

>キショい

116 17/08/01(火)01:33:32 No.443469147

ひょっとしてカトキ氏はめんどくさい原理主義者だったので…?

117 17/08/01(火)01:33:44 No.443469175

ガノタキッモって言えばいいの?

118 17/08/01(火)01:33:46 No.443469177

>作品じゃなくて機体の話ね >モビルスーツデザインはそもそもモビルスーツに見えない

119 17/08/01(火)01:33:55 No.443469199

>気持ち悪いスレだのう お隣で同じこと言ってカトキマッチポンプしてたのみたし

120 17/08/01(火)01:34:59 No.443469339

>今もうガワラ御大に次ぐぐらいのポジションになっちゃったからなあ でもあまりリファインされる側にはなってないよね

121 17/08/01(火)01:34:59 No.443469342

>ひょっとしてカトキ氏はめんどくさい原理主義者だったので…? すげぇテンプレな1st原理主義者だよヤングカトキ

122 17/08/01(火)01:35:03 No.443469354

他所んちの子が遊びにきてるの?

123 17/08/01(火)01:35:05 No.443469356

FIX!

124 17/08/01(火)01:35:28 No.443469416

クマさんとかもほしいのにプラモ通らないからロボ魂で出すみたいに言ってたし 今はもうそんな嫌ってないんじゃない

125 17/08/01(火)01:35:37 No.443469444

全角すごいわかりやすい

126 17/08/01(火)01:35:39 No.443469452

昔のことを知ってるおっさんがやってるんだとしたら笑えないな

127 17/08/01(火)01:37:00 No.443469664

いっつも禿のこと禿って呼んでる「」が君付けに文句を言うんですかこの禿!

128 17/08/01(火)01:37:09 No.443469686

意外と書き文字がかわいいカトキ氏だ

129 17/08/01(火)01:37:22 No.443469719

>えっ?MS形態をロボ魂のバランス維持したまま完全変形を?! さらに十分な可動もだ!

130 17/08/01(火)01:37:23 No.443469722

>クマさんとかもほしいのにプラモ通らないからロボ魂で出すみたいに言ってたし >今はもうそんな嫌ってないんじゃない 元の嫌ってる話が盛られてた可能性もある

131 17/08/01(火)01:37:58 No.443469814

>>えっ?MS形態をロボ魂のバランス維持したまま完全変形を?! >さらに十分な可動もだ! そこまで行ったら強度もロボ魂並に!

132 17/08/01(火)01:38:00 No.443469822

バーザムリファインしてMGで出して

133 17/08/01(火)01:38:32 No.443469922

>いっつも禿のこと禿って呼んでる「」が君付けに文句を言うんですかこの禿! 親しみを込めて禿と呼ぶのと 当時のカトキにマウンティングするのとでは全く違うだろうが

134 17/08/01(火)01:38:49 No.443469971

昔こう言ってたんですけどと吹聴して回られても知らんがなとしか

135 17/08/01(火)01:38:53 No.443469983

盛ろうにもカトキ氏の私Ζ嫌い!ΖΖ嫌い!は伝聞とかじゃなく普通に書籍に載ってたから... あぁいうのが許される時代だったというかなんと言うか

136 17/08/01(火)01:39:40 No.443470162

御禿殿か禿御大だし…

137 17/08/01(火)01:39:44 No.443470169

モデラーがこのモビルスーツのデザイン糞ですねとか普通に書けてた時代である

138 17/08/01(火)01:40:29 No.443470282

センチの原動力がZZクソ!だったのも知らないのかな

139 17/08/01(火)01:40:33 No.443470291

今なら炎上してるわね

140 17/08/01(火)01:40:36 No.443470298

>盛ろうにもカトキ氏の私Ζ嫌い!ΖΖ嫌い!は伝聞とかじゃなく普通に書籍に載ってたから... どの雑誌に載ってたんだろう少なくともMGではそこまで直球のは見たことなかったけど

141 17/08/01(火)01:40:42 No.443470322

だって実際見るべきところはあるけど富野作品ってそんなんばっかじゃない でもロボット好きは結局理想の立体が見たいって欲望ありきだということは カトキも分かってて言っているんだと思うけど 文句言ってるけどいろんなラインはきちんと拾ってるでしょう

142 17/08/01(火)01:40:54 No.443470345

禿なんて昔の発言を未だに信じられてたり 困っちゃうよね

143 17/08/01(火)01:40:58 No.443470349

>センチの原動力がZZクソ!だったのも知らないのかな それがそもそも間違いだけど

↑Top