17/07/30(日)15:25:22 白いの! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/30(日)15:25:22 No.443114621
白いの!
1 17/07/30(日)15:26:49 No.443114963
ブランチダイニングや
2 17/07/30(日)15:27:05 No.443115026
ようこそまさるの迷宮へ
3 17/07/30(日)15:28:40 No.443115465
本物のブランチダイn…マイニングを知るときは来るのだろうか
4 17/07/30(日)15:29:05 No.443115540
濱口のブランチマイニング草生えるってなんや
5 17/07/30(日)15:29:47 No.443115688
俺の穴や!
6 17/07/30(日)15:31:33 No.443116064
きーーーーーーーん!
7 17/07/30(日)15:35:14 No.443116798
ブランチやし ダイニングに行ってもうたし
8 17/07/30(日)15:36:56 No.443117147
ばかにされとるやんけ!
9 17/07/30(日)15:37:23 No.443117235
草生えんのか?
10 17/07/30(日)15:37:28 No.443117255
俺の穴から出てきた白いの
11 17/07/30(日)15:39:34 No.443117679
流石に4本撮りで4時間ぶっ続けでやってたら そりゃブランチダイニンク言うしあんな年寄りみたいな顔にもなっちゃうわな…
12 17/07/30(日)15:40:54 No.443117923
ヒでブランチマイニングとか教えられてどうなっちゃうんだろうと思ったらよく分からない着陸してて安心した
13 17/07/30(日)15:41:51 No.443118099
有野釣れた!
14 17/07/30(日)15:42:24 No.443118193
>ヒでブランチマイニングとか教えられてどうなっちゃうんだろうと思ったらよく分からない着陸してて安心した ここでも少しレスポンチバトル起こってたけどまさかブランチマイニング(膝)とはね…
15 17/07/30(日)15:43:17 No.443118394
白いのから過去の話に広げていくのはさすが芸人やね
16 17/07/30(日)15:44:23 No.443118594
おーいバイトくーん
17 17/07/30(日)15:44:27 No.443118603
よゐクラ見てると遊んでみたくなる
18 17/07/30(日)15:44:57 No.443118718
4本撮りだったのか
19 17/07/30(日)15:45:01 No.443118736
>ここでも少しレスポンチバトル起こってたけどまさかブランチマイニング(膝)とはね… 「」の想像の遥か上を行くこの2人の芸人力の高さを思い知らされたわ
20 17/07/30(日)15:45:27 No.443118813
よいこの見て始めたのだけどエンダーマンめっちゃ強くね?
21 17/07/30(日)15:46:26 No.443119019
>よいこの見て始めたのだけどエンダーマンめっちゃ強くね? ラスボスのいる所の雑魚だし
22 17/07/30(日)15:46:35 No.443119050
田中は強いからな…
23 17/07/30(日)15:46:49 No.443119105
課長は通路みたいに掘ったらとかアドバイスしてたし知ってるよね
24 17/07/30(日)15:47:01 No.443119155
少なくとも無対策全裸の素手やつるはしで殴り勝てる相手ではない
25 17/07/30(日)15:47:07 No.443119185
あいつ草持って寝てるわ
26 17/07/30(日)15:47:10 No.443119199
>「」の想像の遥か上を行くこの2人の芸人力の高さを思い知らされたわ ブランチマイニング最高や!みたいなこと言って掘り当ててたらそりゃ ブランチマイニング(膝)だったなんて普通は思わねーよ!
27 17/07/30(日)15:47:35 No.443119278
寝とるやんけ
28 17/07/30(日)15:48:01 No.443119367
濱口がブランチダイニングで 笑うわ
29 17/07/30(日)15:48:06 No.443119383
爆発した… どこやここ!
30 17/07/30(日)15:48:06 No.443119384
結局馬鹿にされてるやんけ!
31 17/07/30(日)15:48:21 No.443119446
動画まとめて保存して移動時に見たい
32 17/07/30(日)15:49:03 No.443119562
うわぁあ~! 働いてる~!
33 17/07/30(日)15:49:17 No.443119611
毎週安定して面白いのがすごい 一年通しで見たい
34 17/07/30(日)15:49:38 No.443119681
ちょっとしたことやねんな
35 17/07/30(日)15:49:55 No.443119731
課長はネットスラングにも明るいのね
36 17/07/30(日)15:49:57 No.443119743
ブランチマイニング何したん?
37 17/07/30(日)15:50:25 No.443119829
反復し続けるトロッコ
38 17/07/30(日)15:50:33 No.443119866
第八回が今のところ一番面白い 今まで以上に見所しかない
39 17/07/30(日)15:51:03 No.443119971
>ブランチマイニング何したん? 俺らもブランチマイニングしようぜー! おうブランチマイニングや! ブランチマイニングした? おう、膝立てた! 流石ブランチマイニングや…
40 17/07/30(日)15:51:07 No.443119988
食ってる音が蛮族みたい
41 17/07/30(日)15:51:47 No.443120111
釣り関連がもれなく面白い…
42 17/07/30(日)15:52:30 No.443120242
>課長はネットスラングにも明るいのね なんだかんだいってゲームセンターCXずっとやってたから若者文化には親しいイメージがある
43 17/07/30(日)15:54:34 No.443120663
普段ははまぐちぇがボケて課長が突っ込むのに 釣りのシーンだけ課長がボケてるのがいいよね
44 17/07/30(日)15:54:47 No.443120712
>>課長はネットスラングにも明るいのね >なんだかんだいってゲームセンターCXずっとやってたから若者文化には親しいイメージがある 有野晋哉でヒも無難にやってるしね
45 17/07/30(日)15:55:12 No.443120777
スーツの下り面白かった
46 17/07/30(日)15:55:29 No.443120820
>ここでも少しレスポンチバトル起こってたけどまさかブランチマイニング(膝)とはね… しかもちゃゆと赤石も金も集められるからな(膝)
47 17/07/30(日)15:56:12 No.443120967
二人みててめっちゃやりたくなったからスイッチ買いにいくぞ! と思って意気込んだらどこにも売ってなくて…いやじゃスイッチ版やりたいんじゃ
48 17/07/30(日)15:56:55 No.443121083
24歳、学生ですは オオオ イイイ ってなった
49 17/07/30(日)15:57:02 No.443121101
switch版で村ってある? 見つからない
50 17/07/30(日)15:57:17 No.443121159
どうしてPC版を買わないんですか?
51 17/07/30(日)15:57:56 No.443121283
>どうしてPC版を買わないんですか? >…いやじゃスイッチ版やりたいんじゃ
52 17/07/30(日)15:58:00 No.443121294
二人がスイッチでやってるから!
53 17/07/30(日)15:58:13 No.443121334
Switchを買っても友達は付いてこないんだぞ
54 17/07/30(日)15:58:33 No.443121389
これ見てから買っちゃうと一人で黙々と作業し続けて何か違う…ってなりそうで怖い
55 17/07/30(日)15:58:41 No.443121418
>二人がスイッチでやってるから! あなたには課長かぐちぇに相当する友人は居ますか?
56 17/07/30(日)15:58:47 No.443121445
きょ、兄弟がいるし…
57 17/07/30(日)15:59:00 No.443121485
>switch版で村ってある? >見つからない 世界中探せばまああるんじゃないかな 地図9枚分くらいあるし
58 17/07/30(日)15:59:07 No.443121510
俺にはそんなものいなかった
59 17/07/30(日)15:59:13 No.443121527
PC版って色々めんどくさそうだし… 特に弄る必要無さそうなCS版の方が楽でいいし…
60 17/07/30(日)15:59:43 No.443121617
>これ見てから買っちゃうと一人で黙々と作業し続けて何か違う…ってなりそうで怖い 一人で黙々作業するのも楽しい、楽しいのだ そりゃ二人で騒ぎながらやる楽しさには劣るけどね
61 17/07/30(日)15:59:44 No.443121620
Switchは楽でいいぞ
62 17/07/30(日)16:00:11 No.443121697
PC版購入までの手続きでめどくなってやめた
63 17/07/30(日)16:00:33 No.443121753
村って本当にあるのさんはしょっちゅう出てくるけど そんなに見つからないもんかな… なんだったらスタート地点から村が見えるまで世界を壊して作ってくらいしてもいいと思うんだけど
64 17/07/30(日)16:00:36 No.443121765
24歳学生ですで現場がピクリとも反応しなかったのはある意味プロだと思った(小並感)
65 17/07/30(日)16:00:55 No.443121816
CS版は色々便利なんだ 便利っていうかPC版がオラッ!勝手に遊べ!って投げ出されすぎるんだけど
66 17/07/30(日)16:00:59 No.443121832
本当に24歳の学生かもしれないし…
67 17/07/30(日)16:01:21 No.443121910
まさるの迷宮にお弁当を持っていくついでに整地して帰るのは吹く ついでに隠れて肉食ってる破壊神
68 17/07/30(日)16:01:28 No.443121926
めんどくさくねえよ!? 初期時点でPC版とCS版がほぼ同じで弄ろうと思えば極限まで弄り倒せるってだけだ 鯖立てるならいろいろと面倒だが本体は長持ちする
69 17/07/30(日)16:01:33 No.443121943
いつの間にか現実に存在しないものとされてしまった24歳学生という概念
70 17/07/30(日)16:01:36 No.443121951
元ネタは学生じゃなくて学者だから…
71 17/07/30(日)16:01:42 No.443121978
>24歳学生ですで現場がピクリとも反応しなかったのはある意味プロだと思った(小並感) 流石に全員知らなかったってのはないと思うけど 知らないテイにした方が穏当に済むからな…
72 17/07/30(日)16:01:48 No.443121989
>普段ははまぐちぇがボケて課長が突っ込むのに >釣りのシーンだけ課長がボケてるのがいいよね そもそも有野がボケで濱口がツッコミだからな
73 17/07/30(日)16:01:53 No.443122013
>CS版は色々便利なんだ >便利っていうかPC版がオラッ!勝手に遊べ!って投げ出されすぎるんだけど 最近になってようやくレシピブックとレシピ解放と進捗が出てきて優しくなったってのがおかし過ぎる…
74 17/07/30(日)16:02:59 No.443122181
世の中には6年制の学部があるので普通としか
75 17/07/30(日)16:03:32 No.443122278
switch版で始めたらフレのリア友がたまに乱入してきて楽しい …なんでテリーマンみたいな姿なの?
76 17/07/30(日)16:04:18 No.443122413
ぐちぇはど天然だから結果的にボケ化してるだけだし…
77 17/07/30(日)16:04:52 No.443122514
ネットで24歳学生ですはあのネタなんだろうな…とは思うがフリーザや宇宙人に繋げるには丁度よいなとも思った
78 17/07/30(日)16:05:17 No.443122588
>最近になってようやくレシピブックとレシピ解放と進捗が出てきて優しくなったってのがおかし過ぎる… レシピブックはCS版の方が欲しいよ CS版のクラフト方法便利なようで面倒すぎる…
79 17/07/30(日)16:05:30 No.443122635
この動画が流行りだしたのは結構前でイカ2で本体なくなるなんてわかりきっていたのにどうして買っておかなかったのですか?
80 17/07/30(日)16:05:39 No.443122674
むしろネタにされるのがおかしいくらい普通の言葉だからな24歳学生
81 17/07/30(日)16:06:08 No.443122745
いやいや俺専門通ってた時のクラスの平均年齢が27歳だったから普通だって…少数派だって分かってはいるけど…
82 17/07/30(日)16:06:08 No.443122746
よゐこはあんまりどっちがボケでどっちがツッコミとかないんじゃないか ネタもなんか二人でシュールなこと言いあってるだけだったし
83 17/07/30(日)16:06:49 No.443122867
何か元ネタあるのかと思ったらいんむかよ… そんな普通の言葉さえ用語にするなや…
84 17/07/30(日)16:06:53 No.443122876
一人でその話題ずっと話してんの?
85 17/07/30(日)16:07:46 No.443123029
>この動画が流行りだしたのは結構前でイカ2で本体なくなるなんてわかりきっていたのにどうして買っておかなかったのですか? 第一回放送後に時に駆け回ったけどどこにもありませんでした!
86 17/07/30(日)16:07:52 No.443123051
ものすごく当たり前だけどこういう実況ゲームでもお笑い芸人がやったほうが面白いんだな
87 17/07/30(日)16:07:53 No.443123052
switch版でクラフトするときに材料が何なのか分からないのだけど 材料にヘルプ出せないの?
88 17/07/30(日)16:07:55 No.443123060
>24歳学生ですで現場がピクリとも反応しなかったのはある意味プロだと思った(小並感) >流石に全員知らなかったってのはないと思うけど いや普通に知らなかったんだろう ネット界隈で有名なだけで一般社会じゃ全然だぞ
89 17/07/30(日)16:08:48 No.443123211
>switch版でクラフトするときに材料が何なのか分からないのだけど >材料にヘルプ出せないの? 材料の入手方法までは調べられねえな
90 17/07/30(日)16:09:01 No.443123246
妙に24歳に反応する「」が多いと思ってたけどそういうことか
91 17/07/30(日)16:09:02 No.443123250
突っ込むなら部活中の高校生の方だと思う
92 17/07/30(日)16:09:02 No.443123252
>switch版でクラフトするときに材料が何なのか分からないのだけど >材料にヘルプ出せないの? 必要材料見れるけど材料の説明はそこからは見られないね
93 17/07/30(日)16:09:26 No.443123322
>ものすごく当たり前だけどこういう実況ゲームでもお笑い芸人がやったほうが面白いんだな お笑い芸人でもトークセンスは割とピンキリじゃないかな 課長はぶっちゃけプロだし…
94 17/07/30(日)16:09:33 No.443123350
>ものすごく当たり前だけどこういう実況ゲームでもお笑い芸人がやったほうが面白いんだな このおっさん達何年実況やってると思ってんだ!
95 17/07/30(日)16:09:40 No.443123367
ヒみたらアイドルも自己紹介してた
96 17/07/30(日)16:09:45 No.443123380
>ものすごく当たり前だけどこういう実況ゲームでもお笑い芸人がやったほうが面白いんだな 無編集だとさすがにグダグダしたり無言タイムが長く続いたりはしてると思う その上でよゐこの2人は特別面白いし編集もプロの技なので超面白い動画に仕上がってる
97 17/07/30(日)16:09:48 No.443123392
>ものすごく当たり前だけどこういう実況ゲームでもお笑い芸人がやったほうが面白いんだな お笑い芸人がっていうかよゐこが凄いんだと思う
98 17/07/30(日)16:10:07 No.443123451
プロの実況にプロの編集にプロのナレーションだよ アマがちょっとやそっとで勝てる要素一つもねえよ
99 17/07/30(日)16:10:10 No.443123466
>ネット界隈で有名なだけで一般社会じゃ全然だぞ ネット界隈の一部で有名なだけで興味ないひとは知らなくて当然だろうよ 俺も今調べるまで知らなかったし
100 17/07/30(日)16:10:18 No.443123483
ニンテンドウリニンさんのマネーの力だからな
101 17/07/30(日)16:10:45 No.443123565
wiki見れば出るけどとりあえず自力で探るの面白いね この動画自体で若干の知識は得たけど
102 17/07/30(日)16:10:54 No.443123588
あの動画反響すごすぎる…というかなんでこんな面白そうなゲームもっと早く教えてくれなかったの「」は!
103 17/07/30(日)16:11:13 No.443123644
>あの動画反響すごすぎる…というかなんでこんな面白そうなゲームもっと早く教えてくれなかったの「」は! なんでもかんでも「」のせいにするじゃありません!!
104 17/07/30(日)16:11:30 No.443123702
有野は実況プレイの第一人者やぞ!
105 17/07/30(日)16:11:36 No.443123716
>…というかなんでこんな面白そうなゲームもっと早く教えてくれなかったの「」は! しっかりいたせー!
106 17/07/30(日)16:11:49 No.443123746
このレベルの知名度だともはや知ってて当たり前のとこはあったし… むしろブーム的にはかなり落ち着いてたときだから復帰「」も大分増えた
107 17/07/30(日)16:11:53 No.443123754
芸人やタレントがゲームやる番組たまにあるけど GCCXみたいに受けることないもんな
108 17/07/30(日)16:11:55 No.443123762
>あの動画反響すごすぎる…というかなんでこんな面白そうなゲームもっと早く教えてくれなかったの「」は! 今となってはヒも終了しててつらい
109 17/07/30(日)16:11:55 No.443123763
ゲームセンターCXで慣れてたりするからで普通の芸人じゃこうはいかない
110 17/07/30(日)16:12:25 No.443123855
「」はPC版のかなり初期から話題にしてたような…
111 17/07/30(日)16:12:28 No.443123865
2009年のゲーム!2009年のゲームです!
112 17/07/30(日)16:12:29 No.443123869
テラリアでしょ?知ってるわよそれくらい!
113 17/07/30(日)16:12:52 No.443123943
CXの後追い番組もちょくちょく出たけどどこも課長ほど注目されるような事はなかったよ
114 17/07/30(日)16:12:53 No.443123949
これのせいで他機種版も売れてるのがすごい 3DSのパチモンもまた売れだしてる…
115 17/07/30(日)16:13:19 No.443124024
有野課長は日本で一番長くゲーム実況やってるようなものだからね
116 17/07/30(日)16:13:55 No.443124107
有野は腕前が上がらないだけで元々ゲーム詳しい方だし… ここはおいそれと真似できない
117 17/07/30(日)16:14:43 No.443124258
有野はガヤでおもしろいこと言う才能あるからこういうゲーム実況みたいなのに向いてる
118 17/07/30(日)16:14:50 No.443124280
単純に二人が仲良いからその感じだけで楽しいしかなり編集でカットされてるから見やすい 作業中はかなり黙ってるみたいだし
119 17/07/30(日)16:16:09 No.443124508
敵に襲われるのとかほぼ全カットだし 何を見せたいかの編集がとても上手い
120 17/07/30(日)16:16:47 No.443124643
こういう単純作業ゲームは生配信より編集動画の方が合ってるよなーと感じる
121 17/07/30(日)16:17:43 No.443124777
この前壊れた「」鯖ってベータくらいからある国内有数の古参鯖って聞いたことあるんだけど
122 17/07/30(日)16:18:26 No.443124897
メインはクラフト部分っていうのが明確だよね
123 17/07/30(日)16:18:33 No.443124920
鉱山のバイトの話とかライブの警備員の話は重要だしな
124 17/07/30(日)16:18:57 No.443124977
鉱山のバイトじゃねーよ!
125 17/07/30(日)16:19:25 No.443125074
おい白いの!
126 17/07/30(日)16:19:43 No.443125118
有野の塔にまさるの迷宮とか既に遊園地化してません?
127 17/07/30(日)16:19:52 No.443125146
顔黒いんやろなぁ
128 17/07/30(日)16:20:16 No.443125208
最終的にどんな風になるんだろうね
129 17/07/30(日)16:21:08 No.443125354
まさか螺旋状に掘ってるとは思わなかったわ