虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/08/01(火)00:01:55 おかえ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/01(火)00:01:55 No.443448841

おかえり「」っしー 今ちょっと色々整備してる所~ 剣とかいろいろ! ・・・まああの刀の整備も避けて通れないんだけどねー はぁ・・・

1 17/08/01(火)00:02:53 No.443449071

ただいまさやか ううむ…一度引き受けてしまったからにはという奴かぁ

2 17/08/01(火)00:02:57 No.443449109

むむむー… 集中…集中~!(正座して聖剣を布で拭いているさやか)

3 17/08/01(火)00:04:53 No.443449666

(厚手のタオルでキュッキュと磨いたのち、耳かきをポンポンと)

4 17/08/01(火)00:05:20 No.443449767

明らかにお世話になってるからなぁ ・・・あっちは明らかに厄介かもだけど

5 17/08/01(火)00:05:30 No.443449812

普段のあたしが出してる剣は使い捨てみたいなもんだから 手入れがいらなくて楽なんだけど この子たちはそうはいかないからねぇ?(フキフキ)

6 17/08/01(火)00:06:48 No.443450172

……やっぱりその耳かきはあまり意味がないような気がするけども まぁ武器を大事にする心構えを養う上では必要なのかもしれないな…

7 17/08/01(火)00:07:57 No.443450483

うむ、武器は自分の命を預けるいわば相棒のようなものだと古来から言うからな

8 17/08/01(火)00:07:58 No.443450487

こういう剣も普通は研いだりした方がいいんだろうけどさー これ、ぜんっぜん切れ味が落ちないんだよねぇ?(キラリッ…とかざして見る) このあたりはペレネルさんのワザマエってやつなのかな~

9 17/08/01(火)00:08:04 No.443450507

まあそれは人類に対して牙剥くタイプじゃないからわかるけど あっちの方は最近大人しいけど大丈夫なのか?

10 17/08/01(火)00:09:13 No.443450818

>まあそれは人類に対して牙剥くタイプじゃないからわかるけど >あっちの方は最近大人しいけど大丈夫なのか? うん とりあえずは大丈夫ー って・・・手紙も来たから京都から

11 17/08/01(火)00:09:33 No.443450900

むぅ…(刀身をまじまじと見る「」…顔が映り込むほどピカピカだ) いつぞやは古代からの疲労がたたったのかひび割れちまったけど 今はそんな気配さえないとは…あのおねぃさんやはりレジェンド…

12 17/08/01(火)00:10:56 No.443451255

(雅な模様付きの和紙でできた便箋がスイと出た) (お香を焚き込んだようないい香り付き♡)

13 17/08/01(火)00:11:09 No.443451300

>うん >とりあえずは大丈夫ー >って・・・手紙も来たから京都から ほほう…手紙で来たのか 古風だなぁ

14 17/08/01(火)00:11:57 No.443451492

(レポートやドキュメントと呼べるであろうボリューム手紙の包み)

15 17/08/01(火)00:11:59 No.443451500

>(雅な模様付きの和紙でできた便箋がスイと出た) >(お香を焚き込んだようないい香り付き♡) なんたるキョート奥ゆかしさ…! どれどれ…?

16 17/08/01(火)00:12:33 No.443451638

よっこいせ、と手紙を紐解きながらチャブにつく成人男性…

17 17/08/01(火)00:13:12 No.443451807

>(レポートやドキュメントと呼べるであろうボリューム手紙の包み) ・・・すごい量ですが読みました?

18 17/08/01(火)00:14:07 No.443452081

こっちは読んだのだー(便箋の奴) そっちの凄い量のは少しずつ後で読むー

19 17/08/01(火)00:14:27 No.443452173

その、宿題が忙しくて読んでないんだぁ…(ふいっ…) だ、断じて分厚くて読む気が起きないとかそーいうのじゃないからね!?(あせっあせっ)

20 17/08/01(火)00:15:24 No.443452473

Oh…しからば 今俺がここで全部読みます! いいね?(チャブ上に広げられる手紙とレポート!)

21 17/08/01(火)00:15:46 No.443452581

読んでないじゃないですかー! しょうのない奴だなぁ~

22 17/08/01(火)00:18:26 No.443453382

『こんにちは「」はん』 『こっちは「」はんにお読みになってもらうさかい、ガチな書き方で堪忍え』 『こないだは刀との対話で潰れてもうて京都見物もおへん、いけずな旅になってしもうて』 『おほん……いえ、それは今は置いときまひょ』 『うちなりに刀のことを洗いなおしておきましたさかい、参考にしてくれたら嬉しおす』

23 17/08/01(火)00:18:28 No.443453392

銘:【九尾】村正 波紋含めた造りは一門の作風と一致するも制作者は不明 と書かれてある

24 17/08/01(火)00:19:10 No.443453580

(扱い方や張り替えの仕方がレクチャされている)

25 17/08/01(火)00:20:00 No.443453777

こっちは俺宛の奴だ…この調子じゃさやかに宛てた方は友達メールみたいな感じなんだろう わざわざ分けるとか几帳面だなぁ安部ちゃんは…

26 17/08/01(火)00:20:35 No.443453926

(ただの刀ではなく何らかの施しをしたものであるが詳細は不明との説明)

27 17/08/01(火)00:20:40 No.443453953

ビズ・レターめいた分厚さでありながら全て香が焚きしめられた和紙… なんたる奥ゆかしさと思われる読者諸兄もいるかも知れぬが、キョートではごく普通の礼儀であり コンビニのコピー用紙にも和紙が使われているという有名なエピソードもこのことと意を一にしている これを知らぬモータルが驚きの表情を見せれば、キョートの民からは即座に軽視され ムラハチは逃れ得ないのである!コワイ!

28 17/08/01(火)00:21:26 No.443454163

>『こないだは刀との対話で潰れてもうて京都見物もおへん、いけずな旅になってしもうて』 >『おほん……いえ、それは今は置いときまひょ』 あちゃー…あべっちそんなこと思ってたんだねやっぱ あたしたちドタバタしたまま見滝原に帰っちゃったし なんか埋め合わせ考えないとねー…

29 17/08/01(火)00:21:28 No.443454167

よーし! それじゃあ悪い子の方を整備しますかー ……飲み込まれないように気合い入れよっと(変身)

30 17/08/01(火)00:22:07 No.443454337

<<ググ…そうじゃ、ワシもはよう手入れせい…>>

31 17/08/01(火)00:22:30 No.443454437

(変身バンク♡)

32 17/08/01(火)00:24:16 No.443454976

人魚めいて水中を舞うイメージ、そして泡の中から生まれる青き魔法少女! 魔法少女美樹さやか、今日もお茶の間にエントリーだ!

33 17/08/01(火)00:24:37 No.443455061

おおお…やっぱりただの刀じゃない奴かいこれ…

34 17/08/01(火)00:25:15 No.443455233

(バッ!とマントをひるがえす!決まった!)

35 17/08/01(火)00:25:20 No.443455251

刀を握って抜き放つさやかちゃん!

36 17/08/01(火)00:26:48 No.443455653

『日本刀キチガ…いえ、日本刀に詳しい蘆屋の子にも調べてもらいました』 『いうても、うちは呪物としての刀しか知らないから…』 『九尾・村正…としてのこん刀の知識はほとんどあの子の調べた功績どす』 『すぐあの豊満を自慢するのは悪癖だけれど…うちにとってはええ友だ…ライバルなんどすえ♪』

37 17/08/01(火)00:28:12 No.443456064

(窓の外の夜空に浮かぶ京都の安部ちゃんの狐めいたアヤシイな微笑み…) (彼女のバストは平坦であった)

38 17/08/01(火)00:28:28 No.443456141

再びさやかの脳内に流れ込んでくる異郷の風景! ただし今度はドージョーではなくたたら場である…

39 17/08/01(火)00:28:59 No.443456271

>刀を握って抜き放つさやかちゃん! うっ…!!?(ビクーーーン) ………(だらんと脱力するさやか)

40 17/08/01(火)00:29:00 No.443456272

『平坦は余計どす!』 (夜空に浮かぶ安部ちゃんは怒った)

41 17/08/01(火)00:30:38 No.443456689

おわー?! またもトランス状態?!!!

42 17/08/01(火)00:31:23 No.443456862

さやかーー!! しっかりいたせーーーー!!!(ゆっさゆっさゆっさ)

43 17/08/01(火)00:31:26 No.443456873

あ・・・あれ? ここどこだろ・・・なんか凄い鉄臭い・・・

44 17/08/01(火)00:32:09 No.443457049

おいさやか!(顔の前で手を振る「」) あの剣抜いたんか!さやか!(ぺちぺちと気つけビンタ) また飲み込まれてしもうたんか!さやかー!(もみもみ♡)

45 17/08/01(火)00:32:25 No.443457114

一人の男が刀を打っては何やら魔法めいた事を施しているイメージ…

46 17/08/01(火)00:33:10 No.443457298

…しかも、なんかめっちゃ暑いし! でも周りはこないだの道場じゃない…何が起こってるっての!?

47 17/08/01(火)00:33:11 No.443457301

ハッ!そーいえばあたしまたこの刀握っておかしなことになってる?!

48 17/08/01(火)00:33:22 No.443457357

<<カーーン……>> <<カーーーーン……>> 赤々と燃える炉のそばから聞こえる槌の音…

49 17/08/01(火)00:34:13 No.443457606

残像めいたイメージが飛び回り 時間が早送りされて完成する刀…

50 17/08/01(火)00:34:14 No.443457610

熱した鉄をひたすらに打つ翁の姿…!

51 17/08/01(火)00:35:22 No.443457911

(同時に荒々しいもののふが魔女を討ち果たしたり殺されたりするイメージも飛び交う・・・)

52 17/08/01(火)00:36:10 No.443458120

(QBと会話をしている鍛冶師) (打ちあがった刀を武士に手渡している鍛冶師)

53 17/08/01(火)00:36:38 No.443458227

これは…この刀が出来た頃のイメージ?

54 17/08/01(火)00:37:18 No.443458394

最初の方は作務衣を着た父親らしき人物 その娘…といっても男装めいた格好をしている…の二人が 一緒に刀を打つビジョンがさやかの前に (※ここで突如、真っ赤に染まるビジョン!) …しかし、いつしか父親の姿は消え娘一人になり と思いきや、さきほどより年老いた父親が一人で刀を打つ光景に変わり…

55 17/08/01(火)00:37:26 No.443458435

『これは…元より鬼討ちの刀であった…』

56 17/08/01(火)00:37:39 No.443458513

ぐっ……?(たじっ…) なんなのこれ、目の前は鍛冶屋なのに、他のイメージも頭の中に…ッ

57 17/08/01(火)00:38:51 No.443458830

だ・・・誰っ?!

58 17/08/01(火)00:38:51 No.443458832

>(※ここで突如、真っ赤に染まるビジョン!) …っ?!(ビクッ) >…しかし、いつしか父親の姿は消え娘一人になり >と思いきや、さきほどより年老いた父親が一人で刀を打つ光景に変わり… な、なに……今のは、どういう…?

59 17/08/01(火)00:39:36 No.443459055

声…!?あんた誰、ムラマサなの!? 鬼討ちってなによ、あんたは何をあたしに見せようとしてるの!?

60 17/08/01(火)00:39:48 No.443459101

さやかの前に現れる、あの翁 …袈裟懸けに胸を斬り裂かれている以外は

61 17/08/01(火)00:41:23 No.443459684

左様…私こそ、村正… この刀の打ち親、名付け親にして ……”あの子”の、父親だ…

62 17/08/01(火)00:41:48 No.443459788

『礼を言う…娘よ…澱みが祓われたおかげだ』

63 17/08/01(火)00:42:47 No.443460060

(ひらり ひらりと 九本の尾が鍛冶場の空気に揺らめき頬を撫でるような…そんな錯覚) 『今回の実験も…失敗ね』 (そして…翁が最期に聞いたと思わしき言葉の、幻聴)

64 17/08/01(火)00:43:06 No.443460151

何代目かは語らぬまでも背後に連なる魂がただ物ではないオーラを発している…

65 17/08/01(火)00:43:55 No.443460388

>左様…私こそ、村正… >この刀の打ち親、名付け親にして >……”あの子”の、父親だ… ひどい……!?(袈裟懸けに斬られ倒れ伏す翁の惨状に息を呑む…!) あんたがあのムラマサの父親、じゃあ、今見えたビジョンは、……斬られたの、実の娘に……!?

66 17/08/01(火)00:44:38 No.443460611

(次に現れる男とも女ともつかない姿の存在) 『この刀は…瘴気を呑む刀…鬼を討つために拵えたものよ…』

67 17/08/01(火)00:44:47 No.443460650

左様、だが…どうか、あの子を責めないでおくれ 村正の銘を持つは、いわば刀の花形よ… 私たちは刀を打ち、それを必要とするもののために世に送りだした 武士、時の権力者……そして、当時の鬼打ち者 そう…美樹さやか、お前と同じ魔法少女たちにもな…

68 17/08/01(火)00:46:16 No.443461005

ええーっとどっかに解決方法はないのか?!!(現実世界で書物を読みふけるしかない「」)

69 17/08/01(火)00:47:25 No.443461225

『あの息子…娘は呑まれてしもうたのだ…』 『そう…我は飲まれた』

70 17/08/01(火)00:48:04 No.443461344

ナムアミダブツ!翁は確かにその口で「魔法少女」、そう言ったのだ! 人類の歴史の裏、そこに必ず魔法少女の姿あり その警句がまたしても証明される……そう、全ては魔法少女なのだ……!

71 17/08/01(火)00:48:20 No.443461398

>あんたがあのムラマサの父親、じゃあ、今見えたビジョンは、……斬られたの、実の娘に……!? 左様……はは、純粋に鬼打ちのための刀を打たんとする私と そして、より強き者にこそ刀を持たせんと考え、振るい手にも強さを求める我が娘… あの子の思想が、鬼打ちという大前提からねじ曲がっていくのを前にして 私は、父親としてあの子を止めようとして…ついに止められなんだ…

72 17/08/01(火)00:48:31 No.443461435

んむーーーー!!!!(さや脳フル回転) つまり! 掃除機のゴミを出さずに使い続けたら病気になったって事でしょ?!!違う?!!!!

73 17/08/01(火)00:49:11 No.443461598

>『あの息子…娘は呑まれてしもうたのだ…』 >『そう…我は飲まれた』 そんな…そんなのって…!(後ずさるさやか)

74 17/08/01(火)00:49:33 No.443461725

『そう、じき……?』

75 17/08/01(火)00:49:50 No.443461778

ええっと…何代目の作かはわからんけど… これは魔女退治の力を一般人に与えるために作られた? これが?(レポートを読んでいる「」)

76 17/08/01(火)00:51:12 No.443462134

えっとね!そうじきってのは… ゴミを風で吸い取る器なのよ!ぶいーーんって! でもゴミが溜まりすぎると!後ろからきったない風が出るの!それを吸い込んだら病気になってもしょうがないのよ!!!わかる?

77 17/08/01(火)00:51:13 No.443462141

掃除機、とな…(目を見開く真・村正翁) ははあ、なるほど…あのゴオゴオうるさいからくりのことか…

78 17/08/01(火)00:52:00 No.443462306

『私は…飲まれた挙句に…斯様な真似を…!』

79 17/08/01(火)00:52:15 No.443462363

(どうやら通じたようだ)

80 17/08/01(火)00:52:34 No.443462435

そうか、つまり我が娘はお前の言うところのそうじき、とやらの その澱んだ空気を吸いすぎたというわけだな…

81 17/08/01(火)00:53:46 No.443462657

そうよ! フツーの人には魔女退治なんて無理なん・・・! そっか・・・どうしてもやっつけなくちゃいけないのが・・・出たんだね?

82 17/08/01(火)00:55:18 No.443463002

野望のため、私を斬った娘はそれと前後して…あの魔性と 九尾……私にはついぞ、見えなかったが… と、契約を交わし魔法少女となり…私の姿を手に入れ そしてついには、刀を完成させたのだ 私が望んだ物以上の完成度で…そして、禍々しさを込めたものをな…

83 17/08/01(火)00:55:27 No.443463045

魔女の力の元である穢れを吸い取り力とする(推測) 魔女退治のために打たれた刀? (と書かれている蘆屋さんのレポート)

84 17/08/01(火)00:56:15 No.443463192

穢れを吸い過ぎれば、いかに魔を打ち払う銘刀たりとてもいずれは魔剣と化す、さもありなん 魔法少女の理にも似るけしきなり…

85 17/08/01(火)00:56:57 No.443463350

ふむむ…あたし達のジェムみたいなものかぁ… …ううん…ジェムというよりこれは…グリーフシード? ううん違う!(よぎる親友の姿)…!

86 17/08/01(火)00:57:24 No.443463461

つまりこれ…ゴミ出しが出来ない掃除機だったんだね!

87 17/08/01(火)00:58:01 No.443463570

だが…九尾の契約には一つ、落とし穴があった 男としての私の姿になったとて、元は我が娘であるのにかわりはない ……魔法少女に変じた時には、どうしても元のおなごの姿に戻ってしまう その後は、我が娘は…一門から勘当され…あとはお前も知る通りだ…

88 17/08/01(火)00:58:14 No.443463604

>つまりこれ…ゴミ出しが出来ない掃除機だったんだね! ・・・・・・(何とか伝わったようで頷く魂の欠片)

89 17/08/01(火)00:59:05 No.443463746

なるほど分かったぞ…この刀はゴミ出しの出来ない掃除機だったんだな!!!(現実世界で納得する「」)

90 17/08/01(火)00:59:42 No.443463842

>つまりこれ…ゴミ出しが出来ない掃除機だったんだね! 『或いは…そのゴミダシとやらが出来ぬ事が九尾の目的だったのやもしれんな』 『…魔を喰らい、そして魔を生み出す刀、か』

91 17/08/01(火)00:59:45 No.443463854

>だが…九尾の契約には一つ、落とし穴があった >男としての私の姿になったとて、元は我が娘であるのにかわりはない >……魔法少女に変じた時には、どうしても元のおなごの姿に戻ってしまう >その後は、我が娘は…一門から勘当され…あとはお前も知る通りだ… キュゥべぇ…昔っからあいつはもー!!(ギリッ…!) まぁおじいさんの姿のままで変身されても困るけどっ!

92 17/08/01(火)00:59:51 No.443463876

それで!あたしこれをどうすれば…あ…(次第に意識が再び薄れゆくさやかちゃん)

93 17/08/01(火)01:00:58 No.443464086

つまり村正は、……刀の形をした、魔女……?

↑Top