17/07/30(日)11:46:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/30(日)11:46:44 No.443063802
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/07/30(日)11:47:51 No.443064013
特徴の無いキャラが多いなあ
2 17/07/30(日)11:49:08 No.443064262
その後なんの音沙汰も関係もないのは激と烈ぐらいか
3 17/07/30(日)11:55:21 No.443065699
まだあきまんは関わってないのかな
4 17/07/30(日)11:58:53 No.443066435
カラテ道のパクリ春名
5 17/07/30(日)11:58:59 No.443066461
バーディーのビフォーアフターに比べたらアビゲイルはまだ大人しい方かもしれん
6 17/07/30(日)12:00:49 No.443066844
李ってのがユンヤンの叔父さんってのはTAS動画で知った
7 17/07/30(日)12:03:08 No.443067483
>マイクのビフォーアフターに比べたらアビゲイルはまだ大人しい方かもしれん
8 17/07/30(日)12:03:55 No.443067691
今のカプコンだと李や烈出しそう
9 17/07/30(日)12:04:43 No.443067918
武器持ってんの卑怯じゃね
10 17/07/30(日)12:06:01 No.443068245
激烈一番キャラ立ってるのに放置なのか…
11 17/07/30(日)12:09:31 No.443069179
>武器持ってんの卑怯じゃね 毎回最低一人は武器もちいるよねストリートファイターシリーズ
12 17/07/30(日)12:11:20 No.443069618
波動拳も卑怯っちゃそうだし
13 17/07/30(日)12:11:52 No.443069771
日本が一番キャラ立ってると思うが両者ともこれっきりの登場という… 烈はダンの公式絵でチョロっと脇に描かれたぐらいか…
14 17/07/30(日)12:12:18 No.443069879
アドン爽やかさんだ
15 17/07/30(日)12:13:13 No.443070122
遠からず拾うと思ってたけどそんなことはなかった
16 17/07/30(日)12:13:25 No.443070178
リュウのほうがケンより優男って感じだ 主に目つきが
17 17/07/30(日)12:15:31 No.443070846
ジョーも音沙汰ないよね…
18 17/07/30(日)12:15:49 No.443070934
>リュウのほうがケンより優男って感じだ >主に靴が
19 17/07/30(日)12:16:02 No.443070999
あれ?ジョーとマイクの位置がおかしくね?
20 17/07/30(日)12:16:31 No.443071121
マイクはまだ気鋭の新人だったころのバイソンと考えれば そこまで違和感ないかな
21 17/07/30(日)12:16:35 No.443071139
マイクとジョーはスト2のOPで殴り合ってる奴らに似てるな
22 17/07/30(日)12:16:55 No.443071240
ジョーはストⅡのOPに居たくらいかな
23 17/07/30(日)12:17:21 No.443071374
李はどうだっけ…
24 17/07/30(日)12:17:31 No.443071415
リュウは靴履いてるけどケンは裸足なんだな
25 17/07/30(日)12:20:39 No.443072262
時系列は1→0→2→4→3でいいんだっけ? 5はどこにいれればいいんだろう…
26 17/07/30(日)12:21:17 No.443072474
5は3の前だよ
27 17/07/30(日)12:21:44 No.443072613
>5はどこにいれればいいんだろう… 4と5はパラレル時空でいいと思う さくらとかかりんの年齢おかしくなっちゃうし
28 17/07/30(日)12:22:01 No.443072698
1は別にシャドルーとか闇の組織が全く関わってないリュウの個人的な武者修行の旅でいいんだろうか
29 17/07/30(日)12:22:58 No.443072991
>李はどうだっけ… 本人は出てないけど従兄弟が
30 17/07/30(日)12:24:01 No.443073266
バーディ随分変わったんだな…
31 17/07/30(日)12:24:47 No.443073481
1と2のマイクは別人って聞いたけど同じなの?
32 17/07/30(日)12:26:20 No.443073904
2が正当な続編って言われたって本気かよって思う
33 17/07/30(日)12:28:11 No.443074419
主役コンビ以外キャラ総入れ替えするのはびっくりしたけど 当時としてはロックマンでボスをそうとっかえするような感じだったのかな
34 17/07/30(日)12:29:23 No.443074800
1遊んだことないんだよな… いつか遊んでみたい
35 17/07/30(日)12:31:08 No.443075294
誰もが知ってるシリーズなのにここまで影薄い1作目ってのも珍しい気がする
36 17/07/30(日)12:31:13 No.443075318
2とはコンセプトからして違うしなぁ いや2も対戦メインの環境になるとは思ってなかったらしいけど
37 17/07/30(日)12:33:24 No.443075958
2が対戦ゲームとしてブームになるまではアクションゲーム枠だからね
38 17/07/30(日)12:33:28 No.443075977
>>5はどこにいれればいいんだろう… >4と5はパラレル時空でいいと思う >さくらとかかりんの年齢おかしくなっちゃうし むしろ公式でシリーズ丸ごとパラレルに放り込まれたのがZERO ZERO3は割と昔からパラレルだったけど最近シリーズ全部そういう扱いになった
39 17/07/30(日)12:34:13 No.443076198
女性格闘家0人の時代
40 17/07/30(日)12:35:44 No.443076549
>女性格闘家0人の時代 餓狼伝説も1は0人だったね
41 17/07/30(日)12:37:54 No.443077236
国内だと1のACそのまま移植って出てないしね 海外PSP版クラシックスコレクションが国内PSPでも動くとかそれぐらいで
42 17/07/30(日)12:38:28 No.443077403
壁をぶち破って寂しそうな顔をして無言で去るOPの人
43 17/07/30(日)12:41:39 No.443078459
ハンハンハンハンハンハンハンハン