17/07/30(日)09:53:14 旧来機... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/30(日)09:53:14 No.443042531
旧来機に乗り換えての最終決戦いいよね…
1 17/07/30(日)09:54:15 No.443042679
いい… でも作画は微妙
2 17/07/30(日)09:55:30 No.443042848
えっ
3 17/07/30(日)09:56:09 No.443042955
>でも歌は微妙
4 17/07/30(日)09:56:18 No.443042988
>いい… >でも作画は微妙 ダブルオーで作画微妙って言う人初めてみた…
5 17/07/30(日)09:56:44 No.443043061
>いい… >でもBGMは微妙
6 17/07/30(日)09:59:14 No.443043456
俺このBGMの方が好き
7 17/07/30(日)09:59:57 No.443043552
お歌は合唱パートじゃなきゃマジいいんすよ https://www.youtube.com/watch?v=CvRNpvfEUEk
8 17/07/30(日)10:00:01 No.443043561
無難にラルクとかでいいじゃん
9 17/07/30(日)10:00:05 No.443043570
BGM微妙言われるけど差し替えバージョンもあれはあれで微妙だったんで 結局やっぱこっちの方がしっくりくるようになった
10 17/07/30(日)10:03:08 No.443044055
>無難にラルクとかでいいじゃん 総集編はこれになってたけど微妙だった
11 17/07/30(日)10:03:27 No.443044114
>無難にラルクとかでいいじゃん 実際やられると微妙だったやつだ
12 17/07/30(日)10:04:22 No.443044270
>BGM微妙言われるけど差し替えバージョンもあれはあれで微妙だったんで そもそもスペエディは全編BGM差し替えてただけだしなぁ
13 17/07/30(日)10:04:50 No.443044379
>ダブルオーで作画微妙って言う人初めてみた… 00vsリボガン戦のクオリティは高いけどR2vsOガンダム戦の作画は微妙だと思ってるわ
14 17/07/30(日)10:04:54 No.443044389
まぁここは熱いBGM流すよりしんみりした曲流したほうが合ってるよね
15 17/07/30(日)10:07:44 No.443044943
作画作画て…劇場版クオリティにすればいいんですか!?
16 17/07/30(日)10:08:53 No.443045128
何が良かったかって言われると分からないんだよなここのBGM
17 17/07/30(日)10:09:17 No.443045188
今正に最後の戦いの最中マリナの手紙が流れてそして子供達と作った歌が流れる 俺は好きだな…
18 17/07/30(日)10:09:22 No.443045208
二人が黙って戦うのが印象的
19 17/07/30(日)10:10:44 No.443045460
子供の声はいらなかったかな…
20 17/07/30(日)10:12:33 No.443045830
太陽炉ってスポッといれれば稼働するもんなん?
21 17/07/30(日)10:13:01 No.443045920
前半戦でとどめ刺さずにGNドライブ一個ゲットして満足して帰って行ったり特に理由もなくR2放出したり結構無理矢理な展開だと思うけど許しちゃう
22 17/07/30(日)10:15:07 No.443046332
刹那が変わる切っ掛けになった歌だからこそ最後の決着で流れるのが良い
23 17/07/30(日)10:16:30 No.443046569
初見は!?となったけど落ち着いて見直すとごろごろソング以外有り得ないと思うシーン
24 17/07/30(日)10:16:37 No.443046591
プロテクトがどうとか
25 17/07/30(日)10:20:55 No.443047405
>前半戦でとどめ刺さずにGNドライブ一個ゲットして満足して帰って行ったり特に理由もなくR2放出したり結構無理矢理な展開だと思うけど許しちゃう 爆発でかなり吹っ飛んでリボーンズももう戦える状態じゃなかったし R2射出は00Rが使えなくなることを考慮した結果かな
26 17/07/30(日)10:21:11 No.443047463
細かいことはイノベイターだから大丈夫で理由になる
27 17/07/30(日)10:22:16 No.443047667
R2出したのはスメラギさんの予測が凄かったってことで…
28 17/07/30(日)10:22:23 No.443047693
かっこいいシーンにはかっこいいBGMじゃなきゃいけないっていうのも なんというか固定観念だよな
29 17/07/30(日)10:23:10 No.443047856
0ガンダムに乗り換えてから00ライザーを探してるから1回見失ってるんだよねアレ
30 17/07/30(日)10:24:21 No.443048088
太陽炉は個体ごとに微妙に違うらしく 2基載せても相性問題で起動しない00も居たほどです
31 17/07/30(日)10:25:27 No.443048303
どっちも現地でそんなお手軽にドライブ組みつけられるんだなぁって
32 17/07/30(日)10:25:42 No.443048360
俺はごろごろソングでいいと思う
33 17/07/30(日)10:28:35 No.443048930
太陽炉は抜いて外して付け替えてを前提に作られてるから 電池みたいになってるんじゃね
34 17/07/30(日)10:29:02 No.443049026
GN正拳突きからのGN背負い投げで笑う
35 17/07/30(日)10:29:29 No.443049129
単に現場で抜き差しできるかって意味なら余裕で差し換えできるみたいだね 武器持ち替える勢いで炉刺してる
36 17/07/30(日)10:30:26 No.443049328
最後のほうのOガンダムがわざと初代ガンダムみたいに描かれてるとこいいよね
37 17/07/30(日)10:31:36 No.443049524
ナドレの例からして排除はオートで出来るみたいだし逆に装着したい状況もあるだろうからその辺の操作も一応登録されてるんじゃないかな R2の場合整備設備ごと送った可能性もあるだろうし
38 17/07/30(日)10:31:42 No.443049542
アムロとラルの対決の時のグフっぽく構えるOガンダムいいよね…
39 17/07/30(日)10:31:44 No.443049553
>GN正拳突きからのGN背負い投げで笑う 最後はカラテあるのみだからね
40 17/07/30(日)10:32:05 No.443049619
ボンズリは太陽炉二つとも持っていけよと思ったけど 片腕もぎ取られたとはいえOOが抵抗する事恐れたのかな
41 17/07/30(日)10:32:27 No.443049698
太陽炉の数が足りなくて 出撃するたびにあっちのガンダムからこっちのガンダムへ付け替えるフェレシュテもいるほどです
42 17/07/30(日)10:32:54 No.443049764
なにがすごいって本体が電源失って動けない状態でも炉が浮いてたら人間の操作でガッチャンコできる
43 17/07/30(日)10:33:07 No.443049801
>片腕もぎ取られたとはいえOOが抵抗する事恐れたのかな 吹っ飛ばされた時にたまたま片方ゲットできたくらいの勢いかな…
44 17/07/30(日)10:33:10 No.443049809
ノーカラテ ノーガンダム
45 17/07/30(日)10:34:02 No.443049946
状況からしてお互い見失ってた可能性もあるんじゃない?
46 17/07/30(日)10:34:14 No.443049971
>なにがすごいって本体が電源失って動けない状態でも炉が浮いてたら人間の操作でガッチャンコできる コンデンサに粒子残ってたら太陽炉なくても少しは動かせるのでは?
47 17/07/30(日)10:35:41 No.443050223
>ボンズリは太陽炉二つとも持っていけよと思ったけど >片腕もぎ取られたとはいえOOが抵抗する事恐れたのかな リボガンも満身創痍だったろ! 第一戦は相打ち引き分けだよ
48 17/07/30(日)10:36:54 No.443050464
スペエディ見た後にゴロゴロでいいなこれとなった
49 17/07/30(日)10:37:44 No.443050622
二期は色々言われるけどこの満身創痍というか最後の最後までやり切った戦いがあるから好きなんだ…
50 17/07/30(日)10:37:48 No.443050642
>リボガンも満身創痍だったろ! >第一戦は相打ち引き分けだよ 太陽炉手に入れて退避してるときにOガンダム見つけられたリボガンと 頭と片腕と片足無くして漂ってたOOはかなり違うと思う
51 17/07/30(日)10:40:08 No.443051120
でもリボガンだってリボンズ自身戦うのは無理みたいなセリフあったしほんとに満身創痍だったんじゃ?
52 17/07/30(日)10:41:07 No.443051306
あの歌はマリナだけのものじゃなくて子供たちの思いがつまったものだから ださくても合唱じゃにいと意味ない
53 17/07/30(日)10:41:32 No.443051377
粒子残量なくてGN武器使えないとかくらいだったんだろうね
54 17/07/30(日)10:43:11 No.443051689
シチュエーションは良いけど尺の都合か無理くり短時間で拾ったみたいなのはちょっと
55 17/07/30(日)10:43:15 No.443051706
危険をおかすより純正太陽炉を確実に一つ確保に走ったってところかな
56 17/07/30(日)10:43:40 No.443051774
擬似は一応稼働限界あるしな 一戦で尽きるかは知らんが
57 17/07/30(日)10:47:09 No.443052394
ここだけ見せたら絶対死んでるって言われるよね刹那
58 17/07/30(日)10:48:13 No.443052599
ヴェーダも掌握されてたしあの時点で刹那に勝ってもどっちみちリボンズ負け決まってた
59 17/07/30(日)10:48:22 No.443052628
もうぼんやりだけど煙幕状態でお互い相打ちになって00は見失ったけど目の前に太陽炉あったから回収して撤退したんだったか まぁまだ敵がいないとも限らないし太陽炉片っぽ奪った00はどうせ死んだも同然なんだから正解だったんじゃない 00探してウロウロしてるところにラッセが乗ったR2が襲来って可能性もあったわけだしさ
60 17/07/30(日)10:49:54 No.443052901
カラになったとはいえ捨てんなよと思ったよラッセ
61 17/07/30(日)10:50:48 No.443053077
作画というかOガンダムを初代っぽく描くのは人によっては違和感になるのかもなとは思う