17/07/30(日)11:09:43 ミハイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/30(日)11:09:43 No.443056665
ミハイロ ペトロヴィッチ監督との契約解除について http://www.urawa-reds.co.jp/topteamtopics/ミハイロ-ペトロヴィッチ監督との契約解除につい/
1 17/07/30(日)11:11:21 No.443056963
中断期間が無駄になったな 4-1-4-1したくても一部ポジションの選手がいないのに
2 17/07/30(日)11:12:23 No.443057144
繋がらねえ!
3 17/07/30(日)11:13:05 No.443057271
監督がダメというわけではないから 解任ブーストは無さそうだ
4 17/07/30(日)11:13:28 No.443057329
これでどうなるかだな…
5 17/07/30(日)11:14:01 No.443057425
半端なURLだな!
6 17/07/30(日)11:14:47 No.443057549
また堀か!
7 17/07/30(日)11:14:59 No.443057607
今時日本語URL使ってるの本当に何とかならんもんかなこの公式…
8 17/07/30(日)11:15:34 No.443057736
切り替えるにしてもまともなCBいないしどうするんだろ
9 17/07/30(日)11:16:12 No.443057843
>切り替えるにしてもまともなCBいないしどうするんだろ 槙野がいるし…
10 17/07/30(日)11:16:48 No.443057940
>切り替えるにしてもまともなCBいないしどうするんだろ 遠藤阿部でSB宇賀神駒井で普通に4バックできるじゃろ
11 17/07/30(日)11:16:50 No.443057947
せめて今シーズン終わりまではとも思ったけど
12 17/07/30(日)11:17:00 No.443057973
ペトロヴィッチから堀ってなんか前も見た覚えがある
13 17/07/30(日)11:17:06 No.443057996
那須と阿部ちゃんがいるし…
14 17/07/30(日)11:17:30 No.443058078
SB駒井は無理じゃないかな…
15 17/07/30(日)11:17:37 No.443058106
ポイチの目処が立ったの?
16 17/07/30(日)11:17:44 No.443058127
新潟に負けとけば中断期間使えたのに
17 17/07/30(日)11:17:56 No.443058167
阿部ちゃん死にそうになってるじゃん
18 17/07/30(日)11:17:57 No.443058169
ラストゲームがハーフタイム3枚変えからのアレかよ…
19 17/07/30(日)11:18:06 No.443058201
槙野はサイドハーフとかウィングバックとかなら面白いなって思った
20 17/07/30(日)11:18:24 No.443058243
ミシャ式も完全に終焉か
21 17/07/30(日)11:18:48 No.443058320
>せめて今シーズン終わりまではとも思ったけど 昨日の3枚変えがなかったらそうだったかもしれない
22 17/07/30(日)11:19:10 No.443058390
槙野やっと仕事したな
23 17/07/30(日)11:19:33 No.443058449
>遠藤阿部でSB宇賀神駒井で普通に4バックできるじゃろ 4バックのSBに駒井持ってくんのか…
24 17/07/30(日)11:19:36 No.443058464
マジかー解任かー よかった解任前に当たれて
25 17/07/30(日)11:19:37 No.443058470
只今、多数のアクセスが集中しており、サイトが繋がりにくくなっております。 お客様にはご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 恐れ入りますが、しばらく時間をおいてから再度アクセスいただきますよう、 何卒、宜しくお願い申し上げます。
26 17/07/30(日)11:19:42 No.443058492
>遠藤阿部でSB宇賀神駒井で普通に4バックできるじゃろ 3バックならともかく4バックには怖いな…
27 17/07/30(日)11:20:04 No.443058563
もう槙野はFWでいいよ
28 17/07/30(日)11:20:31 No.443058667
>もう槙野は芸能人でいいよ
29 17/07/30(日)11:20:35 No.443058685
>ラストゲームがハーフタイム3枚変えからのアレかよ… アレだからじゃないの
30 17/07/30(日)11:20:36 No.443058686
最強の刺客 槙野
31 17/07/30(日)11:21:47 No.443058891
西川くんは正GKで居られるのかな新体制でも
32 17/07/30(日)11:22:58 No.443059087
>もう槙野はFWでいいよ 相手DFの顔を蹴って一発レッドなFW槙野
33 17/07/30(日)11:23:53 No.443059260
まさか槙野はこのためにあんな退場劇を…?
34 17/07/30(日)11:24:46 No.443059427
ミシャの首を飛ばすために都倉を蹴る
35 17/07/30(日)11:25:02 No.443059474
槙野もオフにサヨナラしてくれよ
36 17/07/30(日)11:25:06 No.443059486
終いにゃ槙野というバカ息子に刺され死ぬ 実に空虚な人生じゃありゃせんか
37 17/07/30(日)11:25:09 No.443059498
来週ダービーじゃなかったっけ
38 17/07/30(日)11:25:49 No.443059629
ダービー負けたら流石に…
39 17/07/30(日)11:26:24 No.443059727
>来週ダービーじゃなかったっけ うn だから首切るならそれでダメだった時かなって予想だったぞ俺
40 17/07/30(日)11:27:25 No.443059919
狂気の3枚替えとか耄碌したのかジジイ状態だったから上も腰上げちゃうか
41 17/07/30(日)11:27:26 No.443059924
さすがにダービーで昨日のパニック交代のようなBUZAMAはさせられんって事だろう
42 17/07/30(日)11:27:36 No.443059949
日本のベンゲルとはなんだったのか
43 17/07/30(日)11:28:02 No.443060045
ダービーでやらかしたらまた事件的な何かが起こりかねないし…
44 17/07/30(日)11:28:36 No.443060148
やらかし以前に普通に客が来なくなる 死活問題
45 17/07/30(日)11:28:44 No.443060183
今更降格するでも優勝狙えるでもなさそうだからシーズン中でなくてもいいんじゃって思ったけど 怒りの3枚替えはインパクトでかいか
46 17/07/30(日)11:28:56 No.443060219
ミシャ変えたら上がるかもしれないけど下がるかもしれない
47 17/07/30(日)11:29:03 No.443060250
広島から来たのは役立たずばかりだな監督も選手も
48 17/07/30(日)11:29:22 No.443060302
どこから狂っちゃったのミシャ?
49 17/07/30(日)11:29:29 No.443060321
タイトルも獲れず何も得ず
50 17/07/30(日)11:29:49 No.443060371
>タイトルも獲れず何も得ず ルヴァンとったじゃん!
51 17/07/30(日)11:30:12 No.443060446
>タイトルも獲れず何も得ず ガンバのPK外したなんとか君に謝れ
52 17/07/30(日)11:30:16 No.443060462
>広島から来たのは役立たずばかりだな監督も選手も その間に広島は三回も優勝してるのが…
53 17/07/30(日)11:30:18 No.443060471
とりあえず槙野森脇2-4川くんを切ったらある程度客足は回復すると思うよ
54 17/07/30(日)11:30:30 No.443060516
タイトル何回直前で逃してる?
55 17/07/30(日)11:30:30 No.443060520
槙野UAEに売り飛ばして反則外人取ってくりゃよかったのに
56 17/07/30(日)11:30:34 No.443060544
今シーズン中に当たり監督いないだろうし このまま代理で行ってコケたら残留争いあるんじゃ?
57 17/07/30(日)11:31:09 No.443060663
急にシステム変えようしてさらにドツボに嵌りそう
58 17/07/30(日)11:31:09 No.443060667
西川くんは今季はなんであんなに評価下がってるの?
59 17/07/30(日)11:31:09 No.443060669
家族ごっこもおしまいか
60 17/07/30(日)11:31:39 No.443060756
>このまま代理で行ってコケたら残留争いあるんじゃ? そこまで行くには今の降格圏内組が勝ち点相当上乗せしないと無理だ
61 17/07/30(日)11:31:40 No.443060761
>とりあえず槙野森脇2-4川くんを切ったらある程度客足は回復すると思うよ 問題は広島閥だけだもんね 純血主義最高
62 17/07/30(日)11:31:40 No.443060763
>西川くんは今季はなんであんなに評価下がってるの? 実際に下手くそになってるから
63 17/07/30(日)11:31:46 No.443060778
ライバルから牙抜いたつもりが腐敗してて周りも腐ったとかサッカーの巨人だな
64 17/07/30(日)11:31:49 No.443060791
広島みたいにミシャ式に決別するにしては 遅い決断だった気もするが昨日の3枚替え&那須怪我は酷すぎた
65 17/07/30(日)11:31:50 No.443060794
堀は降格回避した実績があるので
66 17/07/30(日)11:31:59 No.443060809
>西川くんは今季はなんであんなに評価下がってるの? プレーがひどいから以外に何かあるかい?
67 17/07/30(日)11:32:43 No.443060961
生え抜きの阿部ちゃんに頑張ってもらうしか…
68 17/07/30(日)11:33:02 No.443061029
>問題は広島閥だけだもんね >純血主義最高 別にほかも浦和生え抜きばっかりってわけでもないので やっぱり槙野森脇が単に嫌われてて西川くんはそのついでって感じ
69 17/07/30(日)11:33:09 No.443061046
ないよ ここから全敗する勢いで負けないと
70 17/07/30(日)11:33:13 No.443061059
>槙野UAEに売り飛ばして反則外人取ってくりゃよかったのに 広州に年俸そっちの言い値でいいよって破格のオファーを蹴って浦和愛で残った槙野を売るなんてとんでもない! ドラクエとかでも呪いの装備は一度着けちゃうと売れないだろ
71 17/07/30(日)11:33:13 No.443061062
こいつのいた5年半で取れたのはルヴァン杯優勝が1回だけ マジ疫病神
72 17/07/30(日)11:33:15 No.443061068
>生え抜きの阿部ちゃんに頑張ってもらうしか… うn?
73 17/07/30(日)11:33:45 No.443061176
ぶっちゃけカウンター路線で良かったんじゃないかなって今でも思ってる
74 17/07/30(日)11:33:46 No.443061180
海外行ったら女優と付き合えないからね しょうがないね
75 17/07/30(日)11:34:14 No.443061263
前線に反則外人置いてボッカンボッカンやってる時の浦和が一番強い
76 17/07/30(日)11:34:21 No.443061290
>こいつのいた5年半で取れたのはルヴァン杯優勝が1回だけ >マジ疫病神 咋シーズンは勝ち点は1番稼いだはずだろ! なのに優勝できなかったけど…
77 17/07/30(日)11:34:26 No.443061303
駅にレッズのポスター貼ってあるけどみんな移籍して来た人なんだよな
78 17/07/30(日)11:34:38 No.443061342
快速ドリブラーがすっ飛ばすのがレッズの伝統的なサッカーだよね…
79 17/07/30(日)11:34:44 No.443061361
敗北者すぎる
80 17/07/30(日)11:34:55 No.443061391
>ぶっちゃけカウンター路線で良かったんじゃないかなって今でも思ってる 堅守あってのカウンターだし…
81 17/07/30(日)11:35:20 No.443061490
>こいつのいた5年半で取れたのはルヴァン杯優勝が1回だけ >マジ疫病神 6年前に監督やってた人が真の疫病神じゃないすかね…
82 17/07/30(日)11:35:23 No.443061502
去年が1ステージならな つくづく運がない
83 17/07/30(日)11:35:41 No.443061563
今年を除いてそれ監督のせい?みたいなタイトルの取り損ないばっかだったじゃん
84 17/07/30(日)11:35:47 No.443061587
田中達也とエメルソンは悪夢だった
85 17/07/30(日)11:35:56 No.443061612
前にGAIJIN置いてはやっぱり強い、中国でやっぱ強いと思った
86 17/07/30(日)11:36:01 No.443061632
>こいつのいた5年半で取れたのはルヴァン杯優勝が1回だけ いっつもリーグを2位3位って感じだったがそんなにタイトル獲れてないのか
87 17/07/30(日)11:37:00 No.443061845
浦和サポはどう思ってんだろ 当然って人と早くね?って人とわかれそうだけど
88 17/07/30(日)11:37:18 No.443061917
J2覇者がミシャに引導を渡すとは
89 17/07/30(日)11:37:21 No.443061924
レッズはもう監督のせいとかじゃないような気がする…
90 17/07/30(日)11:37:29 No.443061943
これで歌えるし
91 17/07/30(日)11:37:44 No.443061992
2シーズン制だった頃のどっちかも獲ってなかった?
92 17/07/30(日)11:37:52 No.443062024
上位に毎年くい込んでダゾーン初年度で急にこれかいって感じだ
93 17/07/30(日)11:38:07 No.443062079
>2シーズン制だった頃のどっちかも獲ってなかった? あんなんタイトルだと誰も思ってない
94 17/07/30(日)11:38:13 No.443062102
システムは劣化もするし疲弊もするしな 広島しかりレッズしかり
95 17/07/30(日)11:38:38 No.443062199
昨日のあれ直後ってのもあるしサポも解任支持しそうに思える 暫定監督の後に誰を連れて来るんだろうね
96 17/07/30(日)11:38:54 No.443062242
サンフレッズ浦和の終焉か
97 17/07/30(日)11:39:00 No.443062263
>浦和サポはどう思ってんだろ >当然って人と早くね?って人とわかれそうだけど 当然って人と遅くね?って人じゃないかな…
98 17/07/30(日)11:39:29 No.443062368
今節のJって色々起こりすぎじゃね
99 17/07/30(日)11:39:29 No.443062370
来年以降誰にするんだろうね
100 17/07/30(日)11:39:35 No.443062390
槙野森脇とったのが終わりの始まり
101 17/07/30(日)11:39:40 No.443062405
監督との契約2-3年残ってなかったっけ? 違約金でかそう
102 17/07/30(日)11:39:50 No.443062453
>槙野森脇とったのが終わりの始まり 始まってから長くね!?
103 17/07/30(日)11:39:52 No.443062462
森保は今何やってんの?
104 17/07/30(日)11:40:09 No.443062515
まぁ金はあるだろうし
105 17/07/30(日)11:40:10 No.443062518
去年優勝できなかったのが死ぬほど痛いな 逆に去年優勝した鹿島がめっちゃ恩恵受けてる
106 17/07/30(日)11:40:17 No.443062549
まぁ結局一度もタイトルとれなかった風間よりはマシだろう……
107 17/07/30(日)11:40:23 No.443062568
これで去年の1から3位までの監督全部退任したな
108 17/07/30(日)11:40:26 No.443062578
昨日は明るい話題ばっかりの中しょーもない話題提供する槙野には参るね
109 17/07/30(日)11:40:45 No.443062643
オラッ監督しねっ!解任しろっ! https://twitter.com/18Marinos/status/891172860877619201/video/1
110 17/07/30(日)11:40:48 No.443062649
まぁポイチ監督にしたら流石に笑うわ…
111 17/07/30(日)11:40:57 No.443062692
フロンターレでタイトルとるとか困難すぎるので
112 17/07/30(日)11:40:57 No.443062693
>今節のJって色々起こりすぎじゃね 後半戦始まりから濃すぎる…
113 17/07/30(日)11:41:51 No.443062876
監督切るにしても鹿島みたいなのが正解なんだろうな… 判断はえー
114 17/07/30(日)11:41:56 No.443062900
あの蹴りは悪質ポイント稼いで+2試合くらい出場停止処分来たりしないのかな
115 17/07/30(日)11:42:14 No.443062959
>これで去年の1から3位までの監督全部退任したな Jリーグクレイジーすぎる…
116 17/07/30(日)11:42:53 No.443063076
鳥栖の時は大騒ぎになったのに槙野の時は大して騒がないね
117 17/07/30(日)11:43:11 No.443063125
>来年以降誰にするんだろうね 森保一
118 17/07/30(日)11:43:35 No.443063221
こんなん絶対故意じゃん 転倒から再ダッシュでこんな角度で足出ないって
119 17/07/30(日)11:43:45 No.443063255
>鳥栖の時は大騒ぎになったのに槙野の時は大して騒がないね 最近変な踊り始めて余計近寄りがたい存在になったからな
120 17/07/30(日)11:43:47 No.443063263
福田がアップを始めました
121 17/07/30(日)11:43:52 No.443063275
>鳥栖の時は大騒ぎになったのに槙野の時は大して騒がないね だってあんなにしっかりとは踏んでないもの
122 17/07/30(日)11:43:57 No.443063291
>まぁ結局一度もタイトルとれなかった風間よりはマシだろう…… 川崎は監督云々じゃない そういう運命だ
123 17/07/30(日)11:44:51 No.443063441
まぁ1試合は追加で出場停止じゃねえかな…これは…
124 17/07/30(日)11:45:12 No.443063504
>>これで去年の1から3位までの監督全部退任したな >Jリーグクレイジーすぎる… やっぱり【世界一優勝クラブが予想しにくいリーグ】の異名は伊達じゃないな
125 17/07/30(日)11:45:14 No.443063512
元々浦和なんてワシントン時代が例外なだけでタイトル獲れないチームじゃ?
126 17/07/30(日)11:45:21 No.443063533
他のクラブは大金使い初めて成果の大小はあれどいい方向に向かってるから本当に金の使い方下手なんだなと
127 17/07/30(日)11:46:13 No.443063704
今年勝てばボーナスでかかったのにねえ
128 17/07/30(日)11:46:18 No.443063717
故意にボディタックル+ユニ掴んで自分側に引き倒してシミュレーションってそらレッド貰うわって思ったけどその後の死ねオラッ!でダメだった 1試合有給じゃ済まなくないか
129 17/07/30(日)11:46:45 No.443063805
J1からJ3までぜんぶ魔境それがJリーグ
130 17/07/30(日)11:46:49 No.443063818
>後半戦始まりから濃すぎる… ・槙野一発レッド ・ミシャ怒りのHT3枚替え→後半開始早々に那須が負傷退場 ・名将7733が川崎を5得点粉砕 ・水戸ちゃんAT劇的決勝点 ・ポルディデビュー戦2ゴール ・田中英雄ゴラッソ ・大阪ダービーが代表戦超えの集客 ・松本が1試合2PKなどで4-0快勝 ・わんわん繰り返す
131 17/07/30(日)11:47:05 No.443063866
>元々浦和なんてワシントン時代が例外なだけでタイトル獲れないチームじゃ? まあJ創設時からのサポーターやってる身から言わせてもらえば上位入れないだけでここまで言われず浦和が予想外なんだよ ミロやラーンにトリビソンノとかいた時代が一番低迷期だったからな
132 17/07/30(日)11:47:09 No.443063874
10年かけてルヴァンカップ一個取ったのでまぁ… 年間予算が50億誓いから500億かかってるけど
133 17/07/30(日)11:47:10 No.443063877
>・わんわん繰り返す これはいらないですよね!?
134 17/07/30(日)11:47:34 No.443063960
>・ミシャ怒りのHT3枚替え→後半開始早々に那須が負傷退場 もうダメな時はホント何やってもダメな!
135 17/07/30(日)11:47:54 No.443064023
サポーターのプライドだけ肥大化してる感じ
136 17/07/30(日)11:47:55 No.443064024
おじいちゃんかと思ってたけどまだ還暦前か
137 17/07/30(日)11:47:56 No.443064029
>やっぱり【世界一優勝クラブが予想しにくいリーグ】の異名は伊達じゃないな Jリーグはあるいみ世界で一番戦力が近郊してるリーグだからな 海外とはそのへんが違う
138 17/07/30(日)11:47:57 No.443064032
昨日は7733が川崎に大勝が霞むレベルで濃かったものな
139 17/07/30(日)11:48:17 No.443064091
なんかいつの間にやら優勝が至上命題みたいな扱いになってたよね浦和 さすがに昔みたいな弱小チームだとはそりゃ思わないけど
140 17/07/30(日)11:48:20 No.443064105
優勝決定戦直前に練習しないで優勝決まった瞬間のパフォーマンスリハーサルしてた浦和にはもう戻れないんやな
141 17/07/30(日)11:48:32 No.443064155
7733スーツパンパンなんですけど大丈夫?
142 17/07/30(日)11:48:46 No.443064192
予算規模から言えば10年くらいずっと飛び抜けて1位でしょ浦和
143 17/07/30(日)11:49:06 No.443064256
ミシャの3枚替えに無茶苦茶動揺してる実況解説は面白かった
144 17/07/30(日)11:49:15 No.443064293
赤いチームはダメだ!
145 17/07/30(日)11:49:22 No.443064318
ブッフバルトが来るまで弱小の弱小だったからな そこから考えれば大きくなったが でも一時期の鹿島磐田時代ほどの強さっていうのもないんだよなー
146 17/07/30(日)11:49:35 No.443064374
>・ポルディデビュー戦2ゴール >・田中英雄ゴラッソ ポドルスキポドルスキ田中英雄ってスコアの並びが奇跡すぎた しかも英雄のゴールもめっちゃゴラッソだし
147 17/07/30(日)11:49:46 No.443064404
予算規模でいうと2位集団と1.5倍ぐらい有るよ!! やったね!!
148 17/07/30(日)11:49:47 No.443064409
定期的に優勝しないとダメな規模のチームにはなってると思う
149 17/07/30(日)11:50:02 No.443064461
弱くはなくなったけど 注ぎ込む金の割にタイトルがぜんぜん取れなくてトラブルとか話題を提供するばっかりっていうのが
150 17/07/30(日)11:50:03 No.443064464
引導渡したチームも赤いですよ!?
151 17/07/30(日)11:50:21 No.443064523
引き抜くばっかで頑なに自前助っ人用意しようとしないのは何故
152 17/07/30(日)11:50:27 No.443064549
浦和の予算はレスターと同じくらいじゃなかったっけ
153 17/07/30(日)11:50:31 No.443064574
>予算規模でいうと2位集団と1.5倍ぐらい有るよ!! でも補強費そこまで抜けてるわけでもない どこかに金が消えている
154 17/07/30(日)11:50:45 No.443064621
トラブル解決に金費やしてる感もある 無観客試合とかあったしね
155 17/07/30(日)11:50:48 No.443064631
金そんな使わなくてもいいんじゃねーかなー
156 17/07/30(日)11:50:58 No.443064676
浦和自前の選手は余所にいってから花開くよ
157 17/07/30(日)11:51:15 No.443064745
そりゃJで実績ある外国人のほうが計算できるはずなので
158 17/07/30(日)11:51:25 No.443064778
浦和は去年が66億ってつい先日見た
159 17/07/30(日)11:51:25 No.443064781
最終戦勝てば優勝で最下位の横浜FC相手に負けてからずっこけっぱなしだな
160 17/07/30(日)11:51:30 No.443064799
>でも一時期の鹿島磐田時代ほどの強さっていうのもないんだよなー というか鹿は一体何なんだろう… なんであんな入れ替わり立ち代わりで強いの…
161 17/07/30(日)11:51:34 No.443064815
>引き抜くばっかで頑なに自前助っ人用意しようとしないのは何故 鹿島のジーコ人脈とか ヴィッセルのスポンサーパワーみたいなのがレッズには無いのがきつい
162 17/07/30(日)11:51:34 No.443064816
予算考えれば優勝争いして当然かもしれない浦和
163 17/07/30(日)11:51:35 No.443064821
>引き抜くばっかで頑なに自前助っ人用意しようとしないのは何故 どっかの事務所と確執あって海外へのパイプが全然ないんじゃなかったっけな
164 17/07/30(日)11:51:38 No.443064838
su1958056.png
165 17/07/30(日)11:51:47 No.443064872
去年いたんですけどね自前外人
166 17/07/30(日)11:52:02 No.443064947
7733はしょんないで貰った飴まだ舐めてるのかな
167 17/07/30(日)11:52:09 No.443064978
外人なんて自前じゃそうそう当たんねーよ…
168 17/07/30(日)11:52:11 No.443064992
そうなんだよな… 予算はあるのに人件費はそこまでじゃないんだよ… 三菱自動車に補填でもしてんのか?
169 17/07/30(日)11:52:28 No.443065053
海外リーグだと予算規模の大きさと勝率は相関するのかい?
170 17/07/30(日)11:52:32 No.443065060
>三菱自動車に補填でもしてんのか? それはとっくにしてない
171 17/07/30(日)11:52:32 No.443065066
>そうなんだよな… >予算はあるのに人件費はそこまでじゃないんだよ… >三菱自動車に補填でもしてんのか? 普通逆じゃん…
172 17/07/30(日)11:52:52 No.443065130
浦和はタイトル少ないけど名門じゃないかと言われるとそうじゃないよ
173 17/07/30(日)11:53:01 No.443065157
もう10年優勝してないのか わりと最近だと思ってた
174 17/07/30(日)11:53:05 No.443065179
>海外リーグだと予算規模の大きさと勝率は相関するのかい? まあ割と
175 17/07/30(日)11:53:10 No.443065199
7733を見てみろ! よくわからない国の人ばっか連れてきてるぞ!
176 17/07/30(日)11:53:27 No.443065242
西野で
177 17/07/30(日)11:53:29 No.443065250
>浦和はタイトル少ないけど名門じゃないかと言われるとそうじゃないよ 名門はJ初年度最下位とかないしな
178 17/07/30(日)11:53:31 No.443065262
ポルディを見ろ 金は力だ
179 17/07/30(日)11:53:32 No.443065264
>海外リーグだと予算規模の大きさと勝率は相関するのかい? 傾斜配分キツめなとこ多いしそうじゃない?
180 17/07/30(日)11:53:46 No.443065339
普通金=勝率だよ 稀にレスターみたいな例もあるけど
181 17/07/30(日)11:54:00 No.443065392
西野はもう協会から出ないだろう
182 17/07/30(日)11:54:02 No.443065400
水本と千葉と野上を引き抜く浦和が見たいなー
183 17/07/30(日)11:54:13 No.443065438
>浦和はタイトル少ないけど名門じゃないかと言われるとそうじゃないよ 前身の三菱自動車時代があるからね 同じようなチームに古河電工が…
184 17/07/30(日)11:54:15 No.443065445
欧州主要リーグだと予算規模の差がもっと激しいかな? でも予算少な目クラブが上に来たら番狂わせ扱いになるのが基本だね
185 17/07/30(日)11:54:15 No.443065452
10年前は浦和もミランと戦ってたりしたのにな
186 17/07/30(日)11:54:29 No.443065510
暫定とはいえPO上がりが1位にいるのが既におかしいんだよJリーグ
187 17/07/30(日)11:54:35 No.443065532
FWに関しては絶対金積んだ方が凄いの入るしねえ
188 17/07/30(日)11:54:36 No.443065535
レッズランドとかその辺に金がかかっているのだろう
189 17/07/30(日)11:54:43 No.443065556
>水本と千葉と野上を引き抜く浦和が見たいなー そのメンツも全然広島ってイメージねえな!
190 17/07/30(日)11:55:00 No.443065607
>暫定とはいえPO上がりが1位にいるのが既におかしいんだよJリーグ まずあのチームが落ちた経緯からしておかしすぎるじゃねーか!
191 17/07/30(日)11:55:01 No.443065613
>・わんわん繰り返す アウェイで負けるのは今年いつもの事だし繰り返すって言いたいだけだろおまえ
192 17/07/30(日)11:55:04 No.443065626
Jはもうガラパゴス化してるよね
193 17/07/30(日)11:55:18 No.443065690
浦和が60~70億 その下に40億グループが有って徐々に下がってく 甲府とか札幌は20行かないはず
194 17/07/30(日)11:56:09 No.443065846
>FWに関しては絶対金積んだ方が凄いの入るしねえ 今海外でそれなりの実績があってJにくる可能性があるって誰がいるんだって話になるが…
195 17/07/30(日)11:56:15 No.443065861
千葉はホームで勝つのでサポ的には満足度高い
196 17/07/30(日)11:56:19 No.443065874
甲府は15とか18だったかなぁ… 酷いなこれ!!
197 17/07/30(日)11:56:30 No.443065911
>アウェイで負けるのは今年いつもの事だし繰り返すって言いたいだけだろおまえ ニンスタでは3年連続なんだよな…
198 17/07/30(日)11:56:44 No.443065958
>甲府とか札幌は20行かないはず 札幌は21億 甲府は16億
199 17/07/30(日)11:56:50 No.443065983
あのセレッソをJ2に落とした大熊ってもしや名将なのでは?
200 17/07/30(日)11:57:17 No.443066078
>甲府は16億 だそ けん
201 17/07/30(日)11:57:21 No.443066089
中国が100%同額ルールと不払い疑惑の流れで落ち気味だからMLSとの競り合いになるのかね
202 17/07/30(日)11:57:22 No.443066094
そんな事言ったらなんでポルディいるのって話じゃん
203 17/07/30(日)11:57:26 No.443066113
降格の気配漂ってるチームと以外は どのチームの対戦も勝敗を断定することはできないのがJリーグ
204 17/07/30(日)11:57:42 No.443066162
>Jはもうガラパゴス化してるよね イグアナ同士の喧嘩ちょう面白い…
205 17/07/30(日)11:58:11 No.443066254
>そんな事言ったらなんでポルディいるのって話じゃん 三木谷の折衝がうまかった
206 17/07/30(日)11:58:14 No.443066268
トルコ飽きてアジア観光したかったのかもしれないポドルスキ
207 17/07/30(日)11:58:17 No.443066283
>Jはもうガラパゴス化してるよね ガラパゴスって死語だよね
208 17/07/30(日)11:58:21 No.443066301
イグアナの喧嘩いいよね…
209 17/07/30(日)11:58:27 No.443066327
J3も昇格できないチームが躍動してて熱いよ
210 17/07/30(日)11:58:31 No.443066339
まあJリーグは何故かブラジルで全試合放送とかしてるからな
211 17/07/30(日)11:58:50 No.443066415
>中国が100%同額ルールと不払い疑惑の流れで落ち気味だからMLSとの競り合いになるのかね 中国から流れて来たらとんでもない魔境にながれついたでござる
212 17/07/30(日)11:58:55 No.443066449
>ニンスタでは3年連続なんだよな… 繰り返してる!?
213 17/07/30(日)11:59:06 No.443066485
ポドルスキは交渉関連のこともインタビュー等で答えてるから適当に検索かければいくつか記事読めるよ
214 17/07/30(日)11:59:09 No.443066499
>今海外でそれなりの実績があってJにくる可能性があるって誰がいるんだって話になるが… ピルロとか…
215 17/07/30(日)11:59:26 No.443066559
>今海外でそれなりの実績があってJにくる可能性があるって誰がいるんだって話になるが… シャビとか…
216 17/07/30(日)11:59:43 No.443066619
>トルコ飽きてアジア観光したかったのかもしれないポドルスキ 飯旨いところに行きたいのかな 次は上海か
217 17/07/30(日)11:59:44 No.443066621
こねえよ
218 17/07/30(日)11:59:47 No.443066630
>今海外でそれなりの実績があってJにくる可能性があるって誰がいるんだって話になるが… 今カナダにいるコートジボアールのドログバとかいいんじゃねーかなー
219 17/07/30(日)11:59:48 No.443066634
中国は間に代理人が何人も挟まるとか相変わらずすぎる
220 17/07/30(日)12:00:00 No.443066672
https://twitter.com/OptaJiro?ref_src=twsrc%5Etfw&ref_url=http%3A%2F%2Fblog.domesoccer.jp%2Farchives%2F60080404.html >54.2 - ミハイロ・ペトロヴィッチのJ1での勝率は54.2%。浦和の監督としては、ギド・ブッフバルト次ぐ高い勝率(59.2%)。アウト。
221 17/07/30(日)12:00:00 No.443066674
ブラジルでKashimaの知名度はなかなからしいな
222 17/07/30(日)12:00:07 No.443066697
浦和は金あるのに国内から引っこ抜くのも契約満了でフリー狙いばかりだったのがセコい
223 17/07/30(日)12:00:09 No.443066709
>ピルロとか… >シャビとか… さすがにキャリア晩年迎えてるとはいぇ 無理だよ!
224 17/07/30(日)12:00:17 No.443066737
俺にとっちゃイバルボとかラリベイも十分大物
225 17/07/30(日)12:00:57 No.443066874
昔実績のあった産廃が来る確率9割
226 17/07/30(日)12:01:13 No.443066932
>ブラジルでKashimaの知名度はなかなからしいな ジーコが最後の現役を終えた国だからな あと全盛期のレオナルドがいたっていうのもデカい 鹿島からパリサンジェルマンとか行った人間はあの人しかいない
227 17/07/30(日)12:01:21 No.443066975
中国で活躍できてない大物貰って来ようぜ
228 17/07/30(日)12:01:23 No.443066985
金積めば絶対当たるってわけでもないけど 金積んだ方が当たった時の爆発力は凄くなるって
229 17/07/30(日)12:01:40 No.443067068
>7 - 大岩剛は、6月に鹿島の監督に就任して以降、J1では黒星がない(6勝1分)。鹿島の監督としては就任後7戦無敗を記録する唯一の監督となった。ゴー。 こっちの方が驚きだ
230 17/07/30(日)12:01:52 No.443067130
デルピエロも来なかったんだし やっぱそのへんの欧州選手は基本無理があるよ トッティも飛ばしだったし
231 17/07/30(日)12:02:07 No.443067213
>鹿島からパリサンジェルマンとか行った人間はあの人しかいない 鹿島からマルセイユに行った中田さんは…
232 17/07/30(日)12:02:08 No.443067220
>ブラジルでKashiwaの知名度はなかなからしいな
233 17/07/30(日)12:02:15 No.443067252
トッティだって来たところで動けないオッサンだよ
234 17/07/30(日)12:02:17 No.443067269
>中国で活躍できてない大物貰って来ようぜ ロビーニョとか?
235 17/07/30(日)12:02:29 No.443067320
クリロナより年下のポルディといえばまだまだいける感
236 17/07/30(日)12:02:31 No.443067329
鹿島はどうして後任監督が割りと仕事できるイメージなんだろう・・・
237 17/07/30(日)12:02:58 No.443067442
>トッティだって来たところで動けないオッサンだよ 動けないおっさんが多数の観客をスタジアムへと動かす
238 17/07/30(日)12:03:12 No.443067502
まさか大岩名将なの?
239 17/07/30(日)12:03:29 No.443067571
飛ばしというが不成立だっただけでちゃんと交渉は最期までしてたぞトッティ
240 17/07/30(日)12:04:14 No.443067786
嫁がいいよ言ってれば来てた可能性高かったと思う
241 17/07/30(日)12:04:22 No.443067820
>デルピエロも来なかったんだし あれは代理人に新日のプロレスラー用意しなかったのが悪い
242 17/07/30(日)12:04:36 No.443067886
トッティは家族がNOって言ったんじゃなかったっけ
243 17/07/30(日)12:04:39 No.443067900
んじゃカッサーノとってこようぜ!
244 17/07/30(日)12:04:46 No.443067934
中国の未払い問題再燃してるしJに流れて来て欲しいね
245 17/07/30(日)12:05:18 No.443068069
家族は仕方ないよね
246 17/07/30(日)12:05:28 No.443068108
>浦和はタイトル少ないけど名門じゃないかと言われるとそうじゃないよ どれだけショックだったのかわからんが日本語で喋ろうぜ
247 17/07/30(日)12:05:31 No.443068126
中国行くやつは金だけが目的だったのに日本に来るわけねえじゃん
248 17/07/30(日)12:05:48 No.443068193
強くなるために監督を変えるからな 石井監督も惜しまれてたのに
249 17/07/30(日)12:05:57 No.443068230
家族がNOと言ったら仕方ないけど そもそもローマ一筋の人間が最後ヴェルディっていうのはなんかねぇ…
250 17/07/30(日)12:06:01 No.443068249
中国人って「ケチだと思われる」のが絶対に許さない民族なんじゃないの? なんで不払い起こすの?
251 17/07/30(日)12:06:20 No.443068338
>そもそもローマ一筋の人間が最後ヴェルディっていうのはなんかねぇ… 晩節を汚すってやつだな 勿体無い
252 17/07/30(日)12:06:27 No.443068372
実際にもってる金がそんなに多くないからだ!
253 17/07/30(日)12:06:38 No.443068421
ポドルスキ交渉はミキタニリニンサン直々に交渉のテーブルについたりしてたんだろうか 交渉の誠実さも神戸に決めたポイントに挙げてたけど
254 17/07/30(日)12:07:01 No.443068532
ムリキとかもう少しJで活躍してほしかった
255 17/07/30(日)12:07:08 No.443068565
ついにきたか
256 17/07/30(日)12:07:09 No.443068570
チェルシー一筋で終わると思ったジョンテリーもいま2部だしな バンディエラはバンディエラで終えて欲しい
257 17/07/30(日)12:07:38 No.443068662
>ポドルスキ交渉はミキタニリニンサン直々に交渉のテーブルについたりしてたんだろうか >交渉の誠実さも神戸に決めたポイントに挙げてたけど 昨日の試合後見るにしてたんじゃないのか
258 17/07/30(日)12:07:43 No.443068681
>なんで不払い起こすの? 本音と建前を切り分けるから
259 17/07/30(日)12:07:53 No.443068724
中東とか行くのもそうだけど最後の1~2年の荒稼ぎはノーカンになるんじゃない
260 17/07/30(日)12:08:02 No.443068777
浦和一筋で引退したのに晩節を汚した山田みたいのもいるぞ