虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/30(日)13:17:08 ゼロは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/30(日)13:17:08 No.443088306

ゼロはよく立体化されるな

1 17/07/30(日)13:17:53 No.443088472

隊長の新しい素材か…

2 17/07/30(日)13:18:32 No.443088592

秋山殿と組み合わされるやつだこれ

3 17/07/30(日)13:19:29 No.443088822

アイリス先にやってくだち!

4 17/07/30(日)13:20:04 No.443088949

X2!

5 17/07/30(日)13:20:32 No.443089066

なんで2名義なん…?

6 17/07/30(日)13:20:51 No.443089128

おべんとう顔があるといいな

7 17/07/30(日)13:21:26 No.443089269

この立ち姿はSS版X4のジャケットのだな

8 17/07/30(日)13:21:50 No.443089356

イラストはSS版X4のパッケージが元だけどX2名義なんだな バスターとかもついてるのかな

9 17/07/30(日)13:32:46 No.443091602

まあX2が一番人気って事なんだろうやっぱり

10 17/07/30(日)13:40:06 No.443093195

多少ながらデザインが変わったのがX8からだから セイバー持ち始めたX2以降大きく変更は無いってことなのか

11 17/07/30(日)13:45:49 No.443094257

ロックマンXのゼロってしちゃうと肩アーマー違うじゃん!ってなるし この肩になった2名義にしとくのが無難ではある

12 17/07/30(日)13:48:04 No.443094685

1からスレ画に改造したサーゲス(稲船)には頭が下がる 本当完成度高い格好良さ

13 17/07/30(日)13:48:46 No.443094799

2ってことはZセイバーじゃなくてビームサーベルなのか

14 17/07/30(日)13:49:06 No.443094870

ねんどろエックスってフルアーマーしかなかったような

15 17/07/30(日)13:50:26 No.443095099

白丸肩はダサいからね… 黒丸のロクゼロはいいんだけど

16 17/07/30(日)13:50:38 No.443095135

>ロックマンXのゼロってしちゃうと肩アーマー違うじゃん!ってなるし >この肩になった2名義にしとくのが無難ではある でもサーベルが6のっぽい…

17 17/07/30(日)13:52:04 No.443095424

でもD-atsの白丸ゼロはいいものでしたよ

18 17/07/30(日)13:55:30 No.443096044

頭胴手足ぜんぶに意匠が増えてるから 差替で1版にできます!とかは無理なんだよな

19 17/07/30(日)13:58:28 No.443096613

一応Xシリーズのプレイヤーキャラは全員立体化されてるんだっけ?

20 17/07/30(日)14:02:48 No.443097456

>一応Xシリーズのプレイヤーキャラは全員立体化されてるんだっけ? アクセル出たの…

21 17/07/30(日)14:03:10 No.443097543

2のサーベルはしなってて緑色な感じだった気がする

22 17/07/30(日)14:04:01 No.443097701

アクセルも8のオペも一応立体化はされてる

23 17/07/30(日)14:11:55 No.443099248

次のWF限定のねんどろは黒だな

↑Top