虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/30(日)11:36:05 ややわぁ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/30(日)11:36:05 No.443061646

ややわぁ

1 17/07/30(日)11:38:30 No.443062171

10年近く住んでるのに全然こんなこと聞かないんだけど

2 17/07/30(日)11:38:59 No.443062256

>10年近く住んでるのに全然こんなこと聞かないんだけど どのへん~?

3 17/07/30(日)11:39:40 No.443062406

>10年近く住んでるのに全然こんなこと聞かないんだけど 夢を壊すな馬鹿

4 17/07/30(日)11:39:41 No.443062409

お、大津…

5 17/07/30(日)11:40:12 No.443062525

東京も似たようなもんなのにあんまりこういう風に言われないよね

6 17/07/30(日)11:41:07 No.443062730

>東京も似たようなもんなのにあんまりこういう風に言われないよね 東京も御所から離れてるほど田舎だしな…

7 17/07/30(日)11:41:42 No.443062852

>どのへん~? せやなあ御所の近くに住んどるけどこんなせこいこと全然気にしとらんわ 気にしとるお人が哀れやわ

8 17/07/30(日)11:41:57 No.443062907

>東京も似たようなもんなのにあんまりこういう風に言われないよね 人格攻撃まではしないよ流石に

9 17/07/30(日)11:42:04 No.443062933

>東京も似たようなもんなのにあんまりこういう風に言われないよね なぜかはわからないけど足立区住みは23区外に住んでる奴らにバカにされやすいぞ!

10 17/07/30(日)11:42:31 No.443063000

東京に市なんてあったんだ~

11 17/07/30(日)11:42:53 No.443063074

小早川紗枝

12 17/07/30(日)11:44:35 No.443063400

町田と新小岩が似たようなこと言われる

13 17/07/30(日)11:45:29 No.443063561

このカーストの頂点は誰なんだ…

14 17/07/30(日)11:45:34 No.443063577

>10年近く住んでるのに全然こんなこと聞かないんだけど 10年程度で住んではる言われましても

15 17/07/30(日)11:45:42 [埼玉] No.443063606

待ちたまえ君たち

16 17/07/30(日)11:45:44 No.443063611

>このカーストの頂点は誰なんだ… 御所

17 17/07/30(日)11:46:09 No.443063686

京王線沿線地域と城東の下町地域は互いに馬鹿にしあってる印象がある

18 17/07/30(日)11:46:25 No.443063745

>なぜかはわからないけど足立区住みは23区外に住んでる奴らにバカにされやすいぞ! 東京のゲットー足立区

19 17/07/30(日)11:47:28 No.443063944

東京でいうところの品川目黒渋谷世田谷 みたいな高家賃価格の税収潤沢区に住んでると上みたいなやつがあるのかな

20 17/07/30(日)11:48:27 No.443064134

こんなんで住所の目ぼしつけやすいレスする「」さんはどんどん特定が進むから気を付けなはれ~!!

21 17/07/30(日)11:48:34 No.443064161

高級住宅街って区とかじゃなく地名レベルで別格扱いされるよね

22 17/07/30(日)11:48:45 No.443064189

この斜線引いてる地域内でも京大生達でも住めるようなヌルい場所も入ってるんで そういう場所に住んでればカーストを感じない

23 17/07/30(日)11:49:11 No.443064282

御所って何があるの

24 17/07/30(日)11:49:14 No.443064292

もう仕事しんどいから引退しようとしてる天皇を京都に呼んでイベントを復活させようってこの前ニュースでやってて京都は悪魔かってなった

25 17/07/30(日)11:49:17 No.443064298

山科は京都じゃなくて滋賀

26 17/07/30(日)11:49:28 No.443064350

>10年近く住んでるのに全然こんなこと聞かないんだけど そりゃ10年じゃなぁ

27 17/07/30(日)11:49:41 No.443064389

>高級住宅街って区とかじゃなく地名レベルで別格扱いされるよね 関西だと六麓荘とかか

28 17/07/30(日)11:49:49 No.443064415

京都人はいまだに平安京引きずってんの?

29 17/07/30(日)11:49:56 No.443064440

>こんなんで住所の目ぼしつけやすいレスする「」さんはどんどん特定が進むから気を付けなはれ~!! 萬田はんになってるじゃねーか!

30 17/07/30(日)11:50:26 No.443064540

主だった家は一緒に東京に移ってるから今いるのはご一緒できなかった残りカス

31 17/07/30(日)11:50:30 No.443064563

>この斜線引いてる地域内でも京大生達でも住めるようなヌルい場所も入ってるんで >そういう場所に住んでればカーストを感じない きょうとじんは学生と坊主にはやさしい

32 17/07/30(日)11:50:55 No.443064655

>京都人はいまだに平安京引きずってんの? あいつらスキあらば遷都しようと画策してるよ

33 17/07/30(日)11:51:05 No.443064704

生まれた病院だけが上京区なんだけど京都人名乗っていいの

34 17/07/30(日)11:51:19 No.443064758

京都はもう学生の街ってイメージだ

35 17/07/30(日)11:51:20 No.443064761

京都出身って話するってことは たぶん京都外に就職してる感じの話なわけで その時点で京都人失格なんじゃ

36 17/07/30(日)11:52:08 No.443064973

>あいつらスキあらば遷都しようと画策してるよ えー次の首都は岐阜って決まってるのに…

37 17/07/30(日)11:52:41 No.443065098

>えー次の首都は三重って決まってるのに…

38 17/07/30(日)11:52:51 No.443065125

3代住み続けないとだめと聞いた

39 17/07/30(日)11:53:50 No.443065351

上皇にならはるんやったら京都御所に…とか最近も言ってたな

40 17/07/30(日)11:54:24 No.443065491

天皇の家も引っ越したのに

41 17/07/30(日)11:56:35 No.443065927

お辞めになる天皇にぜひお越しくださいっていけしゃあしゃあと動く府知事の根性に じつに京都じんらしさが出てて心が洗われる

42 17/07/30(日)11:56:58 No.443066008

威張るようなやつはクズだよ

43 17/07/30(日)11:57:23 No.443066103

威張るわけじゃない下等とみなしているだけ

44 17/07/30(日)11:57:37 No.443066145

>3代住み続けないとだめと聞いた 明治に東京に引っ越したやつらは裏切りもので 江戸以前からずっと住んでるのが真か

45 17/07/30(日)11:57:42 No.443066163

画像の範囲が広すぎて京都を知らない奴が描いたなって一発でわかる 鴨川の東や神泉苑の西(西陣は除く)は言うに及ばず北大路や九条を京都に入れるわけがない

46 17/07/30(日)11:58:06 No.443066236

>お辞めになる天皇にぜひお越しくださいっていけしゃあしゃあと動く府知事の根性に >じつに京都じんらしさが出てて心が洗われる は?150年ぶりに帰省されるさかいおもてなししたろちゅうのが日本人とちゃいますのん?

47 17/07/30(日)11:59:04 No.443066479

足立区 西成区 川崎市 尼崎市 北九州市

48 17/07/30(日)11:59:26 No.443066558

北大路は金持ちだからセーフみたいなのたまにやるぞあいつら

49 17/07/30(日)12:00:22 No.443066753

>鴨川の東や神泉苑の西(西陣は除く)は言うに及ばず北大路や九条を京都に入れるわけがない 西大路の外側なんて死体を捨てるための穢れた土地だったしな

50 17/07/30(日)12:00:29 No.443066788

>画像の範囲が広すぎて京都を知らない奴が描いたなって一発でわかる >鴨川の東や神泉苑の西(西陣は除く)は言うに及ばず北大路や九条を京都に入れるわけがない これだから京都人は…

51 17/07/30(日)12:00:51 No.443066858

木津から市内の会社通ってるけど住所言うとマジで奈良って言われる

52 17/07/30(日)12:00:52 No.443066859

モノホンきたな・・・

53 17/07/30(日)12:01:03 No.443066896

北大路はいれていいんじゃない…ちと高低差あるけど 九条は…

54 17/07/30(日)12:01:19 No.443066966

>東京も御所から離れてるほど田舎だしな… 聞いてくれ「」、23区生まれだが千代田区なんて人が住むとこじゃないんだ あそこは人が死にににいくところなんだ

55 17/07/30(日)12:02:21 No.443067284

京都は言わないよ 思ってても

56 17/07/30(日)12:02:41 No.443067383

>西大路の外側なんて死体を捨てるための穢れた土地だったしな ほんと2数年前までシャッター商店街とか昭和下町感たっぷりで好きだったんだけどなあ だんだん綺麗になっていって

57 17/07/30(日)12:02:50 No.443067413

今だと東京の方がよく耳にするよね… 区内だとか環状線内だとか

58 17/07/30(日)12:03:19 No.443067530

>あそこは人が死にににいくところなんだ 画像の囲んだとこって旅行で訪れると確かに綺麗な観光地区域だけど東京の場合 千代田区中央区でそこ住んでるって言っちゃうと 「えっ」ってリアクションになる劣悪住環境の場所だよね…

59 17/07/30(日)12:03:21 No.443067540

いや逆にへぇえらいとこから来はりましたなとか言うよ 京都のいらんこと言いはわりと有名

60 17/07/30(日)12:03:32 No.443067581

>画像の範囲が広すぎて京都を知らない奴が描いたなって一発でわかる >鴨川の東や神泉苑の西(西陣は除く)は言うに及ばず北大路や九条を京都に入れるわけがない でも地価が高いのは上賀茂だよ?

61 17/07/30(日)12:03:49 No.443067667

>えー次の首都は岐阜って決まってるのに… 次の首都は海面上昇で被害受けにくい地域に決まってる

62 17/07/30(日)12:04:05 No.443067741

貧富の差が激しくなればこういう地域差ももっと浮き彫りになるんじゃないか?

63 17/07/30(日)12:04:20 No.443067812

>次の首都は海面上昇で被害受けにくい地域に決まってる 富士山頂!

64 17/07/30(日)12:04:34 No.443067878

>次の首都は海面上昇で被害受けにくい地域に決まってる やはりNAGANOか… いつ行く?私も同行する

65 17/07/30(日)12:05:06 No.443068028

>へぇえらいとこから来はりましたな 京都人のこういう性格がゾクゾクきて好き

66 17/07/30(日)12:05:06 No.443068029

本当に根性が曲がった人間の住む地

67 17/07/30(日)12:05:51 No.443068202

市外に住んでて京大入れた京都人と 市内に住んでて低学歴の京都人ってどっちが強いの?

68 17/07/30(日)12:05:52 No.443068207

こういうネタを本気にするかどうかで判別している可能性もある

69 17/07/30(日)12:06:02 No.443068260

自分自身に能力が無いからそういう所でしか張り合えない可哀想な京都人

70 17/07/30(日)12:06:08 No.443068288

言い回しはともかく性枠悪い人は悪いいい人はいいってのはちゃんとあるよね

71 17/07/30(日)12:06:08 No.443068293

>本当に根性が曲がった人間の住む地 京都に住んだこともないのにネット知識だけで語るよね!

72 17/07/30(日)12:06:14 No.443068311

おとふとえびのたいたん

73 17/07/30(日)12:06:30 No.443068381

>本当に根性が曲がった人間の住む地 こういうのを真に受けちゃって頭大丈夫?

74 17/07/30(日)12:06:45 No.443068447

きょうとじんが差別者みたいな言い方はやめようよ

75 17/07/30(日)12:07:15 No.443068589

ネットで語る分にはいいけどリアルでこんな話題始める奴は こいつ会話する必要ないなって一発でわかるので実に便利だ

76 17/07/30(日)12:07:24 No.443068621

応仁の乱以後天皇が困窮してその日の食事に困る有様でも かわいそう言うだけで一切助けはしない 今になって天皇家帰ってきてくだちとか言い出す

77 17/07/30(日)12:07:35 No.443068653

そもそも学生と古くからいるとかじゃないとあんま住み心地いいわけでもないからなあ 寒暖差が本気でキツイし…

78 17/07/30(日)12:07:44 No.443068688

ハゲと一緒で最初はネタでやってたはずがそのうち真に受けて本気で叩き始めるやつが現れるまでワンセット

79 17/07/30(日)12:07:44 No.443068690

>北大路は金持ちだからセーフみたいなのたまにやるぞあいつら >北大路はいれていいんじゃない…ちと高低差あるけど 今ではハイソなお店の並ぶ文化ゾーンだけど 御所より北にあるというだけでお寺とお墓と農業ゾーン扱いだ なんせ五山の送り火に火を着けに行く人たちが住んでるんだぜ 伝統を守っててかっこいいけど京都人の視点ではつまり都の外の村人たちだ

80 17/07/30(日)12:08:09 No.443068805

実際会えば違うとわかるだろうけどネット知識だけだとレイシストの集団に見えてたりするんだろうか

81 17/07/30(日)12:08:12 No.443068822

ちなみに御所もあそこは洛外だよっていう京都人はいます 大体4割ぐらい

82 17/07/30(日)12:08:14 No.443068835

>寒暖差が本気でキツイし… うn… 寒暖差はどうでもいいけど湿気だけはどうしようもない

83 17/07/30(日)12:08:38 No.443068945

京都関連のスレが立つ度に京都の人間は意地が悪いとか性格が悪いと叩かれて辛い… 実際には京都市内に親子三代以前から住んでる人間だけが本当の京都人であって それ以外のただ京都府に居候してるだけのお客さんが悪さしてるだけだと言うのに

84 17/07/30(日)12:09:08 No.443069071

京都はいっぱい人が病気や餓死で死んでそこら辺に捨てられてたイメージしかない

85 17/07/30(日)12:09:27 No.443069154

>御所って何があるの 引退した天皇陛下幽閉するって息巻いてた

86 17/07/30(日)12:09:48 No.443069244

>ハゲと一緒で最初はネタでやってたはずがそのうち真に受けて本気で叩き始めると真に受けて本気で叩きはじめるやつが現れるまでワンセット

87 17/07/30(日)12:10:06 No.443069315

>レイシストの集団に見えてたりするんだろうか KKKは京都のKだからな

88 17/07/30(日)12:10:08 No.443069328

>応仁の乱以後天皇が困窮してその日の食事に困る有様でも >かわいそう言うだけで一切助けはしない そんな時代に天皇家を助けられるような自治組織があるとも思えないんだけど

89 17/07/30(日)12:10:15 No.443069348

>京都はいっぱい人が病気や餓死で死んでそこら辺に捨てられてたイメージしかない 平安後期はどこもそんなもんだよ

90 17/07/30(日)12:10:22 No.443069373

>ハゲと一緒で最初はネタでやってたはずがそのうち真に受けて本気で叩き始めると真に受けて本気で叩きはじめるやつが現れるまでワンセット

91 17/07/30(日)12:10:25 No.443069394

>京都はいっぱい人が病気や餓死で死んでそこら辺に捨てられてたイメージしかない 教科書の一部イラストのイメージだけすぎる…

92 17/07/30(日)12:10:28 No.443069409

きょうとじんの口プレイ結構好きだよ

93 17/07/30(日)12:10:55 No.443069524

京都住んでたけど京都人は嫌いだったよ

94 17/07/30(日)12:10:56 No.443069529

反論しても無駄だよ 血液型と一緒

95 17/07/30(日)12:11:00 No.443069546

東京都民からすれば山手線の環内から5kmまでしか日本じゃないと思ってるフシはあります

96 17/07/30(日)12:11:16 No.443069605

京都人の言い回しでセックスするとどんな感じで喘いでくれるんですか?

97 17/07/30(日)12:11:39 No.443069720

実際は京都の人はよその事なんてどうでもいいと思ってるから 相手がどこに住んでるかなんて気にしてへんよ

98 17/07/30(日)12:11:44 No.443069740

性格のねじ曲がった都民来たな…

99 17/07/30(日)12:11:44 No.443069742

>東京都民からすれば山手線の環内から5kmまでしか日本じゃないと思ってるフシはあります それ仕事で出られないだけですよね?

100 17/07/30(日)12:11:51 No.443069764

なんとなくhomesで京都中心部の家賃調べてみたら 広くて比較的築年数が新しい部屋が安く借りられるじゃん!と思ったら 何この敷金礼金の額…

101 17/07/30(日)12:11:51 No.443069768

>京都はいっぱい人が病気や餓死で死んでそこら辺に捨てられてたイメージしかない それはゆがんだ情報です ちゃんと捨てる場所は決めてましたよ その場所は「京都いいよね…」と言って他所から引っ越してきた人に分譲しました

102 17/07/30(日)12:12:06 No.443069826

最近は外国人観光客にもキレだしたらしい

103 17/07/30(日)12:12:20 No.443069886

京都人が喘いでるときは本当は感じてないってこと?

104 17/07/30(日)12:12:53 No.443070038

京都人の何て言うか非少年漫画っぽいとこがいい

105 17/07/30(日)12:13:19 No.443070147

京都叩かれてつらいと言う人はほぼ紗枝はんが好きなだけで リアル京都人と知り合った事はない

106 17/07/30(日)12:13:34 No.443070224

ネットの知識だけだと本気で京都の女の子は~どすえって言うとか信じてる奴たまに居るからな

107 17/07/30(日)12:13:53 No.443070346

>京都人の何て言うか非少年漫画っぽいとこがいい 少年漫画っぽい都道府県ってどこだよ 群馬以外な

108 17/07/30(日)12:14:17 No.443070457

>最近は外国人観光客にもキレだしたらしい 最近も何も観光地ならどこも抱えている問題だよ… 外国人観光客マジマナー悪いし

109 17/07/30(日)12:14:18 No.443070469

いろいろ冗談言うけどネタ抜きでヤバイのなんて京都市バスくらいのものだよ 車で市内に行くならバスだけは近寄っちゃダメだよ本当に

110 17/07/30(日)12:14:22 No.443070483

奈良時代のほうがいいもん食ってたとは聞く

111 17/07/30(日)12:14:25 No.443070494

え?あんな住みづらい土地で張り合ってんの?ロクな産業もなさそうな土地で? 頭悪いの京都人?

112 17/07/30(日)12:14:32 No.443070533

京都と隣接県はなんか内なる恐怖を感じる

113 17/07/30(日)12:14:33 No.443070537

>最近は外国人観光客にもキレだしたらしい https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170729-00000019-kyt-soci キャリーバッグ持ってバスに乗り込もうとすると プロ京都人が苦言を呈する仕組みを始めた

114 17/07/30(日)12:14:48 No.443070632

地域格差は東京がダントツだと思ってたがまだ京都が一番だとか思われてるのか

115 17/07/30(日)12:15:01 No.443070703

外国人旅行者はアジア 欧米系は最早住んでる

116 17/07/30(日)12:15:06 No.443070725

パチンコとか規制する気ないのに外観が悪いから看板変えろ!夜に店を開けるな!とか普通の企業にキレて回ってたのはちょっと京都人すぎる…って京都にいた頃は思ってました

117 17/07/30(日)12:15:20 No.443070786

バスの荒っぽさを 珍走団の多さ以外は普通のどこにでもある地方都市よね…あ も、元首都ね

118 17/07/30(日)12:15:24 No.443070814

祇園を中国資本に買い漁られてるのダサいわ 京都人は金の亡者ばっか

119 17/07/30(日)12:16:12 No.443071035

煽りすら手抜きになってきたな…

120 17/07/30(日)12:16:24 No.443071088

「」と同じでテンプレにはテンプレで返さないといけない つまり「」は京都人だった?

121 17/07/30(日)12:16:36 No.443071140

洛中は住むところじゃなくて観光地だな

122 17/07/30(日)12:17:18 No.443071356

暗黙の了解めっちゃ多いしな…

123 17/07/30(日)12:17:27 No.443071400

せっかくネット知識で京都叩いて気持ち良くなってる所に水差すのやめなよ

124 17/07/30(日)12:18:04 No.443071568

関西だけど食べ物は京都だけやらないのがあるね たこ焼きにキャベツ入れたりたぬきがあんかけうどんだったり

125 17/07/30(日)12:18:15 No.443071618

スタバが進出したんだけど京都の条例で景観意識して配色や看板変えろってのはギリギリ理解できる ただスタバが店舗構える通りの商店組合おっさんがスタバの行列は品位がない だからスタバだけは行列作るな店とは別に待機者用の建物を組合から借りてお客さんを並ばせないようにしろとか頭おかしいと思った

126 17/07/30(日)12:18:26 No.443071656

京都は瘴気の淀んだ棄てられた土地

127 17/07/30(日)12:18:33 No.443071684

性根の腐った野郎がいるな

128 17/07/30(日)12:18:38 No.443071708

>え?あんな住みづらい土地で張り合ってんの?ロクな産業もなさそうな土地で? >頭悪いの京都人? 天皇が引っ越した時に地力が無いから付いて行くこともできず見捨てられた連中の末裔だぞ

129 17/07/30(日)12:18:56 No.443071785

>市外に住んでて京大入れた京都人と >市内に住んでて低学歴の京都人ってどっちが強いの? 市外に住んでる時点で京都人じゃないし… ヒエラルキーはだいたいこんな感じ A京大入れた京都人 B京大入れた非京都人 C京大入れなかったけど同志社やノートルダムになんとか入れた京都の大店の子供さん D低学歴の京都人 E北山に雨が降ったら鴨川に流れてくるオオサンショウウオ F低学歴の非京都人

130 17/07/30(日)12:19:04 No.443071810

>洛中は住むところじゃなくて観光地だな バスの件もそうだけど人が住んでるから混雑するんだ 洛中をテーマパークにしちまおう

131 17/07/30(日)12:19:15 No.443071856

JR東海がリニアの件でドン引きしてたのは笑った 面倒臭い京都はスルーして奈良にリニア通すね…

132 17/07/30(日)12:19:34 No.443071958

京都とimgは似ている

133 17/07/30(日)12:19:34 No.443071961

>京都と隣接県はなんか内なる恐怖を感じる 画像のより京都の国境に住んでる人のセリフのほうが気になる 「大阪に近い京都なんですわ」とかは明るく言えそうだけど 鳥取に近い京都…滋賀に近い京都…

134 17/07/30(日)12:19:54 No.443072069

>ヒエラルキーはだいたいこんな感じ 匿名掲示板でのネタだとしてもこんなのをわざわざ書くのはちょっと痛いかなって…

135 17/07/30(日)12:19:59 No.443072095

実際に行列ができる≒さっさと用が済んだ客を追い出さない≒回転率が悪いってことで とろ臭いことやってんなよとは思ってるかもしれない

136 17/07/30(日)12:20:49 No.443072326

>京都とimgは似ている 住民が腐り切ってる点で一致

137 17/07/30(日)12:20:55 No.443072364

なんで都でも御所でもなくなった場所なのにそんなに張り合うんですか?

138 17/07/30(日)12:20:59 No.443072383

いや大阪に近い京都のあたりはその…治安が…

139 17/07/30(日)12:21:12 No.443072452

>鳥取に近い京都…滋賀に近い京都… 単純にそのあたりは交通の便が悪くて京都市より隣接県や大阪とかに行く方が圧倒的に早いから…

140 17/07/30(日)12:21:14 No.443072459

単純に祇園のあんなとこで行列作られたら混雑がとんでもねえことになるからだよ…

141 17/07/30(日)12:21:25 No.443072522

こんなとこでも学生の楽園

142 17/07/30(日)12:21:31 No.443072560

同じ関西同士仲よくしろ

143 17/07/30(日)12:22:01 No.443072701

祇園でたらただ行列作られるのはちょっとね… 車道はみ出してんじゃねえよ!!!

144 17/07/30(日)12:22:07 No.443072739

サンショウウオもっと上じゃないかな

145 17/07/30(日)12:22:17 No.443072784

古い京都の飲食店とかは食事済んだらさっさと出ていけってなるからね 昔から京都にいる人も暗黙でさっさと出ていくし だからスタバとかチェーン店みたいな居座れる店が人気出るのかもしれん

146 17/07/30(日)12:22:19 No.443072797

>画像のより京都の国境に住んでる人のセリフのほうが気になる >「大阪に近い京都なんですわ」とかは明るく言えそうだけど >鳥取に近い京都…滋賀に近い京都… 京都市を出てすぐ南からが奈良らしいので地図上の境界付近に住んでる人はむしろ堂々と奈良県民を自称する

147 17/07/30(日)12:22:39 No.443072907

関西の話題になってもほぼほぼ和歌山の話題は上がらない

148 17/07/30(日)12:22:43 No.443072928

SランクのSはサンショウウオのSだからな…

149 17/07/30(日)12:22:54 No.443072969

人を槍玉に挙げて平気で笑うのに 自分が笑われたら脆くてめんどくさいのが京都人

150 17/07/30(日)12:23:12 No.443073048

>サンショウウオもっと上じゃないかな 多摩川のタマちゃんみたいな…

151 17/07/30(日)12:23:24 No.443073101

京都でも都民でもない俺ですら外人増えすぎてブチギレてる 京都とか東京みたいな国内観光客が多いところじゃもっとブチギレ案件あるんだろうなと思ってる

152 17/07/30(日)12:23:34 No.443073147

というかそれこそ奈良はれっきとした都だし歴史もあるし馬鹿にする要素は人間がいないことくらいしかない

153 17/07/30(日)12:23:46 [滋賀] No.443073194

延暦寺はあの…

154 17/07/30(日)12:23:50 No.443073209

>関西の話題になってもほぼほぼ和歌山の話題は上がらない パンダ! 以上だ!

155 17/07/30(日)12:23:50 No.443073211

>実際に行列ができる≒さっさと用が済んだ客を追い出さない≒回転率が悪いってことで >とろ臭いことやってんなよとは思ってるかもしれない 待機列作らないために待機者用の家を組合から借りろって命令されてんのスタバだけなんすよ 他の昔からあるお店はセーフ そしてスタバはその組合に入ってるわけじゃない

156 17/07/30(日)12:23:52 No.443073223

足立区に20年近く住んでるけど20年前よりかは静かになったよ トラックも事故の事考えてねえなって速さで走ってないし なんか最近足立区最後の世襲制暴走族が解散しちゃったっぽいし リサイクルに意欲的な民達は昼間見かけないし なんか違法入国者関連の聞き込みも無いし

157 17/07/30(日)12:23:59 No.443073259

>というかそれこそ奈良はれっきとした都だし歴史もあるし馬鹿にする要素は人間がいないことくらいしかない また鹿がimg見てやがる

158 17/07/30(日)12:24:03 No.443073272

>京都とか東京みたいな国内観光客が多いところじゃもっとブチギレ案件あるんだろうなと思ってる お寺汚されたり実害あるからね…

159 17/07/30(日)12:24:03 No.443073273

いまどき京都に住んでるのがステータスとか東京に進出できなかった出来損ないのお家ですゆえ

160 17/07/30(日)12:24:21 No.443073356

奈良が悪いわけじゃないけどシカのイメージしかない いやシカが悪いわけでもないんだが・・・

161 17/07/30(日)12:24:36 No.443073426

鹿は悪いよ

162 17/07/30(日)12:24:37 No.443073428

>人を槍玉に挙げて平気で笑うのに >自分が笑われたら脆くてめんどくさいのが京都人 人に攻撃的なやつって基本的に自分が攻撃されると脆くないか?

163 17/07/30(日)12:24:46 No.443073476

>なんで都でも御所でもなくなった場所なのにそんなに張り合うんですか? 引退した陛下を家族から引き離してあんな気候の悪い土地で死ぬまで働けっていうクズの集まりだぞ

164 17/07/30(日)12:25:00 No.443073539

和歌山もたいがい広いから西と東で話合わなさそう

165 17/07/30(日)12:25:29 No.443073670

盆地特有の夏の暑さと冬の寒さに耐えているから少しぐらい人格歪むのは仕方ないことだよ

166 17/07/30(日)12:25:35 No.443073698

>人を槍玉に挙げて平気で笑うのに >自分が笑われたら脆くてめんどくさいのが京都人 「」そのものじゃねえか

167 17/07/30(日)12:25:53 No.443073774

>奈良が悪いわけじゃないけどシカのイメージしかない >いやシカが悪いわけでもないんだが・・・ 鳩も多いイメージがある

168 17/07/30(日)12:26:09 No.443073855

和歌山のパンダはノーカウントだ!

169 17/07/30(日)12:26:09 No.443073857

>和歌山もたいがい広いから西と東で話合わなさそう 東の方はもはや三重だから関西じゃないな!

170 17/07/30(日)12:26:28 No.443073940

>いまどき京都に住んでるのがステータスとか東京に進出できなかった出来損ないのお家ですゆえ 公家制度が消え失せた後 東京進出できた本当の名家は華族になったからね…京都マジで田舎じゃん!

171 17/07/30(日)12:26:39 No.443073982

ぶぶ漬けいかがどす

172 17/07/30(日)12:26:52 No.443074050

奈良の鹿ってあれでしょ 夏場エアコンの効いてる商店のボタン式のドア開けて涼みにくるんでしょ

173 17/07/30(日)12:27:00 No.443074090

同じ近畿だしなんだかんだ言っても鳥取と島根くらいには仲いいよね

174 17/07/30(日)12:27:01 No.443074091

和歌山ってか白浜では腐るほどパンダ増殖してるのに上野では1匹増えたごときで天地がひっくり返ったような大騒ぎだなとは思う

175 17/07/30(日)12:27:07 No.443074118

どこも下を見ないと安心せんのですわ

176 17/07/30(日)12:27:09 No.443074123

>>人を槍玉に挙げて平気で笑うのに >>自分が笑われたら脆くてめんどくさいのが京都人 >「」そのものじゃねえか やはりimgはふたばの京都…

177 17/07/30(日)12:27:18 No.443074157

この理屈なら京大よりも同志社が偉いってことになるけど聞いたことない

178 17/07/30(日)12:27:23 No.443074186

>奈良の鹿ってあれでしょ >夏場エアコンの効いてる商店のボタン式のドア開けて涼みにくるんでしょ ビブレの前まで来るよ

179 17/07/30(日)12:27:29 No.443074209

>盆地特有の夏の暑さと冬の寒さに耐えているから少しぐらい人格歪むのは仕方ないことだよ それに加えてあのバスと観光客の多さだからな でも住んでる姉に聞いたら慣れると聞いた まさにすめばみやこ

180 17/07/30(日)12:27:34 No.443074229

置いてかれた下級貴族なんてほぼヤクザみたいな連中だよね…

181 17/07/30(日)12:27:43 No.443074264

>この理屈なら京大よりも同志社が偉いってことになるけど聞いたことない 学生と坊主は別 マジで

182 17/07/30(日)12:27:45 No.443074272

>和歌山もたいがい広いから西と東で話合わなさそう 大手ピザ屋のCMは流れるけど 配達できる範囲に店が無いって嘆いてたな 子供が宅配ピザ食べたことないって

183 17/07/30(日)12:27:47 No.443074278

洛北洛南の対立は結構すごい 未だに大坂夏の陣の前哨戦で洛南の商家と関係の深い堺が豊臣勢に焼かれた事をあれは実に小気味良かったと鼻高々に語るぐらい

184 17/07/30(日)12:27:48 No.443074287

>やはりimgはふたばの京都… 気にしない学生さんがゾロゾロいるのも多いのもまあそんな感じ

185 17/07/30(日)12:27:50 No.443074294

じゃあ精華大も偉いって事で

186 17/07/30(日)12:27:56 No.443074332

>奈良が悪いわけじゃないけどシカのイメージしかない 大仏とか?

187 17/07/30(日)12:28:26 No.443074491

>置いてかれた下級貴族なんてほぼヤクザみたいな連中だよね… 部落の連中かな

188 17/07/30(日)12:28:26 No.443074492

鹿センベイ売ってるおばちゃんこそ奈良の支配者ってきいたよ?

189 17/07/30(日)12:28:32 No.443074521

>やはりimgはふたばの京都… 奈良がdatか…

190 17/07/30(日)12:28:33 No.443074527

京都って昼でも夜でも観光とか言ってGAIJINが住宅地うろついてるんでしょ

191 17/07/30(日)12:28:38 No.443074557

京都に行くことはまずないから別に気にする必要はないか…

192 17/07/30(日)12:28:39 No.443074560

ショタの頃奈良住んでたけど餌持ってると鹿に囲まれてめっちゃ怖かったってことしか覚えてない

193 17/07/30(日)12:28:53 No.443074643

ぶぶづけは最近は言わない 手ぶらの店員さんや家の人がお茶いかがですか?とだけ聞きに来たらもう帰れの合図

194 17/07/30(日)12:28:52 No.443074644

京都に昔から住んでるだけがアイデンティティというか戦闘力な人たちなので それをやめてしまったら何も残らないのだ

195 17/07/30(日)12:29:03 No.443074692

>奈良がdatか… しっくりくるな… 人間が残ってないし…

196 17/07/30(日)12:29:03 No.443074694

>和歌山ってか白浜では腐るほどパンダ増殖してるのに上野では1匹増えたごときで天地がひっくり返ったような大騒ぎだなとは思う というか東京の動物園って飼育環境劣悪過ぎて笑えない…動物が可哀想だよ

197 17/07/30(日)12:29:07 No.443074713

奈良は平城宮跡のど真ん中に近鉄走らせてるクールな県だよ

198 17/07/30(日)12:29:14 No.443074747

壬生狼とか呼んで徹頭徹尾バカにしてた新撰組を金稼ぎの為に今更担いでるのが京都人です お察しおきください

199 17/07/30(日)12:29:24 No.443074811

オレ京都人ダイスキ! 具体的にはさえはん

200 17/07/30(日)12:29:27 No.443074832

東京に一緒についていかないとか忠誠心が足りない証拠とかって前煽ったらマジギレされたことある

201 17/07/30(日)12:29:33 No.443074857

和歌山にパンダ見に行ったら里帰り準備とやらでろくすっぽ見られなかった

202 17/07/30(日)12:29:53 No.443074948

つまり京都人は「」

203 17/07/30(日)12:29:56 No.443074965

>ぶぶづけは最近は言わない >手ぶらの店員さんや家の人がお茶いかがですか?とだけ聞きに来たらもう帰れの合図 あ、じゃあお願いします冷えたお茶でね

204 17/07/30(日)12:30:30 No.443075118

>京都に昔から住んでるだけがアイデンティティというか戦闘力な人たちなので >それをやめてしまったら何も残らないのだ ネットでまさはるかましてる連中と同じか…

205 17/07/30(日)12:30:36 No.443075138

>あ、じゃあお願いします冷えたお茶でね そのあとめっちゃ放置される

206 17/07/30(日)12:30:47 No.443075196

>和歌山にパンダ見に行ったら里帰り準備とやらでろくすっぽ見られなかった あんな僻地にまで行ってそれは酷い

207 17/07/30(日)12:30:51 No.443075214

京都人は陰湿とかぶぶづけとかどすえとかそういうのはまだネタなんだなって分かるけど 陛下が~とか没落貴族が~とか言い出す人らはちょっとマジトーンっぽくて気持ち悪い

208 17/07/30(日)12:30:52 No.443075218

京都の日本の中枢気取りはいつになったら抜けるの 遷都してからどれだけ時間がたったと思ってるんだ

209 17/07/30(日)12:30:58 No.443075247

お茶いかが言われて真に受けても出てくるわけではない…

210 17/07/30(日)12:30:58 No.443075250

>>あ、じゃあお願いします冷えたお茶でね >そのあとめっちゃ放置される ちょっとお茶遅いんだけど!!

211 17/07/30(日)12:31:02 No.443075266

>オレ京都人ダイスキ! >具体的にはさえはん 紗枝はん以外の京都人は?

212 17/07/30(日)12:31:04 No.443075273

>鹿センベイ売ってるおばちゃんこそ奈良の支配者ってきいたよ? 部落利権絡んでるから触っちゃダメだ かつては死穢を忌む風習から屍獣の処理をいわゆる非人と呼ばれた人々が一手に担っていた関係が未だに続いてる

213 17/07/30(日)12:31:27 No.443075387

都会と比べて利便性低いのに高い土地の値段でメンタルやられるからそういう所でメンタル保ってるんだよ

214 17/07/30(日)12:31:53 No.443075493

店が混んでるならお茶持ってきてくれてそろそろ出ていってとやんわり言われる 暇なときならいつまでも持ってこずにイラつく客の顔をじっと観てたりする

215 17/07/30(日)12:31:53 No.443075494

>>あ、じゃあお願いします冷えたお茶でね >そのあとめっちゃ放置される お茶まだですかー?とか言うほうが気持ち悪く見えるからね… まともに返事した時点で負けてる

216 17/07/30(日)12:31:58 No.443075520

>東京に一緒についていかないとか忠誠心が足りない証拠とかって前煽ったらマジギレされたことある それネタに対して切れたんじゃなくてお前がウザすぎて切れられたんだろ

217 17/07/30(日)12:32:02 No.443075535

>手ぶらの店員さんや家の人がお茶いかがですか?とだけ聞きに来たらもう帰れの合図 お土産選んでる時に『ごゆっくり』って言われて背筋に鳥肌たったぜ マジこわい

218 17/07/30(日)12:32:09 No.443075579

>>この理屈なら京大よりも同志社が偉いってことになるけど聞いたことない >学生と坊主は別 >マジで ほんま京都人は都合の良い時だけ知らぬ存ぜぬなんだな

219 17/07/30(日)12:32:10 No.443075582

>壬生狼とか呼んで徹頭徹尾バカにしてた新撰組を金稼ぎの為に今更担いでるのが京都人です >お察しおきください 壬生狼なんて呼んでないよ チョトコイ(ちょっとコイって警察官ヅラして尋問してくる田舎の壬生にいる糞浪人チンピラたち)だよ

220 17/07/30(日)12:32:12 No.443075591

働いてない公務員多すぎ問題は京都だけじゃないし…

221 17/07/30(日)12:32:12 No.443075600

なんか脳内京都人と戦ってる「」いない…?

222 17/07/30(日)12:32:37 No.443075745

>壬生狼とか呼んで徹頭徹尾バカにしてた新撰組を金稼ぎの為に今更担いでるのが京都人です 当時の感覚でもあの隊服ダサかったし…土方はんも自分は着ないっていって特注の黒いの着てたし…

223 17/07/30(日)12:32:40 No.443075760

東京の場合は御所や中枢に近いかと言うよりも 江戸時代からある地域か明治以降に拡張した場所か戦後さらに埋め立てた場所か キャベツの葉っぱ的な内側ほど古いみたいな話になることはある

224 17/07/30(日)12:32:48 No.443075795

>なんか脳内京都人と戦ってる「」いない…? イメージトレーニングは大事だぞ!

225 17/07/30(日)12:32:53 No.443075828

>>>あ、じゃあお願いします冷えたお茶でね >>そのあとめっちゃ放置される >お茶まだですかー?とか言うほうが気持ち悪く見えるからね… >まともに返事した時点で負けてる なるほどじゃあ京都人は無視した方がいいわけか

226 17/07/30(日)12:32:57 No.443075848

東京は大体山の手線の内側が高級住宅地だと思えばいい余 よく言う世田谷の一番いいとこで北千住の一等地よりやや上程度で相手が浅草だったらぼこぼこにされる程度の地価だよ 内なら文京区がたぶん住宅地価も治安も一番いい

227 17/07/30(日)12:33:08 No.443075892

>ちょっとお茶遅いんだけど!! すみません今煎じてますんで(クスクス)

228 17/07/30(日)12:33:13 No.443075912

イケズ石あるの京都だけではないだろうけど京都は特別多すぎる

229 17/07/30(日)12:33:17 No.443075929

『京都人にとって前の戦争は応仁の乱のことだ』 って嘯く土産物屋の爺さんにその乱の発端と当事者を聞いたら明後日の方を向いて全然関係ない話をし始めた

230 17/07/30(日)12:33:36 No.443076017

>東京の場合は御所や中枢に近いかと言うよりも >江戸時代からある地域か明治以降に拡張した場所か戦後さらに埋め立てた場所か >キャベツの葉っぱ的な内側ほど古いみたいな話になることはある 伊能図の江戸周辺が現在と全然違うのいいよね

231 17/07/30(日)12:33:44 No.443076058

>壬生狼なんて呼んでないよ そんなカッコよく呼んであげないよね…

232 17/07/30(日)12:33:58 No.443076125

>イケズ石あるの京都だけではないだろうけど京都は特別多すぎる 他じゃ見たことない

↑Top