虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

いま漫... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/30(日)11:12:21 No.443057137

いま漫画で銃撃戦シーン描いてるんだけど 銃ってどのくらいリアルに描けば許されるの… 別に本格的な銃漫画じゃなくて ちょっとした戦闘がアクセントの 恋愛漫画なんだけど…

1 17/07/30(日)11:14:08 No.443057442

ガンスリくらい

2 17/07/30(日)11:15:54 No.443057788

銃がメインでないなら水鉄砲みたいなのでも気にせん

3 17/07/30(日)11:15:58 No.443057798

ひだんちゃんくらい

4 17/07/30(日)11:16:00 No.443057805

砂坊主

5 17/07/30(日)11:16:38 No.443057921

素材持って来て貼ればいい

6 17/07/30(日)11:18:37 No.443058286

弾丸が薬莢ごと飛んでも気にしないよ

7 17/07/30(日)11:19:21 No.443058413

どうせ大した要素じゃないんだしひだんちゃん位でいいよマジで

8 17/07/30(日)11:20:14 No.443058605

ガバかいときゃなんとかなる

9 17/07/30(日)11:20:23 No.443058636

フォールアウトとか銃器テキトーだけど問題ないよね

10 17/07/30(日)11:20:54 No.443058739

少なくともスレ画ほどひどくなければ許されるような気はする でもスタイリッシュに拳銃横にして撃つとかは絶許

11 17/07/30(日)11:22:00 No.443058930

話の中でちょろっと出てくるアクションシーンってそれはそれで目立つから手を抜きすぎるのも考えものかも

12 17/07/30(日)11:23:07 No.443059125

中途半端に凝るからおかしいところが浮くので 出来るだけディティールはぼかしつつアクションの方に気を付けたい

13 17/07/30(日)11:23:14 No.443059145

世間的にこの描写は間違いって言われてるのを避ければ大丈夫だよ

14 17/07/30(日)11:23:44 0GPNvHcI No.443059227

スレッドを立てた人によって削除されました

15 17/07/30(日)11:24:09 0GPNvHcI No.443059315

スレッドを立てた人によって削除されました

16 17/07/30(日)11:24:27 0GPNvHcI No.443059371

スレッドを立てた人によって削除されました

17 17/07/30(日)11:24:42 0GPNvHcI No.443059415

スレッドを立てた人によって削除されました

18 17/07/30(日)11:25:12 No.443059508

わざわざ4アウトされに来たのか

19 17/07/30(日)11:25:18 No.443059525

画像は作者が実際にライフルのモデルガン買って 重すぎて担がなきゃ持てんわ!とか自分でネタにしてて面白かった

20 17/07/30(日)11:25:50 0GPNvHcI No.443059636

スレッドを立てた人によって削除されました

21 17/07/30(日)11:26:07 0GPNvHcI No.443059691

スレッドを立てた人によって削除されました

22 17/07/30(日)11:26:22 No.443059721

>ID:0GPNvHcI なんなの

23 17/07/30(日)11:26:54 No.443059825

触んない触んない

24 17/07/30(日)11:27:29 No.443059932

コピペで手を抜くなよidくん

25 17/07/30(日)11:32:27 No.443060903

図解ハンドウェポンとか図解ガンファイト読んでそれに書いてあること守れ

26 17/07/30(日)11:33:14 No.443061064

>図解ハンドウェポンとか図解ガンファイト読んでそれに書いてあること守れ サンキューかみさまー!

27 17/07/30(日)11:37:10 No.443061881

左右反転しちゃだめよ

28 17/07/30(日)11:38:12 No.443062100

>フォールアウトとか銃器テキトーだけど問題ないよね あれは銃の利権とかの問題もあるから…

29 17/07/30(日)11:39:25 No.443062358

su1958049.jpg こんなんじゃなければいいよ

30 17/07/30(日)11:40:22 No.443062567

利権…?

31 17/07/30(日)11:41:31 No.443062820

ただの著作権の問題では…?

32 17/07/30(日)11:41:34 No.443062827

>利権…? 銃のデザインは銃メーカーが権利を持っているのでゲームに出すなら金払えって銃メーカーがゲームメーカーに言ってる

33 17/07/30(日)11:42:28 No.443062990

全員ぽわわ銃で!

34 17/07/30(日)11:44:52 No.443063449

重力子放射線射出装置くらいので

35 17/07/30(日)11:49:02 No.443064242

漫画が面白ければダンボールで作ったようなチャチい銃でも怒らないよ

36 17/07/30(日)11:49:27 No.443064344

リアル寄りにするから逆に粗が目立つんじゃないかな むしろ最初からおもちゃっぽい見た目でいけば誰も気にしない!

37 17/07/30(日)11:49:32 No.443064363

無駄に実銃書くと銃警察が来るからツッコミが怖いなら それっぽい何か描くのが正解

38 17/07/30(日)11:50:23 No.443064533

なんの問題もなくてもここに1ページだけ張られてなぜかたたきがはじまったりするから考えるだけ無駄だよ

39 17/07/30(日)11:50:36 No.443064590

そういえば漫画や映画に実在の車や戦闘機出して怒られたって話は聞かないけど ゲームだと許可取らないとオリジナル機体になったりするな

40 17/07/30(日)11:53:12 No.443065204

こち亀くらいでいいよ

41 17/07/30(日)11:53:48 No.443065344

>こち亀くらいでいいよ くらいって言うけどかなりガチな方じゃねーか!

42 17/07/30(日)11:53:58 No.443065381

ゲームで実銃出すとその性能の強弱で実銃のイメージにすら関わって 売り上げに影響出るから嫌がるってのは聞いた

43 17/07/30(日)11:54:11 No.443065429

>無駄に実銃書くと銃警察が来るからツッコミが怖いなら >それっぽい何か描くのが正解 それっぽい何か描いたらこんな銃存在しない!!って銃警察来ない?

44 17/07/30(日)11:55:23 No.443065703

どうでもいいけど電動ドライバーって銃っぽいよね

45 17/07/30(日)11:55:34 No.443065743

重力子放射線射出装置みたいなのにすればいいじゃないか

46 17/07/30(日)11:56:29 No.443065907

花子レベルには知っておいて欲しい

47 17/07/30(日)11:56:44 No.443065962

>それっぽい何か描いたらこんな銃存在しない!!って銃警察来ない? 来るだろうけどそれ以上はこない 実銃にしちゃうとこのブローバックは変だとかこの時代には存在しないとはもっと酷いツッコミくる

48 17/07/30(日)11:58:02 No.443066224

銃の知識皆無な自分はスレ画みても何がおかしいのか一瞬迷った ペラペラッて読ませる分には適当でいいよ

49 17/07/30(日)11:59:47 No.443066631

>銃の知識皆無な自分はスレ画みても何がおかしいのか一瞬迷った >ペラペラッて読ませる分には適当でいいよ 構えがおかしいらしい でも作者がモデルガン買って自分でやってやっぱあってんじゃん!ってなった

50 17/07/30(日)12:01:15 No.443066947

あの作者は突っ込まれすぎて拗らせてしまっただけじゃ

51 17/07/30(日)12:02:37 No.443067359

適当すぎると銃警察が来る 正確すぎると警察が来る

52 17/07/30(日)12:02:40 No.443067375

それっぽい映画とか参考にして 実銃らしいディテールを省略しちゃえばいいんじゃないかね 映画の描写も間違ってるやつくらいでいい

53 17/07/30(日)12:03:15 No.443067513

狙撃銃じゃなくて腰ダメで構えて撃つ銃だってのは聞いたけど なんていう銃かすら知らない俺には事実かどうかわからない

54 17/07/30(日)12:03:50 No.443067672

俺バイオやったから知ってる 人間ってハンドガン六発くらい撃たないと死なないけど ショットガンで頭狙ったら一発で倒せるんだよね

55 17/07/30(日)12:04:17 No.443067802

拗らせすぎた漫画家は自室にガンルームを作るといいます

56 17/07/30(日)12:04:38 No.443067898

俺も銃知識ないけど 狙撃銃でもマシンガンでも肩には背負わないと思う…

57 17/07/30(日)12:05:27 No.443068103

こういう肩に担ぐ構えはあるにはあるけど近距離戦闘用で狙撃に使うものじゃない スコープ等を使ってないのに謎の十字線で狙ってる というか照準器を覗いてない 男の体格に比べて銃が小さい が長年この漫画に関して議論された点だったはず

58 17/07/30(日)12:06:37 No.443068412

バズーカならこの姿勢であってるよね あとガンキャノンとか

59 17/07/30(日)12:07:07 No.443068557

FPS知識だとアサルトライフルかマシンガンか 狙撃するんじゃなくて連射するやつだってのはなんとなくわかる

↑Top