17/08/01(火)00:14:57 逸見お... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/01(火)00:14:57 No.443452340
逸見お前・・・
1 17/08/01(火)00:16:21 No.443452824
オタサーの姫
2 17/08/01(火)00:16:37 No.443452903
秋山殿も地味におかしくないかこれ…?
3 17/08/01(火)00:17:53 No.443453247
イツミは自分のあれわかってないね そんなかわいいかわいいの似合ってると思ってるの?
4 17/08/01(火)00:18:44 No.443453469
やっぱりエリカの私服センス壊滅的じゃないか…
5 17/08/01(火)00:18:49 No.443453488
このまんざらでもない表情
6 17/08/01(火)00:18:58 No.443453527
アキさんはかわいいですね 本当に高校生ですか?
7 17/08/01(火)00:19:22 No.443453632
上着は色的にたぶんみほチョイス
8 17/08/01(火)00:19:49 No.443453740
ファッション誌見て安く揃えられそうなのを見繕った感じ
9 17/08/01(火)00:20:07 No.443453807
逸見マジか
10 17/08/01(火)00:20:50 No.443453992
どこで買ってくるんだろうねこんなの逸見
11 17/08/01(火)00:21:37 No.443454204
ヴィレッジヴァンガードにも売ってなさそうな服着やがって…
12 17/08/01(火)00:22:11 No.443454359
やっぱりあれですよね 逸見お嬢様系フリフリ系大好きですよね
13 17/08/01(火)00:22:27 No.443454424
フリフリやつ
14 17/08/01(火)00:23:11 No.443454647
もしかして島田流コーディネートなのでは?
15 17/08/01(火)00:23:19 No.443454681
秋山殿がお出かけ誘って逸見がまんざらでもないという構図に見えてしまう
16 17/08/01(火)00:23:49 No.443454851
アキだけまだ職業体験なのかな?
17 17/08/01(火)00:23:51 No.443454856
自分のキャラ考えろ
18 17/08/01(火)00:24:32 No.443455035
逸見の私服特にひどい
19 17/08/01(火)00:24:34 No.443455046
ここのせいでみほのカキタレトリオにしか見えない
20 17/08/01(火)00:24:39 No.443455068
秋山殿はその…服に興味ない軍オタだね…
21 17/08/01(火)00:24:40 No.443455073
もうちょっとこう、上下のコーディネートとか…
22 17/08/01(火)00:27:00 No.443455729
ピアノの発表会
23 17/08/01(火)00:27:31 No.443455871
>秋山殿はその…服に興味ない軍オタだね… この中では一番まともだよ
24 17/08/01(火)00:27:36 No.443455890
まぁゆかりんはアクティブで可愛いよ…
25 17/08/01(火)00:27:42 No.443455921
秋山殿の一番の問題点はその明らかに浮いている帽子じゃなかろうか
26 17/08/01(火)00:27:58 No.443456001
フリフリ着たいのはわかるけど逸見もうちょっとこう…
27 17/08/01(火)00:28:21 No.443456109
アンソロの裏表紙で着てた服のアレンジだなこれ
28 17/08/01(火)00:28:34 No.443456165
センスとかじゃない問題点 ありえないセンス 凄いけど隣がもっとすごくて目立たないセンス の三人
29 17/08/01(火)00:28:45 No.443456214
エリカの服色のバランスも悪いしひどすぎる…
30 17/08/01(火)00:30:06 No.443456555
ゆかりんこれ一回パーカー脱がないと腰のシャツ着たり脱いだりできないのでは?
31 17/08/01(火)00:30:20 No.443456615
そのスカートマジでどこで売ってるの?
32 17/08/01(火)00:30:29 No.443456658
原宿にこう言うのいる
33 17/08/01(火)00:31:17 No.443456841
なんだその襟の形
34 17/08/01(火)00:32:09 No.443457044
その黄色いのはその衣装に合わせるべきじゃないですよね
35 17/08/01(火)00:32:09 No.443457046
なんだろうね アキのこの目立たなさ…
36 17/08/01(火)00:32:27 No.443457119
アキの靴下の色なんでこんなのにするんだろ
37 17/08/01(火)00:32:40 No.443457166
ドレスの上にジャケット?というアクティブさを出しちゃったやつ
38 17/08/01(火)00:33:00 No.443457246
以前大野ちゃんだかやまごーちゃんだかの靴下のセンスもすごかったから…
39 17/08/01(火)00:33:31 No.443457415
>秋山殿の一番の問題点はその明らかに浮いている帽子じゃなかろうか 別に浮いてないけどなんでそう思ったの?
40 17/08/01(火)00:33:37 No.443457441
ていうかガルパンでお洒落なのってあんまりいない気がする...
41 17/08/01(火)00:33:45 No.443457472
とりあえずラッパー山さんは女の子らしい格好に着替えてきてください!
42 17/08/01(火)00:34:59 No.443457812
アキさんは中学4年生だか5年生って思えばなんか背伸びしてる感じで丁度良いような気もする
43 17/08/01(火)00:35:19 No.443457900
>別に浮いてないけどなんでそう思ったの? え?浮いてないかこれ?
44 17/08/01(火)00:35:41 No.443457976
お姉ちゃんたちは su1960884.png
45 17/08/01(火)00:36:09 No.443458117
大作戦の方のファッションセンスはまだマシだと思ってたけどそうでもなかったな…
46 17/08/01(火)00:36:16 No.443458148
ガルパンはまともな衣装ほとんどないし本気で誰か監修付けた方がいいと思う…
47 17/08/01(火)00:36:18 No.443458157
>su1960884.png おじさんアリサさんと遊びに行きたいですね!
48 17/08/01(火)00:36:32 No.443458205
なんでみほと同じ色の上着を持ってるんですか?
49 17/08/01(火)00:36:43 No.443458247
みんな足が内に向きすぎじゃないか?
50 17/08/01(火)00:37:03 No.443458337
みほが選んだ服なんじゃないですかね
51 17/08/01(火)00:37:09 No.443458354
>ガルパンはまともな衣装ほとんどないし本気で誰か監修付けた方がいいと思う… でも声優がよくこういう糞ださい格好してるし別にいいんじゃないの?
52 17/08/01(火)00:37:16 No.443458383
>なんでみほと同じ色の上着を持ってるんですか? ああ エリカの上着そういうことなの!?
53 17/08/01(火)00:38:10 No.443458656
ペコが一番マシ
54 17/08/01(火)00:38:14 No.443458673
収録用の衣装だよね
55 17/08/01(火)00:38:18 No.443458688
>ガルパンはまともな衣装ほとんどないし本気で誰か監修付けた方がいいと思う… 本編なら基本制服かパンツァージャケットしか着ないから良いんだろう…
56 17/08/01(火)00:38:20 No.443458701
>su1960884.png わりと普通に見えてしまう 特にオレンジペコ
57 17/08/01(火)00:39:11 No.443458928
お姉ちゃんなんでプロデューサー巻きしてんの
58 17/08/01(火)00:39:22 No.443458990
アリサはこれナオミに合わせちゃいけない
59 17/08/01(火)00:39:36 No.443459053
逸見は服装の趣味が桃ちゃん側の人なの?
60 17/08/01(火)00:40:19 No.443459288
逸見は頭一つ抜けてんな
61 17/08/01(火)00:40:22 No.443459303
黄色の上着さえなければフリフリドレスで通らなくもないからまぁ 私服がそれかよというツッコミもあるが
62 17/08/01(火)00:40:33 No.443459378
>お姉ちゃんなんでプロデューサー巻きしてんの なんでって一時期そういうファッション流行ってたから取り入れてたんじゃないの ちょっと遅いけど
63 17/08/01(火)00:40:33 No.443459381
>逸見は服装の趣味が桃ちゃん側の人なの? お泊りイラストとかで分かっておったろうに
64 17/08/01(火)00:41:05 No.443459593
>ちょっと遅いけど 熊本だから仕方ないね
65 17/08/01(火)00:42:07 No.443459861
こんなパジャマ着るようなやつだぞ!エリ見さんは! su1960896.jpg 私服はこんなのだぞ! su1960898.png
66 17/08/01(火)00:42:30 No.443459977
まあ逸見も熊本県熊本市出身の超生粋熊本っ子なので… いやでもこれは…
67 17/08/01(火)00:42:49 No.443460068
あのお姉ちゃんフリフリしか着てない…
68 17/08/01(火)00:42:56 No.443460094
若い子の間で流行ったのももう3年も前じゃん…
69 17/08/01(火)00:43:05 No.443460148
昔っからフリフリ大好きでそれが今も引きずってるね逸見…
70 17/08/01(火)00:44:00 No.443460415
そういえば幼少期もフリフリ着せられてたな…
71 17/08/01(火)00:44:12 No.443460482
お前そんな髪飾りつけた事ないだろ逸見
72 17/08/01(火)00:44:16 No.443460513
そのフリフリパジャマは寝づらくないんかな…首周りとか…
73 17/08/01(火)00:44:49 No.443460658
あの頃と同じような格好して見つけられたいんだ・・・
74 17/08/01(火)00:44:56 No.443460695
>su1960898.png だせえ エリカだせえ
75 17/08/01(火)00:45:17 No.443460812
もしかしてエリカって桃ちゃんと同じタイプの人なの?
76 17/08/01(火)00:45:23 No.443460829
ハロウィンやら水着やらアイドル衣装やらで完全に西住に呪われてるの確定なんだから今更アピールせんでも!
77 17/08/01(火)00:45:25 No.443460839
みぽりんの私服と色合いが似てるけど偶然!偶然です! su1960912.png
78 17/08/01(火)00:45:46 No.443460902
なんで私服はどいつもこいつも壊滅的なんです
79 17/08/01(火)00:46:02 No.443460959
黄色の上着がどいつもこいつも好きすぎだろ…
80 17/08/01(火)00:46:11 No.443460986
>もしかしてエリカって桃ちゃんと同じタイプの人なの? 桃ちゃんはゴスロリ系なのでまた少し違う
81 17/08/01(火)00:46:27 No.443461039
言っちゃ何だけど この作品に出てくる人みんな私服がダサいと思うの お風呂に入る時は髪をお湯につけないとかそういう所は気にかけるのに なんで服は
82 17/08/01(火)00:46:46 No.443461111
キメキメの私服は逆に浮くというか親近感が湧かなくなるから もっと言うと戦車道なんかやってる女子集団っぽさがなくなる
83 17/08/01(火)00:47:43 No.443461272
普段はパンツァージャケットですもんね
84 17/08/01(火)00:47:51 No.443461298
キメキメっていうかリアルさが一個もないな アニメだとFAG漫画だとワタもてみたいなリアルさが欲しいねほんとは
85 17/08/01(火)00:48:18 No.443461392
ただセンスがアレなだけならともかく 気合入ってンなぁやつ
86 17/08/01(火)00:49:37 No.443461741
そうなんだよね 気合入った私服なのは伝わってくるんだよねエリカ
87 17/08/01(火)00:49:50 No.443461780
サンダースはコス以外は割と私服まともだった気が
88 17/08/01(火)00:50:04 No.443461836
ダサいというかセンスがぶっとんでるよ
89 17/08/01(火)00:51:07 No.443462100
ロックフェイス(岩顔)な運動部女子の私服センスを想像するしかないのか戦車道女子には
90 17/08/01(火)00:51:36 No.443462223
>キメキメっていうかリアルさが一個もないな >アニメだとFAG漫画だとワタもてみたいなリアルさが欲しいねほんとは FAGはキャラ一人に専属で衣装担当付けてるから流石にキャラ沢山いるガルパンでは無理があるだろう
91 17/08/01(火)00:54:59 No.443462936
どうして優花里さんが帽子を被ってるかっていうと デートなので少しでもモジャモジャを隠したかったから
92 17/08/01(火)00:55:27 No.443463044
マシュ私服でも思ったがほんとこの手の公式絵を描く人はファッションセンスねえな!
93 17/08/01(火)00:55:54 No.443463125
秋山殿はそのネルシャツ腰に巻くのだけ止めたらだいぶマシ
94 17/08/01(火)00:56:14 No.443463190
悪い意味でオタク臭い
95 17/08/01(火)00:56:47 No.443463315
所詮は作ってる方もオッサンかと悲しくなるね
96 17/08/01(火)00:56:58 No.443463361
濃いオタクじゃない人は既に振り落とされてると思ったが
97 17/08/01(火)00:57:04 No.443463390
でもこういうのってファッション誌丸写しでも駄目だろうし結構大変だとは思う…
98 17/08/01(火)00:58:07 No.443463584
逸見は着てるのが逸見じゃなかったら普通にオシャレだしアキさんのもガーリーな感じで可愛いよ 優花里さんはさぁ…なんでプロデューサー巻き…?
99 17/08/01(火)00:58:21 No.443463616
>デートなので少しでもモジャモジャを隠したかったから アイロンかけりゃいいんじゃねえかな…
100 17/08/01(火)00:58:32 No.443463650
というかなんでシャツを腰に巻いてしまったんだ秋山殿
101 17/08/01(火)00:58:41 No.443463670
>でもこういうのってファッション誌丸写しでも駄目だろうし結構大変だとは思う… 丸写しにしてもそれはそれでキャラに合わなかったりするからな ファッション誌のコーディネイトって明確な意思を持ってるから
102 17/08/01(火)00:58:44 No.443463677
このアニメにリアル感求めてるってのがまずおかしいよ? ガルパンってのはこういうのでいいんだよ
103 17/08/01(火)00:59:21 No.443463787
ファッション誌丸写しの方がマシな気もするし どうせこういうの買うオタクはファッションに興味ないからこういうのでもいい気もする どちらにせよ最近増えた俺オタクなんで~、みたいな層には馬鹿にされる
104 17/08/01(火)00:59:45 No.443463853
学園艦が存在するような世界だからこういうファッションが最先端なんだろう
105 17/08/01(火)01:00:23 No.443463980
ファッショニスタごっこをしてもそれが人気に繋がるとは限らないしな アニメキャラの服装を採点しても金にはならないし
106 17/08/01(火)01:00:34 No.443464004
本当に酷い私服っていうのはな ももがーみたいなやつの事を言うんだ
107 17/08/01(火)01:00:49 No.443464056
エリカの服はオタサーの姫ファッションで一般人にはクスクス笑われる感じ
108 17/08/01(火)01:01:13 No.443464139
>>デートなので少しでもモジャモジャを隠したかったから >アイロンかけりゃいいんじゃねえかな… 秋山殿のモジャモジャなめんなよ 癖っ毛直すのにパンチパーマ当てるしかなかったぐらいの癖っ毛だぞ
109 17/08/01(火)01:01:47 No.443464236
>逸見は着てるのが逸見じゃなかったら普通にオシャレだし なんだぁテメェ…
110 17/08/01(火)01:02:23 No.443464332
>逸見は着てるのが逸見じゃなかったら普通にオシャレだしアキさんのもガーリーな感じで可愛いよ >優花里さんはさぁ…なんでプロデューサー巻き…? こういう感じの人がデザインしてんのかこの服 ヤバいな
111 17/08/01(火)01:03:38 No.443464553
またえりみほさんチームが幻覚を見てる
112 17/08/01(火)01:03:47 No.443464580
先月はまほペコで今月はゆかエリですか… 大したものですね
113 17/08/01(火)01:06:03 No.443464964
秋山殿はパーカーよりミリタリー系のジャケット着てそう
114 17/08/01(火)01:06:21 No.443465028
>先月はまほペコで今月はゆかエリですか… >大したものですね しかもアキも添えてimg的にバランスもいい
115 17/08/01(火)01:06:39 No.443465077
>優花里さんはさぁ…なんでプロデューサー巻き…? プロデューサー巻きて…
116 17/08/01(火)01:06:41 No.443465081
全員私服のセンスがあんまりなせいで桃ちゃんの私服のセンスがヤバいっていう設定が活かされてない...
117 17/08/01(火)01:07:38 No.443465242
優花里さんの私服って普通にミリタリー系だと思ってたからちょっとびっくりした こんなのなんだぁ…へぇ…
118 17/08/01(火)01:10:20 No.443465680
>というかなんでシャツを腰に巻いてしまったんだ秋山殿 春まで本当に流行ってたファッションなんだぜこれ… リアルでも結構いた