17/07/30(日)09:27:00 あーダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/30(日)09:27:00 No.443038668
あーダメダメ
1 17/07/30(日)09:31:58 No.443039393
宝石混合?
2 17/07/30(日)09:33:11 No.443039561
作者のミスか編集のミスか
3 17/07/30(日)09:33:16 No.443039582
玉石混交
4 17/07/30(日)09:34:04 No.443039706
まあ誤植かな…
5 17/07/30(日)09:34:34 No.443039761
まぁ意味は伝わるし…
6 17/07/30(日)09:35:04 No.443039846
めちゃくちゃ能力が高い割に性格に難があるやつらが集まってるのかもわからん
7 17/07/30(日)09:35:34 No.443039921
カフェインが足りなかったんじゃねえかな…
8 17/07/30(日)09:35:51 No.443039959
強いんだなソ連のおっちゃん
9 17/07/30(日)09:35:53 No.443039966
宝石ばかりなんじゃ勝ち目ねぇな
10 17/07/30(日)09:37:03 No.443040126
この漫画ちょいちょい日本語おかしい
11 17/07/30(日)09:37:35 No.443040208
股間をどうにか隠そうとする切れ端の努力
12 17/07/30(日)09:37:48 No.443040236
>作者のミスか編集のミスか 仮に作者のミスでもどっちにしろ推敲もお仕事な編集のミスになるな…
13 17/07/30(日)09:38:01 No.443040271
玉石混合も宝石混合も一応意味は同じような感じになるか
14 17/07/30(日)09:38:05 No.443040284
>この漫画ちょいちょい日本語おかしい おっさんももう日本語忘れてるだろうしな この世界極東はどうなってんだろう
15 17/07/30(日)09:38:35 No.443040362
なんで脱いだの
16 17/07/30(日)09:39:05 No.443040421
前の回だけでも三箇所くらい誤植があったからまあそういうもんだと
17 17/07/30(日)09:39:07 No.443040424
宝石はこの二文字で美しい石を指す単語になるけど 玉石は対立する文字を並べてるので 宝石では意味は通らない
18 17/07/30(日)09:39:23 No.443040453
四字熟語が変換で2単語に分かれたらうn?ってなるべきだが 刊行スケジュール考えると写植も忙しいか
19 17/07/30(日)09:39:28 No.443040465
そもそも玉が価値あるものって意味なのが今じゃ違和感あるし…
20 17/07/30(日)09:39:32 No.443040478
玉が混じってたら烏合の衆じゃないんじゃ…
21 17/07/30(日)09:40:20 No.443040589
ところで裸になっててエロいんだけど...
22 17/07/30(日)09:40:26 No.443040602
部下は普通なのになんでターニャ裸なの
23 17/07/30(日)09:40:38 No.443040633
おっさん胸にぶら下げてる宝珠みたいなあれどうしたの
24 17/07/30(日)09:41:19 No.443040744
>そもそも玉が価値あるものって意味なのが今じゃ違和感あるし… 今じゃ玉子くらいの意味しかないからな
25 17/07/30(日)09:41:21 No.443040748
>そもそも玉が価値あるものって意味なのが今じゃ違和感あるし… 完璧の璧が下玉なのは宝だからって憶えた
26 17/07/30(日)09:41:22 No.443040755
>そもそも玉が価値あるものって意味なのが今じゃ違和感あるし… 慣用句なんだからそれは何もおかしくないだろ
27 17/07/30(日)09:42:45 No.443040990
とりあえずこの世界にもニンジャとかはいるっぽいな
28 17/07/30(日)09:42:51 No.443040997
玉石混交で正しいんだよ! ……と思ったらよく見りゃウ冠が付いてた!
29 17/07/30(日)09:43:11 No.443041042
>玉が混じってたら烏合の衆じゃないんじゃ… 石が混じって部隊としてちゃんと訓練されてなきゃ烏合の衆だよ そうならないように訓練に腐心して副官の育ち具合に満足してるのがおっさんじゃねーか
30 17/07/30(日)09:43:30 No.443041084
おっさんは玉を失ったからもう価値はないからね
31 17/07/30(日)09:43:33 No.443041092
玉と石 宝と石 と考えればまあなんとか
32 17/07/30(日)09:44:04 No.443041178
混交を混合と間違えてないのになんで玉石を宝石と間違えるの……
33 17/07/30(日)09:44:05 No.443041181
ビリーンって感じだ
34 17/07/30(日)09:44:46 No.443041271
>石が混じって部隊としてちゃんと訓練されてなきゃ烏合の衆だよ >そうならないように訓練に腐心して副官の育ち具合に満足してるのがおっさんじゃねーか 玉ばっかりでも統率クソなら烏合の衆じゃねぇかな… 玉だけの集まりがそんなことになるのかどうかは置いておいて
35 17/07/30(日)09:44:59 No.443041308
毎月単行本なんて狂った所業やってればこうもなろう
36 17/07/30(日)09:45:06 No.443041321
>おっさんは玉を失ったからもう価値はないからね 生まれ変わった幼女の体
37 17/07/30(日)09:45:22 No.443041368
待って 皆が優秀で苦戦するなら玉石混交じゃないけど 指揮官が有能で苦戦するなら玉石混交だよね…?
38 17/07/30(日)09:45:32 No.443041404
>玉が混じってたら烏合の衆じゃないんじゃ… 強い弱いのばらつきがある連中よりも 一定レベルで統率されてる奴らのほうが強い …ってよく軍記ものとかに出てくるね
39 17/07/30(日)09:46:43 No.443041578
>>石が混じって部隊としてちゃんと訓練されてなきゃ烏合の衆だよ >>そうならないように訓練に腐心して副官の育ち具合に満足してるのがおっさんじゃねーか >玉ばっかりでも統率クソなら烏合の衆じゃねぇかな… >玉だけの集まりがそんなことになるのかどうかは置いておいて 玉石混交の烏合の衆って言ってんだろうが玉ばっかりってなんだよ
40 17/07/30(日)09:47:06 No.443041629
>混交を混合と間違えてないのになんで玉石を宝石と間違えるの…… 作者の書いた玉って字を宝と読み間違えたんだろう
41 17/07/30(日)09:48:08 No.443041781
>>混交を混合と間違えてないのになんで玉石を宝石と間違えるの…… >作者の書いた玉って字を宝と読み間違えたんだろう 作者は原作読んでセリフ入れてるだろうし誤植だよね 原作で間違ってたらアレだけど
42 17/07/30(日)09:48:28 No.443041828
玉石混合も烏合の衆も似たような意味では
43 17/07/30(日)09:48:34 No.443041841
おっさんに玉はNGワードだからうかんむりをつけてあげる優しさだよ
44 17/07/30(日)09:48:40 No.443041866
玉石混交でも指揮によってコントロールされてるってことでは
45 17/07/30(日)09:48:42 No.443041871
原稿だと書き損じて ウ 玉 みたいになってたとか
46 17/07/30(日)09:48:46 No.443041878
手書きを写植の時代なら玉を宝にしてしまうインド人もあったかもしれないが…
47 17/07/30(日)09:48:50 No.443041885
玉石混交のほかになんか似たような意味の四文字熟語があったような気がしたけど全然思い出せない
48 17/07/30(日)09:48:51 No.443041887
玉石混交と烏合の衆に意味として重なる部分がほとんどないから読み解こうとしても混乱する 言いたいことは分かるけど何かもやっとする
49 17/07/30(日)09:48:54 No.443041894
玉だけとか石だけのが集団としては強くなるのだ 玉石混交はよわい
50 17/07/30(日)09:48:58 No.443041902
指揮官のおかげで敵全員が強いってことだろう
51 17/07/30(日)09:49:30 No.443041972
相手部隊の魔導宝珠の質が違ってるのを宝石混交って書いてるのかなあって思ったけど そこまでちゃんしたこと考えてもいなさそうだ
52 17/07/30(日)09:50:06 No.443042058
>指揮官が有能で苦戦するなら玉石混交だよね…? 指揮がクソならやりようはあるのに!って事だし主眼は部隊の中身より指揮の優秀さじゃない?
53 17/07/30(日)09:51:40 No.443042298
>玉石混交の烏合の衆って言ってんだろうが玉ばっかりってなんだよ 烏合の衆という言葉の意味に玉が含まれるかどうかは関係ないんだから、 言葉の説明に玉がどうのというのは不適切ではないかというつもりで言ったよ、伝わらなくてすまん
54 17/07/30(日)09:51:42 No.443042306
玉石混交でも微妙だよね 有象無象なら分かるというか烏合の衆だけで良くないかって思うけど
55 17/07/30(日)09:52:23 No.443042402
やっぱタチウオってクソだわ なんで残した
56 17/07/30(日)09:52:31 No.443042426
おっさんなんで脱がされてるの? ロリヤの陰謀?
57 17/07/30(日)09:53:02 No.443042491
玉石混淆じゃないの?
58 17/07/30(日)09:53:56 No.443042629
>有象無象なら分かるというか烏合の衆だけで良くないかって思うけど 指揮官で変わってるって言うなら烏合の衆が一番かな
59 17/07/30(日)09:54:34 No.443042720
規律のとれた軍隊相手に烏合の衆は絶対に使わない表現だし 指揮官を叩けばただの集団になる!って言いたかったのでは
60 17/07/30(日)09:55:12 No.443042803
>指揮官で変わってるって言うなら烏合の衆が一番かな 玉(指揮官)と石(兵士)の玉石混交の烏合の衆じゃん…
61 17/07/30(日)09:56:15 No.443042982
指揮官がいるから烏合の衆じゃなくて困る 指揮官を落とそう
62 17/07/30(日)09:56:34 No.443043038
例え練度高いのが混ざっていようと指揮がバラバラなら楽だったのになーって意味だから表現自体はおかしくないと思う
63 17/07/30(日)09:56:38 No.443043048
玉石より宝石ってワードのほうがサッと出ちゃうのは仕方ない 女の子だし
64 17/07/30(日)09:56:58 No.443043100
>玉(指揮官)と石(兵士)の玉石混交の烏合の衆じゃん… それ混合してなくね?めっちゃはっきり分かれてね?
65 17/07/30(日)09:57:10 No.443043137
>有象無象なら分かるというか烏合の衆だけで良くないかって思うけど 烏合の衆だと敵軍には雑魚しかいないってことになるじゃん 将棋で言ったら歩のみって感じ? 玉石混交だとその中に角とか飛車が何枚か混じってる感じになるか そして数だと相手が圧倒的に上 それでも棋士が馬鹿ならやりようもあるけど…という話なんじゃないの?
66 17/07/30(日)09:57:18 No.443043170
単純に迎撃に上がってきたのが即席で編成された部隊ならばって意味だよ
67 17/07/30(日)09:57:19 No.443043172
あと玉石混合も玉石混交も間違ってて玉石混淆が正しい
68 17/07/30(日)09:57:48 No.443043240
言葉の解釈に関してはもうこの際どうでもいいので おっさんの突然の脱衣に関して話し合いたい
69 17/07/30(日)09:57:57 No.443043257
「」は重箱の隅つつきが得意ね
70 17/07/30(日)09:58:15 No.443043307
>単純に迎撃に上がってきたのが即席で編成された部隊ならばって意味だよ これならすっと意味が通るな
71 17/07/30(日)09:58:31 No.443043346
ねえ君達 もう少し幼女の裸にむっ!とかそういう反応は…?
72 17/07/30(日)09:58:40 No.443043373
有象無象には玉石混交のような優れたものと駄目なものが混じってるってニュアンスはないので意味合いがズレるよ 玉石混交の烏合の衆なら凄いやつを駄目なやつが混じってわやくちゃになってる駄目な集団って意味になるけど 有象無象だと全員駄目なやつらになる あと今有象無象の烏合の衆って書こうとして思ったけど うがたくさんで凄い気になるな
73 17/07/30(日)09:59:11 No.443043452
>もう少し幼女の裸にむっ!とかそういう反応は…? 正直困惑はしてるけど むっ!とかは無理
74 17/07/30(日)09:59:53 No.443043540
>うがたくさんで凄い気になるな 今のうちにいっぱい言っておいた方が良いんでないかい?
75 17/07/30(日)10:00:41 No.443043661
>ねえ君達 >もう少し幼女の裸にむっ!とかそういう反応は…? なんでおっさんだけ服敗れてんだろう 後ろの人たちはそんなことないのに
76 17/07/30(日)10:01:00 No.443043722
>ねえ君達 >もう少し幼女の裸にむっ!とかそういう反応は…? だって書き込みも何もなかったしさぁ
77 17/07/30(日)10:01:08 No.443043747
>ねえ君達 >もう少し幼女の裸にむっ!とかそういう反応は…? レルゲンがなんとかしてくれるから心配無い
78 17/07/30(日)10:02:19 No.443043931
幼女とはいえ全裸に近い状態を見て困惑しないとは敵はホモの変態ばかりだな
79 17/07/30(日)10:04:31 No.443044292
ターレルといい完全に幼女化してるおっさんといい今回の脱衣といい 絵的な描写に関してはめっちゃ好き勝手してるな同志T
80 17/07/30(日)10:04:49 No.443044378
漫画は割とよく出てきてるのにアニメはどうしてあんなつまらなかったんだろう
81 17/07/30(日)10:07:00 No.443044811
いつも背後で花咲かせてる娘脱がせよう
82 17/07/30(日)10:07:21 No.443044877
>この漫画ちょいちょい日本語おかしい 単行本では修正されてたけどザワークラウトを食う時に 解説で漬物(せいぶつ)ってルビがふられてた 漬と清を読み違えたのだろうか
83 17/07/30(日)10:07:36 No.443044917
袖と裾だけ残る破け方って斬新な気がする
84 17/07/30(日)10:07:56 No.443044979
ていうかまあこれは普通に誤植か同志チカの書き間違いのどっちかだろうな
85 17/07/30(日)10:09:00 No.443045148
玉を勢いでウ冠付けちゃったとかは別にありえなくないしね… 忙しいだろうし
86 17/07/30(日)10:09:10 No.443045170
俺はてっきりクラス宝石級とか そんな感じの作品内用語かと思ったよ
87 17/07/30(日)10:09:28 No.443045226
レルゲン中佐はこの脱衣についてどう思います? 忌憚ない意見をお願いします
88 17/07/30(日)10:10:13 No.443045352
>漫画は割とよく出てきてるのにアニメはどうしてあんなつまらなかったんだろう 作画に癖は会ったけど別につまらなくはなかったと思うけど というか普通に出来は良かったじゃん
89 17/07/30(日)10:10:37 No.443045437
>ていうかまあこれは普通に誤植か同志チカの書き間違いのどっちかだろうな 玉と宝だとウ冠の違いだけだから多分ネームの消し忘れをそのまま写植したんじゃないかと思ったけど 今時そんなアナログな間違いあるんだろうか 同士の速度で書かれる原稿だとありそうだが
90 17/07/30(日)10:11:03 No.443045524
>袖と裾だけ残る破け方って斬新な気がする エッチな部分だけ見えちゃうっていいよね…っていう性癖なのかもしれん
91 17/07/30(日)10:11:13 No.443045557
この業界は誤植や言葉の間違いは逃れられない運命なのだ
92 17/07/30(日)10:11:27 No.443045608
>絵的な描写に関してはめっちゃ好き勝手してるな同志T https://twitter.com/yooochika/status/890729714020528130 支部でターレルSSを見て元気出すくらいだもんね
93 17/07/30(日)10:11:44 No.443045655
まあめっちゃギリギリの作業だろうから急いでて間違いに気づかなかったんだろうさ
94 17/07/30(日)10:12:53 No.443045894
他人のあらを探して叩けても 君は全然偉くないからね? は肝に銘じている
95 17/07/30(日)10:12:59 No.443045917
誰も混合に突っ込まないのにモヤっとボール
96 17/07/30(日)10:13:25 No.443045995
>誰も混合に突っ込まないのにモヤっとボール ちゃんと突っ込まれてるので安心してスレを見直しておいてほしい
97 17/07/30(日)10:14:07 No.443046135
玉石と糞味噌
98 17/07/30(日)10:14:27 No.443046208
>袖と裾だけ残る破け方って斬新な気がする 少女アニメの変身シーンでよく見る
99 17/07/30(日)10:15:35 No.443046404
衣服がダメージでエッチな破れ方するのはもう艦これやらソシャゲやらでいっぱい見たので 最近はおかしいと思わなくなってきた おっさんのダメージ脱衣にはちょっと困惑してる
100 17/07/30(日)10:16:03 No.443046489
親方!空にすっぽんぽんの幼女が!
101 17/07/30(日)10:16:44 No.443046613
su1957950.jpg su1957951.jpg 体をはって部下を守る上司の鏡
102 17/07/30(日)10:17:01 No.443046648
でもね本来「幼女戦記」ってタイトルなんだからこっちが正しいと思うんです
103 17/07/30(日)10:17:33 No.443046729
やっぱ無茶なスケジュールの弊害が…
104 17/07/30(日)10:18:17 No.443046855
とりあえず目のやり場に困るよ…おっさん
105 17/07/30(日)10:18:23 No.443046876
同志チカは同志原作者と違って行間を読めている…
106 17/07/30(日)10:20:33 No.443047317
>支部でターレルSSを見て元気出すくらいだもんね 単行本作業でがんばったのでターレルエンドにしてもいいですよね? みたいな事を同志は言いだしかねない
107 17/07/30(日)10:21:01 No.443047424
宝石以外に何が混合してるんだ意味わからんぞ
108 17/07/30(日)10:21:50 No.443047599
裸の幼女が殺しにくる…
109 17/07/30(日)10:22:10 No.443047650
パパとロリコンの士気を下げる高度な戦法だよ
110 17/07/30(日)10:22:21 No.443047681
誤字脱字修正と写植は編集の仕事だからコレは編集が仕事サボってるだけでしょ
111 17/07/30(日)10:22:21 No.443047684
先月号のおっさんは非常に良いものでした
112 17/07/30(日)10:22:36 No.443047740
玉石混合と言って通じない人ってやっぱいるのかなとこういう誤植を見ると思う