17/07/30(日)22:13:13 ネオは... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/30(日)22:13:13 No.443210598
ネオは早すぎた感がある
1 17/07/30(日)22:18:20 No.443212432
戦闘アニメーションはこれを手本にしろと思う 3Dのカメラワークがいい感じなんだよな シナリオも今のオマケですらないのよりはいい 機体数は少ないけど当時SEED始まる前だったからこんなもんで良かった
2 17/07/30(日)22:19:14 No.443212769
おのれ覚醒値…
3 17/07/30(日)22:21:51 No.443213711
GP02はどちらかと言うとうしろにいるべきなのでは…?
4 17/07/30(日)22:22:20 No.443213901
武器スロット制は引き継いで欲しかった
5 17/07/30(日)22:22:34 No.443213986
優勢の時の曲いいよね
6 17/07/30(日)22:22:40 No.443214011
ジェネレーションブレイクみたいななんちゃってクロスオーバーはツライ…
7 17/07/30(日)22:22:52 No.443214083
サテキャ撃てないガロード
8 17/07/30(日)22:23:46 No.443214345
カメラワークは良かったしグラフィックも良かったけどさすがにハード性能に負けてたのか若干もったりした動きなのだけが気になった PS2でやるには早すぎた
9 17/07/30(日)22:23:48 [ガロード] No.443214357
>おのれ覚醒値… マイクロウェーブ!来ない!?
10 17/07/30(日)22:24:38 No.443214726
プレッシャーいいよね
11 17/07/30(日)22:25:40 No.443215109
鹵獲コマンドで1ターン消費するのはきつい しかも失敗したら無駄なターンになるし
12 17/07/30(日)22:27:36 No.443215783
リミットブロックシステムと必殺技好き ストーリーも好き ストーリーあるからこそシロッコがまともに大物感あってよかった
13 17/07/30(日)22:27:48 No.443215857
アムロ頼りに序盤進んでからのアムロ抜ける宇宙編の絶望感が半端ない 勇者王くらいしか頼れるパイロットいねぇ!
14 17/07/30(日)22:30:08 No.443216693
全機体に動きつけたせいなのか機体がかなり少ないよね DVDの容量のせいかもしれないけど
15 17/07/30(日)22:30:09 No.443216700
W勢vs東方不敗とか考えた人はバカだよ
16 17/07/30(日)22:34:32 No.443218287
設計のシステム考えた奴はちょっとおかしい
17 17/07/30(日)22:35:33 No.443218657
周回進めると敵が強くなるんだけどクワトロACE百式がズサのミサイルに8ブロック全弾命中して消し飛んだのはビビった
18 17/07/30(日)22:35:33 No.443218659
>武器スロット制は引き継いで欲しかった あれは連続攻撃感出てなかなか良かったよね ただ同じ攻撃繰り返すと同じモーションばっかりでちょっとげんなりするけど…
19 17/07/30(日)22:35:38 No.443218676
えっ!ザンスカールとネオジオンを同時に相手!?
20 17/07/30(日)22:35:47 No.443218729
リミットブロックとムービーは良かった
21 17/07/30(日)22:36:07 No.443218867
オリジナルストーリーもこのくらいまでなら良かった …スパロボだコレ
22 17/07/30(日)22:36:40 No.443219062
ブライトさんのブリーフィングが入るのが好きだった
23 17/07/30(日)22:37:17 No.443219271
中途半端にボスだけ変わるクロスオーバーやるぐらいなら これぐらいガッツリしてくれた方が良い
24 17/07/30(日)22:38:05 No.443219536
ザンスカールはまあ大ボスだよね…
25 17/07/30(日)22:39:42 No.443220118
リミットブロックで機銃が軽いからジムライフル連射できる不死身の第四小隊が即戦力過ぎる 序盤から使えるし彼らが一番活躍するガンダムゲーだと思う
26 17/07/30(日)22:40:43 No.443220429
ムーンレイスが月に住んでる人ぐらいになってた覚えがある
27 17/07/30(日)22:41:43 No.443220877
>ムーンレイスが月に住んでる人ぐらいになってた覚えがある ∀がっつり絡めないならその程度の扱いじゃないと出せないと思う
28 17/07/30(日)22:43:14 No.443221372
PS2なのに一番次世代感があるGジェネ
29 17/07/30(日)22:43:44 No.443221536
戦術シミュレーションとしてはかなりいい感じだと思うんだがな リミットブロックとチームイニシアチブ これを基本にしてボリュームアップしてくれればよかったのに
30 17/07/30(日)22:44:59 No.443221894
分岐で一作品の主人公が全く出ないとかあるからそこは要改善
31 17/07/30(日)22:45:12 No.443221972
OPムービーいいよね
32 17/07/30(日)22:45:36 No.443222101
魂系列とスレ画+ギャザビ系列で住み分けされると思ったのに 中途半端に両方取ろうとした挙句ギャザビが死ぬとは思わなかった
33 17/07/30(日)22:46:06 No.443222259
V2アサルトバスターが足を向けて寝られないゲーム
34 17/07/30(日)22:48:34 No.443223077
量産機でもそれなりになるからリミットブロックは好き
35 17/07/30(日)22:49:34 No.443223415
アムロをザメルに乗せてキャノン連射とか序盤でもお手軽火力があって楽しかった
36 17/07/30(日)22:50:03 No.443223544
エアマスターとレオパルドがパワーアップないからお荷物になる
37 17/07/30(日)22:50:37 No.443223707
>エアマスターとレオパルドがパワーアップないからお荷物になる X勢自体お荷物
38 17/07/30(日)22:51:43 No.443224060
スペシャルアタックがかなり好きだった ALICEとかいいよね…
39 17/07/30(日)22:51:45 No.443224064
>エアマスターとレオパルドがパワーアップないからお荷物になる 増援で来たのにビルゴ相手に手も足も出ないのは吹く
40 17/07/30(日)22:52:27 No.443224284
地味に全機体に金ピカと銀色差分があるとかバーカ!
41 17/07/30(日)22:53:18 No.443224537
かっこいい戦闘を組み立ててる感じがいいよね
42 17/07/30(日)22:54:01 No.443224745
>中途半端に両方取ろうとした挙句ギャザビが死ぬとは思わなかった ギャザビは勝手に死んだだけだろ
43 17/07/30(日)22:54:10 No.443224798
ビルゴ退治用のナタクが強かった気がする
44 17/07/30(日)22:54:16 No.443224827
>これを基本にしてボリュームアップしてくれればよかったのに マップ広くして階層マップにして射程も以前のようなのにしたのをやりたかった…
45 17/07/30(日)22:54:24 No.443224864
周回で敵が強くなりすぎるのはやりすぎだ!加減しろ!
46 17/07/30(日)22:55:11 No.443225094
ヴァルヴァロでプラズマリーダーばらまいてると結構白旗上げたりする
47 17/07/30(日)22:56:32 No.443225499
アシュタロンHCは使いやすくて強いうえにビルゴ相手でも困らない
48 17/07/30(日)22:57:22 No.443225768
射程統一はダメだ
49 17/07/30(日)22:58:03 No.443225987
最強武装がバルカンなのはちょっと…
50 17/07/30(日)22:58:24 No.443226089
プラネイトディフェンサーが地獄だった覚えがある
51 17/07/30(日)22:58:42 No.443226180
何かムービーが笑えたな クワトロ対ガトーとかGチーム対東方不敗とか
52 17/07/30(日)22:58:48 No.443226201
SEEDでシステム改良されてよし3作目と思ったら続かなくてがっかり 種死のリアル等身の奴はこれの流れくんでるところもあったけど
53 17/07/30(日)22:58:54 No.443226228
Gジェネは常に新しいことをしようとして微妙な感じになるイメージ
54 17/07/30(日)22:59:09 No.443226298
>プラネイトディフェンサーが地獄だった覚えがある NEOに限らない気もする
55 17/07/30(日)22:59:12 No.443226311
どう見てもプレデターなデスサイズとか
56 17/07/30(日)22:59:13 No.443226319
ウォーズから3作くらいささっと出てたのにここ数年は1本出たっきりか
57 17/07/30(日)22:59:31 No.443226401
こちら95% 相手5% でも全く油断できない つらい
58 17/07/30(日)23:01:45 No.443227055
>プラネイトディフェンサーが地獄だった覚えがある これのはリグコンティオが天敵だとは夢にも思わなかった
59 17/07/30(日)23:02:58 No.443227425
見た目いじれるのは金ピカと鏡面装甲みたいなのだけだっけ
60 17/07/30(日)23:03:47 No.443227676
序盤でガトー倒したらその後の分岐でアシュタロンが強すぎてきつかった パーフェクトガンダム様々だった
61 17/07/30(日)23:05:40 No.443228251
ちゃんとガチでクロスオーバーしつつ一本のストーリーにまとめたGジェネってあるの?
62 17/07/30(日)23:05:43 No.443228264
>こちら95% >相手5% >でも全く油断できない >つらい 先読みいいよね…
63 17/07/30(日)23:05:56 No.443228327
DSとか…
64 17/07/30(日)23:06:12 No.443228400
>Gジェネは常に新しいことをしようとして微妙な感じになるイメージ Fで一つの結論達しちゃったからな…
65 17/07/30(日)23:07:07 No.443228668
バルカンビームサーベルビームサーベル
66 17/07/30(日)23:07:16 No.443228713
>何かムービーが笑えたな >クワトロ対ガトーとかGチーム対東方不敗とか フロスト兄弟にあっさり破壊されるバスターパーツとか
67 17/07/30(日)23:08:24 No.443229130
>バルカンバルカンバルカンバルカンバルカン
68 17/07/30(日)23:08:29 No.443229159
エンブレム集めるの楽しかった
69 17/07/30(日)23:09:06 No.443229354
出力リミッター解除ユニットとかいうあれ