虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/30(日)22:59:30 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/30(日)22:59:30 No.443226398

https://abema.tv/now-on-air/documentary 名車再生!クラシックカー・ディーラーズ 2017年上半期TOP5ランキング 今はダッジ・チャージャー回その次がラスト

1 17/07/30(日)23:00:07 No.443226580

エンジン音は吹き替え前のを聞きたいけどたまにしかやってくれない

2 17/07/30(日)23:01:18 No.443226949

シャックルハンガー変えなくてもいいんじゃねえかな…

3 17/07/30(日)23:02:30 No.443227286

TENGA一代

4 17/07/30(日)23:03:02 No.443227446

マイクはエドにムチャ振りする エドは視聴者にムチャ振りする

5 17/07/30(日)23:03:48 No.443227686

>マイクはエドにムチャ振りする >エドは視聴者にムチャ振りする 家庭でやれば工賃抑えられるし今は時間貸しのガレージがあるんだよ ね?簡単でしょ

6 17/07/30(日)23:03:52 No.443227726

やるなマイク

7 17/07/30(日)23:04:26 No.443227922

サンキューポール

8 17/07/30(日)23:05:05 No.443228088

何そのクラクション…

9 17/07/30(日)23:05:20 No.443228157

ドラマの車と同じクラクション

10 17/07/30(日)23:05:23 No.443228171

フッヘッヘッヘッヘヘ

11 17/07/30(日)23:05:35 No.443228218

変なのにしないと気が済まないのか

12 17/07/30(日)23:05:39 No.443228246

カッコイイ

13 17/07/30(日)23:05:56 No.443228325

車の外装って本当にピカピカになるんだなぁ

14 17/07/30(日)23:05:57 No.443228329

>変なのにしないと気が済まないのか 今回は安心していい

15 17/07/30(日)23:06:13 No.443228406

あのドラマ好き

16 17/07/30(日)23:06:39 No.443228537

洗車が一番手軽な整備と言うくらいにはピカピカは車に対するモチベーション維持に大事

17 17/07/30(日)23:06:40 No.443228541

塗装をいじらない回は地味だなぁ…

18 17/07/30(日)23:06:55 No.443228614

>家庭でやれば工賃抑えられるし今は時間貸しのガレージがあるんだよ >ね?簡単でしょ 自宅になくて困ってる人はレンタルすれば~~ポンドで借りれます

19 17/07/30(日)23:07:09 No.443228675

結構ウケてる…

20 17/07/30(日)23:07:10 No.443228680

船便と関税で2500ポンドぐらい吹っ飛んだのか

21 17/07/30(日)23:07:10 No.443228683

めっちゃ笑った

22 17/07/30(日)23:07:16 No.443228717

これにはマイクも上機嫌

23 17/07/30(日)23:07:52 No.443228958

セーム革欲しくなっちゃうじゃん!

24 17/07/30(日)23:08:43 No.443229229

あんなパラパラ音クラクションで後ろから煽られたらびびって路肩に突っ込むわ…

25 17/07/30(日)23:09:13 No.443229399

HAHAHAHA

26 17/07/30(日)23:11:14 No.443230154

おまけはあのステッカーか?

27 17/07/30(日)23:11:25 No.443230233

それでいいのかと思うガソリン満タン

28 17/07/30(日)23:11:27 No.443230244

毎度見てると交渉術って大事だなって…

29 17/07/30(日)23:11:37 No.443230316

ガソリン満タン! 100ポンド! 1万4000円ぐらい! くそたけぇ! 何リッターだよ!!

30 17/07/30(日)23:11:48 No.443230380

「」ドステッカー好きすぎ問題

31 17/07/30(日)23:12:14 No.443230496

そんなにガソリン入るの?

32 17/07/30(日)23:12:15 No.443230500

今回は儲けでたな 労力に見合ってるかは知らない

33 17/07/30(日)23:12:22 No.443230533

さーラストは何だ

34 17/07/30(日)23:12:31 No.443230582

>何リッターだよ!! 100リッター近く?

35 17/07/30(日)23:12:34 No.443230599

>ガソリン満タン! >100ポンド! >1万4000円ぐらい! >くそたけぇ! >何リッターだよ!! ハイオクなんだろうか

36 17/07/30(日)23:12:40 No.443230647

80リッターくらい入りそう

37 17/07/30(日)23:12:50 No.443230706

ラストもアメリカ回

38 17/07/30(日)23:12:52 No.443230713

またアメリカ!

39 17/07/30(日)23:13:19 No.443230861

ベルエアか

40 17/07/30(日)23:13:22 No.443230880

あーこれ見たことある!

41 17/07/30(日)23:13:23 No.443230891

べるえあー

42 17/07/30(日)23:13:37 No.443230980

エアクリーナー炎上するやつかな

43 17/07/30(日)23:13:47 No.443231049

またド派手だな

44 17/07/30(日)23:13:51 No.443231071

この角みたいなバンパーいいな

45 17/07/30(日)23:13:52 No.443231080

白シート好きな「」は見ておけ

46 17/07/30(日)23:14:02 No.443231140

むっ!

47 17/07/30(日)23:14:11 No.443231194

黄色に塗るやつだっけ イエローキャブみたいでかわいいの

48 17/07/30(日)23:14:21 No.443231281

マイアミと言えばビーチとコカインとめきしこじんとCSI

49 17/07/30(日)23:14:21 No.443231287

発火するやつか

50 17/07/30(日)23:14:29 No.443231337

俺も見たけどネタバレやめよう

51 17/07/30(日)23:14:41 No.443231398

エンジンなして

52 17/07/30(日)23:15:04 No.443231506

ネタバレ トランスミッションは75ポンド

53 17/07/30(日)23:15:29 No.443231657

では後ほど!って絶対一回は言うよね

54 17/07/30(日)23:15:58 No.443231823

このショールームもすげえなあ

55 17/07/30(日)23:16:02 No.443231840

直線道路4時間って 軽く280キロぐらいあるじゃねぇか

56 17/07/30(日)23:16:08 No.443231877

同じアメ車でもガスモンキーとは違う味になるから面白い

57 17/07/30(日)23:16:15 No.443231904

赤いマジ赤い

58 17/07/30(日)23:16:31 No.443231996

見てると自動車整備したくなるし旧車が欲しくなってこまる 初代911とかソアラ3.0とか色々欲しくなる… でも俺には維持する整備力がない…

59 17/07/30(日)23:16:38 No.443232028

私もマイクです回だっけ

60 17/07/30(日)23:16:40 No.443232039

なそ にん

61 17/07/30(日)23:16:46 No.443232071

結局再放送なワケだけど視聴者数結構多いな

62 17/07/30(日)23:16:58 No.443232112

趣味悪い色だなあ

63 17/07/30(日)23:17:31 No.443232283

イイネ!

64 17/07/30(日)23:17:37 No.443232325

>でも俺には維持する整備力がない… まずエドのグローブを買って気分から入ろうぜ

65 17/07/30(日)23:17:47 No.443232384

助手席の女を押し倒すのに最適なベンチシート

66 17/07/30(日)23:17:49 No.443232392

>>家庭でやれば工賃抑えられるし今は時間貸しのガレージがあるんだよ >>ね?簡単でしょ >自宅になくて困ってる人はレンタルすれば~~ポンドで借りれます 今は便利な工具やサービスがあるんだなー …どこに行けば買えたり借りれたりするんだろう…ってなる

67 17/07/30(日)23:18:19 No.443232551

こういうでっかいハンドルって運転しにくいよなあ

68 17/07/30(日)23:18:37 No.443232634

>結局再放送なワケだけど視聴者数結構多いな この時間帯他に見る物無いし…

69 17/07/30(日)23:18:56 No.443232752

この古びたターコイズブルー好きだけどなぁ

70 17/07/30(日)23:19:37 No.443232988

ブルーは好きだが自分には似合わなくて悲しい

71 17/07/30(日)23:19:52 No.443233093

>この古びたターコイズブルー好きだけどなぁ 古いアメ車には似合うよねこういう色

72 17/07/30(日)23:21:10 No.443233549

>まずエドのグローブを買って気分から入ろうぜ たかい… https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B071KVQ1RF/norisoku-22/ref=nosim/

73 17/07/30(日)23:21:14 No.443233573

何十回も見ちゃっててセリフ覚えてる「」ド多いな…

74 17/07/30(日)23:21:35 No.443233681

ココらへんの交渉はよくわかんないけどすごいと思う

75 17/07/30(日)23:21:52 No.443233773

安くなったなぁ

76 17/07/30(日)23:22:02 No.443233847

ディスカバリーちゃんねるでもヘビロテしてるからな…

77 17/07/30(日)23:22:07 No.443233867

なんど見ても値切り額がいい加減すぎるな こんなもんなのかも知れないけど

78 17/07/30(日)23:22:30 No.443234012

アメリカだから値切りやすいのかな

79 17/07/30(日)23:23:17 No.443234276

これのスレたってのか…

80 17/07/30(日)23:23:39 No.443234405

火炎属性付与

81 17/07/30(日)23:23:48 No.443234436

火炎属性付与

82 17/07/30(日)23:23:57 No.443234482

エンチャントファイア 火炎属性付与

83 17/07/30(日)23:23:59 No.443234496

オオオ イイイ

84 17/07/30(日)23:24:10 No.443234558

こういうのあるから見るのやめられない

85 17/07/30(日)23:24:13 No.443234579

oh...

86 17/07/30(日)23:24:15 No.443234586

終わった…

87 17/07/30(日)23:24:19 No.443234604

ほんと判断早い

88 17/07/30(日)23:24:28 No.443234653

んもー運転して帰るからー

89 17/07/30(日)23:24:31 No.443234672

なぜレッカーしない

90 17/07/30(日)23:24:32 No.443234680

簡易整備の状態で買ったから文句は言えない

91 17/07/30(日)23:24:32 No.443234681

返品効かんのかいな・・・

92 17/07/30(日)23:24:32 No.443234684

とりあえずエドに任せましょう

93 17/07/30(日)23:25:16 No.443234970

6週間もかかるのか

94 17/07/30(日)23:25:19 No.443234990

>返品効かんのかいな・・・ 2000ポンドも値切ったからな・・・

95 17/07/30(日)23:25:24 No.443235023

イギリス天気悪すぎ

96 17/07/30(日)23:25:29 No.443235044

レストアする前の段階で買ったからね 文句言えないね…

97 17/07/30(日)23:26:00 No.443235205

表情もどこかしょんぼりしてる

98 17/07/30(日)23:26:20 No.443235308

走らないからさ

99 17/07/30(日)23:26:22 No.443235319

塗装は痛めた

100 17/07/30(日)23:26:29 No.443235362

冗談だろ…?

101 17/07/30(日)23:26:31 No.443235371

それをどうにかするのかが君の仕事だ!

102 17/07/30(日)23:26:33 No.443235389

火事に遭った

103 17/07/30(日)23:26:49 No.443235501

>とりあえずエドに任せましょう 無茶振りすぎる…

104 17/07/30(日)23:27:36 No.443235766

ベンチシートって絶対疲れるよね…

105 17/07/30(日)23:28:03 No.443235899

>ベンチシートって絶対疲れるよね… ここまでクソでかいと大丈夫かもしれない

106 17/07/30(日)23:28:11 No.443235946

こりゃ重労働だな

107 17/07/30(日)23:28:43 No.443236092

これ手間賃でもう一台分くらい買える勢いでは

108 17/07/30(日)23:29:10 No.443236218

また喧嘩しそう

109 17/07/30(日)23:29:15 No.443236244

故障が多いからパーツが必要だけど 利益も出さないといけないから費用は抑えてね 直すだけじゃなくて新しい姿にしてね!

110 17/07/30(日)23:29:19 No.443236278

あれポールの車なのか

111 17/07/30(日)23:29:39 No.443236390

黄色…タクシー色…

112 17/07/30(日)23:29:44 No.443236421

ポールのバンなのかの!

113 17/07/30(日)23:30:05 No.443236558

どMだな

114 17/07/30(日)23:30:07 No.443236575

黄色とか乗りたくねえなあ…

115 17/07/30(日)23:30:12 No.443236599

気軽に無茶振りするデブに気軽にもちろんって答えるエド

116 17/07/30(日)23:32:07 No.443237154

キャブって繊細よね

117 17/07/30(日)23:32:08 No.443237159

んっ!んっ!!

118 17/07/30(日)23:33:28 No.443237589

エドのフェラでシコるなよ

119 17/07/30(日)23:34:19 No.443237879

いい音

120 17/07/30(日)23:34:32 No.443237983

ホォッ!!

121 17/07/30(日)23:34:42 No.443238037

マイクトゥー

122 17/07/30(日)23:34:48 No.443238076

ワオ

123 17/07/30(日)23:34:52 No.443238097

かわいいシートだ

124 17/07/30(日)23:35:24 No.443238256

なんでそこのパーツが吹っ飛んでんの…

125 17/07/30(日)23:36:10 No.443238491

凄い店だな

126 17/07/30(日)23:36:24 No.443238549

パーツは値切れないんだな

127 17/07/30(日)23:36:27 No.443238568

古い車の専門店いいよね

128 17/07/30(日)23:36:53 No.443238709

マイク1号マイク2号のところで全部買う宣言した上に言い値で買ってる…

129 17/07/30(日)23:37:09 No.443238791

なんで嬉しそうに言ってるんだろう もとからだろうか

130 17/07/30(日)23:37:33 No.443238911

さらりと酷いこと言ったぞ

131 17/07/30(日)23:38:49 No.443239289

パーツ専門店では基本的に値切らないんだよ たまに値切るけど大体無視される

132 17/07/30(日)23:39:04 No.443239354

きったねぇ

133 17/07/30(日)23:41:32 No.443240165

節約、節約ってなんだ

134 17/07/30(日)23:42:40 No.443240476

毎回一人でこれやってるのはすごいな 一台あたりどれくらい時間かけて修理してるんだろ

135 17/07/30(日)23:42:44 No.443240494

ベルエアーって見た目最高に好みなんだけどすんごいデカイよね 日本の狭い道路じゃ絶対に無理

136 17/07/30(日)23:43:45 No.443240791

人件費がヤバイ

137 17/07/30(日)23:44:37 No.443241054

黄色だとタクシーみたいでなぁ

138 17/07/30(日)23:45:00 No.443241147

鼻で笑った?

139 17/07/30(日)23:45:25 No.443241291

黄色ないわー

140 17/07/30(日)23:45:31 No.443241329

立派なタクシーにしよう

141 17/07/30(日)23:45:40 No.443241381

やっぱタクシーだよな

142 17/07/30(日)23:46:13 No.443241544

良い感じだな

143 17/07/30(日)23:46:16 No.443241557

タクシーだこれ

144 17/07/30(日)23:46:21 No.443241577

タクシーだこれ

145 17/07/30(日)23:46:26 No.443241607

タクシーだこれ

146 17/07/30(日)23:46:30 No.443241629

うーん

147 17/07/30(日)23:46:42 No.443241678

結構綺麗だ

148 17/07/30(日)23:46:46 No.443241700

言葉に詰まってるじゃねーか

149 17/07/30(日)23:46:47 No.443241705

こんなイエローキャブある

150 17/07/30(日)23:46:48 No.443241711

完全にタクシー なんだよコーラルブルーのままでいいじゃん!

151 17/07/30(日)23:47:12 No.443241823

クレイジータクシー!

152 17/07/30(日)23:47:24 No.443241889

悪くは無いけど個人が乗るのに欲しがる色かと言うとうーn

153 17/07/30(日)23:47:57 No.443242056

変わるもんだなあ

154 17/07/30(日)23:47:57 No.443242057

業者がそんだけ料金取るのは素人には難易度高いからじゃねーのか?!

155 17/07/30(日)23:48:06 No.443242108

こういうのみるとクラシックカーって金食い虫だな・・・ってなる

156 17/07/30(日)23:48:18 No.443242162

クロムパーツ?を取り付けたら印象変わるね

157 17/07/30(日)23:48:25 No.443242192

こうしてみると赤の格好良さが際立つな

158 17/07/30(日)23:48:57 No.443242347

>こういうのみるとクラシックカーって金食い虫だな・・・ってなる 文字通り金に糸目をつけない人の趣味だ

159 17/07/30(日)23:49:20 No.443242465

しかしなんだかんだでカッコイイ

160 17/07/30(日)23:49:35 No.443242523

またパーツ買ってる…

161 17/07/30(日)23:49:37 No.443242536

高いなーホイール

162 17/07/30(日)23:49:43 No.443242563

これでタクシーやろうぜ!

163 17/07/30(日)23:50:07 No.443242661

このソシャゲいつも宣伝してるな…

164 17/07/30(日)23:50:13 No.443242686

ガスモンキーなら車高下げられるかエアサスつけられるところだった

165 17/07/30(日)23:50:15 No.443242700

初めて見るゲームだ

166 17/07/30(日)23:50:28 No.443242761

ホラレモンカップ

167 17/07/30(日)23:51:36 No.443243090

3000ポンドは45万くらいか 素人なら最低その倍くらいは用意する羽目になるからな

168 17/07/30(日)23:51:58 No.443243189

労力はタダ

169 17/07/30(日)23:52:50 No.443243444

素人がやるとこういうパーツの付け替えだけで余計なとこ破損させたりするからつらい

170 17/07/30(日)23:53:16 No.443243550

うーん黄色はちょっと…

171 17/07/30(日)23:53:40 No.443243662

フェラーリの黄色はかっこいいけど…

172 17/07/30(日)23:54:06 No.443243812

タクシーみたい

173 17/07/30(日)23:54:22 No.443243879

元のターコイズブルーのほうがやっぱよかったな

174 17/07/30(日)23:54:30 No.443243920

お金をかければどんな車でも綺麗になります!

175 17/07/30(日)23:54:46 No.443243997

エドの労力は0ポンド

176 17/07/30(日)23:54:46 No.443243999

コスト掛け過ぎだ!

177 17/07/30(日)23:54:47 No.443244004

この番組観てていつも思うけど、全塗装が安いよな

178 17/07/30(日)23:55:10 No.443244125

悪くないらしい

179 17/07/30(日)23:55:18 No.443244159

>この番組観てていつも思うけど、全塗装が安いよな メタリックとかパールじゃなければボチボチに出来るんじゃないかなって

180 17/07/30(日)23:55:33 No.443244228

あんまり重ね塗りをしなからじゃないかな

181 17/07/30(日)23:55:53 No.443244320

だいたい曇り

182 17/07/30(日)23:55:55 No.443244326

イギリスはやっぱどんよりしてるね

183 17/07/30(日)23:55:56 No.443244329

タクシーが混じるな

184 17/07/30(日)23:55:57 No.443244339

でもメッキパーツがあると格好いいな

185 17/07/30(日)23:56:24 No.443244455

タクシー呼んでるんじゃないか?

186 17/07/30(日)23:56:40 No.443244541

メッキパーツがイケてる

187 17/07/30(日)23:56:43 No.443244560

>素人がやるとこういうパーツの付け替えだけで余計なとこ破損させたりするからつらい そんな感じで壊れた中古車をエドが直すことも多いよね…

188 17/07/30(日)23:56:52 No.443244605

めっちゃ目立つ!

189 17/07/30(日)23:57:44 No.443244868

ビーチが似合うがイギリスの曇り空には似合わない

190 17/07/30(日)23:57:49 No.443244896

ブロロロロロ

191 17/07/30(日)23:57:51 No.443244905

儲けのうちの人件費超安い…

192 17/07/30(日)23:58:04 No.443244965

でっかい車にのってるのにえらい近くに座ってるなと思ったけどカメラに映るためか

193 17/07/30(日)23:58:27 No.443245054

200万円くらいか

194 17/07/30(日)23:58:40 No.443245103

あごの肉すげぇ

195 17/07/30(日)23:58:44 No.443245119

すぐ安くしちゃう

196 17/07/30(日)23:58:57 No.443245170

こういう中古車ってオリジナルから遠ざかるほど価値が下がるんじゃないの?

↑Top