17/07/30(日)21:38:08 前売り... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/30(日)21:38:08 No.443198991
前売り券即完売 初日で上映特典全滅 パンフ品切れ再入荷調整中…… もしかして人気アニメなのでは?
1 17/07/30(日)21:39:51 No.443199510
左様
2 17/07/30(日)21:41:42 No.443200152
何年も定期的にアニメやってるからな
3 17/07/30(日)21:42:59 No.443200550
もう7年続いてる長期シリーズだぞ
4 17/07/30(日)21:43:01 No.443200561
20XX年 世界は下ネタの炎に包まれた
5 17/07/30(日)21:44:07 No.443200947
何故か上映館数だけ少ない 何故か
6 17/07/30(日)21:45:11 No.443201268
健康器具が大人気なだけかもしれないし…
7 17/07/30(日)21:50:25 No.443202941
週マガで10年連載してたら一般的には超人気漫画
8 17/07/30(日)21:50:32 No.443202972
上映館増えるのが9月からなんて遅すぎる
9 17/07/30(日)21:50:55 No.443203110
今日チネチッタにパンフあった
10 17/07/30(日)21:51:09 No.443203199
遠くまで行けないオッサンとか 恥ずかしくて行けないオッサンとかいるだろうし上映館が増えればもっと興行収入は伸ばせそう
11 17/07/30(日)21:52:43 No.443203703
パンフ品切れって事は明日観に行ってもしょうがないのか… なんか他に物販とかしてるんだっけか?
12 17/07/30(日)21:53:46 No.443204055
うちみたいな地方の近所の映画館でも上映するみたいで驚いている マジェプリとかはやらなかったのに!
13 17/07/30(日)21:56:19 No.443204856
0721Tシャツはクンニから上映の映画館ではどうすんだろ クンニTシャツはさすがにマズいだろ
14 17/07/30(日)22:05:39 No.443207925
数ヶ月置きに上映館が増えて結果としてロングランしたら笑う
15 17/07/30(日)22:10:16 No.443209542
OPがアニメ二期とまんまだったし ネタもノリもいつも通りだった 映画館で見る必要あったかなあ
16 17/07/30(日)22:10:42 No.443209707
背景凄かっただろう?
17 17/07/30(日)22:11:25 No.443209965
この辺にスズが豪華だった
18 17/07/30(日)22:13:26 No.443210686
予告で津田が転校?と告知してたし 長編シナリオあるのかなと思ったらラスト10分の小ネタだったぞ!
19 17/07/30(日)22:14:05 No.443210952
なんであんなに毒々しい色の背景なの
20 17/07/30(日)22:14:51 No.443211256
GoHandsがそういうスタジオだからとしか…
21 17/07/30(日)22:15:09 No.443211352
なんだかんだでこれから毎年劇場版やってそう
22 17/07/30(日)22:15:51 No.443211585
PG12だった 何がいけないんだろう
23 17/07/30(日)22:16:36 No.443211816
親子で来てくださいってことだよ!
24 17/07/30(日)22:18:40 No.443212569
別に推された訳でもないけどいつの間にかここまで来てたって感じが凄い感慨深い
25 17/07/30(日)22:20:54 No.443213385
10年も続けてれば読者も子供がいるだろうしな
26 17/07/30(日)22:21:36 No.443213633
最初に読み切りから15年以上下ネタで漫画続けてるのは素直にすごい
27 17/07/30(日)22:23:30 No.443214266
>10年も続けてれば読者も子供がいるだろうしな ちょっとやめないか
28 17/07/30(日)22:25:25 No.443215013
思春期連載してた頃に氏家作品が映画化するって言っても誰も信じてくれないと思う
29 17/07/30(日)22:26:23 No.443215341
作者が一番信じてくれないと思う
30 17/07/30(日)22:28:11 No.443215993
カップルはいたけど親子連れはさすがにいなかった 5歳くらいの幼女はいた
31 17/07/30(日)22:31:50 No.443217279
TENGAマグカップ買った?
32 17/07/30(日)22:35:33 No.443218656
>映画館で見る必要あったかなあ それよりも本編50分で通常料金なのがううn…って思った