17/08/01(火)00:34:51 野菜を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/01(火)00:34:51 No.443457766
野菜をたくさん食べな!
1 17/08/01(火)00:35:46 No.443458004
やだ
2 17/08/01(火)00:36:09 No.443458118
野菜と雑草の境目ってどこなんだろうな
3 17/08/01(火)00:36:36 No.443458219
えぐみ?
4 17/08/01(火)00:38:19 No.443458699
野菜と雑草の中間に野草があるし…
5 17/08/01(火)00:38:58 No.443458864
実際クレソンとか雑草だしな…
6 17/08/01(火)00:38:58 No.443458868
パクチーは無理!
7 17/08/01(火)00:39:17 No.443458961
そうなの…
8 17/08/01(火)00:40:34 No.443459392
一種類の野菜を大量に採るのは普通に良くないよな
9 17/08/01(火)00:40:37 No.443459419
マジでカメムシとにおいの成分同じだし ありがたがる意味がわからない
10 17/08/01(火)00:40:45 No.443459467
パクチーサラダのパクチードレッシングかけパクチートッピングパクチー増し
11 17/08/01(火)00:42:14 No.443459905
野菜が家畜で 野草がジビエで 雑草がレンジャーとかが食べるやつ
12 17/08/01(火)00:42:35 No.443460004
ビールもいっぱい飲んで是非結石まで一直線してほしい
13 17/08/01(火)00:43:34 No.443460280
これパクチー? そもそも本場でも薬味程度にしか使わないって聞いたぞ
14 17/08/01(火)00:43:35 No.443460287
パクチーだけこんなに食べるのはいやだな このくらいの量のモロヘイヤはお好み焼きにして最近食べたけど
15 17/08/01(火)00:45:24 No.443460832
こんなに大量には食わない
16 17/08/01(火)00:46:28 No.443461046
そもそも或る枠内のものを「野菜」「野草」「雑草」って名付けて分類しようとしたわけじゃないから その3つに明確な違いをつけるのは日常的な感覚を語る域を出ないのではないですか? まるでバカの会話みたいですよ
17 17/08/01(火)00:47:30 No.443461237
さいとうたかをは戦後の食糧難の時に山で野草食べまくってたそうだぞ
18 17/08/01(火)00:47:35 No.443461255
ハレツスル
19 17/08/01(火)00:48:03 No.443461337
高田馬場のベトナムサンド屋さんで さまぁ~ずがパクチーたくさんトッピングしてたの覚えてる いつか行きたい食べたいと思いつつ行きそびれたままだ
20 17/08/01(火)00:48:17 No.443461385
わーーーーーーーーーーい!! パクチーだーーーいすき!!
21 17/08/01(火)00:48:44 No.443461482
ホウレンソウが有名だけど えぐみが小3なので一緒にカルシウム取らないと暴行で欠席になっちゃうんだよね
22 17/08/01(火)00:49:06 No.443461565
>まるでバカの会話みたいですよ バカみたいな敬語だな
23 17/08/01(火)00:49:13 No.443461609
毎日食うもんではない たまに食って海外を感じるんだよ 現地で食えればそれが最高だ
24 17/08/01(火)00:50:13 No.443461880
ラーメン屋さんとか牛丼屋さんとかでも ネギや生姜や紅生姜を多めに入れてしまうあっしが パクチーを盛らないわけがないんでやんす
25 17/08/01(火)00:50:18 [ハーブ] No.443461890
なんかもう一個くらい分類ありそうじゃない?
26 17/08/01(火)00:50:24 No.443461910
こういう生の状態じゃなくて 唐揚げとかなんこつ揚げの油の熱でシナシナになってるのがいいんだ ソッチのほうが香りが満遍なく行き渡ってるし
27 17/08/01(火)00:50:34 No.443461975
>えぐみが小3なので一緒にカルシウム取らないと暴行で欠席になっちゃうんだよね 変換が雑すぎる…
28 17/08/01(火)00:51:43 No.443462245
えぐみちゃん骨粗鬆症で入院中だから…
29 17/08/01(火)00:52:54 No.443462493
雑草は様々の草の総称なので草本であれば全て雑草に含めて差し支えないし 野菜は文字通り野の菜なので栽培したものを指す言葉ではなかったりする 栽培品は蔬菜という
30 17/08/01(火)00:53:57 No.443462696
美味しいから育てて増やすのが野菜 美味しいけどわざわざ増やすまでもないのが野草 不味いのが雑草 いい匂いするのがハーブ そんな感じで
31 17/08/01(火)00:54:36 No.443462852
キャベツ食いたい
32 17/08/01(火)00:54:48 No.443462898
>そもそも本場でも薬味程度にしか使わないって聞いたぞ 本場だとアホほどフォーに乗せてるぞ
33 17/08/01(火)00:54:54 No.443462922
タイ料理はパクチーの量で価値が決まるみたいな記事があってどうかと思った
34 17/08/01(火)00:55:31 No.443463058
これ食べたことあるけどパクチーがどうこう以前に ドレッシングのかかってないサラダをひたすら食べてる感じだった
35 17/08/01(火)00:55:52 No.443463119
中国語だと野菜はないんだよな 蔬菜なら通じる
36 17/08/01(火)00:56:37 [ハーブ] No.443463287
スベリヒユなんかは日本だと一般的には目障りな雑草として引っこ抜かれてポイされるが 所変わればわざわざ栽培して商業的に流通してたりするしほんと場所による
37 17/08/01(火)00:57:11 No.443463415
天ぷらにすれば大抵の草は食べれる
38 17/08/01(火)00:58:17 No.443463608
>スベリヒユなんかは日本だと一般的には目障りな雑草として引っこ抜かれてポイされるが >所変わればわざわざ栽培して商業的に流通してたりするしほんと場所による 秋田か山形かそこらへんで食ってたような
39 17/08/01(火)00:59:05 No.443463745
鶏とハーブでもやっておられる?な量のパクチーのサラダは旨かった
40 17/08/01(火)00:59:51 No.443463877
えぐみは小学3年生の可愛い女の子 でもちょっと普通とは違うおウチに育ったからすぐカッとなって人をブン殴っちゃうところが玉に瑕なんだ☆ そんな性格を直すためお隣に住む優しいお兄ちゃんと毎日牛乳を飲んでるの どうしてかって? そう!もちろんカルシウムを摂るためだよ カルシウムを摂ればもう学校で問題を起こさずに済むからって 週末に帰ってきたお母さんが何本も牛乳パックを買ってきてくれたんだ♪ 前に火をつけたときはしばらく学校をお休みする羽目になっちゃった(とほほ~(^◇^;))から お父さんに嫌がられちゃったもんね★ 今日もお兄ちゃんのお家に行ってたぁっくさん牛乳飲む約束してるんだぁ!たのしみ~
41 17/08/01(火)01:00:14 No.443463956
?
42 17/08/01(火)01:01:26 No.443464174
パクチー単体で食わそうとするヤツがあるか!!
43 17/08/01(火)01:01:41 No.443464223
コリアンダーだと思えば いくら乗っけてても全く不思議じゃない
44 17/08/01(火)01:02:57 No.443464445
パクチーブームは謎だ 謎すぎる
45 17/08/01(火)01:03:46 No.443464576
パクチーはあんまり野菜としてカウントしたくない
46 17/08/01(火)01:04:51 No.443464761
クレソンなれると旨いよ…オリーブオイルでモリモリ食える
47 17/08/01(火)01:04:53 No.443464766
>パクチーブームは謎だ >謎すぎる 誰かがパクチー食えてこそオシャレとかそんな感じで 気取りはじめたらもう本場の適量や食べ方すら無視した パクチー単体で味わう我慢比べになったんじゃねぇかな…
48 17/08/01(火)01:07:12 No.443465169
現地の食べ方見習って麺料理にトッピングとかなら理解できるけどパクチー具材にいれた餃子とかパクチー練り込み麺とかまでいくともうなんかおかしくない?
49 17/08/01(火)01:07:36 No.443465231
個人的な観点で野菜から山菜 雑草と並べていったとき 野菜の一番山菜よりのところに春菊が来る 野菜とするにはなんか野趣溢れてる感じが
50 17/08/01(火)01:07:37 No.443465241
パクチーって香菜だろう 中国でも炒めたりゆでて食うことはあるけど 生でモリモリは正直どうかと思う
51 17/08/01(火)01:09:44 No.443465589
現地の人からしたら 外人が「私ワサビ大好きデース」って言いながら ワサビのチューブ直吸いしてるような異様な光景かもな…
52 17/08/01(火)01:10:03 No.443465633
>クレソンなれると旨いよ…オリーブオイルでモリモリ食える もともとアブラナ科でそのまま食う草だ
53 17/08/01(火)01:11:17 No.443465827
食べてん消化出来たら野草か野菜で消化出来なかったら雑草だ 色々試してみよう
54 17/08/01(火)01:11:20 No.443465836
老虎菜いいよ
55 17/08/01(火)01:11:34 No.443465873
浅葱を調味料の何も無いまま刻んでそのまま出される感じかなぁ…
56 17/08/01(火)01:11:35 No.443465874
タイだとメインで食う事は殆ど無くてベトナムだとメインで食う料理もあるパクチー でもそれも地方料理の一つとして知名度は高くないので やはりパクチーだけモリモリ食うのはおかしな光景
57 17/08/01(火)01:12:39 No.443466067
丸亀製麺でネギ大量に盛るような感じになっちゃってない?
58 17/08/01(火)01:12:51 No.443466091
無理矢理ブームにした感が拭えないパクチー だだ余りの関連商品みるとメディアとの乖離が酷い
59 17/08/01(火)01:14:04 No.443466290
薬味だからそんなに食べないって言う人いるけど じゃあネギとか玉ねぎはどうすんだ
60 17/08/01(火)01:14:26 No.443466350
>じゃあネギとか玉ねぎはどうすんだ 調理する
61 17/08/01(火)01:15:11 No.443466461
シソみたいにころも薄くつけて天ぷらにできないものかな
62 17/08/01(火)01:16:13 No.443466640
パクチーと青唐辛子のサラダ美味しいよ?
63 17/08/01(火)01:16:15 No.443466648
パクチーフライなら食ったけどカメムシ感が増したので止めた方が良い カメムシ経験がなければ加熱したのに匂いが増えてお得かも
64 17/08/01(火)01:17:26 No.443466828
苦手な人はカメムシより石けんだって感じると思うんだ
65 17/08/01(火)01:18:28 No.443466993
基本的に羊の肉を食うところほどたくさん食う けど生でいくのは薬味程度だな 羊肉と刻んだピーナッツといっしょに炒め物になって出てきたりすることはある
66 17/08/01(火)01:20:23 No.443467297
パクチーはアイスクリームに入れると美味しいらしい 暑い時期だし是非試して見てほしい
67 17/08/01(火)01:22:14 No.443467560
昨日スシローに行ったら やたらパクチーの入ったメニューがあった
68 17/08/01(火)01:27:47 No.443468379
>じゃあネギとか玉ねぎはどうすんだ ネギとか玉ねぎより 生姜とかウイキョウを直食い状態なんじゃねぇの?
69 17/08/01(火)01:28:21 No.443468468
パクチー入りのフォーとかなら喜んで買うけど パクチードリンクはねーよふざけてんのか
70 17/08/01(火)01:28:31 No.443468491
羊って臭さ消したら台無しじゃないか!
71 17/08/01(火)01:33:01 No.443469067
刃物野菜は元が安いから近所のスーパーでワゴン行きになりやすくて助かる 近所のスーパーもスレ画のブームに乗って大量入荷してくれないもんかしら