虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ぐぬぬ… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/30(日)10:43:43 No.443051787

ぐぬぬ…

1 17/07/30(日)10:45:14 No.443052057

このおじさんなんでまだいるの?

2 17/07/30(日)10:45:45 No.443052148

なんもしなくていいよ言われたおじさま

3 17/07/30(日)10:46:14 No.443052225

令呪ってサーヴァントいなくても持ってるもんだっけ

4 17/07/30(日)10:46:47 No.443052326

原作だと返還してた

5 17/07/30(日)10:46:56 No.443052351

可哀想なおじ様

6 17/07/30(日)10:46:57 No.443052355

小物っぽすぎて逆にかわいいおじさま

7 17/07/30(日)10:47:05 No.443052378

なんかこのおじさんならいじめてもいいって空気が陣営に漂ってる…

8 17/07/30(日)10:47:14 No.443052415

>令呪ってサーヴァントいなくても持ってるもんだっけ 聖杯戦争中なら再契約の可能性があるのでスロット自体は残る 画数は再契約の鯖によって変わるけど

9 17/07/30(日)10:47:54 No.443052536

ホムンクルスちゃんのすべてを知っているかのような正論が刺さりすぎてて笑った

10 17/07/30(日)10:47:56 No.443052542

かわいそうなおじさん

11 17/07/30(日)10:48:09 No.443052579

ホムを殴ったりしないだけ理性的

12 17/07/30(日)10:48:14 No.443052603

コミュ不足おじさん

13 17/07/30(日)10:48:53 No.443052721

どっかの劣化レプリカみたいなこというおじさん

14 17/07/30(日)10:49:32 No.443052839

控えめに言ってどんな理由であれセイバーを失ったのは無能すぎる

15 17/07/30(日)10:50:04 No.443052929

鯖は英雄であるが故に理屈抜きでその矜持に見合った行動をする これのわかってない魔術師の多いことよ

16 17/07/30(日)10:50:27 No.443052996

外れ鯖引いたばかりに

17 17/07/30(日)10:50:31 No.443053008

アニメだけだとホムンクルス造ったのもキャスター組だと思われてそう

18 17/07/30(日)10:50:35 No.443053027

>ホムを殴ったりしないだけ理性的 薄々自分も悪かったって思ってるけどプライドが邪魔して認められない

19 17/07/30(日)10:50:57 No.443053114

腹パンされて目覚めたら全部終わってたおじさん

20 17/07/30(日)10:51:04 No.443053128

すまないさんは当時の人でも理解できないマンだと思う

21 17/07/30(日)10:51:06 No.443053133

>外れ鯖引いたばかりに アルトリア引いててもだめだったんじゃねえかな

22 17/07/30(日)10:51:26 No.443053204

私は強いのでおじさんがジャックザリッパーの調査に向かえばいいと思います

23 17/07/30(日)10:51:33 No.443053229

手を硬くする魔法なんて何のために覚えたの

24 17/07/30(日)10:51:44 No.443053263

>すまないさんは当時の人でも理解できないマンだと思う 英雄が人を救うために自らを犠牲にするなんてよくある話じゃん

25 17/07/30(日)10:51:45 No.443053266

お酒飲んでぐだってたらホムンクルスにやんわり馬鹿にされたおじさま

26 17/07/30(日)10:51:52 No.443053290

心臓麻痺で死にそうなおじさん

27 17/07/30(日)10:51:58 No.443053301

当時の人は良く理解してるよ 頼んだらどんな無茶でもしてくれる都合の良い英雄

28 17/07/30(日)10:52:04 No.443053319

>鯖は英雄であるが故に理屈抜きでその矜持に見合った行動をする >これのわかってない魔術師の多いことよ 弟くんは知ってたんだし、ダーニックさんがもっと「サーヴァントのことは上っ面でもいいから尊重しろ」って徹底すべきだったのでは

29 17/07/30(日)10:52:05 No.443053323

しっかりコミュしてても心臓ポイされそうなんだけど

30 17/07/30(日)10:52:42 No.443053421

>鯖は英雄であるが故に理屈抜きでその矜持に見合った行動をする >これのわかってない魔術師の多いことよ 弟君も強い姉も分かってるし ダーニックおじさまもヴラおじを立てるから方向性分ってる

31 17/07/30(日)10:53:29 No.443053564

ところでジャンヌちゃんかわいいね

32 17/07/30(日)10:53:37 No.443053586

>令呪ってサーヴァントいなくても持ってるもんだっけ 持てる だから普通の聖杯戦争だとマスター殺された鯖と再契約しないよう念入りにコロコロされる

33 17/07/30(日)10:53:38 No.443053588

>しっかりコミュしてても心臓ポイされそうなんだけど おじさんが忠義をささげるに十分な人でその夢をかなえてあげたいと思わせていれば相談抜きで心臓ポイなんてしなかったと思うよ

34 17/07/30(日)10:53:47 No.443053619

ダーニックおじ様とヴラドさんも相当不穏な感じがするんだけど…

35 17/07/30(日)10:54:03 No.443053667

>ホムを殴ったりしないだけ理性的 あの女ホムンクルスは実は格闘のスペシャリスト しかも最終回後はゴルド家を物理的にも精神的にも支配する猛者

36 17/07/30(日)10:54:05 No.443053672

>しっかりコミュしてても心臓ポイされそうなんだけど ああ状況が揃ったら事故みたいなもんなので諦めよう コミュしっかり取ってそう言う気配感じたら令呪で止めよう

37 17/07/30(日)10:54:37 No.443053776

>ダーニックおじ様とヴラドさんも相当不穏な感じがするんだけど… トッキーもそうだけど 形から入るのは有効な方法だし

38 17/07/30(日)10:55:41 No.443054012

>コミュしっかり取ってそう言う気配感じたら令呪で止めよう でもそれすぐ後に刺されるだけでは

39 17/07/30(日)10:56:09 No.443054133

マスターってだけだとそれなりの優先順位しか与えられんからな コミュを上手く取って鯖の中での優先順位上げてもらう努力は惜しむべきじゃない

40 17/07/30(日)10:56:19 No.443054169

>でもそれすぐ後に刺されるだけでは それで刺してくるようなやつはもはや引いたほうが悪いレベルのハズレ

41 17/07/30(日)10:56:26 No.443054198

おじさんが一番好きなキャラになるとは思わなかった

42 17/07/30(日)10:56:53 No.443054280

FGOのおかげで俺の中で令呪の価値が低くなってたことに気づかされた

43 17/07/30(日)10:56:59 No.443054299

最大の問題というかアレなのは どっちが悪い以前にすまないさんが殆ど出て来て即死んだから 見てるこっちに全然思い入れも感慨も無いという点かしら…

44 17/07/30(日)10:57:06 No.443054332

つまり英霊ってサーヴァントに向かないのでは…?

45 17/07/30(日)10:57:16 No.443054363

コミュしっかり取る手段が酒を酌み交わすくらい程度の発想しかなさそうなおじさま

46 17/07/30(日)10:57:21 No.443054373

てっきりあのホムンクルスはえらい人の召使いだから殴れないのかと思ってた

47 17/07/30(日)10:57:29 No.443054412

この後やたらとアゲられるらしいが、そうなるとこのおじさんも魅力なくなりそうだな

48 17/07/30(日)10:57:32 No.443054418

>FGOのおかげで俺の中で令呪の価値が低くなってたことに気づかされた 普通の聖杯戦争だと0画になったら詰みだからな!

49 17/07/30(日)10:58:01 No.443054521

そもそも聖杯戦争に使うようなもんじゃないんだっけサーヴァント

50 17/07/30(日)10:58:10 No.443054543

>あの女ホムンクルスは実は格闘のスペシャリスト >しかも最終回後はゴルド家を物理的にも精神的にも支配する猛者 ゴルドおじ様絞られちゃうんだ…

51 17/07/30(日)10:58:13 No.443054555

>つまり英霊ってサーヴァントに向かないのでは…? いろいろ可笑しい そもそも鯖は魔術師に従う存在じゃなくて集めて殺すことで聖杯ぱうわーを上げるためのものだから

52 17/07/30(日)10:58:22 No.443054593

>どっちが悪い以前にすまないさんが殆ど出て来て即死んだから >見てるこっちに全然思い入れも感慨も無いという点かしら… その辺りは各々の感じ方だしな

53 17/07/30(日)10:58:28 No.443054613

>つまり英霊ってサーヴァントに向かないのでは…? うn 本当は世界の危機に英霊参上!ってシステムを悪用しておらっ聖杯出すために戦って死ねおらっってしてる

54 17/07/30(日)10:58:50 No.443054680

0画になったらサーヴァントにころころされちゃうんだっけ

55 17/07/30(日)10:58:53 No.443054694

あんまりゴルドおじさまを馬鹿にするなよ かつてはあのアインツベルンに並ぶんじゃないかとされるほどのホムンクルス技術なんだぞ 性格が災いして至らなかったが

56 17/07/30(日)10:58:58 No.443054706

因果が逆だ 英霊を召喚して聖杯にささげるのが目的であってそのための装置として御三家が調整したのが聖杯戦争

57 17/07/30(日)10:59:09 No.443054746

そもそも治療してあげれば良かっただけだし 救えなくてもそれ相応の対応すればすまないさんもすまないハート捧げはしなかったと思うの

58 17/07/30(日)10:59:15 No.443054759

>つまり英霊ってサーヴァントに向かないのでは…? 呼んで帰る時に大穴開ける儀式で 魂がデカいから英霊呼んでるだけだしな

59 17/07/30(日)10:59:23 No.443054789

>この後やたらとアゲられるらしいが、そうなるとこのおじさんも魅力なくなりそうだな アゲられる事はないよ 尻蹴飛ばされて頑張るだけだよ

60 17/07/30(日)10:59:26 No.443054799

物語中の人物はだいたいが聖杯戦争処女でなにもかも手探りなんだよね そりゃどの作品でも毎度ダメマスターの見本市みたいになりますわ

61 17/07/30(日)10:59:26 No.443054801

それこそ聖杯なんてどうでも良いから関係ねえ戦いてえ強いやつと殺しあいしてえ って奴を呼ぶ方が良いよね

62 17/07/30(日)10:59:29 No.443054814

マスターは未熟でサーヴァントが面倒見てやるって方が上手くいきそう

63 17/07/30(日)10:59:35 No.443054830

ホムンクルス程度に出し抜かれるとか本当に魔術師かよ

64 17/07/30(日)10:59:36 No.443054835

>0画になったらサーヴァントにころころされちゃうんだっけ 信頼関係があれば大丈夫だよ でも聖杯出すのに自害させないといけないから死んでねってお願いしたら死んでくれる鯖を引けばいいだけだよ

65 17/07/30(日)10:59:42 No.443054854

>そもそも治療してあげれば良かっただけだし >救えなくてもそれ相応の対応すればすまないさんもすまないハート捧げはしなかったと思うの そんなことしてくれる優しい職場なら逃げ出すこともないよね…

66 17/07/30(日)10:59:50 No.443054870

>0画になったらサーヴァントにころころされちゃうんだっけ それまでに培った鯖との信頼関係の結果が現れるだけだよ

67 17/07/30(日)11:00:02 No.443054895

>0画になったらサーヴァントにころころされちゃうんだっけ その場は仲が良ければ問題ない ただしほかの鯖を全部倒した後に令呪でいうこと聞かせて聖杯よこせしないと鯖がもっていっちゃう

68 17/07/30(日)11:00:03 No.443054900

聖杯パワーを上げるっていうか聖杯の動力源というか ちなみに金ピカいるとサーヴァント3人分ぐらい賄えてお得だぞ!

69 17/07/30(日)11:00:08 No.443054912

>それこそ聖杯なんてどうでも良いから関係ねえ戦いてえ強いやつと殺しあいしてえ >って奴を呼ぶ方が良いよね 戦闘狂か!?

70 17/07/30(日)11:00:08 No.443054914

なんか不満は無いと聞かれてフルフルするフランちゃんは癒し

71 17/07/30(日)11:00:14 No.443054924

単に鯖その気にさせる為の方便という側面が強いよね 後内ゲバの結果

72 17/07/30(日)11:00:14 No.443054925

>それこそ聖杯なんてどうでも良いから関係ねえ戦いてえ強いやつと殺しあいしてえ >って奴を呼ぶ方が良いよね 勝ちてぇじゃないと自分の趣味優先で戦略ぶち壊しになる可能性が めんどくせぇな英雄って!

73 17/07/30(日)11:00:18 No.443054935

>信頼関係があれば大丈夫だよ >でも聖杯出すのに自害させないといけないから死んでねってお願いしたら死んでくれる鯖を引けばいいだけだよ すまないさん好適じゃん!

74 17/07/30(日)11:00:36 No.443054998

>本当は世界の危機に英霊参上!ってシステムを悪用しておらっ聖杯出すために戦って死ねおらっってしてる 抑止力だっけ そんなもん使ってゲームしてていいのか…

75 17/07/30(日)11:00:47 No.443055038

>でも聖杯出すのに自害させないといけないから死んでねってお願いしたら死んでくれる鯖を引けばいいだけだよ そんな奇特なやつカルナさん以外いるんだろうか

76 17/07/30(日)11:00:53 No.443055054

ハサン対策ができるくらい聖杯戦争起こってるんでしょ? マニュアルないの

77 17/07/30(日)11:00:55 No.443055061

教会に保護求めに行かなきゃ

78 17/07/30(日)11:01:09 No.443055106

聖杯自体おまけでありサーヴァントが座に戻る際にできる穴から根源に至るのが本当の目的だしね 尚アインツベルンしか覚えてない模様

79 17/07/30(日)11:01:16 No.443055128

>すまないさん好適じゃん! ディルとかは実はあたりなんだよね…

80 17/07/30(日)11:01:23 No.443055147

目的は戦いてぇ! 生前からの信条でマスターの言う事には従う そんな都合の良い兄貴みたいな鯖は中々いない

81 17/07/30(日)11:01:26 No.443055163

ヴラおじも自分がサーヴァントであることは承知の上でダーニックが過度に謙る事を咎めてるから この二人はそれほど相性悪いわけじゃないんだけどなぁ…

82 17/07/30(日)11:01:32 No.443055195

ひょっとしてこれってクソゲーなのでは

83 17/07/30(日)11:01:43 No.443055233

>それこそ聖杯なんてどうでも良いから関係ねえ戦いてえ強いやつと殺しあいしてえ >って奴を呼ぶ方が良いよね 圧政と聞いてやってきました

84 17/07/30(日)11:01:47 No.443055246

>ハサン対策ができるくらい聖杯戦争起こってるんでしょ? >マニュアルないの あるよ ただそう言うの作るの魔術師なんだ…

85 17/07/30(日)11:01:59 No.443055282

>それこそ聖杯なんてどうでも良いから関係ねえ戦いてえ強いやつと殺しあいしてえ >って奴を呼ぶ方が良いよね まぁそういう英霊はバトルが好きなだけで勝ち残る事をあまり考えてくれない可能性もある

86 17/07/30(日)11:02:12 No.443055333

>この後やたらとアゲられるらしいが、そうなるとこのおじさんも魅力なくなりそうだな なんかヘルシングのペンウッド卿みたいになるよ

87 17/07/30(日)11:02:14 No.443055340

>ひょっとしてこれってクソゲーなのでは 冬木のにいたっては三次からクリアがないバグゲーだぞ!

88 17/07/30(日)11:02:17 No.443055344

>そんなもん使ってゲームしてていいのか… 根源のためならなんでも使うけど 勝ち筋に乗ると世界ごと切り離されるアインツベルンとかこれまでのグッダグダの結果を見るとどうも抑止力リニンサンにぶち壊しにされてる気がする

89 17/07/30(日)11:02:23 No.443055358

何やら大戦感まるでないけどこれは原作のまま?

90 17/07/30(日)11:02:25 No.443055365

>ヴラおじも自分がサーヴァントであることは承知の上でダーニックが過度に謙る事を咎めてるから >この二人はそれほど相性悪いわけじゃないんだけどなぁ… 相性は悪くないんだけど この二人は間が悪い

91 17/07/30(日)11:02:39 No.443055414

>なんか不満は無いと聞かれてフルフルするフランちゃんは癒し あそこ超かわいかった

92 17/07/30(日)11:02:40 No.443055418

>尚アインツベルンしか覚えてない模様 当坂とマキリは?

93 17/07/30(日)11:02:55 No.443055473

>ハサン対策ができるくらい聖杯戦争起こってるんでしょ? >マニュアルないの ・ハサンを召喚してはならない ・ギリシャで聖杯戦争やったらヘラクレスの触媒の奪い合いになるから禁止

94 17/07/30(日)11:02:57 No.443055477

本当に大元のシステムは人類悪が出てきたら過去の英雄七騎呼び出して倒して貰おう!って仕様だからね それをねじ曲げて戦争にしちゃってる

95 17/07/30(日)11:03:03 No.443055503

>そんなもん使ってゲームしてていいのか… 目的はゲームするんじゃなくて 鯖を殺して聖杯に注ぐのがメインなので

96 17/07/30(日)11:03:13 No.443055535

>ひょっとしてこれってクソゲーなのでは ルール制定者からしてクソゲーになるようにしてるからな

97 17/07/30(日)11:03:31 No.443055583

スレ画のおじ様もアインツベルンと並べ称された錬金術の家系だかんな!

98 17/07/30(日)11:03:40 No.443055614

つまり恋愛ごっこしてる弟が正解ということか

99 17/07/30(日)11:03:49 No.443055646

>・ハサンを召喚してはならない >・ギリシャで聖杯戦争やったらヘラクレスの触媒の奪い合いになるから禁止 >・ギリシャの聖杯戦争でヘラクレス禁止にしたらアキレウスの触媒の奪い合いになるから禁止

100 17/07/30(日)11:03:56 No.443055662

タイプ別サーヴァントとの接し方マニュアルくらい作っておけ

101 17/07/30(日)11:04:04 No.443055683

ダーニックは長いこと準備してた割にいざ本番になってみるとやたらアラが目立つ……

102 17/07/30(日)11:04:04 No.443055684

ゲットしたバーサーカーのマスターにしてもらえないのってやっぱり契約即ころころされそうだから?

103 17/07/30(日)11:04:09 No.443055701

暇してる英霊の座では次の聖杯戦争の参加者は俺だと取り合いになってるらしい

104 17/07/30(日)11:04:10 No.443055705

マキリはそもそも根源じゃなくて世界平和が目的じゃない?

105 17/07/30(日)11:04:36 No.443055777

>ゲットしたバーサーカーのマスターにしてもらえないのってやっぱり契約即ころころされそうだから? てめぇなんぞに任せてられるかって方が大きいと思うよ

106 17/07/30(日)11:04:40 No.443055788

>スレ画のおじ様もアインツベルンと並べ称された錬金術の家系だかんな! じゃぁなんで負け犬集団の一人になってるの?

107 17/07/30(日)11:04:44 No.443055798

>タイプ別サーヴァントとの接し方マニュアルくらい作っておけ 作るのも魔術師なんで何でそう言うのマニュアル化する奴も希少

108 17/07/30(日)11:04:52 No.443055819

>暇してる英霊の座では次の聖杯戦争の参加者は俺だと取り合いになってるらしい ろくなもんじゃねえ

109 17/07/30(日)11:04:57 No.443055830

しょせん檜山声だからな…

110 17/07/30(日)11:04:57 No.443055831

青王や兄貴ってすげえ当たりだったのでは?

111 17/07/30(日)11:05:09 No.443055856

英霊の暇つぶしかよ

112 17/07/30(日)11:05:12 No.443055865

>ダーニックは長いこと準備してた割にいざ本番になってみるとやたらアラが目立つ…… まずマスターに選ぶ魔術師からね…

113 17/07/30(日)11:05:14 No.443055874

ハサンって呼ぶとまずいの?

114 17/07/30(日)11:05:20 No.443055892

青王はほぼ正解ってレベルの当たりだぞ

115 17/07/30(日)11:05:24 No.443055901

>>スレ画のおじ様もアインツベルンと並べ称された錬金術の家系だかんな! >じゃぁなんで負け犬集団の一人になってるの? 成功しかけて失敗したワカメだから

116 17/07/30(日)11:05:32 No.443055928

>英霊の暇つぶしかよ 後は守護者のEさんのバカンス目的

117 17/07/30(日)11:05:44 No.443055963

五次鯖はみんな従順だったね…

118 17/07/30(日)11:05:50 No.443055980

かわいい騎士王さんはハズレだったよ

119 17/07/30(日)11:05:53 No.443055989

>じゃぁなんで負け犬集団の一人になってるの? アインツベルンの背中に手が届きそうだったけどそこで限界迎えた

120 17/07/30(日)11:05:56 No.443056001

>暇してる英霊の座では次の聖杯戦争の参加者は俺だと取り合いになってるらしい ブラック企業のエミヤの所とは大違いだな

121 17/07/30(日)11:05:57 No.443056005

>青王や兄貴ってすげえ当たりだったのでは どっちも英霊じゃなくサーヴァントとして扱えよって言うタイプだからな

122 17/07/30(日)11:05:58 No.443056009

青王は聖杯に執着してるから一番ダメ バッドエンドで士郎殺ししてるでしょ

123 17/07/30(日)11:05:58 No.443056011

>ハサンって呼ぶとまずいの? 一時に暴れすぎて対策マニュアルが完成してる

124 17/07/30(日)11:06:00 No.443056014

アイアスとかオデュッセウスとかアガメムノンとかも大人気ない性能してそうだしもうギリシャ触媒一律禁止でいいんじゃねぇかな

125 17/07/30(日)11:06:00 No.443056015

>青王はほぼ正解ってレベルの当たりだぞ じゃあなんでケリィは…

126 17/07/30(日)11:06:08 No.443056037

セイバーは脱落 アサシンは何だかよくわからず暴走 ライダーは好き勝手 頼りになるのがもはやアーチャーのみ この聖杯戦争やり直したい…

127 17/07/30(日)11:06:18 No.443056067

この後にまたいい曇り顔するんですよおじさん

128 17/07/30(日)11:06:21 No.443056073

若奥様も相手のプライド逆撫でしちゃったからだしな… いやこれ若奥様悪いわ

129 17/07/30(日)11:06:36 No.443056110

>じゃあなんでケリィは… 勝ったやん

130 17/07/30(日)11:06:42 No.443056124

>じゃぁなんで負け犬集団の一人になってるの? 没落したからです そんな事実を認められないまま生きていたからプライドだけが高いおじ様になってしまったのです でも才能はバッチリあるしホムンクルスに関しては一流だから傲慢に振る舞っても大丈夫なのです

131 17/07/30(日)11:06:45 No.443056130

青王は聖杯目当てだから聖杯取るまでは全力で協力してくれるけど 自害せよの為に対魔力も勘定して2画キープする必要はあるのかなあ

132 17/07/30(日)11:06:58 No.443056177

>じゃあなんでケリィは… 私英雄嫌い!

133 17/07/30(日)11:07:02 No.443056186

>じゃあなんでケリィは… 勝ってんじゃん!

134 17/07/30(日)11:07:03 No.443056194

>青王は聖杯に執着してるから一番ダメ >バッドエンドで士郎殺ししてるでしょ そこは上手く令呪でやり繰りしよう 遠坂さんみたいにそこに山があるからなタイプだと最良

135 17/07/30(日)11:07:05 No.443056201

>ハサンって呼ぶとまずいの? やべーぞハサンだ!って感じで参加者全員が結託してwikiを参照に潰しに来る

136 17/07/30(日)11:07:09 No.443056213

>>じゃあなんでケリィは… >勝ったやん 令呪を使って無理やり本人のやらせたくない事をやらせる 本来の使い方では?

137 17/07/30(日)11:07:13 No.443056228

>ハサンって呼ぶとまずいの? 一時期はハサンを呼んでマスター狙いをする戦法が流行した だから対抗策として他の陣営が一時休戦してハサン呼んだ陣営をフルボッコするようになりそれ以降禁じ手に

138 17/07/30(日)11:07:26 No.443056266

神代っていえばまずギリシャ時代だもんな 恐ろしい世代よ

139 17/07/30(日)11:07:26 No.443056267

「」はこのおじさん好きすぎる

140 17/07/30(日)11:07:36 No.443056297

敗北者達の掃き溜め一族ユグドミレニアからマトモなマスターを選ぶことが無茶だしそんなのが頑張って触媒集めても本気の時計塔に勝てるわけないじゃん?

141 17/07/30(日)11:07:44 No.443056323

>青王や兄貴ってすげえ当たりだったのでは? 当たりも当たり大当たりよ ある程度どんな鯖とも真っ向勝負できて忠誠心高くてある程度フレキシブルで宝具も強いとかまずいねぇ

142 17/07/30(日)11:08:12 No.443056414

でも赤の陣営でもマスターが全員健在なら クソコテ同士でひでぇ足の引っ張り合いになってたと思う

143 17/07/30(日)11:08:18 No.443056431

でもzeroの正義のおじさんみたいに途中で見限るんでしょう!

144 17/07/30(日)11:08:22 No.443056448

ギルとオジマンディアスとアガメムノンで真の王様トリオやりそう

145 17/07/30(日)11:08:27 No.443056458

鞘ありの青王とかどうやったら負けられるの?ってレベルだし

146 17/07/30(日)11:08:42 No.443056498

でも最初から7人で結託してるなら別にハサン呼んでもよくない?

147 17/07/30(日)11:08:49 No.443056520

当たり前だけどある程度戦闘力がないとな

148 17/07/30(日)11:08:53 No.443056534

ハサンは対策マニュアルはできてるけれどそれでも準備さえしっかりすれば 今でも優勝を狙いに行けるとも言われてる

149 17/07/30(日)11:09:03 No.443056551

ハサンさんはケリィみたいなのと組むと対マスターに全振りで大暴れするから…

150 17/07/30(日)11:09:14 No.443056577

>でも最初から7人で結託してるなら別にハサン呼んでもよくない? 逆だ ハサン呼んだから結託した

151 17/07/30(日)11:09:16 No.443056582

>>ハサンって呼ぶとまずいの? >一時期はハサンを呼んでマスター狙いをする戦法が流行した >だから対抗策として他の陣営が一時休戦してハサン呼んだ陣営をフルボッコするようになりそれ以降禁じ手に 冬木システムって流行するほどやってたか

152 17/07/30(日)11:09:29 No.443056616

>ハサンは対策マニュアルはできてるけれどそれでも準備さえしっかりすれば >今でも優勝を狙いに行けるとも言われてる なんか骸骨で剣持ってるすごそうなハサン引いた!

153 17/07/30(日)11:09:31 No.443056624

天草君が赤の陣営のマスターを確保してなかったら 上位者がいないから黒陣営以上に混乱を極めたのは分る

154 17/07/30(日)11:09:51 No.443056694

マスター直接狙えるアサシンはそりゃ強いよ

155 17/07/30(日)11:10:02 No.443056725

>なんか骸骨で剣持ってるすごそうなハサン引いた! 晩鐘が聞こえた!

156 17/07/30(日)11:10:03 No.443056727

>だから対抗策として他の陣営が一時休戦してハサン呼んだ陣営をフルボッコするようになりそれ以降禁じ手に アポ世界の設定? 凄いな

157 17/07/30(日)11:10:03 No.443056729

アーチャー連中でもマスター狙いはかなり出来そうな気がするよ

158 17/07/30(日)11:10:10 No.443056745

>冬木システムって流行するほどやってたか Apo時空だと三次で聖杯スられて劣化コピーが粗製乱造されてるとか

159 17/07/30(日)11:10:28 No.443056797

情報末梢と暗黒霧都の使い勝手はいいしジャックはアサシンとしては当たりなはずなんだが…

160 17/07/30(日)11:10:33 No.443056808

アサシンは自分ら英霊と戦わずにマスター狙いますね… という合理的な判断のもと戦うし

161 17/07/30(日)11:10:37 No.443056824

アポ世界では冬木システムが流出して 世界中のあちこちでパクり聖杯戦争起きてる

162 17/07/30(日)11:11:20 No.443056960

なのでアサシンの召還が確認されたら囲んで棒で叩く ってのが暗黙の了解になった時期もあるらしい

163 17/07/30(日)11:11:24 No.443056973

でも結局アサシンって基本マスター暗殺用なんだからどれ呼んでも結託してころころすればいいだけでは?

164 17/07/30(日)11:11:26 No.443056977

>でも最初から7人で結託してるなら別にハサン呼んでもよくない? ハサン対策をすり抜けて暗殺成功した例もあるけどギャンブル性が強すぎる だからあの世界ではハサン以外を呼ぶのが王道

165 17/07/30(日)11:11:33 No.443056992

勝った!大爆発!脱皮で生還 するマスターもいる程です

166 17/07/30(日)11:11:37 No.443057008

>逆だ >ハサン呼んだから結託した 誰が呼んだの?

167 17/07/30(日)11:11:42 No.443057022

そんなパクり聖杯で根源に至ったり万能の願望器できんの…?

168 17/07/30(日)11:11:55 No.443057052

>でも結局アサシンって基本マスター暗殺用なんだからどれ呼んでも結託してころころすればいいだけでは? そうなった アサシン無双の時代は終わった

169 17/07/30(日)11:11:55 No.443057053

そういやアポ世界じゃアサシンはハサンくじじゃないんだね

170 17/07/30(日)11:12:01 No.443057081

>そんなパクり聖杯で根源に至ったり万能の願望器できんの…? できません 完全に徒労

171 17/07/30(日)11:12:04 No.443057092

もっと聖杯戦争物語作れるな 女だらけの聖杯戦争ってどうだろう

172 17/07/30(日)11:12:20 No.443057132

>そんなパクり聖杯で根源に至ったり万能の願望器できんの…? 無理だよ?

173 17/07/30(日)11:12:21 No.443057134

ちなみにアポ世界の亜種聖杯戦争は規模が英霊2人だけのものまであるぞ 7×7みたいなのは異例中の異例

174 17/07/30(日)11:12:23 No.443057148

>そんなパクり聖杯で根源に至ったり万能の願望器できんの…? 出来ない

175 17/07/30(日)11:12:31 No.443057176

>もっと聖杯戦争物語作れるな >ギリシャだらけの聖杯戦争ってどうだろう

176 17/07/30(日)11:12:32 No.443057180

>そんなパクり聖杯で根源に至ったり万能の願望器できんの…? 根源はいかないけど願い叶えるくらいはできるが 鯖の魂突っ込むと爆発するハズレとかがちょくちょくあるとか

177 17/07/30(日)11:12:36 No.443057201

>>冬木システムって流行するほどやってたか >Apo時空だと三次で聖杯スられて劣化コピーが粗製乱造されてるとか ケイネッサの死因はやっぱり...

178 17/07/30(日)11:12:41 No.443057214

そのハサン対策って具体的に何するの

179 17/07/30(日)11:12:45 No.443057222

聖杯戦争自体がシステムとして欠陥なのに根源という餌につられた魔術師がどんどんつられてくる

180 17/07/30(日)11:12:46 No.443057226

>そんなパクり聖杯で根源に至ったり万能の願望器できんの…? 根源は無理だけど 望みを叶えるワンチャンではあるので縋る者は多い

181 17/07/30(日)11:12:47 No.443057230

>そういやアポ世界じゃアサシンはハサンくじじゃないんだね アサシンのクラス自体が触媒になってるだけで確定じゃないからね ハサンを避ける方法が確立されたのよ

182 17/07/30(日)11:13:04 No.443057269

>もっと聖杯戦争物語作れるな >ギリシャだらけの聖杯戦争ってどうだろう ヘラクレスが勝つわ!

183 17/07/30(日)11:13:14 No.443057292

>そのハサン対策って具体的に何するの 囲んでボコる

184 17/07/30(日)11:13:28 No.443057331

コミュニケーション能力が育ってなかったけどこのおじさん田舎のゲイだったのかな…

185 17/07/30(日)11:13:31 No.443057336

マニュアル…マニュアル?

186 17/07/30(日)11:13:32 No.443057339

>囲んでボコる どうやって?

187 17/07/30(日)11:13:39 No.443057355

何度目かの呼び出されたサーヴァント同士が 「なんだよまたお前かよ!」

188 17/07/30(日)11:14:12 No.443057456

>そのハサン対策って具体的に何するの 使用宝具とかスキルの情報が出回ってるんで 各々がそれを見て対策組めるだけだな

189 17/07/30(日)11:14:27 No.443057491

というか英雄喚べるだけでスゴイシロモノか 喚んで何か教授してもらうとかで十分果たせる願いはありそう

190 17/07/30(日)11:14:43 No.443057541

アサシンはマスターにダイレクトアタック狙えるけど 逆に他の鯖が直接アサシンのマスター狙ったらそれをアサシンじゃ止められないってことでもあるのだ

191 17/07/30(日)11:14:47 No.443057551

そんなものを完璧な対策マニュアルだ!とかいう魔術師ってやっぱり駄目なのでは

192 17/07/30(日)11:14:49 No.443057560

>そんなパクり聖杯で根源に至ったり万能の願望器できんの…? 6割が設計段階で断念され3割が製造中に暴発し残り1割がクソみたいな聖杯として完成する あまりのクソさと乱立によって召喚拒否する鯖もいる

193 17/07/30(日)11:14:51 No.443057569

>そのハサン対策って具体的に何するの 皆で休戦してハサンとそのマスター狙い撃ちじゃないの ほかのサーバント全部に狙われていキノコれるとはとても

194 17/07/30(日)11:14:53 No.443057578

基本的におじいちゃん以外のアサシンは他のサーヴァントに囲んで殴られたら死ぬ

195 17/07/30(日)11:15:17 No.443057672

兄貴が何度も呼ばれるってのはわかるけど筋Dも何度も呼ばれるってもしや兄貴かゲイボルクはエミヤの触媒なのでは

196 17/07/30(日)11:15:26 No.443057705

そう言えばマスター不在のバーサーカーを鹵獲しましたね…ちょうどお手隙のマスタもいらっしゃることですし …ここは是非

197 17/07/30(日)11:15:39 No.443057748

>「なんだよまたお前かよ!」 エミヤとクーフーリンじゃねぇか!

198 17/07/30(日)11:15:55 No.443057791

エミヤの触媒になる赤い宝石は 兄貴の槍で貫かれたのがきっかけの縁だからね

199 17/07/30(日)11:15:56 No.443057793

今回みたいに陣営分かれてたらハサン倒すために休戦も何もないでしょ

200 17/07/30(日)11:16:03 No.443057821

兄貴は筋Dを生前刺した男だからな…

201 17/07/30(日)11:16:04 No.443057823

意外にサーヴァント同士ってラブロマンスあんまりなくない? ギルガメッシュが変態なだけなの

202 17/07/30(日)11:16:16 No.443057854

>どうやって? 常にみんな一緒に居るとか?

203 17/07/30(日)11:16:27 No.443057889

>今回みたいに陣営分かれてたらハサン倒すために休戦も何もないでしょ ただハサンってだけで情報がかなり割られるから やっぱ不利だな

204 17/07/30(日)11:16:46 No.443057935

>勝ちてぇじゃないと自分の趣味優先で戦略ぶち壊しになる可能性が >めんどくせぇな英雄って! そんな英雄を召喚して殺し合わせて願いを叶えようとしている魔術師ってやっぱ頭おかしいんじゃ…

205 17/07/30(日)11:16:48 No.443057941

ザバーニーヤの内容や特性がわかっちゃってるから 呪腕のハサンが呼ばれた?なら心臓に呪い対策しとこう!とか対策できるからね

206 17/07/30(日)11:17:04 No.443057989

陣営同士の戦い終わったら今度は誰が聖杯ゲットするかで 陣営内での殺し合いだから……

207 17/07/30(日)11:17:06 No.443057995

>というか英雄喚べるだけでスゴイシロモノか >喚んで何か教授してもらうとかで十分果たせる願いはありそう ポンポン本人呼ばれると歴史学者廃業しそう

208 17/07/30(日)11:17:10 No.443058009

聖杯戦争を勝ち抜くために凄い英霊を召喚するための触媒を狙って聖杯戦争が起きるほど手軽です

209 17/07/30(日)11:17:15 No.443058031

>今回みたいに陣営分かれてたらハサン倒すために休戦も何もないでしょ 陣営で分かれてるからこそ敵に対策取られる鯖呼ぶわけないのだ それに最後には陣営内でもう一回聖杯戦争するし

210 17/07/30(日)11:17:29 No.443058075

敵を倒しながら仲間の戦力も削っていくのか

211 17/07/30(日)11:17:31 No.443058088

もしかしてApo時空って儀式的な意味が薄れて濃厚なクソゲー要素だけが蔓延ってる?

212 17/07/30(日)11:17:38 No.443058107

剣クレス槍クレス弓クレス騎クレス殺クレスバサクレスと若奥様が争うギリシャ聖杯戦争

213 17/07/30(日)11:17:38 No.443058108

ギルでさえ数の暴力には敵わなかったからな 通常戦闘は不得手なハサンではひとたまりもない

214 17/07/30(日)11:17:45 No.443058129

>ポンポン本人呼ばれると歴史学者廃業しそう 神秘は秘匿されるからギリギリセーフかな…

215 17/07/30(日)11:17:49 No.443058141

どのハサンが呼ばれたか分かるのか?

216 17/07/30(日)11:17:49 No.443058143

ギリシャ聖杯戦争の本番は ヘラクレス触媒を巡る魔術戦が本戦と呼ばれるほどです

217 17/07/30(日)11:18:16 No.443058223

ジャックザリッパーはでもなんで呼ぼうとしたのすぎる もし娼婦以外ころころしないとかいわれたら使い物にならない危険性があるのに

218 17/07/30(日)11:18:52 No.443058333

>どのハサンが呼ばれたか分かるのか? 初見で分るのはかなりの通だと思うけど 特定するための情報がかなり揃ってるからすぐばれる

219 17/07/30(日)11:18:54 No.443058341

>ギルでさえ数の暴力には敵わなかったからな >通常戦闘は不得手なハサンではひとたまりもない 強力な相手には割と単騎でもいい勝負になったり負けたりするしなあ

220 17/07/30(日)11:18:55 No.443058345

>ギリシャ聖杯戦争の本番は >ヘラクレス触媒を巡る魔術戦が本戦と呼ばれるほどです アルゴー船の欠片でギリシャガチャしようぜ!

221 17/07/30(日)11:19:01 No.443058365

>ジャックザリッパーはでもなんで呼ぼうとしたのすぎる >もし娼婦以外ころころしないとかいわれたら使い物にならない危険性があるのに 巻き込まれマスターの縁召喚じゃなかったか

222 17/07/30(日)11:19:01 No.443058370

>どのハサンが呼ばれたか分かるのか? わかんないならとりあえず全部対策しとけばいいし

223 17/07/30(日)11:19:32 No.443058445

>ジャックザリッパーはでもなんで呼ぼうとしたのすぎる >もし娼婦以外ころころしないとかいわれたら使い物にならない危険性があるのに そもそもハサン縛りかけられた時点でほぼまともなアサシンいない 基本東洋鯖呼べないから文字通り詰み

224 17/07/30(日)11:19:42 No.443058494

いろいろ情報来る割に全く動いてる様子のない赤セイバーコンビって 完全に漁夫の利狙ってない?

225 17/07/30(日)11:19:50 No.443058529

アニメしか知らないけどこのおじさん最初に願いは何?って聞いて無いって言われたり、名前言うなよって言ってるのにバラされたり、反撃されたからやり返しただけなのに不憫過ぎない? 非がないとは言わないけど他が問題ありすぎる気がする

226 17/07/30(日)11:19:57 No.443058543

>>ジャックザリッパーはでもなんで呼ぼうとしたのすぎる >>もし娼婦以外ころころしないとかいわれたら使い物にならない危険性があるのに >巻き込まれマスターの縁召喚じゃなかったか あれはジャック呼ぶために娼婦殺すねしてマスター権もってかれたからジャックザリッパー狙いだのは最初からだ

227 17/07/30(日)11:19:59 No.443058547

アポ世界の状況でハサンで勝つのはかなりの玄人だと思うの

228 17/07/30(日)11:20:01 No.443058554

百貌とかどう対策するんだろう

229 17/07/30(日)11:20:05 No.443058565

ジャックもジャックちゃんとジャックさんと色々いるからな…

230 17/07/30(日)11:20:13 No.443058603

ギリシャが舞台じゃヘラクレス呼んだ陣営が勝利確定だからな キャス子曰く「地元補正かかったあの筋肉ダルマと戦えとかまじおふざけにならないで」

231 17/07/30(日)11:20:14 No.443058606

>ジャックザリッパーはでもなんで呼ぼうとしたのすぎる >もし娼婦以外ころころしないとかいわれたら使い物にならない危険性があるのに 対策が知れ渡ってるハサンの代わりに正体不明を重視した

232 17/07/30(日)11:20:32 No.443058669

ハサンだと思わせないハサンが必要なわけだ

233 17/07/30(日)11:20:40 No.443058696

>いろいろ情報来る割に全く動いてる様子のない赤セイバーコンビって >完全に漁夫の利狙ってない? 狙ってるよ 陣営別れてるけど結局最後には殺し合う間柄だし

234 17/07/30(日)11:20:49 No.443058728

>アニメしか知らないけどこのおじさん最初に願いは何?って聞いて無いって言われたり、名前言うなよって言ってるのにバラされたり、反撃されたからやり返しただけなのに不憫過ぎない? >非がないとは言わないけど他が問題ありすぎる気がする 尊敬できないから従わなかっただけだぞ まず鯖はマスターに従わなければならないって考えが間違ってる

235 17/07/30(日)11:20:58 No.443058752

>いろいろ情報来る割に全く動いてる様子のない赤セイバーコンビって >完全に漁夫の利狙ってない? シロウが胡散臭すぎたせいだし…

236 17/07/30(日)11:21:01 No.443058758

>いろいろ情報来る割に全く動いてる様子のない赤セイバーコンビって >完全に漁夫の利狙ってない? そりゃ願い叶えたいじゃん

237 17/07/30(日)11:21:16 No.443058784

正直おじさんが悪いというよりもセイバーの態度がなさすぎた なんだあの地雷サーバント

238 17/07/30(日)11:21:24 No.443058815

格ゲーで最強キャラはみんなに対策とられるからやめておこうみたいは発想は意味分からんな

239 17/07/30(日)11:21:27 No.443058823

マスターと信頼あってもすまないさんは心臓差し出すよ 英霊なんてそれでいいんだよ

240 17/07/30(日)11:21:33 No.443058841

>非がないとは言わないけど他が問題ありすぎる気がする 単にマスターとして、戦闘員として有能じゃないだけだから可哀想すぎるね

241 17/07/30(日)11:21:41 No.443058868

赤陣営とか黒陣営と比べて上下関係ないから 各々のマスター健在なら結構詰んでた気もする

242 17/07/30(日)11:21:48 No.443058898

いやおじさんが悪いよ 令呪持ってるから従ってくれるもんだって考えが一番悪いからね

243 17/07/30(日)11:21:57 No.443058921

ジャックザリッパーって出てきたっけ?

244 17/07/30(日)11:21:59 No.443058924

>格ゲーで最強キャラはみんなに対策とられるからやめておこうみたいは発想は意味分からんな だからジャギ使うね…

245 17/07/30(日)11:22:07 No.443058953

>格ゲーで最強キャラはみんなに対策とられるからやめておこうみたいは発想は意味分からんな アサシンなんてわからん殺し枠だからネタが割れてる時点で

246 17/07/30(日)11:22:26 No.443058997

>格ゲーで最強キャラはみんなに対策とられるからやめておこうみたいは発想は意味分からんな 最強キャラって言うか 対策で回って最強の座から転落したってのが正しい

247 17/07/30(日)11:22:26 No.443058998

>尊敬できないから従わなかっただけだぞ >まず鯖はマスターに従わなければならないって考えが間違ってる でもすまないさんはそういう英霊じゃないの?生前から死んで!って言われて死んでたじゃん

248 17/07/30(日)11:22:32 No.443059013

>マスターと信頼あってもすまないさんは心臓差し出すよ 信頼があったら相談くらいはあったよ

249 17/07/30(日)11:22:41 No.443059035

>格ゲーで最強キャラはみんなに対策とられるからやめておこうみたいは発想は意味分からんな そうかな 有名英雄って大体死に方バレてるしそこは大きなディスアドバンテージじゃないの? 金色の鎧の人は知らない

250 17/07/30(日)11:23:02 No.443059101

>アニメしか知らないけどこのおじさん最初に願いは何?って聞いて無いって言われたり、名前言うなよって言ってるのにバラされたり、反撃されたからやり返しただけなのに不憫過ぎない? >非がないとは言わないけど他が問題ありすぎる気がする アニメだとどっちもどっちにはされてるよ 原作だと黙れと言ったきり会話はしないしすまないさんはちゃんと黙ってるしジーク君相手にはキレて過剰防衛よ

251 17/07/30(日)11:23:06 No.443059114

>正直おじさんが悪いというよりもセイバーの態度がなさすぎた >なんだあの地雷サーバント 地雷マスターと地雷サーヴァントの組み合わせが悲劇を呼んだんやな

252 17/07/30(日)11:23:07 No.443059120

>まず鯖はマスターに従わなければならないって考えが間違ってる 時臣「だからこうして上辺だけでも従っとけば良い関係築けるって寸法よ」

253 17/07/30(日)11:23:07 No.443059123

最強キャラじゃなくて分からん殺しキャラだよハサンは 対策取られたらキツい

254 17/07/30(日)11:23:07 No.443059124

>でもすまないさんはそういう英霊じゃないの?生前から死んで!って言われて死んでたじゃん そこら辺の理解度が高ければ 乞うたり頼んだりして良いようにこき使えた

255 17/07/30(日)11:23:08 No.443059127

あの流れで心臓差し出すなら別にマスターとの関係良好でも差し出すだろうしな それでやめろと言ったら今度は関係が悪くなる

256 17/07/30(日)11:23:09 No.443059133

>でもすまないさんはそういう英霊じゃないの?生前から死んで!って言われて死んでたじゃん うnそういう英雄だったけど我がまま言いたい!っていう願い持ってた 最悪の場面で爆発した

257 17/07/30(日)11:23:21 No.443059155

結局おじさんのコミュ不足なのは事実なのだ

258 17/07/30(日)11:23:22 No.443059163

>信頼があったら相談くらいはあったよ だめーっていったらやっぱり信頼度マイナスなのでは?

259 17/07/30(日)11:23:29 No.443059185

でも聖杯戦争で真名割れて不利になったことなんて一度もないし…

260 17/07/30(日)11:23:31 No.443059193

あそこでジークフリートの肩をポンと叩いて 逃がしてやれセイバー…どうせ長く生きられん…言い訳は俺がしてやるから とか言う器量があればセイバーもわがマスターに惚れ直した牢に…

261 17/07/30(日)11:23:37 No.443059211

>時臣「だからこうして上辺だけでも従っとけば良い関係築けるって寸法よ」 つまんね!我のマスターつまんね

262 17/07/30(日)11:23:55 No.443059271

ジャックはハサンの代わりが務まるレベルなの?

263 17/07/30(日)11:24:04 No.443059301

>とか言う器量があればセイバーもわがマスターに惚れ直した牢に… 竿に見えた

264 17/07/30(日)11:24:08 No.443059314

>だめーっていったらやっぱり信頼度マイナスなのでは? 別に心臓差し出す以外の回答模索するとかできるじゃん

265 17/07/30(日)11:24:20 No.443059347

>時臣「だからこうして上辺だけでも従っとけば良い関係築けるって寸法よ」 あーダメだわーこいつ本心では我侮ってるわー

266 17/07/30(日)11:24:32 No.443059385

やっぱりお互いのコミュニケーション不足が問題なのでは?

267 17/07/30(日)11:24:40 No.443059410

>別に心臓差し出す以外の回答模索するとかできるじゃん あの状況でそんな悠長にしてられないすぎる

268 17/07/30(日)11:24:42 No.443059414

>格ゲーで最強キャラはみんなに対策とられるからやめておこうみたいは発想は意味分からんな 格ゲーみたいに一対一が強制ならそうだね

269 17/07/30(日)11:24:55 No.443059449

>ジャックはハサンの代わりが務まるレベルなの? そういうレベルではない それ以前の問題

270 17/07/30(日)11:24:58 No.443059458

おじさんがもうちょっと尊敬できる人物ならあそこまですまないさんもガン無視ではなかったと思うよ

271 17/07/30(日)11:25:09 No.443059497

我様はトッキーの魂胆知ってむしろ面白がってたからな...

272 17/07/30(日)11:25:10 No.443059500

>うnそういう英雄だったけど我がまま言いたい!っていう願い持ってた >最悪の場面で爆発した やりたいことも願いも思いつかなかったのも本当 あの少年見てそれが形になったのも本当 間も悪かったな

273 17/07/30(日)11:25:11 No.443059506

>ジャックはハサンの代わりが務まるレベルなの? いいや全然 でも攻略法が聖杯戦争前提知識みたいになってるハサンよりはマシ

274 17/07/30(日)11:25:29 No.443059567

>あそこでジークフリートの肩をポンと叩いて >逃がしてやれセイバー…どうせ長く生きられん…言い訳は俺がしてやるから >とか言う器量があればセイバーもわがマスターに惚れ直した牢に… それはワカメが桜が大活躍する聖杯戦争を応援するに等しいことよ

275 17/07/30(日)11:25:32 No.443059580

どっちかってーとすまないさんが悪いっちゃ悪いが いかんせんおじさんは人当たりが悪すぎた

276 17/07/30(日)11:25:40 No.443059599

おじさんが大人しく怪我の治療だけでもしてれば心臓プレゼントは起きないので

277 17/07/30(日)11:25:42 No.443059607

>>時臣「だからこうして上辺だけでも従っとけば良い関係築けるって寸法よ」 >あーダメだわーこいつ本心では我侮ってるわー でも言峰に教わるまで気づきませんでしたよね?

278 17/07/30(日)11:25:43 No.443059612

自分を騙してたって聞いてギル喜んでたじゃん あの面白みのない男もやっと見どころがって

279 17/07/30(日)11:25:47 No.443059623

>あの状況でそんな悠長にしてられないすぎる ていうかさっさと治療すれば…

280 17/07/30(日)11:25:49 No.443059633

>あの状況でそんな悠長にしてられないすぎる まあその状況つくったのがおじさんって時点で詰んではいる 別の人間がやっただけならすまないさんもあそこまでしなかったかも

281 17/07/30(日)11:25:50 No.443059635

別にあの場面ならわざわざ心臓与えなくてもおじさまが蘇生すれば済んだんだけどね ちなみにおじ様はそれくらい出来る

282 17/07/30(日)11:26:18 No.443059717

>あそこでジークフリートの肩をポンと叩いて >逃がしてやれセイバー…どうせ長く生きられん…言い訳は俺がしてやるから >とか言う器量があればセイバーもわがマスターに惚れ直した牢に… それすると今度は上司に叱られるし...

283 17/07/30(日)11:26:30 No.443059743

おじさんが原作のままならすまないさんとか淫ピとかの気持ちもまあわかるんだけど アニメだとぶった切り方が凄くておじさんが綺麗になってるからおじさんがかわいそうになってる

284 17/07/30(日)11:26:34 No.443059763

>でも言峰に教わるまで気づきませんでしたよね? むしろ教えられて「少しは面白いところもあるじゃん」ってなったしな

285 17/07/30(日)11:26:46 No.443059792

ジャックもギャンブルみたいなもんなら対策されてなお勝てることもあるハサンでよくねえか

286 17/07/30(日)11:26:46 No.443059793

ホロウ見ればわかるけどハサンに限らずサーヴァントの一番の強みはわからん殺しだからね ヘラクレスみたいなの除けばバゼット1人でなんとかなるくらいは知識があれば対策はいくらでも取れる

287 17/07/30(日)11:26:46 No.443059796

>おじさんが大人しく怪我の治療だけでもしてれば心臓プレゼントは起きないので やるだけやって出来ないって言えば納得するだろうし 心臓差し出す提案しても令呪で止めるチャンスはあるだろうからな

288 17/07/30(日)11:26:47 No.443059797

>別にあの場面ならわざわざ心臓与えなくてもおじさまが蘇生すれば済んだんだけどね >ちなみにおじ様はそれくらい出来る 結局おじさんのコミュニケーション不足につきる

289 17/07/30(日)11:26:49 No.443059806

>ジャックはハサンの代わりが務まるレベルなの? 宝具の使い勝手が悪い でもスキルと宝具で完全な奇襲できるうえ情報が一切残らないのと不利な戦いせず暗殺に徹するので超優秀

290 17/07/30(日)11:27:03 No.443059853

おじさまは黒陣営だと最も優秀なマスターたり得るだけの実力はあった ある程度自衛できるバフ特化って恐ろしいだろ

291 17/07/30(日)11:27:22 No.443059912

過剰防衛だけどあそこでおじさんが刺されてたらもっとひどいこと言われてそう

292 17/07/30(日)11:27:46 No.443059981

近代の魔術師キャスターだと ちょっと凄い時計塔の先輩って感じであんまレア感ないね

293 17/07/30(日)11:27:51 No.443059997

おじさんが悪いよって理由は同じなんだけど 原作と比べて悪い度がかなり変わってくるのとおじさんの描写多いからまあ…

294 17/07/30(日)11:27:51 No.443060002

>あそこでジークフリートの肩をポンと叩いて >逃がしてやれセイバー…どうせ長く生きられん…言い訳は俺がしてやるから >とか言う器量があればセイバーもわがマスターに惚れ直した牢に… その代わりゴーレムの炉心が見つからずそれが原因で赤の陣営に負けるかもしれないぞ

295 17/07/30(日)11:27:58 No.443060029

いやあんなんされたらおじさんだって殴り返すだろそりゃ

296 17/07/30(日)11:28:05 No.443060056

コミュ完璧でもすまないさんはやると思う そもそも所有物に殺されかけるとかおじさんもそりゃ叩くわってなるしコミュ関係ないよ

297 17/07/30(日)11:28:09 No.443060063

>おじさまは黒陣営だと最も優秀なマスターたり得るだけの実力はあった >ある程度自衛できるバフ特化って恐ろしいだろ 魔術師戦ならともかく聖杯戦争においては魔術師の能力より鯖の信頼をえることのできる性格のほうが強いので

298 17/07/30(日)11:28:12 No.443060078

>ジャックもギャンブルみたいなもんなら対策されてなお勝てることもあるハサンでよくねえか そこいら辺は各々の判断になるってだけだろな 初見殺しメインのアサシンで種割れてるのはきついと思うけど

299 17/07/30(日)11:28:23 No.443060102

ホム並列電池はおじさん考案だからな… 施工もおじさんじゃないとできない

300 17/07/30(日)11:28:28 No.443060119

間が悪かったのだとしか言いようがない

301 17/07/30(日)11:28:33 No.443060133

おじさんは原作だとめっちゃ殴ってたけどアニメだと違っ…儂はそんなつもりじゃ…って感じでダメだった

302 17/07/30(日)11:28:42 No.443060173

根本的にこのメーカーの作品やりたいことやったもん勝ちで作者全面サポートすぎる…

303 17/07/30(日)11:28:51 No.443060204

誰が悪いかって言うとアニメじゃ淫ピが8割悪い 原作じゃおじさんが悪い

304 17/07/30(日)11:28:58 No.443060228

>結局おじさんのコミュニケーション不足につきる まあ今回眼鏡にはっきり言われてたな

305 17/07/30(日)11:29:02 No.443060246

>ホロウ見ればわかるけどハサンに限らずサーヴァントの一番の強みはわからん殺しだからね >ヘラクレスみたいなの除けばバゼット1人でなんとかなるくらいは知識があれば対策はいくらでも取れる 条件整えば鯖確殺できるような宝具持ってるマスターなんてそうそういねーよ!

306 17/07/30(日)11:29:09 No.443060269

>いやあんなんされたらおじさんだって殴り返すだろそりゃ 咄嗟に殴り返したあと刃向かうとか許せないんですけお!って生け捕り命令忘れてタコ殴りよ

307 17/07/30(日)11:29:11 No.443060278

コミュ完璧なら少なくともワンクッションはおけるんで やるかやらないかは令呪チャンス位はあるって認識だな

308 17/07/30(日)11:29:37 No.443060342

慢心王とか戦車男とか悟りんとかのわかってようがどうしょうもないやつらを呼べばよかろうに

309 17/07/30(日)11:29:44 No.443060358

先に手を出したのはホムンクルスだし…

310 17/07/30(日)11:29:46 No.443060364

>>いやあんなんされたらおじさんだって殴り返すだろそりゃ >咄嗟に殴り返したあと刃向かうとか許せないんですけお!って生け捕り命令忘れてタコ殴りよ 原作の話はしてねえよ アニメを見ろ

311 17/07/30(日)11:29:56 No.443060396

コミュニケーション完璧ならそもそもすまないさんが心臓捧げようとするときに気絶してるなんて無様は晒さないので

312 17/07/30(日)11:30:01 No.443060417

>近代の魔術師キャスターだと >ちょっと凄い時計塔の先輩って感じであんまレア感ないね エレナが存命のときはもう時計塔ありそうよね

313 17/07/30(日)11:30:04 No.443060422

>慢心王とか戦車男とか悟りんとかのわかってようがどうしょうもないやつらを呼べばよかろうに メジャーどころは触媒が売り切れなんで…

314 17/07/30(日)11:30:11 No.443060442

>咄嗟に殴り返したあと刃向かうとか許せないんですけお!って生け捕り命令忘れてタコ殴りよ なおアニメ

315 17/07/30(日)11:30:16 No.443060461

>間が悪かったのだとしか言いようがない せめてそれで他の人達から慰められるなら兎も角仲間からのフォローもないのが辛い

316 17/07/30(日)11:30:29 No.443060507

戦車男はエルメロイⅡ世がマントニーしてるから…

317 17/07/30(日)11:30:32 No.443060529

>なお

318 17/07/30(日)11:30:51 No.443060607

ジークフリートのマスターが未熟な少女のマスターで 勝たなければ生きれないとかだったら セイバーも喜んでやる気出してたかも

319 17/07/30(日)11:30:54 No.443060619

おじ様のくだりわざわざ改変する必要なかったよね…

320 17/07/30(日)11:31:12 No.443060671

>慢心王とか戦車男とか悟りんとかのわかってようがどうしょうもないやつらを呼べばよかろうに そういう奴らの触媒は高騰してるの!

321 17/07/30(日)11:31:24 No.443060701

>その代わりゴーレムの炉心が見つからずそれが原因で赤の陣営に負けるかもしれないぞ ジークフリートを失ったら完全におじさんの立つ瀬が無くなるからそんなのよりジークフリート優先だろ

322 17/07/30(日)11:31:26 No.443060709

四次が起きなかったのにどこでウェイバーくんはイスカンダルとあったの

323 17/07/30(日)11:31:38 No.443060753

>先に手を出したのはホムンクルスだし… 咄嗟の反撃で致命傷負わせたのはしゃあないとして その後にパニくって判断力失ったのは仕方ないね 魔術師としては落第だけど

324 17/07/30(日)11:32:04 No.443060827

「」ちゃんはあのすまない…の下りバカにしてるけど普通のアニメファンには号泣シーンなんでしょ?

325 17/07/30(日)11:32:05 No.443060830

むしろ英霊なんて自己中なんだからコミュ取ってても暴走するんだし道具扱いのがやっぱ成功するんじゃねぇかな

326 17/07/30(日)11:32:08 No.443060841

>四次が起きなかったのにどこでウェイバーくんはイスカンダルとあったの どっかの亜種聖杯とか…? 多分ケイネス先生が死ぬ系の

327 17/07/30(日)11:32:29 No.443060910

>おじ様のくだりわざわざ改変する必要なかったよね… タコ殴りするシーン見せたら 地の文ないから仲間になった時にイメージ回復難しいよ

328 17/07/30(日)11:32:40 No.443060947

どの世界でも先生やってるエルメロイ

329 17/07/30(日)11:32:51 No.443060987

>ジークフリートを失ったら完全におじさんの立つ瀬が無くなるからそんなのよりジークフリート優先だろ まさかホムンクルス自分が助けなかったら自殺するとは思わんだろ

330 17/07/30(日)11:32:55 No.443061003

英霊って裏切りが怖いよね! じゃあバーサーカーにするね!

331 17/07/30(日)11:32:56 No.443061009

>むしろ英霊なんて自己中なんだからコミュ取ってても暴走するんだし道具扱いのがやっぱ成功するんじゃねぇかな よほどのお人よしひかない限りはどっかで反感かってしぬよそれ

332 17/07/30(日)11:33:09 No.443061047

>「」ちゃんはあのすまない…の下りバカにしてるけど普通のアニメファンには号泣シーンなんでしょ? まず「」でも良いと思ってる奴もいるだろうし 総意っぽく言われても困るし…

333 17/07/30(日)11:33:15 No.443061067

この世界のアルトリアってサーヴァントやってるんだろうか

334 17/07/30(日)11:33:29 No.443061109

言っとくけどあれゴルおじ以外が受けたら肉体爆裂するレベルだからな

335 17/07/30(日)11:33:29 No.443061112

>四次が起きなかったのにどこでウェイバーくんはイスカンダルとあったの どっかの聖杯戦争にケイネスから奪った触媒でイスカンダル呼んで参戦してケイネス死亡 あたりまでは聖杯的にどんな分岐でも確定案件と聞いたけど本当かは知らない

336 17/07/30(日)11:33:33 No.443061123

ケイネス先生が死んであじぱー君が覚醒する流れは冬木じゃなくてもどっかで必ず発生する事態なんだろう ベンおじさんみたいな

337 17/07/30(日)11:33:41 No.443061155

ジークは英霊としての格はどんなもんだったんだろう ファフニールで死ににくいってくらい?

338 17/07/30(日)11:33:46 No.443061178

>むしろ英霊なんて自己中なんだからコミュ取ってても暴走するんだし道具扱いのがやっぱ成功するんじゃねぇかな それで成功するケースもあるけど 失敗例の方が多いな

339 17/07/30(日)11:33:52 No.443061203

このアニメ1番つまらん連中を1番見せようとするんだな

340 17/07/30(日)11:33:55 No.443061214

フェイトのアニメをリアルタイムで見るの初めてなんだけどこれ面白いの…? 知略とか頭脳バトルするにしては半端すぎるし能力バトルするにしてもなんか半端だしなんだろうねこれ…

341 17/07/30(日)11:33:56 No.443061219

ヘラクレスを狂化させた5次ってもしや正しい選択だったのでは…

342 17/07/30(日)11:34:03 No.443061234

>英霊なんて自己中なんだからコミュ取ってても暴走するんだし うn >道具扱いのがやっぱ成功するんじゃねぇかな ではお殿様、それで成功したマスターをお出し下さい

343 17/07/30(日)11:34:13 No.443061260

よっしゃーギルガメッシュひいた!道具扱いしよ!

344 17/07/30(日)11:34:23 No.443061296

というかゴルドばかり言われるけど タコ殴りしている中で静観しているジークフリートは良いの?

345 17/07/30(日)11:34:31 No.443061326

>ではお殿様、それで成功したマスターをお出し下さい ケリィ!

346 17/07/30(日)11:34:41 No.443061352

>言っとくけどあれゴルおじ以外が受けたら肉体爆裂するレベルだからな 正当防衛で反撃まではしゃあないしな その後に冷静な行動と判断取れてたら良かったんだけど

347 17/07/30(日)11:34:45 No.443061365

勝つ為に戦争してるのに甘ったれたこと言って命まで投げ捨てるとか考慮しとらんよ……

348 17/07/30(日)11:34:59 No.443061408

>ヘラクレスを狂化させた5次ってもしや正しい選択だったのでは… アインツベルン的には正しい fakeでゆがめるか狂わせないと正義マンしちゃうって明言されたから

349 17/07/30(日)11:35:01 No.443061413

>まさかホムンクルス自分が助けなかったら自殺するとは思わんだろ コミュ不足

350 17/07/30(日)11:35:09 No.443061443

>ではお殿様、それで成功したマスターをお出し下さい ディルムッサは裏切ったりしないで関係的には成功だったし… 結末はまた別としてね

351 17/07/30(日)11:35:13 No.443061461

>ヘラクレスを狂化させた5次ってもしや正しい選択だったのでは… 三騎士召還だとアインツベルンはめんどうさくい交渉になったと思う

352 17/07/30(日)11:35:18 No.443061482

>ヘラクレスを狂化させた5次ってもしや正しい選択だったのでは… 最近はやばい技避ける理性残してるし武技もある程度残ってる設定になったからバサクレスで何も問題ない

353 17/07/30(日)11:35:20 No.443061489

>>ではお殿様、それで成功したマスターをお出し下さい >ケリィ! 満足して死んだだけで成功してない...

354 17/07/30(日)11:35:22 No.443061493

そういやなんで3年も前に完結したこれがアニメ化したんだ?

355 17/07/30(日)11:35:24 No.443061508

>勝つ為に戦争してるのに甘ったれたこと言って命まで投げ捨てるとか考慮しとらんよ…… 願いはないっていってるのに勝つためとかいってる時点でずれてる

356 17/07/30(日)11:35:26 No.443061518

>「」ちゃんはあのすまない…の下りバカにしてるけど普通のアニメファンには号泣シーンなんでしょ? 妄信的なファンが無表情でスレにマジいいシーンなんすよ…って書きつつ 批判的な意見に対してはアンチ粘着ってレッテル張りする感じかな

357 17/07/30(日)11:35:46 No.443061584

トッキーは金ぴかの触媒どこにやったんだろう

358 17/07/30(日)11:35:49 No.443061591

アニメだと思わず放った一発がジー君にクリーンヒットみたいな感じだったしな

359 17/07/30(日)11:35:55 No.443061609

ケリィは完全に成功パターンだよ そもそもゴールが存在してなかっただけで…

360 17/07/30(日)11:35:56 No.443061611

>>まさかホムンクルス自分が助けなかったら自殺するとは思わんだろ >コミュ不足 あれわかるのエスパーだよう!

361 17/07/30(日)11:35:59 No.443061625

>フェイトのアニメをリアルタイムで見るの初めてなんだけどこれ面白いの…? >知略とか頭脳バトルするにしては半端すぎるし能力バトルするにしてもなんか半端だしなんだろうねこれ… 基本は出会いと別れと人間的成長?こじらせ?の物語よ バトル要素はその次

362 17/07/30(日)11:36:00 No.443061627

使う側も欠点を熟知した上で運用できるし召喚してすぐ襲ってきたりしないし ハサンって当たり鯖なのでは?

363 17/07/30(日)11:36:02 No.443061638

スパルタカス呼び出した奴ってあほだろ

364 17/07/30(日)11:36:10 No.443061660

>そういやなんで3年も前に完結したこれがアニメ化したんだ? FGOブームにのるために適当なアニメ化の素材がないかなって…

365 17/07/30(日)11:36:14 No.443061684

>そういやなんで3年も前に完結したこれがアニメ化したんだ? 大体fgo

366 17/07/30(日)11:36:25 No.443061726

望みも聞いた 契約も承諾された 真名解放も許した 俺はどうすれば…

367 17/07/30(日)11:36:26 No.443061730

>トッキーは金ぴかの触媒どこにやったんだろう 娘のために残しといたはず それを凛ちゃんうっかりスルー!

368 17/07/30(日)11:36:31 No.443061757

>「」ちゃんはあのすまない…の下りバカにしてるけど普通のアニメファンには号泣シーンなんでしょ? 私の心臓を彼に与える言い出してサーヴァントは心臓なくても平気なんだと思ってたらスゥーってしだして呆気に取られた私もいるほどです

369 17/07/30(日)11:36:49 No.443061804

あのすまない…も正直入り込めなかった… アスチンポとか何で自分で連れ出しといて殺しといて泣いちゃってるの…

370 17/07/30(日)11:36:53 No.443061818

>スパルタカス呼び出した奴ってあほだろ あの人呼び出すまであんな奴だってわからんし… 記録だけ見れば圧制者に立ち向かった偉大な英雄だし…

371 17/07/30(日)11:36:56 No.443061829

>そういやなんで3年も前に完結したこれがアニメ化したんだ? ソシャゲ効果でソシャゲのをそのままアニメにするより…って感じで選ばれた なんか東出が変に書き直してグダった

372 17/07/30(日)11:36:59 No.443061840

ケリィは聖杯で願い叶えるところまで行ったしな 普通に勝利者

373 17/07/30(日)11:36:59 No.443061842

>勝つ為に戦争してるのに甘ったれたこと言って命まで投げ捨てるとか考慮しとらんよ…… 正規英雄はああ言うの座視はしないケース多いし 助けるそぶり位は見せないと印象悪くなるって立ち回り位は心得ておくべき

374 17/07/30(日)11:37:05 No.443061864

>娘のために残しといたはず >それを凛ちゃんうっかりスルー! 召喚してたら受肉ギルと出会ったとき面白いことになってたな

375 17/07/30(日)11:37:09 No.443061875

ケリィが成功したの9割9分青王だったからだと思うよ…

376 17/07/30(日)11:37:09 No.443061876

>そういやなんで3年も前に完結したこれがアニメ化したんだ? 十年二十年前の漫画や小説が今更アニメ化する時代だからかな…

377 17/07/30(日)11:37:11 No.443061885

>そういやなんで3年も前に完結したこれがアニメ化したんだ? 本当の解決はHFで!!

378 17/07/30(日)11:37:36 No.443061967

>>フェイトのアニメをリアルタイムで見るの初めてなんだけどこれ面白いの…? >>知略とか頭脳バトルするにしては半端すぎるし能力バトルするにしてもなんか半端だしなんだろうねこれ… >基本は出会いと別れと人間的成長?こじらせ?の物語よ >バトル要素はその次 えぇ…

379 17/07/30(日)11:37:43 No.443061989

>>スパルタカス呼び出した奴ってあほだろ >あの人呼び出すまであんな奴だってわからんし… >記録だけ見れば圧制者に立ち向かった偉大な英雄だし… セイバーで呼べばよかったのに…なんでバーサーカー選んだの

380 17/07/30(日)11:37:54 No.443062030

>勝つ為に戦争してるのに甘ったれたこと言って命まで投げ捨てるとか考慮しとらんよ…… 考慮しろよ! だからコミュ不足とかバカにされるんだよ!

381 17/07/30(日)11:37:55 No.443062035

>召喚してたら受肉ギルと出会ったとき面白いことになってたな うわっ…受肉した我感じ悪すぎ…

382 17/07/30(日)11:37:56 No.443062040

>アスチンポとか何で自分で連れ出しといて殺しといて泣いちゃってるの… アストルフォは外見良くてチンコが付いてるだけのキチガイな事を知らんのか

383 17/07/30(日)11:38:00 No.443062055

鯖の問題点なんて出典から見えてる地雷以外は召喚してみないとわからんのに完璧に対応しろとか無茶を仰る……

384 17/07/30(日)11:38:00 No.443062059

>なんか東出が変に書き直してグダった 書き直さないと辛いだろうって人もいたし…

385 17/07/30(日)11:38:08 No.443062081

たぶん企画開始したの速くても初期のFGOがアレだったときのだしUBW売れてExtraもHFもアニメ化するから このビックウェーブに乗るぜ!って乗ったらもっと大きな波が来たんだと思う

386 17/07/30(日)11:38:13 No.443062107

四次の青王は不覚も取るけど戦果はもっとすげぇからな

387 17/07/30(日)11:38:14 No.443062110

後番組のせいでトレンド入りするランサー

388 17/07/30(日)11:38:19 No.443062134

>正規英雄はああ言うの座視はしないケース多いし >助けるそぶり位は見せないと印象悪くなるって立ち回り位は心得ておくべき 魔術師はハサン対策よりまずそういった基本的な部分のマニュアル作るべきなような…

389 17/07/30(日)11:38:20 No.443062136

セイバーで召喚したら即圧政だよ

390 17/07/30(日)11:38:22 No.443062142

原作だとたぶん一番頑張ってるおじさま

391 17/07/30(日)11:38:22 No.443062143

>えぇ… 伝奇ってそんなもんじゃね?

392 17/07/30(日)11:38:27 No.443062164

東出くんはお出しした作品を後からちょいちょい照れ隠しみたいに書き直す悪癖マジでやめろハゲ

393 17/07/30(日)11:38:30 No.443062170

>セイバーで呼べばよかったのに…なんでバーサーカー選んだの バーサーカーだから理性奪われて圧制者チェッカー緩んだからまだ安全になってる

394 17/07/30(日)11:38:36 No.443062187

>セイバーで呼べばよかったのに…なんでバーサーカー選んだの セイバーで呼ぶと更に危険

395 17/07/30(日)11:38:38 No.443062196

黒の陣営とか鯖はこうあるべきとかの視点なら間違いなく駄目駄目なのでしょうがないが エンジョイ勢だと思えばすまないさんもフォもいいんじゃない

396 17/07/30(日)11:38:38 No.443062198

>セイバーで呼べばよかったのに…なんでバーサーカー選んだの セイバーだと冷静に圧制者であるマスターを殺して帰ると言われてるから余計にアウトなんですよ…

397 17/07/30(日)11:38:40 No.443062204

完璧な対応しても無理な時あるし…鯖からコミュ取ってくれないとどうしようもないときあるし

398 17/07/30(日)11:39:05 No.443062275

これを伝奇と呼ぶのはちょっと

399 17/07/30(日)11:39:06 No.443062280

>四次の青王は不覚も取るけど戦果はもっとすげぇからな 撃破数と相手に与えた損害でいえば頭一つ抜けてるしね

400 17/07/30(日)11:39:15 No.443062321

>あれわかるのエスパーだよう! 魔術師に対して「エスパーみたいなことできるわけないよう!」って擁護するの何か面白いな

401 17/07/30(日)11:39:18 No.443062335

>>勝つ為に戦争してるのに甘ったれたこと言って命まで投げ捨てるとか考慮しとらんよ…… >考慮しろよ! >だからコミュ不足とかバカにされるんだよ! いや意味分からんし…考慮しろとかさすがにおかしいこと言ってるってわからない?

402 17/07/30(日)11:39:18 No.443062338

コミュ取ってたらすまないさんが心臓捧げる前に対話位は出来るんで 令呪使って止めるか止めないかの選択肢位は出るよ

403 17/07/30(日)11:39:29 No.443062371

>これを伝奇と呼ぶのはちょっと なんで?

404 17/07/30(日)11:39:31 No.443062378

でもゴルドとジークフリート勝ち組だからね長い目で見ると

405 17/07/30(日)11:39:46 No.443062429

蒼銀もドラマCDになるしアニメ化も近いな!

406 17/07/30(日)11:39:46 No.443062432

>>なんか東出が変に書き直してグダった >書き直さないと辛いだろうって人もいたし… 書き直した結果視聴者ドン引きじゃねーか!

407 17/07/30(日)11:39:48 No.443062435

まあケリィに限って言うなら本人の申告通りアサシンでも勝ってた気はする マスター殺せばいい話だし

408 17/07/30(日)11:39:49 No.443062446

どのへんが伝奇なの

409 17/07/30(日)11:39:52 No.443062463

>完璧な対応しても無理な時あるし…鯖からコミュ取ってくれないとどうしようもないときあるし むしろ召喚されて即マスター殺して帰る系じゃないだけマシという

410 17/07/30(日)11:40:00 No.443062490

じゃあなんだ 伝奇が嫌なら新伝綺とでも呼ぶか

411 17/07/30(日)11:40:08 No.443062512

>コミュ取ってたらすまないさんが心臓捧げる前に対話位は出来るんで >令呪使って止めるか止めないかの選択肢位は出るよ 止めたところで関係悪化して結局ダメにあるんじゃねぇかな

412 17/07/30(日)11:40:18 No.443062550

原作者が別れの物語って言ったもんはしょうがねぇだろ!! 外伝書く人も原作大ファンだから似た感じになるのもしょうがねぇだろ!!

413 17/07/30(日)11:40:41 No.443062629

太田帰れや!

414 17/07/30(日)11:40:45 No.443062642

新青春エンタ!

415 17/07/30(日)11:40:47 No.443062648

なんか脚本の都合でアホな行動してるようにしか見えなかったんだけどなんかちゃんとした理由あったの? 「」が勝手に行間読んでるだけでしょ?

416 17/07/30(日)11:40:49 No.443062660

才能ねえなあ…

417 17/07/30(日)11:40:52 No.443062676

>伝奇が嫌なら新伝綺とでも呼ぶか それ流行らなかったな太田

418 17/07/30(日)11:40:59 No.443062704

いつジャンヌが妊娠言い出すのか楽しみですよ俺は

419 17/07/30(日)11:41:00 No.443062708

>どのへんが伝奇なの どういうのが伝奇だと思ってるの?

420 17/07/30(日)11:41:10 No.443062742

>いや意味分からんし…考慮しろとかさすがにおかしいこと言ってるってわからない? あのさ神話とか見れば他人のために命なげうつような英雄ばっかりなんだけど逆になんで考慮できないと思うの?

421 17/07/30(日)11:41:16 No.443062768

>原作者が別れの物語って言ったもんはしょうがねぇだろ!! >外伝書く人も原作大ファンだから似た感じになるのもしょうがねぇだろ!! ん~商業作品で同人誌みたいなの出されても困るんスよね~~

422 17/07/30(日)11:41:19 No.443062774

まあ面白いじゃん 楽しんでるよ

423 17/07/30(日)11:41:49 No.443062871

>どういうのが伝奇だと思ってるの? 月姫の遠野家ルート!

424 17/07/30(日)11:41:56 No.443062899

>ん~商業作品で同人誌みたいなの出されても困るんスよね~~ Zeroとかぶっちーが同人出す時のノリじゃねえか!

↑Top