虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/30(日)02:02:58 闇の扉... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/30(日)02:02:58 No.442999592

闇の扉が開かれた

1 17/07/30(日)02:07:52 No.443000231

DVD化してくだち!!

2 17/07/30(日)02:08:12 No.443000271

渇いた叫びいいよね…

3 17/07/30(日)02:08:36 No.443000312

実は俺こっちのが好きなんだ…

4 17/07/30(日)02:08:42 No.443000327

男八段いい…

5 17/07/30(日)02:09:08 No.443000384

緒方ボイスいいよね…

6 17/07/30(日)02:10:20 No.443000522

新しい方も好きだからどっちがいいとかじゃないけど こっちもいいよね…特にOPがいい

7 17/07/30(日)02:12:39 No.443000811

まんだらけの高額買取欄の常連

8 17/07/30(日)02:13:29 No.443000918

これも続いてたら王国編とかやってたのだろうか

9 17/07/30(日)02:14:13 No.443001007

こっちをいま合法的に見ようと思ったらどうすればいいんだ

10 17/07/30(日)02:15:08 No.443001118

>こっちをいま合法的に見ようと思ったらどうすればいいんだ ビデオを買う

11 17/07/30(日)02:15:21 No.443001141

多分海外でソフト化してるじゃない?

12 17/07/30(日)02:15:37 No.443001176

Vジャンプからなかったことにされてるアニメ貼るな

13 17/07/30(日)02:15:52 No.443001198

TSUTAYAでレンタルしてるとこあるよ 買おうと思ったら大金出す覚悟が必要

14 17/07/30(日)02:16:58 No.443001325

レンタルビデオで置いてあるお店を探すかビデオ持ってる人んち遊びに行くしか手段はないかも

15 17/07/30(日)02:17:45 No.443001416

アニオリの罰ゲームが怖かった記憶がある

16 17/07/30(日)02:19:10 No.443001579

アレ言えよ!「闇の扉が開かれた」ってヤツwww 的スレじゃなかった

17 17/07/30(日)02:20:22 No.443001708

18 17/07/30(日)02:20:23 No.443001711

>アニオリの罰ゲームが怖かった記憶がある 時計人間になる男はトラウマ

19 17/07/30(日)02:20:32 No.443001726

社長は学園編で白ランだったよなと思ってたけどそれは画像のやつだった

20 17/07/30(日)02:21:04 No.443001792

映画版は大金出す価値あるけどTV版はう~ん・・・なクオリティ

21 17/07/30(日)02:21:29 No.443001837

原作だと海馬転校生じゃないしな

22 17/07/30(日)02:24:08 No.443002168

闇遊戯になるときのBGMが好き

23 17/07/30(日)02:24:54 No.443002254

色んなゲームで勝負するのが見てて楽しいんだ…

24 17/07/30(日)02:26:36 No.443002427

バンダイ版のカード

25 17/07/30(日)02:26:45 No.443002442

実は見たことない

26 17/07/30(日)02:27:08 No.443002484

ブラックマジシャンなんて存在してないアニメ版

27 17/07/30(日)02:28:25 No.443002630

>ブラックマジシャンなんて存在してないアニメ版 OPにしかいない

28 17/07/30(日)02:33:14 No.443003163

>>ブラックマジシャンなんて存在してないアニメ版 >OPにしかいない ダークウィザードだよ

29 17/07/30(日)03:00:39 No.443005886

受けなかった頃だけをアニメ化するって貧乏くじだな…

30 17/07/30(日)03:01:47 No.443006000

映画版で突如茶髪になる海馬

31 17/07/30(日)03:12:58 No.443007063

書き込みをした人によって削除されました

32 17/07/30(日)03:27:27 No.443008287

そういええばこの初代遊戯王もう20年近く前なんだよな…

↑Top