虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/07/30(日)21:57:25 ひびつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/30(日)21:57:25 No.443205212

ひびつばが足りない 4年くらい足りない

1 17/07/30(日)21:59:26 No.443205886

一期でクソみたいな出会いから相棒になって完成したし…

2 17/07/30(日)21:59:57 No.443206032

このケロロフェイス

3 17/07/30(日)22:00:09 No.443206108

一期見てるとビッキーの成長率おかしいし それに伴ってSAKIMORIの信頼度上がってるし

4 17/07/30(日)22:00:30 No.443206247

懐かしい…

5 17/07/30(日)22:00:39 No.443206279

マリアさんの誕生日は知っててもビッキーのは知らない翼さんひどくね

6 17/07/30(日)22:02:04 No.443206721

12話のSENPAIマジSENPAI

7 17/07/30(日)22:03:58 No.443207397

一期はバディ物として見てもかなり完成度が高い クリスちゃんもいるけど

8 17/07/30(日)22:04:04 No.443207433

まずその方向の接点あったかなと思ったけどよく考えたら一期はなかなか… いややっぱ男の友情感がやべえわ

9 17/07/30(日)22:07:38 No.443208628

お互いの一番(片方死んでるけど)がそれぞれいた上での仲間って感じだし あんまりそういうのは

10 17/07/30(日)22:10:27 No.443209599

最初はこの二人だけでやるつもりだったらしいな

11 17/07/30(日)22:11:24 No.443209959

去年の響の誕生日の頃はルナアタック事変の後始末と新しい学校への移転でだいぶゴタゴタしてそうだし

12 17/07/30(日)22:11:46 No.443210101

今は良くも悪くも頼れる同僚に収まってる

13 17/07/30(日)22:12:55 No.443210491

ケンジャキとダディだから…

14 17/07/30(日)22:14:37 No.443211162

頼れる仲間として完成されている関係過ぎる

15 17/07/30(日)22:15:31 No.443211484

距離はめっちゃ近いけど恋愛関係にはならなそう 精々割り切ったレズセックスするくらいで

16 17/07/30(日)22:15:51 No.443211586

1期のデート回いいよね 393もいるけど

17 17/07/30(日)22:17:21 No.443212086

>12話のSENPAIマジSENPAI これはつなぐためのてだろ…?みたいなの凄くよかった

18 17/07/30(日)22:17:36 No.443212167

最近あんまりない成分はXDのほうで期待したい

19 17/07/30(日)22:18:50 No.443212631

響死にかけてる時に男泣きしてるとことかもいいよね

20 17/07/30(日)22:21:10 No.443213484

1期最終回のいっしょにたたかうぞたちばないいよね

21 17/07/30(日)22:21:16 No.443213515

はー?あれはかにゃでのガングニールなんですがー?ってなってた所からだんだんわかり合っていってあの終盤 めっちゃいいよね…

22 17/07/30(日)22:23:33 No.443214286

暴走ビッキーを優しく抱き留めての影縫い タチバナアアアアアアアアアアア!!! 涙と共に解ける暴走 が完璧すぎる

23 17/07/30(日)22:25:00 No.443214855

というかSAKIMORIがずっと頼れる先輩なのが凄い

24 17/07/30(日)22:36:13 No.443218901

いい…

25 17/07/30(日)22:36:30 No.443219009

>距離はめっちゃ近いけど恋愛関係にはならなそう >精々割り切ったレズセックスするくらいで オイオイオイ

26 17/07/30(日)22:40:49 No.443220450

1期のSAKIMORIは名シーン名台詞製造機だけど12話は話全部が名シーン

27 17/07/30(日)22:43:01 No.443221302

やっぱり13話のどうでもいいことだ…からの流れは完璧だよ

28 17/07/30(日)22:44:37 No.443221780

SAKIMORIに関しては1期の頃のあっさり顔のが好きだな

29 17/07/30(日)22:45:51 No.443222183

>というかSAKIMORIがずっと頼れる先輩なのが凄い 先輩だからフォニックゲインの低下にも対応できるってのは実に頼もしかった

30 17/07/30(日)22:47:16 No.443222663

>SAKIMORIに関しては1期の頃のあっさり顔のが好きだな キャラの作画に関しては1期の方が好きだけどきりしらを見ると心が揺らぐ

31 17/07/30(日)22:52:32 No.443224320

三期からのビッキーはあんまり好きじゃないな

32 17/07/30(日)22:54:12 No.443224805

かにゃでぇ…とか言ってた頃のSAKIMORIが恋しい

33 17/07/30(日)22:54:51 No.443224985

制作会社が絶唱しちゃって放送版の作画がヤバいのを除けば1期の絵面好きだよ なんならサビだけ流すとかして色々聞かせてくれるような歌の使い方も好きだよ

34 17/07/30(日)22:55:10 No.443225087

>かにゃでぇ…とか言ってた頃のSAKIMORIが恋しい XDでいっぱい見れてうれしい

35 17/07/30(日)22:56:22 No.443225458

錬金術で奏を復活させてSAKIMORIを曇らせてもいいのよ?

↑Top