虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/30(日)20:29:37 わたし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/30(日)20:29:37 No.443178702

わたしこのタイプの駐輪場嫌い! っていうか前輪曲げられて歪めラられた! ハブダイナモなんだけどこれってもう無理?

1 17/07/30(日)20:30:55 No.443179027

これで前輪曲がるとかある!?

2 17/07/30(日)20:31:29 No.443179162

俺も曲げられてたことあるな

3 17/07/30(日)20:31:53 No.443179257

おもいっきり倒されてるとホイールやスポークが曲げられてる ハブダイナモもう諦めたほうが

4 17/07/30(日)20:32:33 No.443179452

これの感覚が狭いタイプだと抜くときに両脇の自転車を蹴ってどかすんだ

5 17/07/30(日)20:33:39 No.443179803

どうやってもぶつけないと出せないくらい間隔が狭い設置場所はなに考えてんだあれ

6 17/07/30(日)20:34:32 No.443179998

スペースの節約

7 17/07/30(日)20:36:16 No.443180462

ハンドルやカゴが隣とぶつかって出し入れしにくいよね

8 17/07/30(日)20:37:58 No.443180997

>ハンドルやカゴが隣とぶつかって出し入れしにくいよね 最近のカゴはスカスカだからハンドルがカゴに刺さってて取り出しにくい

9 17/07/30(日)20:39:55 No.443181606

たまに機械と機械の間に停めて駐輪代金をごまかしてるママチャリがあるからちゃんと機械に停めてあげてね

10 17/07/30(日)20:41:11 No.443181976

>たまに機械と機械の間に停めて駐輪代金をごまかしてるママチャリがあるからちゃんと機械に停めてあげてね ※機械の間に停めてるのにたまに勝手に機械にセットする店員がいる…

11 17/07/30(日)20:41:23 No.443182032

まぁお前らが道路ふさぐ程の無茶苦茶な駐輪してたツケだ…

12 17/07/30(日)20:41:23 No.443182033

やっぱり曲がるんだ

13 17/07/30(日)20:42:05 No.443182245

>ハブダイナモなんだけどこれってもう無理? リムとスポーク変えて組んでもらえば良いんじゃね?

14 17/07/30(日)20:42:33 No.443182399

施設のキャパ的にこれじゃ全然足りないんですけお! って駐輪場いいよね いいわけあるか

15 17/07/30(日)20:43:22 No.443182680

※たまに勝手に金払って人のチャリどけて自分のを停める奴がいる…

16 17/07/30(日)20:43:40 No.443182789

ハブダイナモ自体が無事なら前輪を分解してスポークトリムを買ってきてホイールを組み直すとかすればいけるかも

17 17/07/30(日)20:45:32 No.443183293

>ハブダイナモ自体が無事なら前輪を分解してスポークトリムを買ってきてホイールを組み直すとかすればいけるかも 振れ取りが大変だからやってもらったほうが賢い

18 17/07/30(日)20:46:02 No.443183397

https://youtu.be/hgJjUO5i9ek 全自動地下駐輪場いいよね…

19 17/07/30(日)20:46:02 No.443183402

無茶な出し方しないといけない狭さだからめちゃくちゃたおされるしぬ

20 17/07/30(日)20:47:12 No.443183722

画像のみたいにセットされてるのを真横に倒すのいいよね

21 17/07/30(日)20:47:54 No.443183938

>※たまに勝手に金払って人のチャリどけて自分のを停める奴がいる… その手があったか…

22 17/07/30(日)20:48:14 No.443184036

太いMTBだからたまに入らなくて辛い

23 17/07/30(日)20:52:28 No.443185184

アパートの駐輪場で場所指定なのに止めてたら倒されてたことあったよ…

24 17/07/30(日)20:53:38 No.443185467

>※たまに勝手に金払って人のチャリどけて自分のを停める奴がいる… それされたらMTBとか簡単にパクれない?大丈夫なの?

25 17/07/30(日)20:55:07 No.443185871

>それされたらMTBとか簡単にパクれない?大丈夫なの? 真面目にパクられたくなければごつい鍵で地球ロックしとけ

26 17/07/30(日)20:55:10 No.443185882

>それされたらMTBとか簡単にパクれない?大丈夫なの? とりあえず軽トラの荷台に乗っけて持っていって 邪魔の入らない場所でワイヤーカッター使えばあら不思議所有権が

27 17/07/30(日)20:55:52 No.443186097

>邪魔の入らない場所でワイヤーカッター使えばあら不思議所有権が やってることが犯罪くせえな…

28 17/07/30(日)20:56:13 No.443186195

書き込みをした人によって削除されました

29 17/07/30(日)20:56:54 No.443186392

>>邪魔の入らない場所でワイヤーカッター使えばあら不思議所有権が >やってることが犯罪くせえな… 犯罪そのものだよ!

30 17/07/30(日)20:58:32 No.443186851

軽くて運びやすく高価で売れる 泥棒の恰好のエサなスポーツ自転車

31 17/07/30(日)20:59:54 No.443187255

何が酷いって値段が高いほど持ち運びしやすいってのが

32 17/07/30(日)21:00:37 No.443187434

高いチャリは駐輪場なんかに停めちゃダメだよ…

33 17/07/30(日)21:00:45 No.443187472

そのまま使うと足が付くからこうやってパーツ分けしてネットオークションでさばく

34 17/07/30(日)21:01:23 No.443187631

>何が酷いって値段が高いほど持ち運びしやすいってのが ホイールもクイックリリースで簡単に外れるから前輪だけ残されてたりとかな

35 17/07/30(日)21:01:35 No.443187702

犯罪行為をここに書かれても困る

36 17/07/30(日)21:04:20 No.443188478

高校生とかが小遣い稼ぎで盗んでたりするからタチが悪い あきらかに不審なんだから中古ショップも通報すればいいのに

37 17/07/30(日)21:05:36 No.443188829

駐輪場に停めておけば前輪歪められるだけで済むよ

38 17/07/30(日)21:05:57 No.443188929

>>※たまに勝手に金払って人のチャリどけて自分のを停める奴がいる… >その手があったか… だからそれで本来の自転車が撤去されちゃうという事件が多発して最近暗証番号つきが増えてる

39 17/07/30(日)21:06:16 No.443189028

よく前輪だけ守ってるゴジラキーとかあるよね 街中

40 17/07/30(日)21:07:08 No.443189254

>そのまま使うと足が付くからこうやってパーツ分けしてネットオークションでさばく ぶっちゃけホイールとコンポだけオークションに流すだけでもいい小遣いになるからなぁ……

41 17/07/30(日)21:07:17 No.443189294

10万以上の自転車は外出先で駐輪できる国じゃないよ 都会だと

42 17/07/30(日)21:07:41 No.443189408

現状やり得だからな…倫理なければ アホ以外捕まらない

43 17/07/30(日)21:08:38 No.443189693

10万以下でも置いとけるもんじゃないよ なんで自転車と傘は気軽に盗むの…

44 17/07/30(日)21:09:23 No.443189892

>なんで自転車と傘は気軽に盗むの… やるやつの話だと全く罪悪感がないのだとか そういうもんでしょってホンキで思ってる

45 17/07/30(日)21:10:10 No.443190117

ハンドルが干渉して1台ずつあけないと設置できない自転車置き場なら近所に有るな 何考えて設置したんだあんなもん ちょっと考えたら分かりそうなもんだが

46 17/07/30(日)21:10:11 No.443190126

傘はともかく自転車は値段がシャレにならんものが多い 乗ってる人と乗ってない人で感覚違うだろうけど

47 17/07/30(日)21:12:02 No.443190608

傘と同じく自転車も共有財産扱いな人はいる

48 17/07/30(日)21:12:06 No.443190633

>傘はともかく自転車は値段がシャレにならんものが多い >乗ってる人と乗ってない人で感覚違うだろうけど 高い自転車盗むヤツはその勝ちを知ってるよ売るためだから スナック感覚で盗むやつはそういう高いのは盗まないよその辺に投げ捨てるからね

49 17/07/30(日)21:12:35 No.443190804

気軽に盗むのはママチャリ窃盗犯でお高いチャリ盗むのは完全に換金目的の別物だよね

50 17/07/30(日)21:13:03 No.443190948

自転車の場合高いもの盗むのと安いの盗むのでは層が違うでしょ 罪悪感なく持っていくようなのは単に一時的に足代わりに使うだけだから高いのは逆に狙わないような 逆に高いの狙うのは転売目的で少なからず犯罪だって意識があるから罪悪感は持ってるはず

51 17/07/30(日)21:13:21 No.443191041

帰りに自転車や傘がなくなってたときの絶望感はすごい とくに雨の日の傘

52 17/07/30(日)21:15:08 No.443191537

>帰りに自転車や傘がなくなってたときの絶望感はすごい >とくに雨の日の傘 なんで一日中雨だったのにパクってくの…傘無しで来たの…?ってなるときがある

53 17/07/30(日)21:15:27 No.443191639

サドルに毒物仕込んでも合法にしてくれ 爆薬でもいい

54 17/07/30(日)21:15:58 No.443191785

ブレーキ切断されてたことあったな なんで色々ある中で俺のだけ…しかも一度きり

55 17/07/30(日)21:16:15 No.443191845

育ちが悪いとほんとに傘は気が向いたら貰ってよいみたいな人がいるんだ

56 17/07/30(日)21:18:33 No.443192596

>なんで一日中雨だったのにパクってくの…傘無しで来たの…?ってなるときがある 前にパクった壊れかけの傘おいといたからいいよね…

57 17/07/30(日)21:19:12 No.443192795

自分のが盗られても隣の持っていけばいいやだからな そもそも自分の傘というものを所有したことがないか

58 17/07/30(日)21:19:34 No.443192906

コンビニのビニ傘なんかは割とみんな捨てていくし見た目も同じだからいいかって誰かが持っていくだろ そしたらその傘の持ち主は別の傘を持っていくだろ そしたらいつの間にかお高めのちゃんとした傘までなくなってるって寸法だ

59 17/07/30(日)21:19:40 No.443192946

>傘と同じく自転車も共有財産扱いな人はいる タイムマシンで共産圏に送っちゃえばいいのに

60 17/07/30(日)21:19:40 No.443192952

傷だらけになる なった

61 17/07/30(日)21:20:34 No.443193228

10年乗ってきた6万のクロスは鍵は一度もかけてないが盗まれずにいるな 新今宮の駅前で放置してても無事だったんでなんか変なオーラ出してるんだろうか

62 17/07/30(日)21:20:52 No.443193323

一度コンビニで傘パクられてからは濡れた傘でも店内に持ち入れるようにした

63 17/07/30(日)21:21:05 No.443193398

キャットアイのライトをマウントごと盗まれた事があったな かわりに壊れたライトと交換されててそのライトのマウントがドライバー必要なタイプだったからわざわざなんで…?ってなった

64 17/07/30(日)21:21:48 No.443193639

ライトやサイコンはカジュアルにパクられるよね

65 17/07/30(日)21:22:04 No.443193731

>育ちが悪いとほんとに傘は気が向いたら貰ってよいみたいな人がいるんだ 親がそういうタイプなんだろうな

66 17/07/30(日)21:22:37 No.443193924

>かわりに壊れたライトと交換されててそのライトのマウントがドライバー必要なタイプだったからわざわざなんで…?ってなった 窃盗ではなく物々交換!物々交換です!

67 17/07/30(日)21:22:41 No.443193943

>10年乗ってきた6万のクロスは鍵は一度もかけてないが盗まれずにいるな 転売は汚れてたら見向きもしないから後はただの運だぞ 足代わりに使いたくなった人の目に留まったらそこでさよならだな

68 17/07/30(日)21:22:43 No.443193955

>https://youtu.be/hgJjUO5i9ek ホントこのタイプの駐輪場がもっと一般的になればいいのに…

69 17/07/30(日)21:22:49 No.443193991

>10年乗ってきた6万のクロスは鍵は一度もかけてないが盗まれずにいるな >新今宮の駅前で放置してても無事だったんでなんか変なオーラ出してるんだろうか そういうのはちょっと借りていくには目立つデザインだし6万じゃ売るにしても安物だからちょうど狙われにくいレベルの自転車なんじゃないかな

70 17/07/30(日)21:23:30 No.443194208

大雨の日にコンビニの傘立てに傘入れた瞬間高校生くらいのが分捕って行った事がある 置いてる傘持っていくだけじゃないんだね

71 17/07/30(日)21:24:11 No.443194430

おとり捜査合法にしたらリスクのない学生以外の犯罪は大幅に減ると思う

72 17/07/30(日)21:25:23 No.443194843

フレームは高く売れるから大地と繋がってるタイヤを外して持っていかれるのよね しかも道具さえあれば子供でも簡単に外せるし

73 17/07/30(日)21:25:31 No.443194896

傘立てに入れたのを盗られてもコンビニは一切関知しませんだからな

74 17/07/30(日)21:26:17 No.443195146

>しかも道具さえあれば子供でも簡単に外せるし スポーツ自転車ならタイヤくらい道具なしでも子供でも簡単に外せる

75 17/07/30(日)21:26:20 No.443195154

たまにヒでアイマスとかラブライブのライブに痛化したロードバイクで来ましたって写真貼ってる人いるけど ライブの時間はこれ放置していなくなりますよって言ってるようなもんなのによくできるなって思う

76 17/07/30(日)21:27:28 No.443195492

どんなときも鍵は二重&フレームを地球ロックだぞ

↑Top