ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/30(日)21:12:59 No.443190926
デジタルTCG…というかシャドバが出だしたころは人減るの危惧されたけど 蓋を開けてみれば普通に住み分けできたね…
1 17/07/30(日)21:13:51 No.443191162
デジタル伸びるけどそこそこで止まるかもなーとか言ってた木谷のハゲの話は面白い 面白いけどお前がそれをいうかともなる…
2 17/07/30(日)21:14:27 No.443191330
デュエマとかMOみたいにデジタルで欲しいと思ってるよ こう…対象年齢的に
3 17/07/30(日)21:16:01 No.443191796
盤面どうしても狭いからなー
4 17/07/30(日)21:17:13 No.443192162
デジタルだとパック開けた時に匂い嗅ぐことができないからな…
5 17/07/30(日)21:18:49 No.443192682
このご時世わざわざTCGやってる奴がデジタルで満足はしないとは思う
6 17/07/30(日)21:19:25 No.443192859
>デジタル伸びるけどそこそこで止まるかもなーとか言ってた木谷のハゲの話は面白い >面白いけどお前がそれをいうかともなる… それを察したのか企画が止まった感じのあるブシのラストグノウシア
7 17/07/30(日)21:20:08 No.443193088
デジタルだとル-プでシステム死ぬから
8 17/07/30(日)21:20:18 No.443193142
デジタルは実質カードゲームじゃないランダム要素入れただけのSLGが多すぎる
9 17/07/30(日)21:20:48 No.443193300
>ラストグノウシア βテストの話聞く限りシステムの根本からおかしかった感じだから そりゃ企画倒れにもなるよね
10 17/07/30(日)21:20:48 No.443193305
ブシの戦略発表会でラクロジがちょっとこう… せめて再スタートしたんだからもう少し手心というか…
11 17/07/30(日)21:21:19 No.443193474
>ブシの戦略発表会でラクロジがちょっとこう… >せめて再スタートしたんだからもう少し手心というか… もしかしてダメだされたの…?
12 17/07/30(日)21:21:44 No.443193604
やっぱ実物で札並べんのがいいんだよ デジタルはその点一生アナログTCGには勝てない
13 17/07/30(日)21:22:37 No.443193923
その戦略発表会自体は見てないけど 一番扱い小さかったとは聞いた まあ来年1月までの予定は既出だしタイミング的に新情報ないしな
14 17/07/30(日)21:23:12 No.443194097
デジタルとアナログ両方で楽しめる!! がウリだったはずのガンダムクロスウォーの死亡宣告がお出しされて久しい…
15 17/07/30(日)21:23:16 No.443194121
レギオンズやりたいけどやってくれる相手がいない
16 17/07/30(日)21:23:22 No.443194159
アナログとデジタルの融合!銀鍵のアルカディアトライブ! 融合できなかったよ…
17 17/07/30(日)21:23:32 No.443194218
デジタルは気楽になーふできるからいいなと思ってたけど あんま気楽にやられすぎても困るし 逆に糞バランス状態になってんのに長期間放置かまされても困るし デジタル特有の問題じゃあないんだけどバランス感覚マジ大事すぎる
18 17/07/30(日)21:23:51 No.443194313
>レギオンズやりたいけどやってくれる相手がいない だって同人TCG扱いなのか取扱店舗がイエサブとホビステばっかりで…
19 17/07/30(日)21:24:06 No.443194400
>レギオンズやりたいけどやってくれる相手がいない 売ってないもの…
20 17/07/30(日)21:24:40 No.443194578
>同人TCG扱い そういうあつかいかー まあ地方じゃamazonで買うくらいしか販路ないしな…
21 17/07/30(日)21:25:21 No.443194832
>あんま気楽にやられすぎても困るし むしろ能力変更がある度にカードチェックしないといけないのが正直面倒
22 17/07/30(日)21:25:29 No.443194881
>ゾンビやりたいけどやってくれる相手がいない
23 17/07/30(日)21:26:26 No.443195183
>ラクロジやりたいけどやってくれる相手がいない
24 17/07/30(日)21:26:35 No.443195217
イカサマ見抜かなくていいのは楽だけどコレクションとしてカードに触りたい
25 17/07/30(日)21:27:08 No.443195395
>レギオンズやりたいけどやってくれる相手がいない 大阪ならここにいるぞ!
26 17/07/30(日)21:27:50 No.443195605
デジタルは良くわからんけど実物を直に手に入れた時の幸福感は得られんだろ
27 17/07/30(日)21:28:32 No.443195822
>>ラクロジやりたいけどやってくれる相手がいない 名古屋なら始めたばっかのがここにいるぞ 初期投資は大事だよね!で4箱ぐらい買ったけども情報なさすぎてつらい
28 17/07/30(日)21:28:41 No.443195886
開けた時オイオイオイ光ってるわコイツって嬉しさはやっぱ実物のが勝る
29 17/07/30(日)21:29:06 No.443196043
たまに古いのが50円とかなってて何事かと思うラクロジ
30 17/07/30(日)21:29:09 No.443196065
何度も言ってるがホイルカードの美しさは絶対にデジタルでは満足できん
31 17/07/30(日)21:29:35 No.443196181
>開けた時オイオイオイ反ってるわコイツって嬉しさはやっぱ実物のが勝る
32 17/07/30(日)21:29:44 No.443196240
>まあ地方じゃamazonで買うくらいしか販路ないしな… 公式がamazonで販売してるしamazonでいいんじゃねぇかな
33 17/07/30(日)21:30:06 No.443196371
デュエルリンクスやってると文字が光ってなかったり加工が単純だったりして物足りない
34 17/07/30(日)21:30:15 No.443196419
サイバーワンの悲劇を忘れてはいけない
35 17/07/30(日)21:30:40 No.443196572
>初期投資は大事だよね!で4箱ぐらい買ったけども情報なさすぎてつらい 何組みたいかわからんけどニーナちゃんならごろごろ旋風脚は確保するんだ 今弾の再録豪華だけどちゃんと組もうとするとそれだけじゃちょいちょい抜けがあるのはつらいね
36 17/07/30(日)21:31:04 No.443196698
同級生でHSやっててMTG熱が再熱したのがいた やっぱ遊び方は似てるけど紙とデジタルは別認識だと思うよ
37 17/07/30(日)21:31:05 No.443196699
>サイバーワンの悲劇を忘れてはいけない あれは紙が必要だったから…
38 17/07/30(日)21:31:10 No.443196725
ラクロジの元気のなさは現行アニメ化作品とは思えないよね… 過ちを認めて一期でさっさと打ち切っとけばよかったのに
39 17/07/30(日)21:31:17 No.443196758
遊戯王自体加工が簡素に感じる
40 17/07/30(日)21:31:25 No.443196802
>何組みたいかわからんけどニーナちゃんならごろごろ旋風脚は確保するんだ >今弾の再録豪華だけどちゃんと組もうとするとそれだけじゃちょいちょい抜けがあるのはつらいね ちょっと開封報告とかもしてみていいかな… これを軸に組むといいよとか聞きたい
41 17/07/30(日)21:31:29 No.443196821
でもデジタルの場に出した時の光る!喋る!音が鳴る!の演出もいいよね…
42 17/07/30(日)21:31:58 No.443196962
>これを軸に組むといいよとか聞きたい いいんだ
43 17/07/30(日)21:32:05 No.443197005
やはりソリッドビジョンは必要…
44 17/07/30(日)21:32:36 No.443197178
>でもデジタルの場に出した時の光る!喋る!音が鳴る!の演出もいいよね… つまり両方合わせればいいんだな!ディケイドライバーできた!
45 17/07/30(日)21:33:12 No.443197358
必要なのは一緒にやってくれる友達じゃねぇかな・・・
46 17/07/30(日)21:33:33 No.443197479
スタンディングでカードゲームして吹き飛べる時代はいつ来るのやら…
47 17/07/30(日)21:33:54 No.443197589
>必要なのは一緒にやってくれる友達じゃねぇかな・・・ >やはり対話型AIは必要…
48 17/07/30(日)21:33:58 No.443197618
ライフが0になったら絶命するんです?
49 17/07/30(日)21:34:06 No.443197663
>これを軸に組むといいよとか聞きたい >いいんだ うれしい… su1958838.jpg
50 17/07/30(日)21:34:09 No.443197675
>必要なのは一緒にやってくれる友達じゃねぇかな・・・ 大会いけば目の前に対戦相手座ってくれるんすよ
51 17/07/30(日)21:34:13 No.443197692
>ラクロジやりたいけどやってくれる相手がいない 始めるためにとりあえずラクロジ部が一箱二千円だったから買った次の日に制限に入った…
52 17/07/30(日)21:34:26 No.443197758
デジタルTCGってシャドバしかやったことないけど よろしくお願いします的なエモボイスは全員あるのに ありがとうございました的なのは一部しかないの何で何だろう…
53 17/07/30(日)21:34:39 No.443197842
遊戯王って最初期のホイルはきれいに光るけど同じ光り方でも今のカードだとあんまきれいに見えないのなんでだろう 絵柄の密度とか背景の描きこみのせいかな
54 17/07/30(日)21:35:33 No.443198148
>デジタルTCGってシャドバしかやったことないけど >よろしくお願いします的なエモボイスは全員あるのに >ありがとうございました的なのは一部しかないの何で何だろう… ウォーブレはサムズアップのエモがあるぞ goodgame!みたいなときに使う 中指立ててるようにも見えるからテメーふざけんな!ってのにも使える
55 17/07/30(日)21:37:30 No.443198814
>>ラクロジやりたいけどやってくれる相手がいない >名古屋なら始めたばっかのがここにいるぞ 名古屋のラクロジってささしまのホビステと名駅ラボと大須193くらいに少しシングルがあるくらいだよね
56 17/07/30(日)21:37:41 No.443198859
煽りか焦りしかエモボイスないのもあるんですよ!
57 17/07/30(日)21:38:06 No.443198979
>うれしい… >su1958838.jpg どう考えてもぬしさましかないって面子だけど リオンTRあるからTD買ってリオン組むのもアリかなって感じだ ぬしさま環境レベルとは言わんけどかなり強いらしいし
58 17/07/30(日)21:38:53 No.443199222
ユキに黒混ぜたほうがいいのかどうか悩むこの頃
59 17/07/30(日)21:38:57 No.443199236
ラクロジはらくろじ部のカードが実質なかったこと扱いされてひなろじはヴァイスでも出すんだっけ いろいろと察せるなあ
60 17/07/30(日)21:39:31 No.443199411
>名古屋のラクロジってささしまのホビステと名駅ラボと大須193くらいに少しシングルがあるくらいだよね 193ってもう取り扱いなくなかった? ひなろじになってからはいってないけど 名駅ラボはそこそこ力入ってるよね
61 17/07/30(日)21:39:34 No.443199424
もうペッパー君とかでいいので一緒にカードゲームしてくれるロボ作ってください
62 17/07/30(日)21:39:54 No.443199524
ありがとうとすまないは場合によっては煽りになるからなぁ… ハースでたまにターン回し忘れてたりするときにすまない使いたいんだけど今はもうない
63 17/07/30(日)21:40:17 No.443199649
TCG激戦区の名古屋でそんな状態だったのか…
64 17/07/30(日)21:40:21 No.443199680
助かる
65 17/07/30(日)21:40:46 No.443199849
デジタルにしろアナログにしろ寛大な心で遊びたい
66 17/07/30(日)21:40:50 No.443199864
ここここで死んでいただきます
67 17/07/30(日)21:40:53 No.443199880
>もうペッパー君とかでいいので一緒にカードゲームしてくれるロボ作ってください ウィクロスロボの出番だな!
68 17/07/30(日)21:41:28 No.443200068
>もうペッパー君とかでいいので一緒にカードゲームしてくれるロボ作ってください 単純なシステムでもカードを使う順番やタイミングをAIにきちんと理解させるのは相当難しいんじゃない?
69 17/07/30(日)21:41:55 No.443200209
>ユキに黒混ぜたほうがいいのかどうか悩むこの頃 ベルボカイヅカメイジの三点セットとトーチュンしかもう入ってないや クリューソス使いたいから積んでるようなもんだし使わないなら純白にしていいと思う
70 17/07/30(日)21:42:20 No.443200340
>どう考えてもぬしさましかないって面子だけど >リオンTRあるからTD買ってリオン組むのもアリかなって感じだ >ぬしさま環境レベルとは言わんけどかなり強いらしいし ぬしさまって弥生ちゃんでいいよね? この弾だけで全部パーツそろってるのかな 一応リオンのTDはもうかってるんだけどTRリオンはピンでいい感じ? それとも2枚はあった方がいいのかな
71 17/07/30(日)21:42:37 No.443200420
ポケカのサプライに入ってたパック開けたらなんか綺麗に光るグソクムシャGXが出たので組んでみようと思ったんだけど基本的に即進化できるスタジアムとグズマさんみたいないれかえできるカードで120点速攻で刻んでいく感じでいいのかしら
72 17/07/30(日)21:42:55 No.443200525
>TCG激戦区の名古屋でそんな状態だったのか… 名古屋はWIXOSS強すぎてターゲット層被ってるラクロジは苦戦して当然な気がする と言っても東京とかも似たような状態らしいからなあ
73 17/07/30(日)21:43:11 No.443200618
>クリューソス使いたいから積んでるようなもんだし使わないなら純白にしていいと思う 使わないから悩むな… カニ相手にラアーとか戻してもすぐ帰って来るのがなかなかお辛い
74 17/07/30(日)21:44:04 No.443200926
アヴァロンの鍵好きだったのに… せめてオンライン残しといてよ
75 17/07/30(日)21:44:08 No.443200956
なんかやたらとウィクロス強いよね名古屋 名古屋価格なんて言葉もあるし
76 17/07/30(日)21:44:34 No.443201076
>名古屋価格なんて言葉もあるし アイフレは許さないよ…
77 17/07/30(日)21:46:02 No.443201514
>ぬしさまって弥生ちゃんでいいよね? うn >この弾だけで全部パーツそろってるのかな 緑は汎用枠的なカードほぼなかったはずだから行けるはず 門もよく使われるやつはTDと合わせて再録されてるし >一応リオンのTDはもうかってるんだけどTRリオンはピンでいい感じ? >それとも2枚はあった方がいいのかな 合体したいやつは1枚だとストック落ち手札行きすると泣くことになるから 大抵2~3枚積みが一般的だけど1枚でも行けんことはないよ
78 17/07/30(日)21:47:33 No.443201985
>合体したいやつは1枚だとストック落ち手札行きすると泣くことになるから >大抵2~3枚積みが一般的だけど1枚でも行けんことはないよ んじゃとりあえずもう一枚は確保しようかな リオンTDはもう一つ買った方がいい?
79 17/07/30(日)21:47:53 No.443202113
>使わないから悩むな… >カニ相手にラアーとか戻してもすぐ帰って来るのがなかなかお辛い ラアー出るとやっぱ辛いしカニ相手はある程度までノーパンしてグロウ抑制してマウント取るといいと思う というか多分黒混ぜて盤面埋めるようにしてもアタックトリガーでどかされるし長期戦見込みでスピサルアヴァロンのプランを取るべき
80 17/07/30(日)21:48:47 No.443202422
アナログは集めるのが一番楽しくていい デジタルは捨てるのが一番楽ちんでいい
81 17/07/30(日)21:49:29 No.443202645
>>名古屋のラクロジってささしまのホビステと名駅ラボと大須193くらいに少しシングルがあるくらいだよね >193ってもう取り扱いなくなかった? >ひなろじになってからはいってないけど >名駅ラボはそこそこ力入ってるよね 193は初日はあったけど今はVRがちょっとあるだけだったな
82 17/07/30(日)21:49:47 No.443202739
>リオンTDはもう一つ買った方がいい? 先鋒4積みしたいならってとこかなー
83 17/07/30(日)21:50:44 No.443203036
>アナログは集めるのが一番楽しくていい >デジタルは捨てるのが一番楽ちんでいい つまりアナログで買ってきてデジタルに変換できれば一番いいのか
84 17/07/30(日)21:51:05 No.443203168
>>リオンTDはもう一つ買った方がいい? >先鋒4積みしたいならってとこかなー 色々とありがとうね 滅茶苦茶参考になったよ
85 17/07/30(日)21:51:07 No.443203180
実際デジタルに触れて紙を知る人も多いらしい シャドバして紙に興味を持ってプレイしたって人凄い多い
86 17/07/30(日)21:52:04 No.443203512
>ラアー出るとやっぱ辛いしカニ相手はある程度までノーパンしてグロウ抑制してマウント取るといいと思う >というか多分黒混ぜて盤面埋めるようにしてもアタックトリガーでどかされるし長期戦見込みでスピサルアヴァロンのプランを取るべき あっちもコニプラいるからエナ貯めるのそう苦手でもないしノーパン意味ないと思ってたけどそうでもないのかな 全面開けまで行くとユキはなかなか狙いづらいね…
87 17/07/30(日)21:52:05 No.443203527
新しいリセってルール変わってんの? 前はシステムだけは良かったからエラッタ祭りさえ無ければ普通に楽しかったけど
88 17/07/30(日)21:52:49 No.443203740
つかシャドバはもう死ぬだろ
89 17/07/30(日)21:54:00 No.443204140
ニホンニンギョ妹でまた遊具イオナ復活させたくなって来て辛い
90 17/07/30(日)21:56:01 No.443204769
>全面開けまで行くとユキはなかなか狙いづらいね… ノイヴァン2とエクシードで2ターンは三面開けできるけどね… ルーブル2面サーチの事も考えるといかにリフレッシュを早く行うかが重要なのかなと思う
91 17/07/30(日)21:57:39 No.443205304
遊戯王はゲーム出してください この際TFSP2でも構わん リンク召喚とタッグの相性悪そうだけど
92 17/07/30(日)21:58:24 No.443205541
ノイヴァンやサイスパやシンギョでショットや速攻にも強いし長期戦も出来るしユキの時代が来てるのは確かなんだけどなんかこうあと一手足りない感じがするんだよな…
93 17/07/30(日)21:58:34 No.443205594
>つかシャドバはもう死ぬだろ あんな広告打ってるし意地でも殺さんよ なあなあで3年4年は続くよ
94 17/07/30(日)21:59:41 No.443205952
>リンク召喚とタッグの相性悪そうだけど 並べたモンスターが片っ端からリンクモンスターにされちまう
95 17/07/30(日)21:59:44 No.443205963
>ノイヴァンやサイスパやシンギョでショットや速攻にも強いし長期戦も出来るしユキの時代が来てるのは確かなんだけどなんかこうあと一手足りない感じがするんだよな… 堅実堅牢だけど地味だね そこがどんどこ全部お帰り申すドーナとの差別化なんだろうか ロドリゲスはどっちとあっても変わらずゲロ吐きそうだけど
96 17/07/30(日)22:00:51 No.443206325
>ノイヴァンやサイスパやシンギョでショットや速攻にも強いし長期戦も出来るしユキの時代が来てるのは確かなんだけどなんかこうあと一手足りない感じがするんだよな… よく気づいたな そして次に何も来てなかったことに気づけばユキマスターだ
97 17/07/30(日)22:01:16 No.443206447
ユキはこっちの能力消すわデッキボトムに戻すわそれでサーチするわで正直戦ってて辛い
98 17/07/30(日)22:02:00 No.443206701
ロドが環境復帰すれば自然とドーナで遊べる機会が増えそうで楽しみ なんだけどメルのゴミ増やすのやめてくれませんかね…
99 17/07/30(日)22:02:11 No.443206765
バトスピのXレアがめっちゃレリーフ加工綺麗だったのが集めるきっかけだったなぁ… シャドバのプレミアはデジタルらしい手法で気に入ってはいるがやはりリアルのカードを持ちたいものだね
100 17/07/30(日)22:02:17 No.443206796
>遊戯王はゲーム出してください >この際TFSP2でも構わん >リンク召喚とタッグの相性悪そうだけど TFのチームはリンクスに掛かりきりらしいというのが痛すぎる TF7でAV救済二次創作くだち!
101 17/07/30(日)22:02:54 No.443206995
>名古屋なら始めたばっかのがここにいるぞ 都内だわ… オバトラよしちかさん最新版とかばんぱくちゃんとかジスフィアアシュリー回したい…
102 17/07/30(日)22:03:25 No.443207180
正直イオナのが環境に刺さるのではとかなんとかよぎるけどたぶん気のせいだろう
103 17/07/30(日)22:03:33 No.443207233
刺さるデッキにはぶっ刺さるけど刺さらないのにはとことん刺さらないというか青系特にアロピッピ相手がとことんつらすぎる なんなのあいつメイン開けしかできないユキ相手にハンド二枚切って一面バニッシュ+二面埋めって
104 17/07/30(日)22:03:38 No.443207262
>TFのチームはリンクスに掛かりきりらしいというのが痛すぎる リンクスやってないけどテンキー関わってると明記されてたの? テンキー公式覗いても現在の状況が全く読めないんだが
105 17/07/30(日)22:04:07 No.443207454
>なんなのあいつメイン開けしかできないユキ相手にハンド二枚切って一面バニッシュ+二面埋めって インフィニティ!
106 17/07/30(日)22:04:24 No.443207555
>インフィニティ! 手札指定?
107 17/07/30(日)22:04:59 No.443207742
敵に回すとなんだこの壊れルリグはって思うのに自分で使うとあと一歩届かなくて悩むのがユキだよね… そこが良いんだけど
108 17/07/30(日)22:05:20 No.443207842
>ぬしさまって弥生ちゃんでいいよね? >この弾だけで全部パーツそろってるのかな 揃うよ ただ拡張性はあるから昔の緑やジスフィア足してもうまあじ 逆理なら桜花とかめっちゃ強いよ
109 17/07/30(日)22:05:27 No.443207879
>よく気づいたな >そして次に何も来てなかったことに気づけばユキマスターだ 次弾にクイン妹くるし…! 積むかと言われたら…うn…
110 17/07/30(日)22:05:56 No.443208018
>手札指定? 凶蟲じゃなくなるからとりあえず自ターンの攻めの安全は保証される 気がする
111 17/07/30(日)22:06:16 No.443208140
クインかっとビングしてきたところでだからなんだ感がある…
112 17/07/30(日)22:06:22 No.443208174
カードの加工はWIXOSSのLR以上が好き 次にバトスピのXレアが好き 遊戯王はこうモンスターカードがキャラ紹介のノーマルカード感が抜けないせいかレリーフ加工になってもうn…って気分になるのが多い イケてるやつもあるにはあるのだが
113 17/07/30(日)22:07:12 No.443208477
>クインかっとビングしてきたところでだからなんだ感がある… アルテマだと強…強いし真アルテマが出るフラグだと思ってる
114 17/07/30(日)22:07:38 No.443208625
サトリーナで憤慨してたけど意外と使い勝手がいいしドーナは派手に攻めることもできるから こっちのが自分にはあってるんじゃという気もして来た 黒と青は帰りな!
115 17/07/30(日)22:07:46 No.443208680
wixossの今の環境の気持ち悪さは過去トップクラスよ 無限に守れるヤツと無理やり点取っていくヤツの2種しか居場所がない
116 17/07/30(日)22:08:21 No.443208893
>揃うよ >ただ拡張性はあるから昔の緑やジスフィア足してもうまあじ >逆理なら桜花とかめっちゃ強いよ そこらへんはおいおい調べてくのがよさそうね 一応三弾も一箱買ってるからそこも見てくよ
117 17/07/30(日)22:08:30 No.443208932
>凶蟲じゃなくなるからとりあえず自ターンの攻めの安全は保証される >気がする ターン回ったら2枚で飛ばされるしなぁ… 詰めの盤面なら有効そうだけどそもそも詰めの盤面に入れない!固い!
118 17/07/30(日)22:09:00 No.443209098
せめてクインがパワーマイナス受けなくなるとかないんですか!
119 17/07/30(日)22:09:15 No.443209171
>詰めの盤面なら有効そうだけどそもそも詰めの盤面に入れない!固い! やはり黒で序盤から攻めるしか… デッキ開発おじさんは正しかったんだ
120 17/07/30(日)22:09:15 No.443209174
MTGのマスターピースは一目見てヤバい!ってなるのでなかなか好き 完全にコレクション用だからどれだけ値段が高くなっても使わない人間には関係ないのもありがたい
121 17/07/30(日)22:09:18 No.443209192
腹筋アロスの無限ガードは本当に意味分からないからクリューソス積むね…死んでね…
122 17/07/30(日)22:10:14 No.443209535
いっそデッキ削ってエクスクルードホイオタガメでいい気がして来た
123 17/07/30(日)22:10:19 No.443209556
>MTGのマスターピースは一目見てヤバい!ってなるのでなかなか好き ただこれなんだっけ?ってなる なった
124 17/07/30(日)22:10:56 No.443209794
>そこらへんはおいおい調べてくのがよさそうね >一応三弾も一箱買ってるからそこも見てくよ 三段は癖があるけど楽しい奴多いよ 松岡くんとか一人で別ゲーしたりするし神楽マナは青やりたいなら持ってて損はないぞ
125 17/07/30(日)22:11:00 No.443209823
wixossは盤面開けてもだいたい皆なんとかしてくるのがずるい やはり時代はアサシン…
126 17/07/30(日)22:11:02 No.443209839
>ただこれなんだっけ?ってなる >なった アモンケットのはよ…読めない…ってなるなった