17/07/30(日)06:54:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/30(日)06:54:24 No.443017547
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/07/30(日)06:55:59 No.443017595
大槍…は地震か
2 17/07/30(日)06:57:03 No.443017635
この爆発が目前に見えるならもう死んでるよね…
3 17/07/30(日)07:06:42 No.443018216
山隔てて見えるくらいなら大丈夫だろう結局ダメかもしれんが
4 17/07/30(日)07:08:32 No.443018363
離れる・遮蔽する・洗い落とす が基本だと聞く
5 17/07/30(日)07:09:30 No.443018432
建物から3日くらいでないほうがいいときいた
6 17/07/30(日)07:10:05 No.443018478
種籾を植える
7 17/07/30(日)07:11:21 No.443018594
前情報確認してモヒカンにしておく
8 17/07/30(日)07:12:37 No.443018670
室内にいる場合はただちに窓から離れて浴槽あたりにうずくまるのがよろしい 外?外にいる場合はそうねぇ…
9 17/07/30(日)07:13:10 No.443018697
トゲ付き肩パットも用意しておく
10 17/07/30(日)07:16:53 No.443018968
とりあえず写真撮ろう
11 17/07/30(日)07:19:10 No.443019167
中途半端に生き残らないようにするとかかな…
12 17/07/30(日)07:26:08 No.443019808
ガソリンを満載したタンクローリーを確保しておく
13 17/07/30(日)07:27:20 No.443019890
冷蔵庫の中入ればいいんでしょ?
14 17/07/30(日)07:28:17 No.443020022
書き込みをした人によって削除されました
15 17/07/30(日)07:34:53 No.443020501
ミサイルにしろ核爆発にしろ起きた時点で終わりだから そう言うことが起こらないようにするのが大切なんだよね
16 17/07/30(日)07:35:31 No.443020538
>そう言うことが起こらないようにするのが大切なんだよね そうだけど画像のは不幸にも核爆発が起こった時の話だし…
17 17/07/30(日)07:36:25 No.443020610
1日は室内に留まりその後避難が良かろう
18 17/07/30(日)07:36:44 No.443020634
ガソリンなんて一年しかもたないぞ
19 17/07/30(日)07:36:51 No.443020640
東京防災には書いてないの?
20 17/07/30(日)07:38:14 No.443020753
現用クラスの核を直接見たり付近にいる時点でどうあがいても死ぬのは時間の問題じゃねえかな…
21 17/07/30(日)07:39:31 No.443020878
肩パッドとクロスボウは持ってるから後はモヒカンにするだけだ
22 17/07/30(日)07:40:11 No.443020944
これはチャンスなんだぜと呟きながら世紀末ファッションに身を包む
23 17/07/30(日)07:40:12 No.443020946
>肩パッドとクロスボウは持ってるから後はモヒカンにするだけだ 無いじゃん
24 17/07/30(日)07:40:50 No.443021007
政府がなんとかしてくれるからねぇ 袋を被って身分証を近くに置いておこうねぇ
25 17/07/30(日)07:41:40 No.443021090
そこでこのアルミホイルさ!
26 17/07/30(日)07:42:00 No.443021114
種籾を確保する
27 17/07/30(日)07:42:36 No.443021159
>現用クラスの核を直接見たり付近にいる時点でどうあがいても死ぬのは時間の問題じゃねえかな… 昔と違って核の威力落としてるよ
28 17/07/30(日)07:44:40 No.443021378
核兵器はきれいに燃えるから残る放射性物質は少ないぞ ただし雨が洗い流してくれるまで水は飲むなよ
29 17/07/30(日)07:50:45 No.443021966
>核兵器はきれいに燃えるから残る放射性物質は少ないぞ >ただし雨が洗い流してくれるまで水は飲むなよ どういうこと?
30 17/07/30(日)07:52:54 No.443022173
冷蔵庫に入る
31 17/07/30(日)07:56:14 No.443022485
残留放射能あるはずなのに広島の人って広島に住んでるから意外と大した事ないのかも
32 17/07/30(日)07:59:22 No.443022808
>残留放射能あるはずなのに広島の人って広島に住んでるから意外と大した事ないのかも いちおう投下から14日以内に市内に入った人には原爆症の認定が下りるハズ
33 17/07/30(日)08:00:48 No.443022942
V8!
34 17/07/30(日)08:01:50 No.443023044
>残留放射能あるはずなのに広島の人って広島に住んでるから意外と大した事ないのかも 表土の入れ替えとかやったはずよ
35 17/07/30(日)08:01:59 No.443023061
>残留放射能あるはずなのに広島の人って広島に住んでるから意外と大した事ないのかも 割とすぐに台風で全部洗い流せたからな…
36 17/07/30(日)08:02:49 No.443023194
オフロードバイクの練習しないと…
37 17/07/30(日)08:03:05 No.443023233
個人で用意できるシェルターとかどれくらい持つもんかな
38 17/07/30(日)08:04:57 No.443023498
苦しまずに死ねる事を願った方がいいのでは
39 17/07/30(日)08:06:48 No.443023742
いま核攻撃をするなら当然目標はあそこだろうな
40 17/07/30(日)08:10:37 No.443024344
なるほど…あそこか…
41 17/07/30(日)08:13:14 4jwTyuFo No.443024740
核シェルターの建設とその管理者の育成を急ごう シェルターは収容した人間の排熱能力とかで収容人員の上限が決まるからそこら辺見極めてここはどうつめても後2人ですって計算できる人が必要なんだ ニヤ…と外から扉を閉める人もいた方がいい
42 17/07/30(日)08:13:14 No.443024743
とりあえず写真撮ってスレ立てる
43 17/07/30(日)08:13:48 No.443024856
核爆発をバックにキスで締める映画がありましてね…
44 17/07/30(日)08:21:00 No.443026228
>表土の入れ替えとかやったはずよ ググって見当たらないがほんと? 残留っていっても福島原発事故のほうが約2.5倍放射性降下物が多くてあの程度だし
45 17/07/30(日)08:22:12 No.443026386
>いま核攻撃をするなら当然目標はあそこだろうな 東京の中心部だな まさか原発とか言わないだろうな