虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/30(日)10:31:48 偉い人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/30(日)10:31:48 No.443049571

偉い人の生活も大変だな

1 17/07/30(日)10:35:03 No.443050113

接待って退屈なのかな

2 17/07/30(日)10:36:15 No.443050329

>接待って退屈なのかな 退屈じゃなくて苦痛

3 17/07/30(日)10:37:19 No.443050545

全く読んでない書類にハンコつきまくってたら 問題起きたら普通に知らんことで ハンコあるしお前知ってたろ!とか後で突き上げくらいそうだな

4 17/07/30(日)10:37:59 No.443050696

要するに飲み会でしょ それですら嫌なのにメンバーが他社ってどんだけだって思う

5 17/07/30(日)10:39:10 No.443050936

接待がゴルフって一昔前だと多いよね

6 17/07/30(日)10:39:41 No.443051024

2代目にしては働いてるほうじゃね?

7 17/07/30(日)10:39:42 No.443051027

これって月に一回だけ贅沢するってタクシーの運ちゃん?

8 17/07/30(日)10:39:45 No.443051043

>ハンコあるしお前知ってたろ!とか後で突き上げくらいそうだな 社長の息子だから会社が傾いて尻尾切りしたいとかでも無い限りそれは無いだろう

9 17/07/30(日)10:40:31 No.443051198

たとえオタク趣味の草食コミュ障でも 強制的にこういうリア充生活を強いられると思うと

10 17/07/30(日)10:40:47 No.443051252

>これって月に一回だけ贅沢するってタクシーの運ちゃん? うn 贅沢してるホテルで自分にソックリな社長の息子にあって入れ替わろうって話になる

11 17/07/30(日)10:41:24 No.443051355

会社にはこういうポジションの人が居ると便利だからな

12 17/07/30(日)10:42:07 No.443051491

>接待って退屈なのかな 相手の機嫌を伺いながら気分良くなってもらうように努力する 褒めてるだけで舞い上がってくれる人とかなら楽だけど 「」みたいなのだと通り一遍褒めるだけじゃ俺を馬鹿にしてんのかって不貞腐れるから 会話の中からこの人は何をどう褒めて欲しいのか認めて欲しいのかを見つけなければならない 失敗すると後々の取引に影響も出かねないから結構ストレスがたまったりする

13 17/07/30(日)10:42:44 No.443051605

贅沢は言ってるけど自分の置かれた環境良くわかってるよねこの坊ちゃん

14 17/07/30(日)10:45:48 No.443052154

>贅沢は言ってるけど自分の置かれた環境良くわかってるよねこの坊ちゃん 役目は勤め上げてるしぼんくらじゃないね

15 17/07/30(日)10:47:06 No.443052382

>これって月に一回だけ贅沢するってタクシーの運ちゃん? su1957990.jpg 左様この人

16 17/07/30(日)10:48:34 No.443052664

飲み会は好きだが 相手を常に立て続ける接待は流石につらそう

17 17/07/30(日)10:49:06 No.443052755

しかし品のない顔した社長の息子だな

18 17/07/30(日)10:49:18 No.443052790

この話ラストがいいよね

19 17/07/30(日)10:49:23 No.443052806

うわぁ「」を接待とかめんどくせーな

20 17/07/30(日)10:50:17 No.443052961

タクシーの運ちゃんの方が品があるな…

21 17/07/30(日)10:50:46 No.443053069

こういう話だとありがちな貧乏生活が思った以上に辛いからやっぱなし!みたいなこと言わずに むしろ戻るのに不満げなあたりこの坊っちゃんも割と大したもんよ

22 17/07/30(日)10:50:46 No.443053071

顔は同じだし…

23 17/07/30(日)10:51:12 No.443053150

>接待って退屈なのかな 数秒ごとに選択肢が出るADV 中には即死選択肢も含まれる 前正解だったからといって今度も正解かはわからない これを延々続ける

24 17/07/30(日)10:52:09 No.443053338

まぁこの社長の息子がやってる接待はそこまで高難易度なのじゃないんだろうけど 好きでもない相手と興味ない話しながら酒飲まないといけないのは苦痛だと思う

25 17/07/30(日)10:52:16 No.443053351

>su1957990.jpg このページでも 本物の金持ちはみんな複数人で来てて 盛んに会話しているのが面白い 彼らも接待なのかな

26 17/07/30(日)10:52:37 No.443053401

>この話ラストがいいよね いいよね人生交換でたまにタクシーの運ちゃんに戻る生活

27 17/07/30(日)10:52:37 No.443053403

>中には即死選択肢も含まれる 自分だけじゃなくて周り巻き込んで爆死する事もありえるよね

28 17/07/30(日)10:52:44 No.443053427

ゴルフとか一日ずっと顔つき合わせてるようなもん 課長部長くらいならまだしも相手も常務とか社長とかそんなんばっかだろうし地獄だわ

29 17/07/30(日)10:52:48 No.443053442

小さい会社だと社長が酒飲んで仕事貰ってくるからな

30 17/07/30(日)10:53:28 No.443053557

まあ人には向き不向きっていうのがあるから 坊ちゃんにとってはタクシーの運転手が天職だったんじゃないの

31 17/07/30(日)10:53:56 No.443053644

>数秒ごとに選択肢が出るADV >中には即死選択肢も含まれる >前正解だったからといって今度も正解かはわからない >これを延々続ける ニンジャスレイヤーにおける茶道がそんな感じだったな

32 17/07/30(日)10:54:00 No.443053657

>しかし品のない顔した社長の息子だな この人の漫画で品のある顔ってあったっけ…

33 17/07/30(日)10:55:47 No.443054054

>この人の漫画で品のある顔ってあったっけ… 味平のフランス人っぽい人とか…

34 17/07/30(日)10:55:55 No.443054085

一見仕事してないように見えて 接待とかちゃんとこなしてるから優秀なほうなんだろうな

35 17/07/30(日)10:56:17 No.443054162

>>この人の漫画で品のある顔ってあったっけ… >味平のフランス人っぽい人とか… オーッホホホホホ!!!

36 17/07/30(日)10:56:48 No.443054262

低賃金で贅沢もできないけど自分の時間がいっぱいあるタクシー運転手生活! というのを心から楽しんで社長の息子に戻るのを心から嫌がるこの息子は根性あって好き

37 17/07/30(日)10:57:10 No.443054348

下の言う事丸のみしてくれて面倒な接待は引き受けてくれる社長の息子は確かにありがたい存在かもしれぬ

38 17/07/30(日)10:57:34 No.443054428

金持ちは接待術を磨く必要があるから「」にはキツいよ

39 17/07/30(日)10:57:44 No.443054465

>まあ人には向き不向きっていうのがあるから >坊ちゃんにとってはタクシーの運転手が天職だったんじゃないの 息子には向かない事をさせて悪かったって完全交代を認める社長の器の大きさ

40 17/07/30(日)10:59:33 No.443054827

乞食王子ですな

41 17/07/30(日)11:00:28 No.443054976

まぁタクシーの運ちゃんなら乞食とは違ってちゃんと生活できるしな…

42 17/07/30(日)11:01:15 No.443055127

よく考えりゃ接待でコミュ力培ってるわけで タクシー運転手くらい道さえ覚えりゃ余裕か

43 17/07/30(日)11:01:58 No.443055280

偉くないからたまにーにだけど広告代理店とかから接待受けるけど 仕事付き合いのおっさんと食事とか罰ゲームでしかない飯の美味さとか関係がない・・・

44 17/07/30(日)11:02:01 No.443055291

まさか月一の贅沢で教養ついてて乗り切れるって落ち?

45 17/07/30(日)11:02:10 No.443055328

ところで元タクの運ちゃんは接待ちゃんとできたの

46 17/07/30(日)11:02:57 No.443055476

こういうタクシーの運ちゃんみたいな楽しみ方はちょっとヨーロッパ的だったりする

47 17/07/30(日)11:03:52 No.443055654

>まさか月一の贅沢で教養ついてて乗り切れるって落ち? 月一でオペラとか観に行くって言ったら、やっぱり面白いところとかいい役者とかチェックするんじゃね?

48 17/07/30(日)11:04:43 No.443055794

なるほどじゃあお互い相手の代わりになれる土壌は出来上がっていたと

49 17/07/30(日)11:05:43 No.443055958

しかも親公認

50 17/07/30(日)11:06:56 No.443056169

>しかも親公認 あのお父さんもいいよね…

51 17/07/30(日)11:07:06 No.443056205

>ところで元タクの運ちゃんは接待ちゃんとできたの su1958017.jpg なんとかなった

52 17/07/30(日)11:07:23 No.443056259

>まさか月一の贅沢で教養ついてて乗り切れるって落ち? 月一の贅沢のために勉強してるなら別だと思う

53 17/07/30(日)11:09:06 No.443056557

>まさか月一の贅沢で教養ついてて乗り切れるって落ち? そのうち面白くなって会社経営とかも勉強して結構うまく行く 元社長の息子もタクシー運転手人生を楽しんでる

54 17/07/30(日)11:09:46 No.443056673

適材適所だな…

55 17/07/30(日)11:10:37 No.443056826

めっちゃwinwinだったよねこの話

56 17/07/30(日)11:10:49 No.443056861

営業やってると未だにゴルフの接待はある 土日潰れるの勘弁してほしいってなる

57 17/07/30(日)11:11:28 No.443056984

月一の贅沢をそれっぽくするためにはやっぱバカにされない程度に色々調べるんだろう もしかしたら笑われてるかもしれない…とか考えたら楽しくないもんな

58 17/07/30(日)11:11:36 No.443057005

読んでみたいが絶版の短編集なのか 電子書籍ないかな?

59 17/07/30(日)11:11:57 No.443057064

ネタ抜きでビッグ錠先生の漫画って面白いんだよな

60 17/07/30(日)11:12:30 No.443057172

普通にしみじみと面白い良い漫画だったよね

61 17/07/30(日)11:13:37 No.443057352

この単行本「」がコラしてたような AV男優になる話とかあるぞ

62 17/07/30(日)11:14:16 No.443057463

すごい続きが気になる…

63 17/07/30(日)11:14:33 No.443057512

今だと相応のクレカとか持ってないと出来なさそうな遊びだな

64 17/07/30(日)11:14:36 No.443057519

君らこんな古そうな漫画どこで読んでるの

65 17/07/30(日)11:14:49 No.443057559

最近法事で知らない親戚のお酌して回って 重役の接待ってこういう感じかなーと思った つらい

66 17/07/30(日)11:15:03 No.443057618

まって 接待される方も嫌とか何のためにやってんの?

67 17/07/30(日)11:15:17 No.443057671

スーパー食いしん坊が無料だったから1巻だけ読んでみたけど もしかして今の料理漫画テンプレの開祖みたいな人なの…?

68 17/07/30(日)11:15:36 No.443057737

完全に交代するけど月一だけ元通りになるって感じで終わるのかな

69 17/07/30(日)11:15:40 No.443057753

仕事のためだよ!双方ともに!

70 17/07/30(日)11:15:47 No.443057771

>まって >接待される方も嫌とか何のためにやってんの? 仕事の為に決まってるだろ

71 17/07/30(日)11:15:51 No.443057779

>まって >接待される方も嫌とか何のためにやってんの? 付き合い

72 17/07/30(日)11:16:11 No.443057838

結局ときどきタクシー運転手に戻って月1の非日常を楽しむってのが良いオチだった

73 17/07/30(日)11:16:23 No.443057875

>接待される方も嫌とか何のためにやってんの? 接待しましたされました!はいこれからも仲良く便宜図る大義名分ができました! という名目作りと言うか建前というか

74 17/07/30(日)11:16:25 No.443057881

>完全に交代するけど月一だけ元通りになるって感じで終わるのかな あってる

75 17/07/30(日)11:16:49 No.443057943

こういうのは接待しましたされましたという事実が重要で内容は二の次 ただ相手の人間性とかは見られるから無礼だったり常識外れだったりすると切られる

76 17/07/30(日)11:16:51 No.443057950

>まって >接待される方も嫌とか何のためにやってんの? お互いを「ちゃんと礼儀が身についててしっかりした人だ」と確認する為のやりとり それをレクリエーションという形にすることでソフトなものに ならない

77 17/07/30(日)11:17:07 No.443058000

>接待される方も嫌とか何のためにやってんの? これで仲良くなったよねっていう共通認識を作るんだよ! 実際仲良くもなるんだけどならなくてもなるんだよ!

78 17/07/30(日)11:17:25 No.443058061

若い子にゴルフを教えてやるなんてゴルフ好きのおっさんにとってはそりゃ楽しいわな

79 17/07/30(日)11:17:34 No.443058099

>接待される方も嫌とか何のためにやってんの? これからも仲良くねって関係性を築き上げるため

80 17/07/30(日)11:17:42 No.443058119

本当に昔は娯楽も少なかったりタダ酒だったりで接待されるメリットはあったと思う 今はあんまり

81 17/07/30(日)11:18:30 No.443058266

仕事が絡めばそりゃ何だってつまらんよなあ…

82 17/07/30(日)11:18:53 No.443058338

仕事の付き合い って言葉がすべてを表すよね

83 17/07/30(日)11:19:08 No.443058384

ゴルフが接待として優秀なのは全員で立って歩き回って話す時間が確保できるからなんだ あと道具自慢しやすいし練習が適度に反映されやすく過剰に下手になりにくい

84 17/07/30(日)11:19:13 No.443058395

本当に仲良い人相手だとは食事に行ってきた言って普通に直帰してる

85 17/07/30(日)11:19:30 No.443058438

相手を選ばないような仕事に就ければ接待なんてしなくていいんだろうが そんな仕事を探す努力を俺はしてこなかった

86 17/07/30(日)11:19:34 No.443058457

>仕事が絡めばそりゃ何だってつまらんよなあ… 昔はお手当ついたりいい目見れたりいろいろあった 今は自腹を割かないといけない 辛い(割かなくていいこともある。でも辛い)

87 17/07/30(日)11:19:52 No.443058536

>ゴルフが接待として優秀なのは全員で立って歩き回って話す時間が確保できるからなんだ ある種の密室として内密な話とかできるって利点もあるわけ?

88 17/07/30(日)11:20:00 No.443058551

接待で風俗連れていってくれるんならいくらでも接待受けてやるぜ!!

89 17/07/30(日)11:20:27 No.443058651

こっちの方が立場低いのに大手の代理店やってるから接待受けたりするともうめんどくさくて叫びたくなる

90 17/07/30(日)11:20:31 No.443058666

小さい会社だと社長は平日はひたすら接待と得意先への営業で潰れて土日に書類仕事してて自分の時間すらまともに取れていないってことがある

91 17/07/30(日)11:20:44 No.443058708

本当にガチで契約のためにもてなすというかひたすらヨイショしてなんでもする接待もある 医療系に多い…らしい

92 17/07/30(日)11:20:58 No.443058751

>接待で風俗連れていってくれるんならいくらでも接待受けてやるぜ!! どうだいワシのマットプレイは

93 17/07/30(日)11:21:04 No.443058767

>>ゴルフが接待として優秀なのは全員で立って歩き回って話す時間が確保できるからなんだ >ある種の密室として内密な話とかできるって利点もあるわけ? 派閥でぞろぞろ行くから 「あの人のゴルフコンペで他社含めて五十人近く集まった」 とかいうとすごい箔になったりする

94 17/07/30(日)11:21:59 No.443058925

>>接待で風俗連れていってくれるんならいくらでも接待受けてやるぜ!! >どうだいワシのマットプレイは なんて嫌な接待だ・・・

95 17/07/30(日)11:22:54 No.443059079

うち一族経営でその一族様の1人が本気で おもてなしとかが好きで良かれて思ってやってるからキツイ 商社の人が普通に嫌がって目標達成したときにご飯食べに行くくらいで…って言ってくるくらい

96 17/07/30(日)11:23:42 No.443059220

>>>接待で風俗連れていってくれるんならいくらでも接待受けてやるぜ!! >>どうだいワシのマットプレイは >なんて嫌な接待だ・・・ 接待する方だとおだてながらちんこくわえなきゃいけないのか つらい

97 17/07/30(日)11:24:15 No.443059335

>接待する方だとおだてながらちんこくわえなきゃいけないのか >つらい 器用だなおい

98 17/07/30(日)11:25:24 No.443059543

>接待で風俗連れていってくれるんならいくらでも接待受けてやるぜ!! …お前 自分がどういう嬢選んで射精したとか 相手先が何でイったとか そういう話で盛り上がれる人種なの? 俺は無理

99 17/07/30(日)11:27:37 No.443059951

ちなみに接待じゃないけど 一橋グループの元々娯楽部門がメインの方の出版社は 新人編集者♂が歓迎会で先輩♂のをラップ巻いておしゃぶりするんだってさ

100 17/07/30(日)11:27:51 No.443060001

下ネタ嫌いな人というのもいるからなあ それこそ地雷レベルで

101 17/07/30(日)11:28:05 No.443060055

>ちなみに接待じゃないけど >一橋グループの元々娯楽部門がメインの方の出版社は >新人編集者♂が歓迎会で先輩♂のをラップ巻いておしゃぶりするんだってさ それガンダム勢だけだと思ってた

102 17/07/30(日)11:28:35 No.443060138

>下ネタ嫌いな人というのもいるからなあ >それこそ地雷レベルで 一人前に性欲あるけど他人とそういう話したくない…

103 17/07/30(日)11:28:40 No.443060160

>それガンダム勢だけだと思ってた サンライズもそんなだったの…?

104 17/07/30(日)11:28:41 No.443060168

でも儀式ですから

105 17/07/30(日)11:28:51 No.443060205

>接待で風俗連れていってくれるんならいくらでも接待受けてやるぜ!! 相手はお前の好みとか性癖とか事細かに記録つけてて引き継ぎされるんだぞ 俺は厭だ

106 17/07/30(日)11:28:56 No.443060221

ガンダム・・・?

↑Top