虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/30(日)22:00:10 ペルば... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/30(日)22:00:10 No.443206120

ペルばっかり言われてるけどなんで生きてるんだレベルはこっちも負けてないと思うんだ それはそれとして何度読んでもアラバスタ編いいよね…

1 17/07/30(日)22:01:46 No.443206610

こいつよりオカマだろ

2 17/07/30(日)22:04:08 No.443207457

ペル:街を吹き飛ばす爆弾を背負って生還 ボンちゃん:単独で監守オールスターズのもとに残って生還 ゾロ:死にかけの状態で死にかけのルフィのダメージ全て背負って後遺症無し

3 17/07/30(日)22:06:05 No.443208066

>ボンちゃん:単独で監守オールスターズのもとに残って生還 やっぱこれが一番ありえないわ

4 17/07/30(日)22:07:47 No.443208686

バスターコール受けても隠れ切る連中

5 17/07/30(日)22:09:25 No.443209239

ミスター11とミスマンデーは死んでるのになあ

6 17/07/30(日)22:09:33 No.443209291

>ゾロ:死にかけの状態で死にかけのルフィのダメージ全て背負って後遺症無し これも正直ひどい…

7 17/07/30(日)22:10:11 No.443209507

読み返してたらカルーいなくなり過ぎだろ!ってなった

8 17/07/30(日)22:11:39 No.443210056

ロビンが殺す気なかったのかな

9 17/07/30(日)22:12:05 No.443210203

この後のルフィさんがかっこいい

10 17/07/30(日)22:12:25 No.443210321

ロビンちゃんがオールサンデーとかいう名前だったし なんか小さい太陽でも作る能力でこれやったのかと思ってた

11 17/07/30(日)22:13:36 No.443210756

画像で大丈夫でペルも大丈夫 つまり爆発が超弱い世界なんだよ

12 17/07/30(日)22:14:17 No.443211029

ぼんちゃん生きてたっけ

13 17/07/30(日)22:14:52 No.443211258

ここはロビンがわざと助けてるとも思えなくもない

14 17/07/30(日)22:14:58 No.443211297

>画像で大丈夫でペルも大丈夫 >つまり爆発が超弱い世界なんだよ でもドクターは爆死してるんだよなあ…

15 17/07/30(日)22:15:19 No.443211425

>ぼんちゃん生きてたっけ スレに上がってる状態からは生存

16 17/07/30(日)22:15:49 No.443211571

まー看守はその場で殺すより処刑したいだろうし生かして捕らえる可能性はあるかもしれんが だとしたらまた脱走されたのかよ!という話にはなるな

17 17/07/30(日)22:16:09 No.443211699

>ぼんちゃん生きてたっけ 生きてるどころか監獄内の隠れ里でイワンコフの後釜になってる

18 17/07/30(日)22:16:53 No.443211905

ゾロはなにかしら後遺症出るかと思ったら… いや今更あの時の傷が!ってやられても困るけど

19 17/07/30(日)22:17:05 No.443211975

>でもドクターは爆死してるんだよなあ… 爆死する瞬間に毒死して爆破耐性がなくなったと思えば

20 17/07/30(日)22:17:10 No.443212002

イワンコフが脱獄して今までどこにいたんだ!?ってなっただろうに それでもあのオカマの隠れ里が見つからないどころか ボンちゃん殺し損ねたうえでそこに逃げられておしまいっていう

21 17/07/30(日)22:17:34 No.443212151

ゾロはなんか常にボロボロになってた印象しかない

22 17/07/30(日)22:17:40 No.443212185

>スレに上がってる状態からは生存 これはイガラムでは…?

23 17/07/30(日)22:18:13 No.443212400

ゾオン系は身体が丈夫なんじゃない? イガラムに関してはなんとも言えないけど

24 17/07/30(日)22:18:25 No.443212466

エネルの雷でもなんか死なないのが酷い

25 17/07/30(日)22:19:23 No.443212829

>エネルの雷でもなんか死なないのが酷い 敗北者の息子が内蔵焼かれてやっと死んだし 表面焼いてもあんま意味ないのかなあの世界

26 17/07/30(日)22:19:53 No.443213015

階段から落ちて死亡の貧弱さが際立つ

27 17/07/30(日)22:19:55 No.443213027

いんだよ細けえことは

28 17/07/30(日)22:20:08 No.443213106

まあロビンが手助けしてる可能性もあるし

29 17/07/30(日)22:21:27 No.443213588

>階段から落ちて死亡の貧弱さが際立つ 先生が実は悪者で殺された説すら出てるらしいな

30 17/07/30(日)22:23:25 No.443214244

爆発は生存フラグだし…

31 17/07/30(日)22:24:02 No.443214444

>ゾロ:死にかけの状態で死にかけのルフィのダメージ全て背負って後遺症無し 何もなかったから後遺症も… でもしばらくエピソード跨いで回復できてなかった気もするゾロ

32 17/07/30(日)22:25:17 No.443214962

階段から落ちたのは子供だから仕方ない… でも近海の主は少しわからない

33 17/07/30(日)22:25:51 No.443215182

初期ゾロはミホークにボコられた傷が治らないうちにまた戦ってダメージを残し続けてる感がある

34 17/07/30(日)22:26:40 No.443215446

監獄でのボンちゃんめちゃくちゃカッコいいよね

35 17/07/30(日)22:27:14 No.443215644

>でも近海の主は少しわからない 1話でルフィがワンパンでのしちゃうもんなあ

36 17/07/30(日)22:28:57 No.443216255

ボンちゃんイワさんいたとこにいるのか じゃぁまた反乱できるな

37 17/07/30(日)22:29:07 No.443216298

ゾロは鷹の目のクソながい刀?で正面から撫で斬りとか他にも散々人体切り裂かれても 酒と包帯巻き巻きで船上で揺られて寝てりゃ治ってる体質だから

38 17/07/30(日)22:29:45 No.443216545

漫画の描写が追いつかないくらいのめっちゃくちゃギリギリの救助だったんだよ多分

39 17/07/30(日)22:29:48 No.443216561

その丈夫さを幼馴染に分けてやってれば

40 17/07/30(日)22:31:08 No.443217048

>ゾロは鷹の目のクソながい刀?で正面から撫で斬りとか他にも散々人体切り裂かれても >酒と包帯巻き巻きで船上で揺られて寝てりゃ治ってる体質だから あの世界の剣って絶対表面までしか斬れないよね 敵味方含めて体のどこかしらが斬り離されたこと一度もないんじゃない?

41 17/07/30(日)22:32:44 No.443217678

ミスター1戦の傷とか一生モンでしょ…

42 17/07/30(日)22:33:44 No.443218005

>ミスター1戦の傷とか一生モンでしょ… あれは傷は浅いってゾロが言ってる

43 17/07/30(日)22:34:54 No.443218403

>>ミスター1戦の傷とか一生モンでしょ… >あれは傷は浅いってゾロが言ってる 浅いわけないが自己申告されたらどうしようもないな

44 17/07/30(日)22:35:11 No.443218519

チョッパーの医術が凄い説

45 17/07/30(日)22:35:17 No.443218548

読み直したら序盤は出血量=ダメージ描写多いのね 致死量軽々と流しすぎだった

46 17/07/30(日)22:35:59 No.443218808

若の糸は足切り落としたりえぐかったけど 主人公らにはザクッって感じの斬撃になる

47 17/07/30(日)22:36:23 No.443218961

ルフィもよく腹に穴開けてるけどすぐ直るよね…

48 17/07/30(日)22:37:06 No.443219210

>>ゾロ:死にかけの状態で死にかけのルフィのダメージ全て背負って後遺症無し >何もなかったから後遺症も… >でもしばらくエピソード跨いで回復できてなかった気もするゾロ スリラーバーク編から半年くらいダイジェストで旅してからシャボンディ諸島編だけどその時もまだ治ってなかったよ

49 17/07/30(日)22:37:27 No.443219326

本人の強さを考慮したらウソップも怖い 新世界以前は一般人レベルの肉体だったと考えたら 生きてるのが不思議なダメージ食らいすぎてる…

50 17/07/30(日)22:37:50 No.443219457

基本的に斬撃と爆撃には強い世界だから…

51 17/07/30(日)22:38:15 No.443219598

ルフィは肉食えば治る ゾロは酒飲んで寝れば治る

52 17/07/30(日)22:38:35 No.443219706

こんなありえない生存報告が続出するなか 鼻血ごときで死にかけたサンジ…

53 17/07/30(日)22:38:49 No.443219769

>>でもドクターは爆死してるんだよなあ… >爆死する瞬間に毒死して爆破耐性がなくなったと思えば 単に回想パートだとキャラクターの耐久力が落ちるというだけでは

54 17/07/30(日)22:39:03 No.443219839

ワンピの生存させる基準はよく分からん なるべく人死に出したくない感じなのかと思いきやたまに死ぬ

55 17/07/30(日)22:39:16 No.443219937

ワンピース読んでると斬撃って少年漫画的に扱いが難しいんだなって頻繁に思う 相手がバケモノならぶった斬ってもいいけど人間相手にやったらグロ画像だから 皮一枚切れて血がドバー以上の描写が難しいんだろうな

56 17/07/30(日)22:39:23 No.443219991

ゾロがあれ以来目立った活躍してないのはあの時の後遺症かもしれんし...

57 17/07/30(日)22:39:47 No.443220144

>基本的に斬撃と爆撃には強い世界だから… 銃撃にも強いぞ あと打撃にもなんだかんだ言って強いぞ

58 17/07/30(日)22:40:09 No.443220245

毒はやたら強いよねワンピ世界

59 17/07/30(日)22:40:11 No.443220254

>ワンピの生存させる基準はよく分からん >なるべく人死に出したくない感じなのかと思いきやたまに死ぬ 回想ではバンバン死ぬけどそれ以外だとエースと白ひげくらいじゃね

60 17/07/30(日)22:40:38 No.443220401

マム編は結構死んでるイメージ

61 17/07/30(日)22:40:42 No.443220420

ボンちゃんはあの騒動の多くを知っているから殺すわけにはいかないでしょ そして看守達はイワンコフ生存はしっていても抜け道があることは知らない なのでつじつまは合うと思う

62 17/07/30(日)22:41:06 No.443220604

基本的にゾロの決着シーンって 納刀してるゾロの後ろで敵がのけぞりながら血噴き出してるってパターン多いよね

63 17/07/30(日)22:41:11 No.443220672

回想世界の住人クソ弱いよね…

64 17/07/30(日)22:41:48 No.443220906

>基本的にゾロの決着シーンって >納刀してるゾロの後ろで敵がのけぞりながら血噴き出してるってパターン多いよね まあでもあれはかっこいいから何度やってくれてもいいよ 1との決着ほんと最高に良かったんすよ…

65 17/07/30(日)22:41:57 No.443220963

>マム編は結構死んでるイメージ 寿命抜かれたやつってあれ完全に死んでるのかな…

66 17/07/30(日)22:42:12 No.443221021

少年漫画の斬撃なんてのは昔からそんなもんだ

67 17/07/30(日)22:42:34 No.443221153

むしろゾロは毎回この前の戦闘のキズ引きずってるイメージがある ルフィさんがピンピンしてるから尚更

68 17/07/30(日)22:43:14 No.443221371

ゾロはまあクマが手加減したとも考えられなくもない

69 17/07/30(日)22:43:21 No.443221406

重要じゃないキャラは回想じゃなくても毎回死ぬ

70 17/07/30(日)22:43:55 No.443221582

>ゾロは鷹の目のクソながい刀?で正面から撫で斬りとか他にも散々人体切り裂かれても そもそもあれは本気で切ってないからな 死なない程度に切って俺を越えてみせよ!したんだから

71 17/07/30(日)22:43:58 No.443221596

>ワンピース読んでると斬撃って少年漫画的に扱いが難しいんだなって頻繁に思う >相手がバケモノならぶった斬ってもいいけど人間相手にやったらグロ画像だから >皮一枚切れて血がドバー以上の描写が難しいんだろうな そうして溜まったフラストレーションはドラゴンの首切りで晴らす

72 17/07/30(日)22:44:03 No.443221612

ルフィさんって何気に寿命めっちゃ削ってるんだけど まあどうでもいいよねそんなの…

73 17/07/30(日)22:44:10 No.443221643

マムは寿命抜き取りのせいで皆あっけなく死ぬ

74 17/07/30(日)22:44:12 No.443221649

>納刀してるゾロの後ろで敵がのけぞりながら血噴き出してるってパターン多いよね そのせいでこれってどんな技なんだ!?ってなることが結構ある アニメだと補完されてんのかな

75 17/07/30(日)22:45:10 No.443221955

>ゾロはまあクマが手加減したとも考えられなくもない あれは手加減もクソもないでしょ ルフィはあの後完治してたからダメージ全部弾き出したのは事実だろうし くまが何もせず帰ったってことは全部ゾロが受けたのも事実だろう

76 17/07/30(日)22:45:34 No.443222088

刀だと見えない速さの斬撃って演出になるからねぇ

77 17/07/30(日)22:46:21 No.443222348

1との決着なんかは居合いだから描写なくてもいいんだけどね

78 17/07/30(日)22:46:28 No.443222380

>ルフィさんって何気に寿命めっちゃ削ってるんだけど >まあどうでもいいよねそんなの… どう考えてもロジャーと同じく話の終盤寿命関連の話するんだろうけど 各エピソードの最後にあいつ寿命大丈夫か?って読者に思わせ無いようにしてる配慮もあってカタルシスがちゃんとあるし 結構上手い

79 17/07/30(日)22:47:06 No.443222609

二年後でようやく蓄積ダメージがなくなったゾロ

80 17/07/30(日)22:47:30 No.443222733

>二年後でようやく蓄積ダメージがなくなったゾロ ※片目にはなります

81 17/07/30(日)22:47:41 No.443222799

>そのせいでこれってどんな技なんだ!?ってなることが結構ある >アニメだと補完されてんのかな アニメ観るまで三千世界の刀グルグルがどうやってたかわからんかった

82 17/07/30(日)22:47:43 No.443222804

カタクリさんに撃たれた人とか死んでるんだろうけど まあモブの生死っていちいち出されないしな

83 17/07/30(日)22:48:08 No.443222932

作中で回想抜きで最初に死んだのはバラバラ海賊団の下っ端

84 17/07/30(日)22:48:12 No.443222961

>二年後でようやく蓄積ダメージがなくなったゾロ 片目なくなってるんですけお…

85 17/07/30(日)22:48:29 No.443223043

羅生門はいまいち挙動がわからんな

86 17/07/30(日)22:48:55 No.443223205

ドクターくれはみたいに普通に140年生きる人間(おそらく)がいる世界観だから ルフィは300年くらい生きるかもしれない

87 17/07/30(日)22:48:55 No.443223207

>作中で回想抜きで最初に死んだのはバラバラ海賊団の下っ端 あれ以降バギーが赤鼻って呼ばれてもキレるだけになったのが尚更ひどい…

88 17/07/30(日)22:49:17 No.443223329

ボンちゃんは黒ひげが暴れたどさくさで逃げられたんじゃないかな

89 17/07/30(日)22:49:29 7QPsXRB2 No.443223381

つーかスレ画はロビンが助けてたからだろ

90 17/07/30(日)22:49:30 No.443223399

通常戦闘だとどうやっても死なないけどイベント戦闘だと死ぬみたいな印象

91 17/07/30(日)22:50:36 No.443223703

>作中で回想抜きで最初に死んだのはバラバラ海賊団の下っ端 1話で山賊が近海の主に食われてなかったか

92 17/07/30(日)22:50:40 No.443223733

>つーかスレ画はロビンが助けてたからだろ そういやそういう説明あったような 昔の話すぎてうろ覚えだ…

93 17/07/30(日)22:50:46 No.443223760

解毒で10年削ってホルモン投与しまくったぐらいだから100ぐらいまでは生きるんじゃない

94 17/07/30(日)22:50:47 No.443223764

あれ本当に片目潰れてるの?

95 17/07/30(日)22:51:06 No.443223874

>1話で山賊が近海の主に食われてなかったか 回想抜きだってば

96 17/07/30(日)22:51:17 No.443223936

無いのかもしれないし閉じてるだけかもしれない

97 17/07/30(日)22:51:32 No.443224014

回想入れたらシャンクス海賊団の肉食うおじさんに撃ち殺されたのが最初だな

98 17/07/30(日)22:51:40 No.443224047

>解毒で10年削ってホルモン投与しまくったぐらいだから100ぐらいまでは生きるんじゃない ギア2も寿命削る設定 あと今のマム編でごっそり寿命とられるオチになると思う

99 17/07/30(日)22:52:07 No.443224160

ボンちゃんは黒ひげの乱入がいつ起きたかだけど直後でもない限り死ぬよねアレ…

100 17/07/30(日)22:52:10 No.443224182

1話なんだから別に回想じゃなくない?

101 17/07/30(日)22:52:15 No.443224212

1話が回想扱いはおかしいだろ…

102 17/07/30(日)22:52:48 No.443224393

巨人族の寿命が300年で人間の倍以上だというセリフがあったな

103 17/07/30(日)22:52:59 No.443224441

「でえじょうぶだ  ドラゴンボールで生き返れる」 みたいなもんとして読むべきなんだよ 漫画漫画!

104 17/07/30(日)22:53:10 No.443224492

>回想抜きだってば アニメと違って原作だとルフィの子供時代が1話なんだよ

105 17/07/30(日)22:53:27 No.443224569

一話はもう20年ぐらい前だからな

106 17/07/30(日)22:53:28 No.443224578

人が死んだら回想になるんだ

107 17/07/30(日)22:53:34 No.443224603

昔はバギーに刺されて死にかけてたのに…

108 17/07/30(日)22:53:39 No.443224624

ツメゲリ部隊は本当にかわいそうな人達だ

109 17/07/30(日)22:54:38 No.443224931

>ツメゲリ部隊は本当にかわいそうな人達だ 戦わなくてもすぐ死ぬと教えてくれた人のせいで……

110 17/07/30(日)22:54:41 No.443224942

ロビンの能力で何をどうやって船爆破したんだろう…爆破はアンラッキーズでロビンはイガラム助けただけなのかな

111 17/07/30(日)22:54:55 No.443225005

>アニメと違って原作だとルフィの子供時代が1話なんだよ アニメは頭も!!が1話じゃないのか…

112 17/07/30(日)22:55:11 No.443225089

>ロビンの能力で何をどうやって船爆破したんだろう…爆破はアンラッキーズでロビンはイガラム助けただけなのかな 爆弾持った腕生やして遠距離爆破!とか

113 17/07/30(日)22:55:29 No.443225189

>袖が!!

114 17/07/30(日)22:55:37 No.443225229

爪下痢隊は豪水を飲まずにワニにぶっかけたら勝てたのに頭悪いのが駄目

115 17/07/30(日)22:55:38 No.443225238

>そういやそういう説明あったような >昔の話すぎてうろ覚えだ… 説明ないよ

116 17/07/30(日)22:56:41 No.443225535

>説明ないよ いやないんかーい!(ズコー

117 17/07/30(日)22:56:58 No.443225628

一話は形式としてはその後の回想と同じようなもんだとは思うよ

118 17/07/30(日)22:58:46 No.443226193

書き込みをした人によって削除されました

↑Top