17/07/30(日)01:01:50 どうじ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/30(日)01:01:50 No.442984821
どうじzっきょう 隕石!! いんせきおりつ!!1
1 17/07/30(日)01:02:00 No.442984869
ホント綺麗…
2 17/07/30(日)01:02:02 No.442984882
ドガーン!!
3 17/07/30(日)01:02:03 No.442984889
落ち着くんやよお姉ちゃん
4 17/07/30(日)01:02:03 No.442984890
インパクト!
5 17/07/30(日)01:02:04 No.442984894
なそ にん
6 17/07/30(日)01:02:05 No.442984898
>私たちは恋をしている >いいよね… 小説で一番好きなシーン
7 17/07/30(日)01:02:07 No.442984909
どーん
8 17/07/30(日)01:02:07 No.442984910
運命だとか
9 17/07/30(日)01:02:08 No.442984913
オイオイオイ
10 17/07/30(日)01:02:10 No.442984922
ぐえー!
11 17/07/30(日)01:02:11 No.442984924
蒸発
12 17/07/30(日)01:02:11 No.442984927
エヴァだこれー!?
13 17/07/30(日)01:02:15 [ティアマト] No.442984943
来たよー
14 17/07/30(日)01:02:16 No.442984948
画面に夢中で実況スレとだえるの初めて見た
15 17/07/30(日)01:02:17 No.442984951
これ何人かやっぱ死んだよね…?
16 17/07/30(日)01:02:18 No.442984959
オイオイオイ 堕ちたわ隕石
17 17/07/30(日)01:02:18 No.442984960
超絶スタジオカラー作画の衝突シーン
18 17/07/30(日)01:02:19 No.442984963
エヴァンゲリオンみたいな爆発しやがって…
19 17/07/30(日)01:02:21 No.442984972
古い橋がー!!
20 17/07/30(日)01:02:21 No.442984976
落ち着けmth
21 17/07/30(日)01:02:22 No.442984980
シャア最低だな
22 17/07/30(日)01:02:23 No.442984989
MVで何回も見たやつ
23 17/07/30(日)01:02:26 No.442985007
イヤホンで耳が!
24 17/07/30(日)01:02:27 No.442985009
ツイスターもビックリだわ
25 17/07/30(日)01:02:29 No.442985016
オオオ イイイ
26 17/07/30(日)01:02:29 No.442985017
mthchが限界を迎えた所でスレも限界を向かえる
27 17/07/30(日)01:02:31 No.442985023
二葉はいつでも正しかった。
28 17/07/30(日)01:02:32 No.442985026
オオオ イイイ
29 17/07/30(日)01:02:32 No.442985027
よろしくおねがいしまーす!
30 17/07/30(日)01:02:32 No.442985028
割れた隕石の凄い謎の落下
31 17/07/30(日)01:02:35 No.442985039
この歌終わった瞬間落下するシーンが最高に心に来る
32 17/07/30(日)01:02:36 No.442985046
なみだでまえがmrばい
33 17/07/30(日)01:02:37 No.442985050
>超絶スタジオカラー作画の衝突シーン ここカラー担当だったんだ
34 17/07/30(日)01:02:37 No.442985053
よく500人ですんでたな
35 17/07/30(日)01:02:41 No.442985072
運命だとか未来とか
36 17/07/30(日)01:02:41 No.442985076
>これ何人かやっぱ死んだよね…? ところがどっこい奇跡が起きた
37 17/07/30(日)01:02:42 No.442985084
避難しても下手したら死ぬよね!?
38 17/07/30(日)01:02:45 No.442985094
墜落した
39 17/07/30(日)01:02:47 No.442985105
>これ何人かやっぱ死んだよね…? 負傷者は出たがしんでない!
40 17/07/30(日)01:02:50 No.442985112
tkkn...
41 17/07/30(日)01:02:54 No.442985128
>これ何人かやっぱ死んだよね…? ほとんどだからね…
42 17/07/30(日)01:02:54 No.442985132
-
43 17/07/30(日)01:02:56 No.442985137
おちつけ!!
44 17/07/30(日)01:02:59 No.442985151
>よく500人ですんでたな クソ田舎なので
45 17/07/30(日)01:03:01 No.442985158
ここから消化試合だと思うでしょ? ちがうんだよね…
46 17/07/30(日)01:03:03 No.442985173
ここからのシーンがこの映画の醍醐味
47 17/07/30(日)01:03:03 No.442985175
>よく500人ですんでたな クソど田舎なので…
48 17/07/30(日)01:03:04 No.442985180
>よく500人ですんでたな 人口それくらいしかいないからな
49 17/07/30(日)01:03:07 No.442985194
しかし何故あの位置で分解した隕石があの起動を?
50 17/07/30(日)01:03:08 No.442985199
彗星落下シーンがまた本当に綺麗でな
51 17/07/30(日)01:03:08 No.442985200
随分もってかれたな
52 17/07/30(日)01:03:10 No.442985208
>>これ何人かやっぱ死んだよね…? >負傷者は出たがしんでない! 陰謀の匂いがする…
53 17/07/30(日)01:03:10 No.442985209
これ以上何を失えば 心は許されるの
54 17/07/30(日)01:03:10 No.442985211
こっからもだいすきだ
55 17/07/30(日)01:03:11 No.442985216
(10年後)
56 17/07/30(日)01:03:12 No.442985220
ここから瀧くんは何もわからずもがき続けるのいいよね…
57 17/07/30(日)01:03:13 No.442985226
>超絶スタジオカラー作画の衝突シーン それでちょっとEVAぽいのか
58 17/07/30(日)01:03:17 No.442985244
まさよし
59 17/07/30(日)01:03:17 No.442985245
いつでも探しているよどっかに君の姿を
60 17/07/30(日)01:03:19 No.442985256
ここからまさよし
61 17/07/30(日)01:03:20 No.442985257
8年後…
62 17/07/30(日)01:03:22 No.442985271
少年少女の恋は稀に人を救う
63 17/07/30(日)01:03:24 No.442985279
運命の人…
64 17/07/30(日)01:03:25 No.442985283
就活! tkkn敗北者!
65 17/07/30(日)01:03:25 No.442985286
これは…やはりまさよしなのでは…
66 17/07/30(日)01:03:26 No.442985288
しつこいくらいにやるすれ違い
67 17/07/30(日)01:03:26 No.442985290
おらっ! 名前もわからないまますきだという気持ちだけを抱えてこの先の人生生きてイケっ!
68 17/07/30(日)01:03:27 No.442985295
さあまさよししようねえ…
69 17/07/30(日)01:03:28 No.442985301
疲れたOLが見えた
70 17/07/30(日)01:03:28 No.442985305
おのれまさよし
71 17/07/30(日)01:03:33 No.442985325
代々木の古レール上屋いいよね…
72 17/07/30(日)01:03:34 No.442985334
わがままな性格も なおさら愛しくさせる
73 17/07/30(日)01:03:34 No.442985335
あのタイミングから避難してもやっぱ間に合わなくね?というのが気になって気になって
74 17/07/30(日)01:03:34 No.442985336
何 者
75 17/07/30(日)01:03:35 No.442985340
ごめんこっからは本当に実況やめるんやさ!
76 17/07/30(日)01:03:36 No.442985348
まさはるまた
77 17/07/30(日)01:03:37 No.442985352
おつらぁい…
78 17/07/30(日)01:03:38 No.442985356
>しかし何故あの位置で分解した隕石があの起動を? 割と正しい描写らしい
79 17/07/30(日)01:03:38 No.442985358
tkknに就活は無理やよ
80 17/07/30(日)01:03:38 No.442985360
リィーン
81 17/07/30(日)01:03:38 No.442985363
まさよしこないでくだち!
82 17/07/30(日)01:03:39 No.442985364
冒頭にもどる
83 17/07/30(日)01:03:39 No.442985365
>これ以上何を失えば 心は許されるの どれほどの痛みならば もう一度キミに逢える
84 17/07/30(日)01:03:39 No.442985367
スーパーまさよしタイム
85 17/07/30(日)01:03:41 No.442985372
いつでも探しているよ
86 17/07/30(日)01:03:42 No.442985378
>これ以上何を失えば 心は許されるの やめやめろ!
87 17/07/30(日)01:03:44 No.442985386
ここは別の意味で見ててつらい…
88 17/07/30(日)01:03:45 No.442985396
あれ…?えっ ハドラー
89 17/07/30(日)01:03:47 No.442985403
おのれまさよし…
90 17/07/30(日)01:03:49 No.442985410
これ以上何を失えば 心は許されるの
91 17/07/30(日)01:03:53 No.442985430
おのれ大成建設!
92 17/07/30(日)01:03:54 No.442985435
胃が痛くなるシーン
93 17/07/30(日)01:03:55 No.442985440
最初のカットでだけ映ってる指輪!
94 17/07/30(日)01:03:56 No.442985444
何言ってるのこの子
95 17/07/30(日)01:03:56 No.442985448
>これ以上何を失えば 心は許されるの おいやめろ
96 17/07/30(日)01:03:57 No.442985451
やめてくれ…まさよしはお願いだやめてくれ…
97 17/07/30(日)01:03:59 No.442985458
あれ この映画何者だっけ
98 17/07/30(日)01:03:59 No.442985459
まさよしがウォーミングアップを始めました
99 17/07/30(日)01:04:00 No.442985466
糸守の記憶が無いからぼやっとした意見しか言えないtkkn
100 17/07/30(日)01:04:00 No.442985474
指輪!
101 17/07/30(日)01:04:01 No.442985476
桜木町で こんなところにいるはずもないのに
102 17/07/30(日)01:04:02 No.442985479
これが何者ですか
103 17/07/30(日)01:04:03 No.442985485
指輪をしている
104 17/07/30(日)01:04:03 No.442985487
司指輪してる…
105 17/07/30(日)01:04:03 No.442985489
まさよし帰れや!!!
106 17/07/30(日)01:04:06 No.442985499
ふわふわtkkn面接タイム!
107 17/07/30(日)01:04:06 No.442985500
ホモめ!
108 17/07/30(日)01:04:07 No.442985502
司の髪型
109 17/07/30(日)01:04:08 No.442985505
指輪してましたね
110 17/07/30(日)01:04:08 No.442985509
辛い…
111 17/07/30(日)01:04:11 No.442985528
司の指に指輪が
112 17/07/30(日)01:04:12 No.442985531
ビターエンドいいよね…
113 17/07/30(日)01:04:14 No.442985541
ここを就活対策本部にしようよ!
114 17/07/30(日)01:04:17 No.442985557
ほんとだ指輪してる…
115 17/07/30(日)01:04:17 No.442985560
司貰いすぎ
116 17/07/30(日)01:04:21 No.442985572
新しそうなiPhoneだ…
117 17/07/30(日)01:04:23 No.442985578
青春が終わる
118 17/07/30(日)01:04:25 No.442985590
司スーツ似合い過ぎる…
119 17/07/30(日)01:04:26 No.442985598
星が落ちそうな夜だから 自分を偽れない
120 17/07/30(日)01:04:28 No.442985616
奥寺先輩美人だな
121 17/07/30(日)01:04:29 No.442985620
同じ指輪
122 17/07/30(日)01:04:29 No.442985621
ホモのくせに婚約早い
123 17/07/30(日)01:04:31 No.442985626
>しかし何故あの位置で分解した隕石があの起動を? スイングバイ的にぐるぐる回って減速しながら落ちるので 直角に突入するなんてそうそうないので
124 17/07/30(日)01:04:31 No.442985628
(ホモはここで先輩にtkknの現状をLINEしています)
125 17/07/30(日)01:04:32 No.442985633
きっつい…
126 17/07/30(日)01:04:34 No.442985643
KEO
127 17/07/30(日)01:04:35 No.442985645
婚約指輪か…
128 17/07/30(日)01:04:35 No.442985649
東京もいつかは滅びますぞー!
129 17/07/30(日)01:04:36 No.442985653
奥寺先輩も指輪
130 17/07/30(日)01:04:38 No.442985662
地図に残る仕事は他社なので…
131 17/07/30(日)01:04:38 No.442985666
マジで奥寺パイセンと婚約してんのか司ァ!
132 17/07/30(日)01:04:39 No.442985674
KEO
133 17/07/30(日)01:04:44 No.442985693
この時点でtkknは何も得られていない
134 17/07/30(日)01:04:44 No.442985695
ここで2018年だっけ
135 17/07/30(日)01:04:45 No.442985703
それはそれで旦那と違うところで暮らしてるってのも変だよな
136 17/07/30(日)01:04:46 No.442985706
不倫ですか先輩…
137 17/07/30(日)01:04:46 No.442985707
デート2
138 17/07/30(日)01:04:53 No.442985740
なそ にん
139 17/07/30(日)01:04:57 No.442985755
なそ にん
140 17/07/30(日)01:04:58 No.442985760
なそ にん
141 17/07/30(日)01:05:01 No.442985779
先輩と司はtkkn大好きクラブすぎる
142 17/07/30(日)01:05:01 No.442985782
仕事でこっちってことは遠距離なのかな司と
143 17/07/30(日)01:05:01 No.442985783
なんでぴるすが・・・
144 17/07/30(日)01:05:04 No.442985797
なそ にん
145 17/07/30(日)01:05:05 No.442985801
曲調が切ない
146 17/07/30(日)01:05:06 No.442985805
tkknの顔
147 17/07/30(日)01:05:08 No.442985815
なそ にん
148 17/07/30(日)01:05:09 No.442985825
なそ にん
149 17/07/30(日)01:05:11 No.442985832
なそ にん
150 17/07/30(日)01:05:13 No.442985846
なそ にん
151 17/07/30(日)01:05:13 No.442985849
なそ にん
152 17/07/30(日)01:05:13 No.442985851
本当に司と結婚したんか!?
153 17/07/30(日)01:05:16 No.442985859
tkknいいよね…してる夫婦
154 17/07/30(日)01:05:19 No.442985873
>なんでぴるすが・・・ 背景にKEOのビルがあるんだよ
155 17/07/30(日)01:05:19 No.442985874
>それはそれで旦那と違うところで暮らしてるってのも変だよな パイセンの就職先が遠かったとかじゃない?
156 17/07/30(日)01:05:21 No.442985886
「」も高校生の頃に何かに夢中になったけど どうしてそれに夢中になったか覚えてないってことあるよね…
157 17/07/30(日)01:05:21 No.442985887
ここの年齢の声わけができている長澤まさみ
158 17/07/30(日)01:05:24 No.442985901
なそ にん
159 17/07/30(日)01:05:25 No.442985904
なそ にん でちょっと吹いた
160 17/07/30(日)01:05:25 No.442985905
まだ婚約中 先輩は千葉県で働いてる
161 17/07/30(日)01:05:25 No.442985908
ムスビリニンサンがちょいちょい記憶操作してるな…
162 17/07/30(日)01:05:27 No.442985918
裏設定!裏設定です!
163 17/07/30(日)01:05:32 No.442985943
tkknにはまだ童貞でいてほしい mthにだけに捧げてほしい
164 17/07/30(日)01:05:36 No.442985959
まっさよし まっさよし
165 17/07/30(日)01:05:36 No.442985960
2021年じゃなかったっけ
166 17/07/30(日)01:05:41 No.442985985
2021年
167 17/07/30(日)01:05:43 No.442985998
死者0人
168 17/07/30(日)01:05:43 No.442986000
死者 0人
169 17/07/30(日)01:05:43 No.442986001
4人集まったらすぐ意気投合するんだろうなぁ
170 17/07/30(日)01:05:44 No.442986004
>ここの年齢の声わけができている長澤まさみ 本職か
171 17/07/30(日)01:05:48 No.442986013
>あのタイミングから避難してもやっぱ間に合わなくね?というのが気になって気になって 端折られてるから即落ちたように見えるけど避難指示から落下までは1時間あったんだ
172 17/07/30(日)01:05:50 No.442986023
あの後本当に全部忘れて帰ったのか…
173 17/07/30(日)01:05:50 No.442986024
tkknにフラれた者同士でくっつく
174 17/07/30(日)01:05:50 No.442986027
過去変わっとる―!
175 17/07/30(日)01:05:52 No.442986043
デート2 いいよね
176 17/07/30(日)01:05:54 No.442986053
ドコモみるとカシュ
177 17/07/30(日)01:05:55 No.442986063
奇跡過ぎる
178 17/07/30(日)01:05:57 No.442986074
死者 0人 負傷者104人
179 17/07/30(日)01:05:57 No.442986077
負傷者104人
180 17/07/30(日)01:06:03 No.442986103
謎の爆発
181 17/07/30(日)01:06:03 No.442986104
スタバのシーンで生きてた!ってなるのいいよね
182 17/07/30(日)01:06:07 No.442986118
野次馬みてえだなtkkn
183 17/07/30(日)01:06:10 No.442986127
ぐうぜん!
184 17/07/30(日)01:06:11 No.442986137
てろっしーの凶行が
185 17/07/30(日)01:06:12 No.442986143
割れたあと落下まで数時間あった感じ?
186 17/07/30(日)01:06:16 No.442986166
指輪きらーん
187 17/07/30(日)01:06:19 No.442986186
知り合いがいたわけでもないのに
188 17/07/30(日)01:06:19 No.442986190
「」もいつかちゃんと幸せになりなさい
189 17/07/30(日)01:06:20 No.442986200
突貫も突貫なのにすごいよね死傷者ほぼ0
190 17/07/30(日)01:06:27 No.442986223
キラッ
191 17/07/30(日)01:06:27 No.442986228
婚約してるならしてるで司に会わずに瀧くんに会ってるのは結構な悪女だよ先輩
192 17/07/30(日)01:06:28 No.442986232
>「」もいつかちゃんと幸せになりなさい やめて
193 17/07/30(日)01:06:29 No.442986237
思い…出せない!
194 17/07/30(日)01:06:31 No.442986250
tkknは自分の半分の故郷を喪っている状態だからね…
195 17/07/30(日)01:06:32 No.442986255
いつでも探しているよ どっかに君の姿を
196 17/07/30(日)01:06:33 No.442986259
奥寺先輩ほんといい女だ…
197 17/07/30(日)01:06:34 [ムスビリニン] No.442986266
しょうがねええなあ
198 17/07/30(日)01:06:35 No.442986274
>デート2 >いいよね mthのテーマのアレンジなのいいよね
199 17/07/30(日)01:06:37 No.442986283
いつでも探しているよ どっかに君の姿を
200 17/07/30(日)01:06:41 No.442986304
まさよしの気配がする
201 17/07/30(日)01:06:42 No.442986309
>「」もいつかちゃんと幸せになりなさい ずっと田舎の巫女JKを探しているんやよ…
202 17/07/30(日)01:06:42 No.442986311
>「」もいつかちゃんと幸せになりなさい 無理じゃねえかなぁ…
203 17/07/30(日)01:06:45 No.442986337
てろっしー!
204 17/07/30(日)01:06:46 No.442986341
出所したてっしー!
205 17/07/30(日)01:06:46 No.442986344
革命家テロッシーの逃亡劇
206 17/07/30(日)01:06:50 No.442986354
出所したんかてっしー!
207 17/07/30(日)01:06:51 No.442986360
てっしー出所おめでとう!!
208 17/07/30(日)01:06:51 No.442986363
出所直後
209 17/07/30(日)01:06:52 No.442986369
出所後
210 17/07/30(日)01:06:52 No.442986371
問題のテロリスト
211 17/07/30(日)01:06:52 No.442986372
やっぱりてっしーはあのチンピラだったんだ…
212 17/07/30(日)01:06:53 No.442986376
ああああああ……
213 17/07/30(日)01:06:53 No.442986377
さやちん!
214 17/07/30(日)01:06:53 No.442986378
テロリストきたな…
215 17/07/30(日)01:06:54 No.442986383
出所後の姿
216 17/07/30(日)01:06:56 No.442986389
出所したてすぎる
217 17/07/30(日)01:06:56 No.442986391
テッシー出所祝い
218 17/07/30(日)01:06:56 No.442986394
てっしー!
219 17/07/30(日)01:06:58 No.442986398
考えてみたらあのテロで中部電力の人が見にきたらどうするんだろ
220 17/07/30(日)01:06:58 No.442986399
出所したのかてっしー
221 17/07/30(日)01:06:58 No.442986401
久しぶりのシャバかてろっしー
222 17/07/30(日)01:07:00 No.442986412
いかにもな見た目のテロリスト!
223 17/07/30(日)01:07:00 No.442986414
ムショ帰りのてっしー!
224 17/07/30(日)01:07:00 No.442986415
出所したてっしー
225 17/07/30(日)01:07:00 No.442986416
だ て 出 ね
226 17/07/30(日)01:07:01 No.442986419
仮出所てっしー
227 17/07/30(日)01:07:01 No.442986421
出所してる!
228 17/07/30(日)01:07:01 No.442986426
東京に潜伏中のテロリスト
229 17/07/30(日)01:07:02 No.442986432
ムショ帰り!
230 17/07/30(日)01:07:03 No.442986439
出所っしー
231 17/07/30(日)01:07:04 No.442986444
何で皆東京出てきてんだろってちょっとなった
232 17/07/30(日)01:07:04 No.442986445
さやちんかわいい
233 17/07/30(日)01:07:05 No.442986446
ムショ帰りのテロリストめ
234 17/07/30(日)01:07:06 No.442986453
てっしー服役中じゃないの
235 17/07/30(日)01:07:07 No.442986458
刑期ってそういう…
236 17/07/30(日)01:07:08 No.442986460
ム所から出たばかりで無精ひげなのか
237 17/07/30(日)01:07:08 No.442986461
明日から本気出す!
238 17/07/30(日)01:07:09 No.442986463
さやちん幸せそうでかわいい
239 17/07/30(日)01:07:09 No.442986464
ここ嬉しすぎたわ
240 17/07/30(日)01:07:10 No.442986470
即東京に出てくるてっしー
241 17/07/30(日)01:07:11 No.442986473
さやちんかわいい…
242 17/07/30(日)01:07:11 No.442986478
お勤めご苦労様でしたテロっしー
243 17/07/30(日)01:07:12 No.442986482
ここいい
244 17/07/30(日)01:07:12 No.442986484
明日から本気出すの♡
245 17/07/30(日)01:07:12 No.442986486
うn?
246 17/07/30(日)01:07:13 No.442986491
あおちゃん大人演技初めて聞いた
247 17/07/30(日)01:07:15 No.442986501
この2人の結婚式に出てあげてほしい
248 17/07/30(日)01:07:19 No.442986514
さやちんカワイイヤッター!
249 17/07/30(日)01:07:23 No.442986532
いつでも探しているよ どっかに君の姿を
250 17/07/30(日)01:07:23 No.442986534
証拠は全部ティアマトリニンサンが破壊したからセーフ!
251 17/07/30(日)01:07:24 No.442986537
まさよしいいいい
252 17/07/30(日)01:07:24 No.442986540
栞ここだった
253 17/07/30(日)01:07:25 No.442986544
いつでも 探しているよ
254 17/07/30(日)01:07:26 No.442986550
抱けーーーーーーーーーー!!!! だけーーーーーーーーーーー!!!!!!!
255 17/07/30(日)01:07:26 No.442986551
まさよしった
256 17/07/30(日)01:07:27 No.442986557
これ以上何を喪えば
257 17/07/30(日)01:07:27 No.442986559
あれ劇場でこんなシーンあったっけ?
258 17/07/30(日)01:07:27 No.442986560
いつでも探しているよ
259 17/07/30(日)01:07:27 No.442986561
オオオ イイイ
260 17/07/30(日)01:07:28 No.442986565
one more time 季節よ移ろわないで
261 17/07/30(日)01:07:28 No.442986567
明里ちゃんの服を着るmth
262 17/07/30(日)01:07:29 No.442986573
これ以上何を失えば 心は許されるの
263 17/07/30(日)01:07:31 No.442986581
いつでも捜しているよ どっかに君の姿を 向いのホーム 路地裏の窓 こんなとこにいるはずもないのに 願いがもし叶うなら 今すぐ君のもとへ できないことは もう何もない すべてかけて抱きしめてみせるよ
264 17/07/30(日)01:07:31 No.442986583
ハドラー?
265 17/07/30(日)01:07:31 No.442986584
やめろ…やめて…
266 17/07/30(日)01:07:32 No.442986587
ドドンドンドドン
267 17/07/30(日)01:07:32 No.442986589
まさよしの声がする
268 17/07/30(日)01:07:33 No.442986596
行方不明者も記事の中にあるけれど最終的にも0人だったのかな
269 17/07/30(日)01:07:33 No.442986597
もうこれ絶対まさよしじゃん…
270 17/07/30(日)01:07:34 No.442986601
ウリスが刺された歩道橋!
271 17/07/30(日)01:07:36 No.442986613
>何で皆東京出てきてんだろってちょっとなった 街はもうないし 実際田舎者は東京に集まる習性があるんだ…
272 17/07/30(日)01:07:37 No.442986618
これ以上何を失えば 心は許されるの
273 17/07/30(日)01:07:39 No.442986633
まさよしいいいいいい!
274 17/07/30(日)01:07:40 No.442986637
まさよしまた
275 17/07/30(日)01:07:40 No.442986638
まさよしー!!
276 17/07/30(日)01:07:40 No.442986642
(まさよしを叩く音)
277 17/07/30(日)01:07:42 No.442986662
バンプが囲んでまさよしを棒で叩く音!
278 17/07/30(日)01:07:43 No.442986666
ドドンドドンドドンドドン
279 17/07/30(日)01:07:43 No.442986667
バンプがいい曲かかなかったらここで終わってたらしいな
280 17/07/30(日)01:07:43 No.442986668
うなじフェチになっちまったか
281 17/07/30(日)01:07:44 No.442986683
気づけー!気づけー!ああああああああ!!!!
282 17/07/30(日)01:07:44 No.442986685
まさよし帰れや! 帰って…
283 17/07/30(日)01:07:45 No.442986688
あああまさよししてるううう
284 17/07/30(日)01:07:47 No.442986706
完
285 17/07/30(日)01:07:47 No.442986709
いつでも探しているよ
286 17/07/30(日)01:07:47 No.442986712
抱けーっ! 抱けーっ!
287 17/07/30(日)01:07:47 No.442986715
まさよし!
288 17/07/30(日)01:07:48 No.442986717
今までならここで終わってそう
289 17/07/30(日)01:07:48 No.442986718
また新海おまえ!
290 17/07/30(日)01:07:48 No.442986720
いつもの新海ならここで終わる
291 17/07/30(日)01:07:49 No.442986725
そろそろまさよしを叩く音始まるからな!
292 17/07/30(日)01:07:50 No.442986728
まさよしを囲んで叩く音!
293 17/07/30(日)01:07:51 No.442986737
まさよしを囲んで叩く音だ!
294 17/07/30(日)01:07:51 No.442986738
いつでも探しているよ…
295 17/07/30(日)01:07:51 No.442986741
だからまさよしやめろや!
296 17/07/30(日)01:07:52 No.442986743
まさよしを殴る音
297 17/07/30(日)01:07:52 No.442986750
ドクンドクン
298 17/07/30(日)01:07:53 No.442986753
まさよしを殴る音来たな…
299 17/07/30(日)01:07:53 No.442986754
>考えてみたらあのテロで中部電力の人が見にきたらどうするんだろ 衝突範囲内で跡形もないんじゃない?
300 17/07/30(日)01:07:54 No.442986759
ハドラアアアアアアア!!!
301 17/07/30(日)01:07:56 No.442986766
このまままさよしが流れたら秒速…
302 17/07/30(日)01:07:56 No.442986767
(まさよしを囲んで叩く音)
303 17/07/30(日)01:07:58 No.442986773
(まさよしを囲んで叩く音)
304 17/07/30(日)01:07:59 No.442986780
就活に配慮するムスビリニンサン
305 17/07/30(日)01:08:00 No.442986785
ドドンドドンドドン…
306 17/07/30(日)01:08:01 No.442986789
まさよしを! 囲んで! 殴る!!1!!!!
307 17/07/30(日)01:08:01 No.442986791
君の名は。 完
308 17/07/30(日)01:08:02 No.442986797
この映画はなんでもないやを聞くためにあるんやよ…
309 17/07/30(日)01:08:02 No.442986798
いい曲来た
310 17/07/30(日)01:08:05 No.442986814
抱けーー!!
311 17/07/30(日)01:08:06 No.442986815
なんでもないや
312 17/07/30(日)01:08:06 No.442986819
(まさよしを囲んで叩く音)
313 17/07/30(日)01:08:07 No.442986822
こっからもう曲がやばい
314 17/07/30(日)01:08:07 No.442986824
>証拠は全部ティアマトリニンサンが破壊したからセーフ! 変電所被害範囲外なんです…
315 17/07/30(日)01:08:07 No.442986827
(まさよしを囲んで叩く音)
316 17/07/30(日)01:08:08 No.442986829
>バンプが囲んでまさよしを棒で叩く音! ひどい
317 17/07/30(日)01:08:10 No.442986853
ダダン ダダン ダダン ダダン
318 17/07/30(日)01:08:11 No.442986856
(ドドンドドンドドン)
319 17/07/30(日)01:08:11 No.442986860
向かいのホーム路地裏の窓 こんなとこにいるはずもないのに
320 17/07/30(日)01:08:14 No.442986877
まさよしを囲んで殴る音
321 17/07/30(日)01:08:14 No.442986884
なんでもないやいいよね…
322 17/07/30(日)01:08:15 No.442986891
幸せへの足音みたいなドラムいいよね…
323 17/07/30(日)01:08:16 No.442986892
もねねんの歌うなんでもないやいいよね…
324 17/07/30(日)01:08:18 No.442986904
まさよしはさあ…
325 17/07/30(日)01:08:19 No.442986909
まさよしはもういやなんだ!
326 17/07/30(日)01:08:20 No.442986917
ああこれ まさよしが殴られてる音だったのか
327 17/07/30(日)01:08:21 No.442986923
ここの雪降ってる遠景だったわフィルム
328 17/07/30(日)01:08:23 No.442986928
おなかいたい
329 17/07/30(日)01:08:23 No.442986936
>君の名は。 >完 終わってない!
330 17/07/30(日)01:08:28 No.442986956
劇場で俺だけ大爆笑して殺してってなったシーン 許さんからな「」
331 17/07/30(日)01:08:29 No.442986961
フィルムしおりさっきのNTTビルの俯瞰夜景だったわ
332 17/07/30(日)01:08:31 No.442986970
まさよしが出たぞ!囲めー!
333 17/07/30(日)01:08:31 No.442986973
電車止まんないの?
334 17/07/30(日)01:08:33 No.442986979
まさよし引っ込め!
335 17/07/30(日)01:08:34 No.442986985
ああいつもの新海か…と絶望したED
336 17/07/30(日)01:08:36 No.442986995
囲んで叩く音やめろや笑うわ!
337 17/07/30(日)01:08:39 No.442987011
>もねねんの歌うなんでもないやいいよね… 実質mthのキャラソンだよね…
338 17/07/30(日)01:08:40 No.442987014
yth!!
339 17/07/30(日)01:08:41 No.442987022
いやなやつら
340 17/07/30(日)01:08:41 No.442987026
もう少しだけでいい そう俺たちはもう少しだけ一緒にいたかったのだ
341 17/07/30(日)01:08:41 No.442987027
まさよしが何をしたっていうんだ…
342 17/07/30(日)01:08:43 No.442987035
司くん花屋に
343 17/07/30(日)01:08:44 No.442987042
四葉いい
344 17/07/30(日)01:08:46 No.442987055
もう少しだけでいい
345 17/07/30(日)01:08:48 No.442987067
すれ違って終わり!過去変わって生きてるだけでよかったね! あとは想像してね! かと本当に思った
346 17/07/30(日)01:08:49 No.442987073
四葉可愛い
347 17/07/30(日)01:08:50 No.442987075
ツインテ四葉シコれるな…
348 17/07/30(日)01:08:50 No.442987077
このタイミングで不穏なイントロ流れるからもうまさよしだと思った
349 17/07/30(日)01:08:50 No.442987078
もう少しだけでいい
350 17/07/30(日)01:08:51 No.442987081
妹ちゃんかわいい
351 17/07/30(日)01:08:52 No.442987084
(まさよしを叩く音)
352 17/07/30(日)01:08:52 No.442987086
四葉ちゃんかわいくなったなぁ
353 17/07/30(日)01:08:53 No.442987097
三葉ー!
354 17/07/30(日)01:08:55 No.442987106
四葉いいよね…
355 17/07/30(日)01:08:56 No.442987109
まさよし帰れや!
356 17/07/30(日)01:08:56 No.442987113
四葉がめっちゃかわいい
357 17/07/30(日)01:09:00 No.442987120
四葉かこれ
358 17/07/30(日)01:09:00 No.442987122
もう少しだけでいい あと少しだけでいい
359 17/07/30(日)01:09:01 No.442987125
勝ったな
360 17/07/30(日)01:09:01 No.442987127
ダメだもう泣く
361 17/07/30(日)01:09:07 No.442987152
いい椅子にチェンジ
362 17/07/30(日)01:09:07 No.442987157
>司くん花屋に だからちげーよ!
363 17/07/30(日)01:09:09 No.442987165
>司くん花屋に 司じゃないよ!?糸守の眼鏡のモブの子だよ!
364 17/07/30(日)01:09:12 No.442987178
泣きそうになってきた
365 17/07/30(日)01:09:16 No.442987194
まさよしまた
366 17/07/30(日)01:09:17 [まさよし] No.442987202
そろそろ?
367 17/07/30(日)01:09:17 No.442987206
無人在来線爆弾!
368 17/07/30(日)01:09:18 No.442987211
もう少しだけでいいから
369 17/07/30(日)01:09:18 No.442987215
バンプが流れたので勝利確定
370 17/07/30(日)01:09:20 No.442987222
>ダメだもう泣く もう 泣いてる
371 17/07/30(日)01:09:20 No.442987225
ここで目が合うのがもう本当に最高
372 17/07/30(日)01:09:21 No.442987231
YHEAAAAAAAAAAAAAAAAA!!!!!
373 17/07/30(日)01:09:22 No.442987239
冒頭のシーンになったな
374 17/07/30(日)01:09:23 No.442987246
まさよしのせいみたいな言い方やめろよな!
375 17/07/30(日)01:09:24 No.442987256
探していた!
376 17/07/30(日)01:09:25 No.442987259
>バンプがいい曲かかなかったらここで終わってたらしいな たぶん後はご想像におまかせっていう いつもの新海誠エンド
377 17/07/30(日)01:09:26 No.442987261
ここ!
378 17/07/30(日)01:09:26 No.442987265
ここで 誰かを探していたのが確信に変わるのいいよね
379 17/07/30(日)01:09:26 No.442987268
不確かなものを追ってもがくtkknに揺さぶられちゃう
380 17/07/30(日)01:09:27 No.442987274
宮水レーダー作動!
381 17/07/30(日)01:09:29 No.442987279
い た
382 17/07/30(日)01:09:30 No.442987284
ああああああああああああああああああ
383 17/07/30(日)01:09:30 No.442987285
最初のシーンにここで繋がる
384 17/07/30(日)01:09:31 No.442987294
ずっと… 誰かを… 探していた!!
385 17/07/30(日)01:09:34 No.442987303
tkkn!!!!!
386 17/07/30(日)01:09:34 No.442987304
探していた!
387 17/07/30(日)01:09:36 No.442987311
うおおおおおおおおおおおおおおお
388 17/07/30(日)01:09:37 No.442987315
エピローグもう少し描いて! って気持ちにシンクロした歌
389 17/07/30(日)01:09:38 No.442987322
相変わらずの瀧くん発見能力
390 17/07/30(日)01:09:39 No.442987324
きたああああんやよおおおおおおお
391 17/07/30(日)01:09:39 No.442987329
su1957603.jpg
392 17/07/30(日)01:09:41 No.442987337
もういやなんだ!
393 17/07/30(日)01:09:45 No.442987359
今までの新海ならここでスタッフロールだったな…
394 17/07/30(日)01:09:47 No.442987366
千駄ヶ谷のこの出口潰しちゃったんだよな
395 17/07/30(日)01:09:47 [まさよし] No.442987368
えっ
396 17/07/30(日)01:09:51 No.442987381
よかったねえほんとに
397 17/07/30(日)01:09:52 No.442987382
まさよしまた
398 17/07/30(日)01:09:53 No.442987388
「私たちは会えば絶対ひと目でわかる!」
399 17/07/30(日)01:09:54 No.442987392
並走してたのに反対に行くyth
400 17/07/30(日)01:09:58 No.442987414
このまま会えないんだね…
401 17/07/30(日)01:09:59 No.442987419
電車併走しとるね
402 17/07/30(日)01:10:00 No.442987428
やっと追いついた…
403 17/07/30(日)01:10:02 No.442987439
何回見ても泣いてしまう
404 17/07/30(日)01:10:06 No.442987458
うおおおおお!ってなったわ
405 17/07/30(日)01:10:08 No.442987471
見つけた!!!!!!!!!!!
406 17/07/30(日)01:10:10 No.442987485
su1957579.jpg 例の階段
407 17/07/30(日)01:10:14 No.442987513
ここのすれ違ったときのmthの顔が切な過ぎて…
408 17/07/30(日)01:10:15 No.442987521
ここ震えた
409 17/07/30(日)01:10:16 No.442987524
もはや縁結びスポットになった例の神社
410 17/07/30(日)01:10:17 No.442987527
いけー!!!1 抱けー!!11
411 17/07/30(日)01:10:19 No.442987539
やっぱりまさよしなんだ…
412 17/07/30(日)01:10:19 No.442987541
!?
413 17/07/30(日)01:10:19 No.442987545
いつか 決定的に傷ついてしまった過去がある いつか 決定的に傷つけてしまった過去がある だから―… でも―…!
414 17/07/30(日)01:10:22 No.442987569
胸が締め付けられる アニメなのに…
415 17/07/30(日)01:10:22 No.442987570
(誰だっけ?)
416 17/07/30(日)01:10:22 No.442987571
抱けーっ!!
417 17/07/30(日)01:10:23 No.442987577
まさよし!!
418 17/07/30(日)01:10:24 No.442987583
この死にそうな表情!
419 17/07/30(日)01:10:24 No.442987588
>su1957603.jpg 新宿御苑は金麦結界があるから…
420 17/07/30(日)01:10:25 No.442987596
まさよしいいい
421 17/07/30(日)01:10:28 No.442987614
俺か米人ならもうスタンディングオベーションしてるわ
422 17/07/30(日)01:10:29 No.442987628
ヤッター!と思ってまたここでグエーってなるなった
423 17/07/30(日)01:10:30 No.442987635
ここで一回すれ違っちゃうのがよくわからない
424 17/07/30(日)01:10:32 No.442987640
抱けえええええええええええええええええええええええええ
425 17/07/30(日)01:10:32 No.442987643
きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
426 17/07/30(日)01:10:34 No.442987650
いけーー!声かけろーーー!
427 17/07/30(日)01:10:34 No.442987651
抱けー! 抱けぇーっ!!
428 17/07/30(日)01:10:36 No.442987665
もう泣いとるやないか!
429 17/07/30(日)01:10:37 No.442987670
>su1957579.jpg ホントまんますぎる
430 17/07/30(日)01:10:38 No.442987677
>並走してたのに反対に行くyth それでも会えるんだからこれはもうムスビの力やね
431 17/07/30(日)01:10:39 No.442987690
ここの階段 放映当時大変なことになってたらしいな
432 17/07/30(日)01:10:42 No.442987702
ほんとtkknよくやったよ
433 17/07/30(日)01:10:43 No.442987704
ティアマトリニンサンの敗北
434 17/07/30(日)01:10:44 No.442987718
まさよしまた
435 17/07/30(日)01:10:45 No.442987725
抱けーっ!抱けーっ!
436 17/07/30(日)01:10:47 No.442987732
それだけは…ゼッタイダメだ!!
437 17/07/30(日)01:10:48 No.442987733
私も…!
438 17/07/30(日)01:10:48 No.442987734
君の名は
439 17/07/30(日)01:10:48 No.442987735
抱くんやさ!!!!!328
440 17/07/30(日)01:10:48 No.442987736
滝くんイケメン過ぎる…
441 17/07/30(日)01:10:49 No.442987741
宇宙の摂理とか命の法則に反してる!
442 17/07/30(日)01:10:51 No.442987745
杉田!
443 17/07/30(日)01:10:53 No.442987752
君の名は。
444 17/07/30(日)01:10:53 No.442987753
>ここで一回すれ違っちゃうのがよくわからない 赤の他人(と当人達は思ってる)だから
445 17/07/30(日)01:10:53 No.442987755
君の名は。
446 17/07/30(日)01:10:54 No.442987756
君の、名前は。
447 17/07/30(日)01:10:53 No.442987757
最後はtkknから言うのいいよね
448 17/07/30(日)01:10:54 No.442987759
>ここで一回すれ違っちゃうのがよくわからない 今みたいな言葉言う人間信じられるか?
449 17/07/30(日)01:10:55 No.442987763
kuniki
450 17/07/30(日)01:10:56 No.442987767
君の名前は
451 17/07/30(日)01:10:57 No.442987772
抱けーーーーー!!! 抱けーーーーーーーーー!!!!!!
452 17/07/30(日)01:11:01 No.442987789
二人の間
453 17/07/30(日)01:11:02 No.442987800
そうそうこれだよ求めてたのは!
454 17/07/30(日)01:11:04 No.442987810
君の、名は。
455 17/07/30(日)01:11:04 No.442987811
もうオシッコいって良い?
456 17/07/30(日)01:11:04 No.442987814
名作すぎる
457 17/07/30(日)01:11:05 No.442987824
タイトルバックに青空 いいよね…
458 17/07/30(日)01:11:05 No.442987826
お姉さんなんやよー
459 17/07/30(日)01:11:06 No.442987836
>su1957603.jpg とおい!
460 17/07/30(日)01:11:06 No.442987837
いい…
461 17/07/30(日)01:11:06 No.442987840
ヒューーーーーー!!
462 17/07/30(日)01:11:07 No.442987844
ポスター詐欺来たな…
463 17/07/30(日)01:11:07 No.442987845
数年ぶりに会った三葉の薬指には光るものがあったという
464 17/07/30(日)01:11:08 No.442987851
ありがとうバンプ…
465 17/07/30(日)01:11:12 No.442987881
抱けぇー!抱けぇー!!!
466 17/07/30(日)01:11:15 No.442987889
ここの三葉の笑顔マジ良いんすよ…
467 17/07/30(日)01:11:17 No.442987897
来いよ 女の子みたいにしてやるぜ?
468 17/07/30(日)01:11:18 No.442987905
思わずガッツポーズですよ…
469 17/07/30(日)01:11:19 No.442987914
勝ったッ!君の名は。完ッ!
470 17/07/30(日)01:11:20 No.442987920
はいおしまい!!11
471 17/07/30(日)01:11:21 No.442987926
何度見ても名作すぎる
472 17/07/30(日)01:11:23 No.442987933
そうそうこういうのでいいんやよ
473 17/07/30(日)01:11:27 No.442987950
暗転した後ボロボロ泣いた
474 17/07/30(日)01:11:29 No.442987959
ガッツポーズ!
475 17/07/30(日)01:11:29 No.442987961
>数年ぶりに会った三葉の薬指には光るものがあったという 叩くぞ
476 17/07/30(日)01:11:30 No.442987964
互いに向こうから声かけるの待ってた
477 17/07/30(日)01:11:32 No.442987968
>数年ぶりに会った三葉の薬指には光るものがあったという まさよし帰れや!
478 17/07/30(日)01:11:32 No.442987969
>数年ぶりに会った三葉の薬指には光るものがあったという マジ最悪ですねこのまさよし
479 17/07/30(日)01:11:33 No.442987976
まさよし帰れや!
480 17/07/30(日)01:11:34 No.442987982
大量の怪文書を生み出したラストシーン
481 17/07/30(日)01:11:35 No.442987984
余韻の残る完璧なラスト
482 17/07/30(日)01:11:39 No.442988002
本当に年上好きだな…
483 17/07/30(日)01:11:41 No.442988015
なんでもないやいいよね…
484 17/07/30(日)01:11:42 No.442988020
まさよしを完全に倒した!
485 17/07/30(日)01:11:43 No.442988027
>数年ぶりに会った三葉の薬指には光るものがあったという まさよしが出たぞーー!!
486 17/07/30(日)01:11:43 No.442988029
>su1957603.jpg これちょっと違うんだよな 完全再現しようとするとmthが何故か須賀神社と逆方向の坂上がって行っちゃうから
487 17/07/30(日)01:11:43 No.442988031
この後別れますよ
488 17/07/30(日)01:11:43 No.442988039
よかったああああ マジよかったなあああ…
489 17/07/30(日)01:11:44 No.442988041
>ここで一回すれ違っちゃうのがよくわからない 間違ってたらはずかしいし…
490 17/07/30(日)01:11:45 No.442988048
>数年ぶりに会った三葉の薬指には光るものがあったという やめやめろ!
491 17/07/30(日)01:11:45 No.442988050
>もうオシッコいって良い? 劇場だったら …ぶち殺すぞってなる
492 17/07/30(日)01:11:47 No.442988054
よかった…分かってたけどよかった…
493 17/07/30(日)01:11:47 No.442988056
>ここの階段 >放映当時大変なことになってたらしいな こういう話聞くとリアルタイムで見なかったことをちょっと後悔する 君の名は屋台とか出てたの?
494 17/07/30(日)01:11:48 No.442988062
いつもは尖ってた父の言葉が
495 17/07/30(日)01:11:49 No.442988069
思ったより早く駆け抜けて言った・・・面白いな
496 17/07/30(日)01:11:51 No.442988079
まさよしの呪縛から解き放たれた
497 17/07/30(日)01:11:53 No.442988083
すごい置いてけぼりにされて空虚感ただようのいいよね… もっと見てみてえんだよクソァ!
498 17/07/30(日)01:11:53 No.442988084
>数年ぶりに会った三葉の薬指には光るものがあったという 囲んで殴られたいらしい
499 17/07/30(日)01:11:56 No.442988097
高校時代の二人がここにいるポスターはなんだったんだ…?
500 17/07/30(日)01:11:56 No.442988098
劇場でスタンディングオベーション起こったのを見たのはこれが初めてだった
501 17/07/30(日)01:11:56 No.442988099
>来いよ >女の子みたいにしてやるぜ? だ 国 滝 ね
502 17/07/30(日)01:11:57 No.442988105
本編でやりきったのでスタッフロールのみという潔さ
503 17/07/30(日)01:11:59 No.442988111
ここさけちゃんからぶっ続けだから途中で脱落するかと思ったが めっちゃ見てしまった
504 17/07/30(日)01:11:59 No.442988116
>ここで一回すれ違っちゃうのがよくわからない 一度誰?お前されてるからね…声かけにくい
505 17/07/30(日)01:12:00 No.442988121
はい完璧な物語でした! だから21回も見ちゃうんやよ!
506 17/07/30(日)01:12:00 No.442988124
次は秒速5センチメートルか…
507 17/07/30(日)01:12:02 No.442988132
言っただろ わたしたは会えばすぐにわかるってさ
508 17/07/30(日)01:12:04 No.442988148
気持ち悪いですよ
509 17/07/30(日)01:12:06 No.442988155
ユキちゃん先生!
510 17/07/30(日)01:12:08 No.442988170
長澤まさみ
511 17/07/30(日)01:12:08 No.442988171
他人に見せられない顔になってて立ち上がれなかった初見の劇場
512 17/07/30(日)01:12:10 No.442988181
ユキちゃん先生は金麦さんとは一応別人なんだっけ?
513 17/07/30(日)01:12:10 No.442988184
tkknから声かけるのがマジ男の子なんすよ…マジいいシーンなんすよ…
514 17/07/30(日)01:12:12 No.442988191
>数年ぶりに会った三葉の薬指には光るものがあったという ドドンドドンドドン
515 17/07/30(日)01:12:15 No.442988202
ここまでもいいしここからも色々考えることできて控えめにいって最高のラスト
516 17/07/30(日)01:12:19 No.442988215
小説だと最後君の名前は、になってるから名前思い出してそうだよねこの後
517 17/07/30(日)01:12:20 No.442988220
>次は秒速5センチメートルか… やめやめろ!
518 17/07/30(日)01:12:20 No.442988222
金光ダニエル真
519 17/07/30(日)01:12:21 No.442988236
完璧だ
520 17/07/30(日)01:12:23 No.442988244
はどりゃー…今のアニメ良かったね…
521 17/07/30(日)01:12:24 No.442988253
深夜だから大声で歌えないつらい
522 17/07/30(日)01:12:26 No.442988261
新海の役職の数を数えろ
523 17/07/30(日)01:12:28 No.442988268
スタンザーニ・ピーニが気になり過ぎる
524 17/07/30(日)01:12:41 No.442988335
>>ここの階段 >>放映当時大変なことになってたらしいな >こういう話聞くとリアルタイムで見なかったことをちょっと後悔する >君の名は屋台とか出てたの? BD発売一週間前ぐらいに見に行った まだ人がいた
525 17/07/30(日)01:12:42 No.442988337
音楽バンプじゃねーじゃねーか!
526 17/07/30(日)01:12:45 No.442988347
>君の名は屋台とか出てたの? まっっっっっっっっったく須賀神社はやる気が無い
527 17/07/30(日)01:12:45 No.442988349
>劇場でスタンディングオベーション起こったのを見たのはこれが初めてだった 今年のGWにもう一回見にいったけど その時ですら初見の人が何人かいて終わったら拍手してたからな…
528 17/07/30(日)01:12:51 No.442988379
もう顔がぐしゃぐしゃなんやよ…
529 17/07/30(日)01:12:54 No.442988390
>数年ぶりに会った三葉の目頭には光るものがあったという
530 17/07/30(日)01:13:03 No.442988437
BD買ってから繰り返し見てるけど毎回泣く
531 17/07/30(日)01:13:14 No.442988537
いやほんと良い映画だなぁ…
532 17/07/30(日)01:13:16 No.442988541
完全無欠のハッピーエンドいいよね…
533 17/07/30(日)01:13:19 No.442988562
>まっっっっっっっっったく須賀神社はやる気が無い 住宅地のまっただなかだろ? できるわけがないだろ
534 17/07/30(日)01:13:23 No.442988573
いいよね この二人にはこれから幸せな未来が待っているっていうのがわかるエンド
535 17/07/30(日)01:13:23 No.442988576
新宿の住宅街の中にたたずんでるから狭いんだよねあそこ ちょっと歩けば大通りなのが東京って感じだ
536 17/07/30(日)01:13:26 No.442988592
何回見ても最高なんやよ…
537 17/07/30(日)01:13:27 No.442988601
まさよしはスタッフロールの間も念入りに叩く
538 17/07/30(日)01:13:29 No.442988610
>完全無欠のハッピーエンドいいよね… いい…
539 17/07/30(日)01:13:29 No.442988611
たった一つと交換できてよかったねえ
540 17/07/30(日)01:13:29 No.442988615
やっぱりみんなハッピーエンドが見たいんやよ
541 17/07/30(日)01:13:30 No.442988619
スタンザーニピーニが印象強すぎるスタッフロール 定番の兼光ダニエル真もだけど
542 17/07/30(日)01:13:31 No.442988620
本当に優れた娯楽映画だと思う
543 17/07/30(日)01:13:36 No.442988648
エンタメなんて三流のハッピーエンドでいいんだよ…
544 17/07/30(日)01:13:36 No.442988650
直球ど真ん中の傑作
545 17/07/30(日)01:13:38 No.442988656
田舎のJK巫女から都会の疲れたOLにクラスチェンジ
546 17/07/30(日)01:13:39 No.442988666
「」これ5回見た程度じゃ「」と実況無理だ 見入っちゃう
547 17/07/30(日)01:13:40 No.442988669
>数年ぶりに会った三葉の目頭には光るものがあったという こういう才能ある「」になりたい
548 17/07/30(日)01:13:44 No.442988684
tkknは面接ブッチでythは無断欠勤か
549 17/07/30(日)01:13:46 No.442988692
これは怪文書も増えるよ
550 17/07/30(日)01:13:46 No.442988693
>兼光ダニエル真 翻訳の人!翻訳の人じゃないか!
551 17/07/30(日)01:13:47 No.442988697
映画で見に行ったあと二週間は空見て思い出して泣いてた
552 17/07/30(日)01:13:49 No.442988709
EDの余韻がとても良くて何度も観てしまう
553 17/07/30(日)01:13:54 No.442988730
私は一年くらい後に勅使河原夫妻と会ってやたらてっしーと気の合うtkknを妄想しますよ
554 17/07/30(日)01:13:56 No.442988734
22歳と25歳でいい感じの年齢差なんよ
555 17/07/30(日)01:13:56 No.442988737
フツーに面白かったな 恋愛映画としてみたら胸がきゅんきゅんするし ミステリーとかファンタジーとかノスタルジーとか とにかく何目当てで見ても面白いわ
556 17/07/30(日)01:13:57 No.442988739
なんでもないやverもねねんもいいんやよ…
557 17/07/30(日)01:13:59 No.442988747
すごい面白かったけど日本中でウケたと言われるとよくわからない…
558 17/07/30(日)01:14:00 No.442988752
そうか・・・君の名前は、のあと 思い出した可能性もあるのか…少しなく
559 17/07/30(日)01:14:01 No.442988755
こりゃ売れるわ だって面白いもん 見ろよこの終わった後の幸せな俺の気持ち
560 17/07/30(日)01:14:05 No.442988768
おかしい去年10回ほど見たのにまた釘付けになってしまった 飽きたと思ったのに怖いわ
561 17/07/30(日)01:14:08 No.442988783
そうだよ!それだよ新海!!1ってなる何度もなる
562 17/07/30(日)01:14:10 No.442988796
やっぱり文句の付けようがないハッピーエンドって最高だなって
563 17/07/30(日)01:14:18 No.442988829
ド直球の恋愛映画でド直球のハッピーエンド 映画なんてそれで良いんだよ おまえ…カッコいいぜ…
564 17/07/30(日)01:14:20 No.442988842
>田舎のJK巫女から都会の疲れたOLにクラスチェンジ いいよね…
565 17/07/30(日)01:14:23 No.442988861
無駄がない作りで濃厚だけどサラッと見れる 素晴らしい
566 17/07/30(日)01:14:32 No.442988898
ずっとまえにぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
567 17/07/30(日)01:14:33 No.442988903
栞が消防団員だった以外は完璧な映画だった 買ってよかった
568 17/07/30(日)01:14:39 No.442988943
>>まっっっっっっっっったく須賀神社はやる気が無い >住宅地のまっただなかだろ? >できるわけがないだろ いやキャラモノの絵馬でも売ればいいのにとか思ってるけど そういうの全然やらない でも痛絵馬はちょいちょい増えてる
569 17/07/30(日)01:14:41 No.442988950
放映直後はカタログにずっとmthがいてtkkntkkn言ってたけど そりゃそうなる
570 17/07/30(日)01:14:41 No.442988954
ここからの盛り上がりいいよね
571 17/07/30(日)01:14:43 No.442988957
この後のシーンを妄想できるのがいいんだ…
572 17/07/30(日)01:14:43 No.442988961
>完全無欠のハッピーエンドいいよね… でもスパンと終わるからもっと見たいって渇望感は残るのがズルい
573 17/07/30(日)01:14:47 No.442988980
序盤ニヤニヤさせつつ楽しませて中盤でいきなりドン底に突き落として最後は完全無欠のハッピーエンド! こういうのでいいんだよこういうので!
574 17/07/30(日)01:14:51 No.442989009
君のいない世界など
575 17/07/30(日)01:14:52 No.442989012
夏休みのない八月だよ!
576 17/07/30(日)01:14:58 No.442989038
EDの入り方なんかずるくない? 監督意地悪過ぎる
577 17/07/30(日)01:15:02 No.442989054
>すごい面白かったけど日本中でウケたと言われるとよくわからない… ド直球ハッピーエンドだし…
578 17/07/30(日)01:15:02 No.442989060
お姉さんぶる三葉いいよね…
579 17/07/30(日)01:15:02 No.442989061
君の居ない 世界にも 何かの意味はきっとあって
580 17/07/30(日)01:15:03 No.442989065
ラッドウィンプスじゃねーか!
581 17/07/30(日)01:15:04 No.442989073
あーサビが良いんだよ!サビが!
582 17/07/30(日)01:15:04 No.442989074
凄い歌詞だ
583 17/07/30(日)01:15:06 No.442989078
「」は基本的にひねくれてるくせにハッピーエンド大好きだよね 俺もだけど
584 17/07/30(日)01:15:09 No.442989095
もう本当にそうそうこれでいいんだこれでとしかいえない素晴らしいEND
585 17/07/30(日)01:15:09 No.442989099
実況したのって今日が最初?
586 17/07/30(日)01:15:09 No.442989101
中学生ぶりに俺が文章を書いたほどですよこの映画は
587 17/07/30(日)01:15:11 No.442989107
怪文書が量産されるのも分かる
588 17/07/30(日)01:15:11 No.442989109
笑うことないサンタのようは実はちょっとよく意味が分からないんだ…
589 17/07/30(日)01:15:13 No.442989118
劇場で見ながらまさよししたら許さないよカントク・・・ と本当にドキドキしながら見てた 日和ってくれて本当によかった
590 17/07/30(日)01:15:18 No.442989139
あの夏日本中でtkknはmthの胸揉んで記憶取り戻すよねと言われたカップルの誕生である
591 17/07/30(日)01:15:23 No.442989167
君のいない世界など夏休みのない八月のよう...いいよね...
592 17/07/30(日)01:15:27 No.442989176
バンプマジいいなあ…
593 17/07/30(日)01:15:28 No.442989184
バンプが全般的に良い仕事をしすぎる…
594 17/07/30(日)01:15:28 No.442989185
君の居ない世界など夏休みの無い8月のよう 君の居ない世界など笑うこと無いサンタのよう いいよね…
595 17/07/30(日)01:15:31 No.442989201
>ここからの盛り上がりいいよね いい… 車で夜ドライブしてる時とかおおおおおぉおぉぉぉぉぉぉおう!!って叫んじゃう
596 17/07/30(日)01:15:33 No.442989213
展開がスピーディで濃いから短く感じる
597 17/07/30(日)01:15:35 No.442989220
バンプはいい歌うたうよね…
598 17/07/30(日)01:15:36 No.442989229
やっぱ映画はハッピーエンドでいいんだよ!こーゆーのでいいんだよ!
599 17/07/30(日)01:15:39 No.442989237
コメンタリーがまた面白いんだよね バンプの人たちがすごく楽しんでる
600 17/07/30(日)01:15:41 No.442989241
うるせー!もう夏休みなんてねーよ!
601 17/07/30(日)01:15:41 No.442989246
今から行くよ
602 17/07/30(日)01:15:44 No.442989255
>tkknは面接ブッチでythは無断欠勤か tkkn就職してるかんな! おそらく桜が舞ってたから4月だろうし
603 17/07/30(日)01:15:44 No.442989259
>実況したのって今日が最初? 発売初日にしてた気がする
604 17/07/30(日)01:15:46 No.442989268
>実況したのって今日が最初? 昨日くらいに21時からやってた「」がいたような
605 17/07/30(日)01:15:52 No.442989307
時のかくれんぼはぐれっこはもういやなんだ を歌おうとすると泣いちゃって歌えなかった時期が 時々ある
606 17/07/30(日)01:15:54 No.442989316
いやーこの感情の揺さぶられ方が本当に癖になる 去年も映画観に行って良かった
607 17/07/30(日)01:15:55 No.442989321
まさよしを囲んで叩く音を捻りだしたバンプが最高の仕事をしすぎる…
608 17/07/30(日)01:15:55 No.442989325
一番良いシーンがまさよし太鼓で台無しになったよ 許さんからな「」
609 17/07/30(日)01:15:57 No.442989334
だ ラ バ ね
610 17/07/30(日)01:15:57 No.442989335
バンプの直球ソングいいよね…
611 17/07/30(日)01:15:58 No.442989338
スポンサー企業はめっちゃ得したよね…
612 17/07/30(日)01:15:59 No.442989339
巨躯がもうずるい
613 17/07/30(日)01:15:59 No.442989340
だ R B ね
614 17/07/30(日)01:16:00 No.442989346
なんでもないやって曲名にしたのはセンスありすぎる
615 17/07/30(日)01:16:03 No.442989355
>実況したのって今日が最初? 発売したあたりにこっそり1回地味に
616 17/07/30(日)01:16:05 No.442989369
素でバンプの別名義?って聞いて怒られたの俺じゃないと思う
617 17/07/30(日)01:16:09 No.442989384
>実況したのって今日が最初? 発売した直後に一回やった
618 17/07/30(日)01:16:09 No.442989385
この後2人は高校時代を取り戻す為に高校の制服着てデートする話があった気がするけど公式なのか自分の脳内設定なのか分からない
619 17/07/30(日)01:16:09 No.442989386
最後の大サビ絶対泣いちゃうなんでだ
620 17/07/30(日)01:16:10 No.442989388
すごい面白かった 当時見に行かなかったのが悔やまれる もっと早く教えてよ
621 17/07/30(日)01:16:12 No.442989396
ほぉ…新入社員が早々に遅刻ですか たいしたものですね
622 17/07/30(日)01:16:13 No.442989399
EDで一枚絵とかそういうのあってもいいんじゃないですか
623 17/07/30(日)01:16:15 No.442989417
「」と実況しながらですら泣いてしまう
624 17/07/30(日)01:16:16 No.442989418
>笑うことないサンタのようは実はちょっとよく意味が分からないんだ… サンタさんはいつもニコニコしてるもんじゃん?サンタも笑わないほどマジつらいってことだよ
625 17/07/30(日)01:16:17 No.442989427
新海の悪癖を封じきったプロデューサー偉大すぎる
626 17/07/30(日)01:16:18 No.442989431
Cメロずるすぎる
627 17/07/30(日)01:16:27 No.442989489
このあと二人で会社に連絡いれてるシーン想像して…一人でいい…ってなる
628 17/07/30(日)01:16:28 No.442989494
消滅してる糸守からの密度が物凄い
629 17/07/30(日)01:16:37 No.442989528
音楽 BUMP OF CHICKEN
630 17/07/30(日)01:16:38 No.442989532
それはそれとしてお二人ともこれはもう二日は忌引してますよね…?
631 17/07/30(日)01:16:41 No.442989545
ハラショー
632 17/07/30(日)01:16:43 No.442989551
よかった…
633 17/07/30(日)01:16:44 No.442989556
終わった… いい映画だった…
634 17/07/30(日)01:16:44 No.442989559
>あの夏日本中でtkknはmthの胸揉んで記憶取り戻すよねと言われたカップルの誕生である mthはtkknのちんこ触って思い出すからセーフ
635 17/07/30(日)01:16:45 No.442989567
この後思い出してもいいしなんかあの頃の事思い出すと泣きたくなるんだ でも思い出せない けど今はmthが隣にいるからいいんだ ってなってもどっちでもいいよね・・・ ってなる終わり方いいよね
636 17/07/30(日)01:16:46 No.442989571
>もっと早く教えてよ 遅すぎるわ
637 17/07/30(日)01:16:48 No.442989594
終わっちゃった…
638 17/07/30(日)01:16:50 No.442989599
とても良かった
639 17/07/30(日)01:16:51 No.442989604
おわた おつかれさまでした
640 17/07/30(日)01:16:52 No.442989608
なんど見てもいい…
641 17/07/30(日)01:16:52 No.442989610
バンプの曲がマッチしすぎるけど特に何でもない序盤に使われる前前前世が前面に押し出されてるのは見た後に歌詞内容とかに気づくのを狙ったのかな
642 17/07/30(日)01:16:53 No.442989615
最高すぎた…
643 17/07/30(日)01:16:53 No.442989620
だって知らなかったらどう聞いてもはバンプやよ
644 17/07/30(日)01:16:55 No.442989632
素晴らしい…
645 17/07/30(日)01:16:55 No.442989633
いいですよね年上のお嫁さん
646 17/07/30(日)01:16:55 No.442989635
いい…
647 17/07/30(日)01:16:56 No.442989637
さて…ドラクエに戻るか
648 17/07/30(日)01:16:56 No.442989639
マジで何度でも見られるわこの映画
649 17/07/30(日)01:16:57 No.442989653
>すごい面白かった >当時見に行かなかったのが悔やまれる >もっと早く教えてよ それを言うのはお前で100回目だ 去年皆言ってた
650 17/07/30(日)01:16:58 No.442989656
視聴後感がやばい
651 17/07/30(日)01:17:05 No.442989695
>すごい面白かった >当時見に行かなかったのが悔やまれる >もっと早く教えてよ 何度もスレ立ったろ!
652 17/07/30(日)01:17:06 No.442989700
視聴後感最高だからまた見たくなってしまう
653 17/07/30(日)01:17:07 No.442989701
エンドロール後すら無いのが潔すぎる 1時間40分弱に全部ぶっ込みすぎる…
654 17/07/30(日)01:17:07 No.442989702
ハドラー…大義であった…
655 17/07/30(日)01:17:07 No.442989707
じゃあ俺もう一周してくるから…
656 17/07/30(日)01:17:08 No.442989714
この後は!秒速5センチメートル!
657 17/07/30(日)01:17:12 No.442989741
本当に素晴らしい作品です…!
658 17/07/30(日)01:17:14 No.442989766
今日観るの3回目だったけどやはりいい…
659 17/07/30(日)01:17:16 No.442989779
>すごい面白かった >当時見に行かなかったのが悔やまれる >もっと早く教えてよ もっと悔しがるが良いさ
660 17/07/30(日)01:17:17 No.442989785
「」の乙女回路が暴走するのも納得の出来だった
661 17/07/30(日)01:17:18 No.442989793
夢灯籠と 前前前世(movie ver.)と 前前前世(original ver.)と 前前前世(挿入歌Ver.)と スパークル(movie ver.)と スパークル(original ver.)と なんでもないや(movie edit.)と なんでもないや(movie ver.)と なんでもないや(movie ver.)(もねねんver.) いいよね
662 17/07/30(日)01:17:18 No.442989796
メニューに戻った BGMいい…
663 17/07/30(日)01:17:18 No.442989799
この映画見ると乙女になるわ
664 17/07/30(日)01:17:21 No.442989811
タイトルの曲がしみる…
665 17/07/30(日)01:17:22 No.442989819
映画館で満足してブルーレイ買ってなかったけど 実況読んでたらまた見たくなって今ポチったよ…
666 17/07/30(日)01:17:28 No.442989836
素晴らしかった 素晴らしかったけどやっぱり歌は日本語に戻しておけばよかった
667 17/07/30(日)01:17:29 No.442989847
>スポンサー企業はめっちゃ得したよね… 南アルプスの天然水めっちゃ売れたらしいな
668 17/07/30(日)01:17:30 No.442989854
見終わってチャプターでこれ流れるのはんそくじゃありません? 俺もっかい泣いたわ
669 17/07/30(日)01:17:31 No.442989858
まだ出会う前の二人の物語だもん 出会うところが終わりで、出会ったところから二人の本当の物語が始まるんだ
670 17/07/30(日)01:17:31 No.442989860
>この後2人は高校時代を取り戻す為に高校の制服着てデートする話があった気がするけど公式なのか自分の脳内設定なのか分からない mthが糸守の思い出にトラウマを追ってるから 払拭する為にあえてtkknと崩壊糸守のお社にいったら なんか1日だけあの人糸守に二人でいけて終わったらtkknプロポーズとか そんなんでいいんだよ
671 17/07/30(日)01:17:31 No.442989861
チャプター名見てもう一回泣く
672 17/07/30(日)01:17:33 No.442989873
お疲れ様でした
673 17/07/30(日)01:17:34 No.442989883
>夢灯籠と >前前前世(movie ver.)と >前前前世(original ver.)と >前前前世(挿入歌Ver.)と >スパークル(movie ver.)と >スパークル(original ver.)と >なんでもないや(movie edit.)と >なんでもないや(movie ver.)と >なんでもないや(movie ver.)(もねねんver.) >いいよね 次はこの英語verを
674 17/07/30(日)01:17:38 No.442989894
>すごい面白かった >当時見に行かなかったのが悔やまれる >もっと早く教えてよ 連日スレが乱立して散々いいよねされまくってただろ!
675 17/07/30(日)01:17:40 No.442989900
>この後は!秒速5センチメートル! なんだぁ…てめぇ…
676 17/07/30(日)01:17:43 No.442989911
こまけぇことはいいんだ ただただやよやよしていた
677 17/07/30(日)01:17:46 No.442989924
ホーム画面のBGMがスーッと効いて…これは
678 17/07/30(日)01:17:49 No.442989941
ハリウッド的な構成と言われてたけど 起承転結の配分とテンポコントロールがきっちり出来てる これだけ詰めてあの長さは凄い
679 17/07/30(日)01:17:49 No.442989949
>最後の大サビ絶対泣いちゃうなんでだ 自分も同じだ 嬉しい涙を止められるのを拒むってのが 完全に劇中のmthとリンクするからかな
680 17/07/30(日)01:17:51 No.442989965
はっきりいって「」がすごいっていうから見に行って本当によかった
681 17/07/30(日)01:17:55 No.442989989
メインメニューBGMが心地よい…
682 17/07/30(日)01:17:58 No.442990004
>この後2人は会社に無断遅刻して上司に怒られるんだけど二人とも説教の最中もニヤニヤが止まらなくて気味悪がられる話があった気がするけど公式なのか自分の脳内設定なのか分からない
683 17/07/30(日)01:17:58 No.442990005
あっこのメニューの音楽の余韻良い…
684 17/07/30(日)01:17:59 No.442990014
>すごい面白かった >当時見に行かなかったのが悔やまれる >もっと早く教えてよ あーあ!ティアマト墜落シーンとかカタワレ時とか劇場スクリーンだと凄かったのになー!
685 17/07/30(日)01:18:00 No.442990027
>バンプの曲がマッチしすぎるけど特に何でもない序盤に使われる前前前世が前面に押し出されてるのは見た後に歌詞内容とかに気づくのを狙ったのかな スパークルとなんでもないやの破壊力が増大するからいいんだ キャッチ―だしね前前前世
686 17/07/30(日)01:18:07 No.442990071
>すごい面白かった >当時見に行かなかったのが悔やまれる >もっと早く教えてよ お前のような「」のために100桁回は観に行けと言われてた
687 17/07/30(日)01:18:11 No.442990116
メニューのかたわれ時がまたいいんだ…
688 17/07/30(日)01:18:14 No.442990133
夢灯籠いいよね…
689 17/07/30(日)01:18:17 No.442990154
「」ちゃんはおっさんなのに乙女すぎない?
690 17/07/30(日)01:18:17 No.442990156
>すごい面白かった >当時見に行かなかったのが悔やまれる >もっと早く教えてよ 川崎でまだやってるぞ
691 17/07/30(日)01:18:19 No.442990168
少なくともIMAXの時に俺は何回も絶対見に行けって言ったかんな!
692 17/07/30(日)01:18:19 No.442990171
よし 映像特典のフィルモグラフィだ
693 17/07/30(日)01:18:21 No.442990191
この映画を見てからミネラルウォーターは天然水しか買わなくなったよ…子供染みてるけど
694 17/07/30(日)01:18:22 No.442990195
ホーム画面のBGMいい… ずっと流していたい…
695 17/07/30(日)01:18:22 No.442990199
メニューBGMが視聴後の余韻にスーッと効いて…
696 17/07/30(日)01:18:24 No.442990215
>次はこの英語verを AmazonでCD買っちゃったよ 2枚目に日本語版も入っててこれ買えばいいじゃんって思った
697 17/07/30(日)01:18:24 No.442990216
>チャプター名見てもう一回泣く あーいいねこれ
698 17/07/30(日)01:18:30 No.442990252
お疲れ様 主催「」良い時間をありがとうございました
699 17/07/30(日)01:18:34 No.442990266
すごい余韻と涙交じりのへんなにやにやとまらないよぉ…メニューBGM…
700 17/07/30(日)01:18:35 No.442990270
>連日スレが乱立して散々いいよねされまくってただろ! だって新海だし… みんなまさよしされるのに騙されて劇場で見てるんだ!ってなるじゃん…
701 17/07/30(日)01:18:38 No.442990282
>この後2人は高校時代を取り戻す為に高校の制服着てデートする話があった気がするけど公式なのか自分の脳内設定なのか分からない それは多分小説版ほしのこえと混ざってるな!
702 17/07/30(日)01:18:40 No.442990292
tkkknに求められていた物がtkknなんだろうな…
703 17/07/30(日)01:18:41 No.442990297
シンゴジといい君の名はといい去年は見なくて後悔する映画ばかりだ
704 17/07/30(日)01:18:41 No.442990300
チャプター名本当に良い…
705 17/07/30(日)01:18:41 No.442990301
コメンタリー見るか…
706 17/07/30(日)01:18:43 No.442990306
さあSSを書く作業に戻るんやよ!
707 17/07/30(日)01:18:52 No.442990339
>すごい面白かった >当時見に行かなかったのが悔やまれる >もっと早く教えてよ あの数々の怪文書を知らないとは…
708 17/07/30(日)01:18:58 No.442990357
去年はすげえ映画の当たり年だったんだな…
709 17/07/30(日)01:18:58 No.442990358
>あーあ!ティアマト墜落シーンとかカタワレ時とか劇場スクリーンだと凄かったのになー! 手元に来ていつでも見れるようになったのは良いけどやっぱ君の名は映像美が優れてるから大スクリーンで見た方がより感動するよね
710 17/07/30(日)01:19:01 No.442990370
まだ映画館でやってるからな チネチッタは最後に高音質でやるみたいだし
711 17/07/30(日)01:19:04 No.442990388
今渋でどのぐらい怪文書あるのかと思ってタグで調べたら4373件だそうだ
712 17/07/30(日)01:19:06 No.442990395
>さあ怪文書を書く作業に戻るんやよ!
713 17/07/30(日)01:19:06 No.442990397
>この後は!言の葉の庭!
714 17/07/30(日)01:19:12 No.442990420
>じゃあ俺もう一周してくるから… 死ぬなよ
715 17/07/30(日)01:19:14 No.442990429
>>連日スレが乱立して散々いいよねされまくってただろ! >だって新海だし… >みんなまさよしされるのに騙されて劇場で見てるんだ!ってなるじゃん… そんなのが200億も売れるわけないだろ!
716 17/07/30(日)01:19:16 No.442990444
来年の今頃abemaが今日は一日新海づくし!! ってすごい鬱になる順番でトップバッターがこれでどんどんビターエンドの順で放映するのはわかるんやよ
717 17/07/30(日)01:19:21 No.442990475
>今渋でどのぐらい怪文書あるのかと思ってタグで調べたら4373件だそうだ なそ にん
718 17/07/30(日)01:19:28 No.442990508
>この後2人は高校時代を取り戻す為に高校の制服着てデートする話があった気がするけど公式なのか自分の脳内設定なのか分からない 周りからうわキツイとか思われながらもめっちゃ幸せそうな三葉とかどうですかね!?
719 17/07/30(日)01:19:29 No.442990514
美しく もがく
720 17/07/30(日)01:19:31 No.442990530
そういや当時冒頭の選挙カーのカットにラーメン屋のおっちゃんいるって言ってた「」いたけどいなかったじゃねーか!
721 17/07/30(日)01:19:31 No.442990535
公開日初日に観に言って監督に質問しましたよ私は
722 17/07/30(日)01:19:35 No.442990560
なそ にん
723 17/07/30(日)01:19:37 No.442990568
行きたいなっていうやつがいたら即俺も行きたいっていって車出して見に行ってたから結局7回見に行ったわ
724 17/07/30(日)01:19:40 No.442990579
予告ごっこで後妻業の女は出てなかったか…
725 17/07/30(日)01:19:43 No.442990598
もっと見たいという乾きを怪文書で補填できないのは純粋にかわいそう
726 17/07/30(日)01:19:45 No.442990602
あらぁよかった…
727 17/07/30(日)01:19:47 No.442990617
普段は作品語る時いいよね…いい…で抑えてるのにこれだけは君の名は。いいよね!ボクも大好きだ!ってテンションになってしまう
728 17/07/30(日)01:19:48 No.442990618
恋
729 17/07/30(日)01:19:59 No.442990662
去年はシン・ゴジラが話題をかっさらって 夏の終わりに差し掛かって君の名は。が一気に広がって… なんか特異点みたいな年だったな
730 17/07/30(日)01:20:00 No.442990669
あんまり関係ないんだけどウィクロスでウリスが刺された歩道橋出てきた時変な笑い出ちゃった
731 17/07/30(日)01:20:05 No.442990681
高山ラーメンひとつ
732 17/07/30(日)01:20:05 No.442990683
>美しく >もがく このフレーズ卑怯
733 17/07/30(日)01:20:08 No.442990693
小説事前に読んでてなんか今回ハッピーエンドだぞって「」に言っても信じてもらえなかった 実際劇場で見るまで俺も一抹の不安があった
734 17/07/30(日)01:20:11 No.442990702
去年の映画を「」とワイワイできたのはとても幸運で幸せな事だと思っているよ
735 17/07/30(日)01:20:13 No.442990710
いい塩梅の終わらせ方をしたもんだから二次創作めっちゃ盛り上がったもんね 飢餓感が当時凄かったもん
736 17/07/30(日)01:20:16 No.442990721
カタワレ時で会えたシーンのtkknのイケメンっぷりったらすごいよね 乙女回路暴走してたよ
737 17/07/30(日)01:20:17 No.442990726
昨日CM見たけど映像特典8時間って 親父殿阿呆で御座るかスタッフは
738 17/07/30(日)01:20:19 No.442990741
>そういや当時冒頭の選挙カーのカットにラーメン屋のおっちゃんいるって言ってた「」いたけどいなかったじゃねーか! そのちょっとあとにいたよ!
739 17/07/30(日)01:20:24 No.442990762
>去年はシン・ゴジラが話題をかっさらって >夏の終わりに差し掛かって君の名は。が一気に広がって… >なんか特異点みたいな年だったな 聾の形もあったしな
740 17/07/30(日)01:20:26 No.442990777
>主催「」良い時間をありがとうございました いいって事よー (途中建て忘れてスレ文メチャクチャになった事をお詫びします)
741 17/07/30(日)01:20:31 No.442990806
これは映画館から帰ってきたらスレ立てるわ
742 17/07/30(日)01:20:32 No.442990809
当時の怪文書ラッシュはすごかったね…ここもそうだけど渋とかも
743 17/07/30(日)01:20:32 No.442990810
>今渋でどのぐらい怪文書あるのかと思ってタグで調べたら4373件だそうだ もっと見たい!って思える世界観と引き際が良かった作品だよ本当に
744 17/07/30(日)01:20:32 No.442990811
>予告ごっこで後妻業の女は出てなかったか… 思い出せない…!
745 17/07/30(日)01:20:34 No.442990817
よっぽどのひねくれ者じゃなきゃ見た人は大体好きになると思うので自分も好きだって言いやすいよね
746 17/07/30(日)01:20:35 No.442990820
「」が早口になるのは分かるけど普通の人もこれ見て面白いと思うのがよくわからない
747 17/07/30(日)01:20:36 No.442990825
>そういや当時冒頭の選挙カーのカットにラーメン屋のおっちゃんいるって言ってた「」いたけどいなかったじゃねーか! そのシーンにあるのはラーメン屋の軽トラだ
748 17/07/30(日)01:20:38 No.442990836
みんな「何者」も見てくれよな
749 17/07/30(日)01:20:39 No.442990842
余韻にひたりすぎてメニュー画面消せない
750 17/07/30(日)01:20:43 No.442990859
>何度もスレ立ったろ! 1時間しかスレが持たないimgで切れ目なくだった スレ寿命が長いmayと掛け持ちして
751 17/07/30(日)01:20:43 No.442990861
mthのbefore/afterいいよね…
752 17/07/30(日)01:20:48 No.442990887
さあ小説版とアナザーサイドも読もうねえ
753 17/07/30(日)01:20:48 No.442990888
>>この後2人は高校時代を取り戻す為に高校の制服着てデートする話があった気がするけど公式なのか自分の脳内設定なのか分からない >周りからうわキツイとか思われながらもめっちゃ幸せそうな三葉とかどうですかね!? いい…めっちゃいい… できるならそのままセックスしてほしい
754 17/07/30(日)01:20:52 No.442990910
これ最初見終わった後に行った焼肉の味が全くわからなかったな 一緒に行った皆言葉少なだった
755 17/07/30(日)01:21:08 No.442990976
怒 り
756 17/07/30(日)01:21:13 No.442990998
>みんな「何者」も見てくれよな ガシャーン は怒りだったっけ
757 17/07/30(日)01:21:14 No.442991002
さあ特典のスパークルMVも見ようねえ…
758 17/07/30(日)01:21:17 No.442991011
>スパークル(original ver.)と これの二番がmovie verと微妙に違うのに本編とリンクしてるしめっちゃ良いよね…
759 17/07/30(日)01:21:19 No.442991023
去年の映画はいいの多かったね…
760 17/07/30(日)01:21:20 No.442991030
>去年はシン・ゴジラが話題をかっさらって >夏の終わりに差し掛かって君の名は。が一気に広がって… >なんか特異点みたいな年だったな ガルパンもあったし、火星の人もあったし、お笑い芸人ヒトラーもあった なんだこれ
761 17/07/30(日)01:21:21 No.442991033
>(途中建て忘れてスレ文メチャクチャになった事をお詫びします) 大丈夫 画面に集中しすぎてて気が付かなかったぜ
762 17/07/30(日)01:21:24 No.442991055
>実況読んでたらまた見たくなって今ポチったよ… 俺はコレクターズ・エディションとアマゾンビデオ版を…
763 17/07/30(日)01:21:26 No.442991065
初見でみたあとしばらく心が君の名は一色でなにも手につかなかったの思い出した
764 17/07/30(日)01:21:27 No.442991068
>みんな「SCOOP!」も見てくれよな
765 17/07/30(日)01:21:30 No.442991080
>「」が早口になるのは分かるけど普通の人もこれ見て面白いと思うのがよくわからない 新海の映像美とか電子ドラッグって言われてた
766 17/07/30(日)01:21:33 No.442991087
これのいいところは語りすぎないところだと思うんやよ そして最後にこの二人は幸せになるんだろうなという確信めいた予感で締める もう本当に最高
767 17/07/30(日)01:21:39 No.442991113
音声ガイドってなにこれ
768 17/07/30(日)01:21:41 No.442991117
>いいって事よー >(途中建て忘れてスレ文メチャクチャになった事をお詫びします) 数日前に色々注文付けてゴメンね 見事なスレ立てだったよ
769 17/07/30(日)01:21:41 No.442991118
>>去年はシン・ゴジラが話題をかっさらって >>夏の終わりに差し掛かって君の名は。が一気に広がって… >>なんか特異点みたいな年だったな >聾の形もあったしな 春のズートピアも盛り上がったね
770 17/07/30(日)01:21:42 No.442991124
>>去年はシン・ゴジラが話題をかっさらって >>夏の終わりに差し掛かって君の名は。が一気に広がって… >>なんか特異点みたいな年だったな >聾の形もあったしな この世界の片隅にもあったぞ!
771 17/07/30(日)01:21:44 No.442991129
アナザーサイドを見るとね 町長室に突入してきた覚醒mthちゃんの顔に違う意味を見出すことになる
772 17/07/30(日)01:21:46 No.442991138
実況はたぶん合計約4700レスほどか…
773 17/07/30(日)01:21:49 No.442991149
青春が終わる
774 17/07/30(日)01:21:49 No.442991151
曜日が違うからすぐ気付くだろとか彗星の軌道に無理があるだろとかツッコミどころを上げればそりゃきりがないけどそういうのねじ伏せるくらい痛快なラストシーン本当いいんですよ泣いちゃう
775 17/07/30(日)01:21:49 No.442991152
通天閣どころやない
776 17/07/30(日)01:21:51 No.442991157
アナザー読んでない「」は読むんだぞ 絶対だぞ
777 17/07/30(日)01:21:57 No.442991203
>そういや当時冒頭の選挙カーのカットにラーメン屋のおっちゃんいるって言ってた「」いたけどいなかったじゃねーか! いたよ! もう一回見てこい!
778 17/07/30(日)01:21:59 No.442991208
やよー!!!!!
779 17/07/30(日)01:22:02 No.442991225
怒り 何者 SCOOP 名前忘れた自殺の奴
780 17/07/30(日)01:22:03 No.442991230
さぁこの後はどんなに都合がよくったっていい タキミツもテッシーさやちんも都会組もみんな出会ってハッピーに
781 17/07/30(日)01:22:06 No.442991241
今年も割と豊作な年だぞ! お兄様とかノーゲームノーライフゼロとか傑作と言っていい出来だからな!!
782 17/07/30(日)01:22:21 No.442991319
怪文書書きかけてたけど内容似たの先に見ちゃってやめたっけな
783 17/07/30(日)01:22:27 No.442991334
同時再生にしては伸びたなあ 地上波でやったらえらいことになりそう
784 17/07/30(日)01:22:28 No.442991338
ネタバレも新海監督も何も知らずに見た1回目の衝撃たるや
785 17/07/30(日)01:22:28 No.442991340
>音声ガイドってなにこれ 聴覚障害者向けにあるよって再生した時に言わなかったっけか
786 17/07/30(日)01:22:32 No.442991356
ネタバレなしで見に行ったのは本当に幸運だったよ ええ中盤からの雰囲気で本当にしにそうになったよ
787 17/07/30(日)01:22:33 No.442991367
ハッピーエンドなのは勿論として内容もド直球の青春恋愛やってるのが大きい
788 17/07/30(日)01:22:36 No.442991376
新海の作った映画が200億稼ぐぜ!って去年の今頃言ってたらID出されてるレベルだもんな…
789 17/07/30(日)01:22:37 No.442991378
>アナザーサイドを見るとね >町長室に突入してきた覚醒mthちゃんの顔に違う意味を見出すことになる アナザーは絶対見た方がいい 見た後で映画見直すとなお良い これは胸張って言える
790 17/07/30(日)01:22:39 No.442991389
>「」が早口になるのは分かるけど普通の人もこれ見て面白いと思うのがよくわからない 岐阜県民だけど終わった後あれ岐阜だったんだって口々にいってて他の地域と視聴後の第一声がちょっと違ってたと思う
791 17/07/30(日)01:22:39 No.442991394
ジブリ映画の代わりをみんなが探してたってのはあると思う
792 17/07/30(日)01:22:42 No.442991411
メニュー画面もいいねこれ…
793 17/07/30(日)01:22:45 No.442991426
>「」が早口になるのは分かるけど普通の人もこれ見て面白いと思うのがよくわからない 普通の人でもこれ以上のトンデモ設定のラブストーリードラマ見たりするだろ? そういうことだよ
794 17/07/30(日)01:22:47 No.442991427
さぁ電源落とすぞ…落とすぞ…BGMが心地よくて消せない
795 17/07/30(日)01:22:48 No.442991432
>名前忘れた自殺の奴 少 女
796 17/07/30(日)01:22:53 No.442991453
シンゴジはね なんかあっちもなんかこうすごいモン見た!! 明日からなんか頑張ろう!!! って気になんか強制的になるよね なんでだろうねアレ
797 17/07/30(日)01:22:54 No.442991459
今年はポケモンが予想以上に良かった
798 17/07/30(日)01:22:55 [まさよし] No.442991464
>これのいいところは語りすぎないところだと思うんやよ >そして最後にこの二人は幸せになるんだろうなという確信めいた予感で締める >もう本当に最高 幸せに…なれるといいね?
799 17/07/30(日)01:22:57 No.442991476
アナザーってどこでやってるの もっとやよやよしたいよぉ…
800 17/07/30(日)01:23:01 No.442991503
多幸感やばいよね これは…合法ドラッグ…
801 17/07/30(日)01:23:03 No.442991514
何者のフィリップとデスノートのフィリップと…あとなんかにも出てたよね
802 17/07/30(日)01:23:05 No.442991528
>新海の作った映画が200億稼ぐぜ!って去年の今頃言ってたらID出されてるレベルだもんな… そもそもスレが伸びねーよ!!
803 17/07/30(日)01:23:09 No.442991547
>この世界の片隅にもあったぞ! あれも凄く良い上に監督と原作者の拘りが頭おかしいレベルの映画だったな
804 17/07/30(日)01:23:10 No.442991550
今年は話題作見逃さないようにしたいんだけど 「」的になんか今年の映画最高傑作ないの
805 17/07/30(日)01:23:11 No.442991554
シンゴジラの予告で(面白そうだなこれ観に行くか)と判断した自分を褒めたい
806 17/07/30(日)01:23:13 No.442991559
アナザーはな…てっしーの心情とか、カフェ作ってる時のtkknの心情とか なによりとっしーの心情が凄いんだ 二葉は本当にいつも正しかった…いいよね…
807 17/07/30(日)01:23:21 No.442991588
>幸せに…なれるといいね? 囲んで叩くぞ
808 17/07/30(日)01:23:22 No.442991591
>何者のフィリップとデスノートのフィリップと…あとなんかにも出てたよね もねねんがサブで出てた奴だな
809 17/07/30(日)01:23:28 No.442991610
>アナザーってどこでやってるの >もっとやよやよしたいよぉ… 小説よ
810 17/07/30(日)01:23:30 No.442991617
>さぁ電源落とすぞ…落とすぞ…BGMが心地よくて消せない かたわれ時永久にループするのやばいな…
811 17/07/30(日)01:23:32 No.442991630
>ズートピアの予告で(面白そうだなこれ観に行くか)と判断した自分を褒めたい
812 17/07/30(日)01:23:34 No.442991634
アングリーバードもやってたかな
813 17/07/30(日)01:23:40 No.442991658
>アナザーってどこでやってるの >もっとやよやよしたいよぉ… 君の名は アナザーサイド でぐぐれ
814 17/07/30(日)01:23:44 No.442991678
>今年も割と豊作な年だぞ! >お兄様とかノーゲームノーライフゼロとか傑作と言っていい出来だからな!! ノゲノラは初めて映画館でボロ泣きした
815 17/07/30(日)01:23:52 No.442991711
ああああああああああ恋をしたのはああああ!!!!!!
816 17/07/30(日)01:23:58 No.442991732
>アナザーってどこでやってるの >もっとやよやよしたいよぉ… お近くの書店あるいは電子書籍などでお買い求めくださいなんやよ
817 17/07/30(日)01:24:00 No.442991733
>幸せに…なれるといいね? 囲め囲め!
818 17/07/30(日)01:24:08 No.442991761
>ネタバレなしで見に行ったのは本当に幸運だったよ >ええ中盤からの雰囲気で本当にしにそうになったよ もう一回記憶ふっ飛ばして見たいよね…
819 17/07/30(日)01:24:09 No.442991764
>「」的になんか今年の映画最高傑作ないの 去年ほど面白かった映画にが当たってないな… キングコングと帝一の国が面白かったくらいだよ
820 17/07/30(日)01:24:09 No.442991769
sq92672.webm sq92673.webm ラストシーンのwebあじ
821 17/07/30(日)01:24:11 No.442991776
>お兄様 そしてしばたつやはしばづけになる
822 17/07/30(日)01:24:14 No.442991787
アナザーは一時期全然手に入らなかったけど今はどうなんだろうか
823 17/07/30(日)01:24:16 No.442991795
運命だとおおおおおおおおおおおおおおおかああああああああああ
824 17/07/30(日)01:24:17 No.442991797
アナザーサイド2を今でも待っておるよ…
825 17/07/30(日)01:24:18 No.442991804
>ああああああああああ恋をしたのはああああ!!!!!! 古見さんスレ以外で久しぶりに見た
826 17/07/30(日)01:24:23 No.442991824
シンゴジついでに見に行って時間の関係で先に見たからそのあとシンゴジ見ずに帰った シンゴジは数日時間空けてみた
827 17/07/30(日)01:24:26 No.442991831
>>ズートピアの予告で(面白そうだなこれ観に行くか)と判断した自分を褒めたい あれCM詐欺だよね…あんなゆるふわしたCMからアメリカ人が好きそうな重いテーマぶち込んで来やがって…
828 17/07/30(日)01:24:26 No.442991834
>>新海の作った映画が200億稼ぐぜ!って去年の今頃言ってたらID出されてるレベルだもんな… >そもそもスレが伸びねーよ!! まさよしに乗っ取られるスレ
829 17/07/30(日)01:24:30 No.442991850
満足感と幸福感と余韻と終わったという喪失感が一気に集まってくる…
830 17/07/30(日)01:24:31 No.442991855
前前前世の作中で使われてるやつサントラに入ってるのと相当違うから サントラ聞いたときうn…?ってなった思い出
831 17/07/30(日)01:24:32 No.442991858
バンプが叩いて止めなければ雪の歩道橋でまさよしの単独路上ライブが始まるところだった…
832 17/07/30(日)01:24:35 No.442991874
一回見た後は何をしても心が締め付けられて 慌てて映画館行って心を落ち着かせる日々だった
833 17/07/30(日)01:24:43 No.442991910
やっぱmth可愛いなぁと数か月ぶりに思い出した数時間だった TV放送まだかな
834 17/07/30(日)01:24:56 No.442991966
>これは映画館から帰ってきたらスレ立てるわ 衝撃的だったな 心を打つストーリーと映像美音楽 4日連続でレイトショー見に行ってそれから一ヶ月以上茫然自失だった
835 17/07/30(日)01:25:01 No.442991985
アナザーは当時本当に売ってなくて町中の本屋駆けずり回ってやっと見つけた時は俺瀧くんの気持ちわかった!ってなった
836 17/07/30(日)01:25:02 No.442991991
メニュー画面のやさしいピアノが映画余韻と合わさりこれは…泣く
837 17/07/30(日)01:25:05 No.442992006
週4で映画館通ってた頃は流石にどうかしてたと思う
838 17/07/30(日)01:25:12 No.442992035
>ジブリ映画の代わりをみんなが探してたってのはあると思う なんつーか一番パヤオ感があるのが新海だと思った 米林はなんていうか…ダメだあれ才能ない…
839 17/07/30(日)01:25:12 No.442992036
アナザー難民が大量発生したのも良い思い出
840 17/07/30(日)01:25:16 No.442992048
>前前前世の作中で使われてるやつサントラに入ってるのと相当違うから >サントラ聞いたときうn…?ってなった思い出 映画版とか言いながら映画版じゃないのが混乱の元すぎる
841 17/07/30(日)01:25:19 No.442992064
ふたばととっしーも入れ替わってたのは想像つくけどふたばととっしーの入替りって字面がひどい
842 17/07/30(日)01:25:22 No.442992081
>今年は話題作見逃さないようにしたいんだけど >「」的になんか今年の映画最高傑作ないの 上でもあげたけどノーゲームノーライフゼロがかなりの出来だよ 終わった後映画館内ですすり泣く声聞こえるぐらい
843 17/07/30(日)01:25:23 No.442992089
君の名はってあのぜんぜんぜんせってやつでしょー って思ったらあんまり流れないのねあの曲
844 17/07/30(日)01:25:31 No.442992122
>週4で映画館通ってた頃は流石にどうかしてたと思う 俺もどうかしていたと思う
845 17/07/30(日)01:25:43 No.442992213
何回見てもカタワレ時の二人が再会してからシーンで泣く
846 17/07/30(日)01:25:45 No.442992232
>ラストシーンのwebあじ おもったよりもしんどいな…
847 17/07/30(日)01:25:46 No.442992253
サイコミでアナザーのコミカライズ始まってるね
848 17/07/30(日)01:25:50 No.442992274
>前前前世の作中で使われてるやつサントラに入ってるのと相当違うから >サントラ聞いたときうn…?ってなった思い出 movieverにoriginalverも混じってるよね
849 17/07/30(日)01:25:54 No.442992317
始めて同じ映画を映画館で三回以上見たよ
850 17/07/30(日)01:25:55 No.442992319
>週4で映画館通ってた頃は流石にどうかしてたと思う 平日の昼間ですら座席埋まってて見れなかったんですけお!!!!!!
851 17/07/30(日)01:26:07 No.442992388
同時再生なんて面白そうなことなんで教えてくれなかったの…
852 17/07/30(日)01:26:08 No.442992395
>ふたばととっしーも入れ替わってたのは想像つくけどふたばととっしーの入替りって字面がひどい はっ ここは…may…
853 17/07/30(日)01:26:09 No.442992401
週4「」が並列化しててダメだった
854 17/07/30(日)01:26:11 No.442992407
>上でもあげたけどノーゲームノーライフゼロがかなりの出来だよ >終わった後映画館内ですすり泣く声聞こえるぐらい マジか・・・花田大先生なのに面白いの? テレビシリーズの復習とかいる?
855 17/07/30(日)01:26:15 No.442992430
>映画版とか言いながら映画版じゃないのが混乱の元すぎる 私達越えれるかなの辺りとかばっさり無くなってるしなんなのあれは
856 17/07/30(日)01:26:18 No.442992452
ネタバレ知ってるからこその楽しみもあって凄くいい作品だった
857 17/07/30(日)01:26:20 No.442992464
アナザーは四葉の話が一番好きなんよ ちょっと切なくてでもかわいい
858 17/07/30(日)01:26:37 No.442992543
>君の名はってあのぜんぜんぜんせってやつでしょー >って思ったらあんまり流れないのねあの曲 いい曲なんだけど映画観終わったら大抵スパークルか何でもないやのほうが好き!ってなる「」が多かった まあ使用シーンが使用シーンだからやむなし
859 17/07/30(日)01:26:38 No.442992550
丸一日予約埋まってた全盛期のTOHO新宿に戦慄した覚えがある
860 17/07/30(日)01:26:44 No.442992584
>「」的になんか今年の映画最高傑作ないの 来週あたりBD出るSINGはめっちゃ面白かった 同じスタジオが作ってるミニオンズより断然よかった
861 17/07/30(日)01:26:46 No.442992590
>ネタバレ知ってるからこその楽しみもあって凄くいい作品だった 見れば見るほど気付くことあるよね
862 17/07/30(日)01:26:48 No.442992600
デスノートのフィリップはライダー出れない腹いせか演技が完璧にフィリップでひどすぎた
863 17/07/30(日)01:26:54 No.442992620
花田大先生はラブライブヒットさせたし言うほど悪くない人なんじゃないかと思う
864 17/07/30(日)01:26:57 No.442992637
>平日の昼間ですら座席埋まってて見れなかったんですけお!!!!!! 都会は大変やね…田舎やったから大スクリーンでも余裕で観れてたんやよ
865 17/07/30(日)01:26:57 No.442992640
しかし同時再生でこれだと 地上波放送は何スレ消費するのだろうか
866 17/07/30(日)01:27:01 No.442992660
>ほぼ丸一日予約埋まってた全盛期の日劇に戦慄した覚えがある
867 17/07/30(日)01:27:01 No.442992663
だいぶ前に飛行機乗ったら周りみんな君の名は見てて笑ったんやよ 何席か前のお姉さんはいきなりかたわれ時あたりから見てたんよ
868 17/07/30(日)01:27:02 No.442992671
小説版も読みやすくていい 登場人物の心理描写が補完される 全てを知ったtkknとかmthちゃんを忘れていくtkknとか覚悟完了するmthちゃんとか
869 17/07/30(日)01:27:03 No.442992678
むしろスパークルとかなんでもないやの方が人気だよね
870 17/07/30(日)01:27:06 No.442992706
何度も見に行ったのは君の名はが初めてだったけど何度も行きたくなる素晴らしい
871 17/07/30(日)01:27:15 No.442992758
>今年も割と豊作な年だぞ! マジで 新海誠が出来たなら俺らにも出来る!なんてクリエーターたちのモチベーション上がったという ヤマカンもくさしてるかと思ったらすんごい君の名は好き言ってた
872 17/07/30(日)01:27:19 No.442992778
>前前前世の作中で使われてるやつサントラに入ってるのと相当違うから >サントラ聞いたときうn…?ってなった思い出 ムービーバージョンが完成した後こんな歌詞もどうっすかねってお出ししたら監督が気に入っちゃってそれを本編に使った事が混乱の元
873 17/07/30(日)01:27:27 No.442992809
なんか見た後さ 俺はああいう青春送れなかったな・・・ってブルーにすらならないんだよ tkknとmthが車に轢かれそうになったら後ろから突き飛ばして代わりに轢かるモブになりたい そういう気分になる 俺だけか
874 17/07/30(日)01:27:28 No.442992813
週4は流石にないけど生まれて初めて3回リピートしたよ 映画館で見終わった後の余韻が本当に好きなんだ
875 17/07/30(日)01:27:32 No.442992825
初日に行って見てきたときのショックはもう心が洗われちゃって 日課のオナニーもできなかったほどです
876 17/07/30(日)01:27:36 No.442992834
SAOも結構良いと聞いたなぁ
877 17/07/30(日)01:27:49 No.442992868
>同時再生なんて面白そうなことなんで教えてくれなかったの… スレ何回かたってたでしょ!
878 17/07/30(日)01:27:53 No.442992878
>なんか見た後さ >俺はああいう青春送れなかったな・・・ってブルーにすらならないんだよ >tkknとmthが車に轢かれそうになったら後ろから突き飛ばして代わりに轢かるモブになりたい >そういう気分になる >俺だけか わかるよ
879 17/07/30(日)01:28:03 No.442992923
前前前世はオリジナルの方がいいよね… あれを聞くのに人間開花の発売までどれほど待ったことか
880 17/07/30(日)01:28:05 No.442992927
君の名はフォロワーって言ったら失礼だけど シャフトが作るループもののアニメ映画どうなんだろうな あと眠り姫はなんかイマイチ?
881 17/07/30(日)01:28:07 No.442992941
>俺だけか 俺もだよ
882 17/07/30(日)01:28:13 No.442992959
>なんか見た後さ >俺はああいう青春送れなかったな・・・ってブルーにすらならないんだよ >tkknとmthが車に轢かれそうになったら後ろから突き飛ばして代わりに轢かるモブになりたい >そういう気分になる >俺だけか わかるかもしれない…tkknとmthが幸せならそれですべてが満たされる…
883 17/07/30(日)01:28:16 No.442992967
>なんか見た後さ >俺はああいう青春送れなかったな・・・ってブルーにすらならないんだよ >tkknとmthが車に轢かれそうになったら後ろから突き飛ばして代わりに轢かるモブになりたい >そういう気分になる >俺だけか ここにもいるぞ
884 17/07/30(日)01:28:20 No.442992983
>アナザーってどこでやってるの Cygamesのウェブコミックサイトだったかな
885 17/07/30(日)01:28:21 No.442992987
>なんか見た後さ >俺はああいう青春送れなかったな・・・ってブルーにすらならないんだよ 主観よりも客観で見るようになるってkmkknが言ってた いつの間にか二人を応援するようになってるとのことだ はい「」まんまとその通りになりました…
886 17/07/30(日)01:28:21 No.442992990
心から素直に祝福できるカップルいいよね…
887 17/07/30(日)01:28:23 No.442992995
自宅から20分以内のところに映画館あったら俺も週4で通ってたかもしれない
888 17/07/30(日)01:28:32 No.442993035
>上でもあげたけどノーゲームノーライフゼロがかなりの出来だよ >終わった後映画館内ですすり泣く声聞こえるぐらい なんとなくシリーズ見る機会なくて見てないんだけど本編見てなくても楽しめるので?
889 17/07/30(日)01:28:39 No.442993071
今映画館に行くならパワーレンジャーとライフもついでくらいに見るといいよ ライフは最高のB級ホラーってわけじゃないけど必ず心に残る
890 17/07/30(日)01:28:41 No.442993077
去年これが当たったから来年あたりもたぶんわっとアニメ映画出るぞ
891 17/07/30(日)01:28:44 No.442993088
書き込みをした人によって削除されました
892 17/07/30(日)01:28:50 No.442993109
二人は直接会ってるシーンが少なすぎる!
893 17/07/30(日)01:28:51 No.442993111
>tkknとmthが車に轢かれそうになったら後ろから突き飛ばして代わりに轢かるモブになりたい 俺と全く同じこと思いやがって… 絶対協力するからな
894 17/07/30(日)01:29:03 No.442993148
>ジブリ映画の代わりをみんなが探してたってのはあると思う その割にジブリ臭すぎないのもいいよね ジブリはジブリで好きなんだけどそれならジブリ見るよってなる映画もちょくちょくあるから…
895 17/07/30(日)01:29:03 No.442993152
前前前世は映画版を最初は使ってたのにシンカイリニンサンがバンプのアルバム聞いてこれこっちの方がいいじゃん!ってなって曲を変えたせいで映画版は結局使われなかったとい経緯があるのだ
896 17/07/30(日)01:29:07 No.442993170
>>ラストシーンのwebあじ >おもったよりもしんどいな… 二人とも歩いて40分くらい mthのシーンを再現しようとすると逆方向へ向かうのが多くて千駄ヶ谷からで距離的に短いのに時間がかかった 映画が盛り上がってきた秋口に撮影したからまだ歩けたけどこの暑さでやると多分凄くしんどい
897 17/07/30(日)01:29:09 No.442993179
大学生時代にバイト先の憧れの先輩と婚約して就活で内定8社貰った男!司!
898 17/07/30(日)01:29:11 No.442993188
同時再生でここまで参加者いて盛り上がるなんてもうないかもしれんね
899 17/07/30(日)01:29:19 No.442993215
>大学生時代にバイト先の憧れの先輩と婚約して婚活で内定8社貰った男!司! それでいてすべて蹴って花屋に就職!ホモ眼鏡!
900 17/07/30(日)01:29:21 No.442993224
やっぱ恋愛者に重要なのは男役の好感度だなと思った
901 17/07/30(日)01:29:27 No.442993245
なんで入れ替わったのとか時間飛ぶのとかそういうSFな部分は特に説明ないので?
902 17/07/30(日)01:29:32 No.442993260
そういやこの映画観てから初恋の人がたびたび夢でてくるようになった このBD届いた日も出てきた なんかの啓治みたいだから正直やめてほしい
903 17/07/30(日)01:29:32 No.442993262
カーズも見に行きたいな
904 17/07/30(日)01:29:35 No.442993271
>何者のフィリップとデスノートのフィリップと…あとなんかにも出てたよね 109シネマズでみてたから帝一の國の予告がめっちゃ印象に残ってる
905 17/07/30(日)01:29:38 No.442993283
日本中がきぶりじじいになるなった
906 17/07/30(日)01:29:39 No.442993286
ただ影響というか余韻が強すぎて2日後にはまた見たくて見たくて仕方なくなってどうしようもなくなる 仕事残業終わりにレイトの最終のやつを平日の中日に見に行きましたよええ
907 17/07/30(日)01:29:42 No.442993301
>同時再生にしては伸びたなあ >地上波でやったらえらいことになりそう どうせEDはカットされてみんなキレる。
908 17/07/30(日)01:29:43 No.442993303
>二人は直接会ってるシーンが少なすぎる! だからカタワレ時が名シーンなんだ だから再開後の想像ができるんだ
909 17/07/30(日)01:29:49 No.442993322
>>上でもあげたけどノーゲームノーライフゼロがかなりの出来だよ >>終わった後映画館内ですすり泣く声聞こえるぐらい >なんとなくシリーズ見る機会なくて見てないんだけど本編見てなくても楽しめるので? 専門用語とかも若干出てくるけど内容的には前日譚だからそんなに知識は必要ない 何よりパワーがあるからラストの方で卑怯だろってぐらい泣かせにくる
910 17/07/30(日)01:29:50 No.442993330
another sideはぜひ読んでほしい 本編の補完として素晴らしい出来
911 17/07/30(日)01:29:58 No.442993358
>>ジブリ映画の代わりをみんなが探してたってのはあると思う >その割にジブリ臭すぎないのもいいよね この映画ジブリスタッフの最高の有効活用って感じだったよね
912 17/07/30(日)01:29:59 No.442993360
>大学生時代にバイト先の憧れの先輩と婚約して就活で内定8社貰った男!司! 司は支えてくれた男だから幸せになって欲しいんやよ
913 17/07/30(日)01:29:59 No.442993364
>なんで入れ替わったのとか時間飛ぶのとかそういうSFな部分は特に説明ないので? 糸守のムスビっていう神様の仕業くらいに思っとけばいいんじゃね?
914 17/07/30(日)01:30:04 No.442993379
>それでいてすべて蹴って花屋に就職!ホモ眼鏡! だから花屋は司じゃねーよ!!
915 17/07/30(日)01:30:09 No.442993398
>ジブリ映画の代わりをみんなが探してたってのはあると思う ここで言うこっちゃないけどケモホモの暗黒面から抜け出せなくなった人が居たからな…
916 17/07/30(日)01:30:14 No.442993419
>ただ影響というか余韻が強すぎて2日後にはまた見たくて見たくて仕方なくなってどうしようもなくなる 本当に麻薬だったよ当時の自分には 良かったーで終わるのに飢餓感が凄いんだもの
917 17/07/30(日)01:30:15 No.442993424
>>大学生時代にバイト先の憧れの先輩と婚約して婚活で内定8社貰った男!司! >それでいてすべて蹴って花屋に就職!ホモ眼鏡! 花屋に居たのは多分ノーブラ三葉のバスケ見て鼻伸ばしてたやつ
918 17/07/30(日)01:30:29 No.442993461
>なんで入れ替わったのとか時間飛ぶのとかそういうSFな部分は特に説明ないので? テンポ最優先だったんじゃないかなぁ 説明部分はどうしても冗長的になっちゃうもんだから
919 17/07/30(日)01:30:30 No.442993466
>テレビシリーズの復習とかいる? テレビシリーズの知識は少しぐらいで大丈夫だと思う
920 17/07/30(日)01:30:46 No.442993548
CM集見てるけど特報4あたりになるとネタバレ全開だよなあ イオンシネマで他の映画見に行く度に流れてたけど
921 17/07/30(日)01:30:57 No.442993589
仕事終わりにレイトで観て「」の怪文書読んで映画館行きたくなってのループ
922 17/07/30(日)01:31:14 No.442993644
>アナザー難民が大量発生したのも良い思い出 TOHOシネマズららぽーと富士見へ見に行ったら 書店に1冊だけ残っていて
923 17/07/30(日)01:31:25 No.442993680
>なんで入れ替わったのとか時間飛ぶのとかそういうSFな部分は特に説明ないので? まあ彗星に神的なモノがいるって感じでふわっと流すのがいいかと
924 17/07/30(日)01:31:27 No.442993687
>CM集見てるけど特報4あたりになるとネタバレ全開だよなあ 第二弾のCMが一番好き スパークル流れているのもそうだけど東宝リニンサンがコンペで監督打ち負かした編集だし
925 17/07/30(日)01:31:28 No.442993688
花屋の件についてはシンカイリニンサンもモブのその後出すよりは司とかのその後にしたら良かったかもとおっしゃっておられます
926 17/07/30(日)01:31:29 No.442993693
テレビ朝日が地上波初らしいからやっぱabemaもやるかな 監督一挙もやったし
927 17/07/30(日)01:31:32 No.442993703
鷲尾須美は勇者であるも良かったよ 10月にはテレビ放送始まるからオススメしとくよ!
928 17/07/30(日)01:31:36 No.442993719
>なんで入れ替わったのとか時間飛ぶのとかそういうSFな部分は特に説明ないので? 宮水の女がそういう力を持ってるって程度の認識でいいんじゃね
929 17/07/30(日)01:31:47 No.442993766
>アナザー難民が大量発生したのも良い思い出 市内駆け回ったよ…
930 17/07/30(日)01:31:55 No.442993795
>CM集見てるけど特報4あたりになるとネタバレ全開だよなあ みつはぁあああああああああ! 発電所ドカーン の流れは何度見ても噴出す
931 17/07/30(日)01:31:56 No.442993802
普通のラブコメかと思ってたらTSだと聞いて特殊性壁じゃん!こんなの流行る日本はもう終わりじゃん! と思ってたらマジいいアニメだった
932 17/07/30(日)01:31:57 No.442993808
男女入れ替わりで一番楽しいはずのわちゃわちゃした日常が音楽PVで終わるというテンポの良さよ
933 17/07/30(日)01:31:57 No.442993813
su1957666.jpg 花屋は左の奴
934 17/07/30(日)01:32:06 No.442993840
当時1ヶ月くらい仕事が手につかない状態になった 鬱じゃなくて幸福感でそうなっているというのがものすごくタチが悪い
935 17/07/30(日)01:32:12 No.442993861
入れ替りは宮水パワーで災害を事前に知るためのものらしいよ
936 17/07/30(日)01:32:15 No.442993872
ふたば全体でこの映画すごいぞって言われ出したのは公開の二日後くらいかな それまでシンゴジ旋風もあったから初日にいく人あんまいなかった
937 17/07/30(日)01:32:20 No.442993897
https://www.youtube.com/watch?v=3KR8_igDs1Y 後半の急展開いいよね…
938 17/07/30(日)01:32:24 No.442993908
>>アナザー難民が大量発生したのも良い思い出 >市内駆け回ったよ… 小説の電子書籍デビューは君の名は。なんやよ
939 17/07/30(日)01:32:31 No.442993925
>前前前世はオリジナルの方がいいよね… >あれを聞くのに人間開花の発売までどれほど待ったことか あの間奏のところがいいんだよ 映画版だと何もないところに歌詞があるあれ
940 17/07/30(日)01:32:36 No.442993942
何が凄いってこれ映画出るちょっと前に小説が先に出てたんだよね
941 17/07/30(日)01:32:39 No.442993948
>当時1ヶ月くらい仕事が手につかない状態になった >鬱じゃなくて幸福感でそうなっているというのがものすごくタチが悪い めっちゃよく分かるもう凄い上の空
942 17/07/30(日)01:32:41 No.442993954
>上でもあげたけどノーゲームノーライフゼロがかなりの出来だよ >終わった後映画館内ですすり泣く声聞こえるぐらい ラノベアニメか…興味出ないなぁ
943 17/07/30(日)01:32:42 No.442993956
事前知識はほぼいらないけど金麦くらいは知っててもいいかも あと秒速のヒロインが着ていた服
944 17/07/30(日)01:32:48 No.442993974
来月保存用にもうひと箱コレクターズエディション買う決心がつきましたよ俺は
945 17/07/30(日)01:32:53 No.442993991
>なんで入れ替わったのとか時間飛ぶのとかそういうSFな部分は特に説明ないので? さあアナザー読もうね
946 17/07/30(日)01:32:53 No.442993994
>当時3ヶ月くらい仕事が手につかない状態になった
947 17/07/30(日)01:32:58 No.442994009
1200年ごとに飛来する隕石災害を予測回避する為の宮水システム! しかしその伝承は繭五郎のエンチャントファイアで失伝! 結果宮水システム最新作のmthちゃんは東京を全力で楽しんだ後爆発四散!tkknが奔走する羽目に
948 17/07/30(日)01:33:01 No.442994023
日本中がtkknとmthのその後を模索しまくってた
949 17/07/30(日)01:33:13 No.442994064
先に小説読んだ弟がネタバレしてくれてなかったら観てなかった気がする ネタバレって言ってもハッピーエンドだったよくらいのことしか言われなかったけど
950 17/07/30(日)01:33:15 No.442994067
>ふたば全体でこの映画すごいぞって言われ出したのは公開の二日後くらいかな >それまでシンゴジ旋風もあったから初日にいく人あんまいなかった 言の葉とかの一挙やって行く人増えたような CMバンバンやってたしな
951 17/07/30(日)01:33:18 No.442994076
当時のニュースで紹介してくれてたのはいいんだけどネタバレ回避しなきゃならんせいで「入れ替わってるー!?」が食傷気味になった未見の人一杯居たんだろうなって
952 17/07/30(日)01:33:29 No.442994112
>なんで入れ替わったのとか時間飛ぶのとかそういうSFな部分は特に説明ないので? 宮水家の女はとりあえずみんなタイムリーパーなのは確定で あとはふわっと埋めていくような感じ
953 17/07/30(日)01:33:30 No.442994113
入れ替わるのはそういった能力の家系だからとしか アナザーの記述だと日本神話に出てくる神の末裔の一族だよ
954 17/07/30(日)01:33:32 No.442994122
TSっていうか入れ替わり自体は日本のジュブナイルの伝統みたいなもんだからな
955 17/07/30(日)01:33:35 No.442994127
監督次回作のモブにこっそり幸せになっているtkmtを紛れ込ませろ!という気持ちと いややっぱ余計なことするな!という気持ちが自分の中でせめぎ合っているんだ
956 17/07/30(日)01:33:37 No.442994132
>当時3ヶ月くらい仕事が手につかない状態になった なそ にん
957 17/07/30(日)01:33:40 No.442994140
映画公開前はちっとも売れてなかった小説版が公開に合わせてどの本屋からも消えて笑いましたよ俺は
958 17/07/30(日)01:33:42 No.442994150
su1957667.jpg 隕石って宮水家直撃してるんだな
959 17/07/30(日)01:33:48 No.442994177
>書店に1冊だけ残っていて アナザー…?アナザー…?アナザーがある…
960 17/07/30(日)01:33:48 No.442994178
>https://www.youtube.com/watch?v=3KR8_igDs1Y 音楽 BUMP OF CHICKEN
961 17/07/30(日)01:34:18 No.442994285
昨今言われている尊いという感覚をこの映画で理解しましたよ私は
962 17/07/30(日)01:34:20 No.442994294
みつはー!チュドーンだと瀧くん死んだみたいじゃん!
963 17/07/30(日)01:34:29 No.442994321
>https://www.youtube.com/watch?v=3KR8_igDs1Y みつはぁぁああ!ドカーンのミスリードが何度みても耐えられない
964 17/07/30(日)01:34:34 No.442994350
英語主題歌ver見出したけど I(watashi) I(watakushi) I(boku) I(ore) でもダメだった
965 17/07/30(日)01:34:38 No.442994357
8年後四葉も高3になってたけど入れ替え経験したのかな それとも助かったからもう無くなったのかな
966 17/07/30(日)01:34:42 No.442994364
映画見る前に原作読んだ人どれだけいたんだろうな これに関してはほんとなにも見ずにいくのが正解だわ
967 17/07/30(日)01:34:45 No.442994381
>みつはぁあああああああああ! >発電所ドカーン これはお前が始めたことやろうが!!
968 17/07/30(日)01:34:46 No.442994385
他の映画観る前にすごい予告が流れててこりゃ見るしかねえってなったのも昔の話だ
969 17/07/30(日)01:34:47 No.442994389
やっぱりテロッシーが悪いよなぁ…
970 17/07/30(日)01:34:52 No.442994406
成長したythちゃんマジ美人すぎる…
971 17/07/30(日)01:35:03 No.442994446
>su1957667.jpg >隕石って宮水家直撃してるんだな 神社の方行けや!
972 17/07/30(日)01:35:04 No.442994452
君の名ははこれまでの新海映画の全ての要素がどこかしらに入ってるから全部見なさい
973 17/07/30(日)01:35:06 No.442994462
マジかよテロリスト最低だな
974 17/07/30(日)01:35:07 No.442994466
このメインメニュー画面ずっと開いてられるな…
975 17/07/30(日)01:35:08 No.442994473
Radはこれの劇伴全部作ったの凄すぎる
976 17/07/30(日)01:35:11 No.442994483
>su1957667.jpg あんま気にしたことなかったけど直撃だったんだな
977 17/07/30(日)01:35:12 No.442994488
田舎だから普通にアナザー平積みされてて田舎いいよね…ってなった
978 17/07/30(日)01:35:13 No.442994490
宮水の能力とか1200年周期の因縁とかを膨らませれば伝奇ものになりそう 映画は三葉ルートだけど、さやちんルートや奥寺先輩ルート、おまけで四葉ルートもあるぞ!
979 17/07/30(日)01:35:23 No.442994523
頭おかしかったな公開当時…みんなに観てほしかったから自分の所属するコミュニティの人間みんなに布教してた ソシャゲでも名前変えてランキング入りして宣伝したり
980 17/07/30(日)01:35:40 No.442994575
>全部見なさい 覚悟を決めなさい!
981 17/07/30(日)01:35:49 No.442994604
>英語主題歌ver見出したけど >I(watashi) >I(watakushi) >I(boku) >I(ore) >でもダメだった 台湾だと日本には一人称が一杯あります的な解説が左上にでてたな
982 17/07/30(日)01:35:52 No.442994614
シャア殺したくなってくる映画
983 17/07/30(日)01:35:55 No.442994621
予告編集ざっと見たけどクリアファイルのやついらなくない…?
984 17/07/30(日)01:35:57 No.442994626
>>su1957667.jpg >あんま気にしたことなかったけど直撃だったんだな なので歴史が変わる前のおばあちゃんは多分直撃受けてジュワッした
985 17/07/30(日)01:36:13 No.442994689
>I(watashi) >I(watakushi) >I(boku) >I(ore) >でもダメだった そういや英語版どうしたんだろうねそこ
986 17/07/30(日)01:36:14 No.442994693
>su1957667.jpg >隕石って宮水家直撃してるんだな 宮水の女が隕石呼んでるんじゃね…
987 17/07/30(日)01:36:15 No.442994698
電話するぬのコラでネタバレ食らったんだよな いや実際見ないとどういうシーンなのか全くわからなかったんだけど
988 17/07/30(日)01:36:17 No.442994706
>田舎だから普通にアナザー平積みされてて田舎いいよね…ってなった こんな田舎嫌やー!
989 17/07/30(日)01:36:21 No.442994721
テロッシーだのとしあきだのふたば☆ちゃんねるだの
990 17/07/30(日)01:36:21 No.442994723
新海作品に興味があるようだな 次はアガルタに連れて行ってやる!来なさい!!!!!
991 17/07/30(日)01:36:27 No.442994742
日劇でも配給するといいだしたから箱めっちゃ大きいし予約しないでもいいだろと思ってたんですよ (上映時間の欄に浮かぶ完売の赤白文字を見て絶望しながら)
992 17/07/30(日)01:36:40 No.442994785
だからっていつもの新海映画なんて観るかよ!! …正直に言うと、新海の映画苦手だったから君の名は観に行ったの年明けてからなんだ…
993 17/07/30(日)01:36:48 No.442994809
気持ち悪いぐらい好きすぎる人間が多すぎて気持ちはわかるけど本当に気持ち悪いよ
994 17/07/30(日)01:36:52 No.442994821
あまりにも自分の近所の風景が出てくるのでドハマリしちゃったよ マジあそこだここだと分かる風景だし
995 17/07/30(日)01:36:59 No.442994847
>宮水の女が隕石呼んでるんじゃね… 1200年後…
996 17/07/30(日)01:36:59 No.442994848
>電話するぬのコラでネタバレ食らったんだよな 本当に可哀想だと思ったよあれは
997 17/07/30(日)01:37:16 No.442994906
>事前知識はほぼいらないけど金麦くらいは知っててもいいかも >あと秒速のヒロインが着ていた服 ヒロインの服ってなんか本編中であったっけ…
998 17/07/30(日)01:37:21 No.442994925
>頭おかしかったな公開当時…みんなに観てほしかったから自分の所属するコミュニティの人間みんなに布教してた 一人で観に行って 親友連れて観に行って 彼女連れて観に行って 一人で観に行って 大体こんな感じだった
999 17/07/30(日)01:37:22 No.442994927
>8年後四葉も高3になってたけど入れ替え経験したのかな 四葉は1200年前の隕石が落ちて間もない頃の糸守の巫女と入れ替わってる
1000 17/07/30(日)01:37:30 No.442994953
>映画公開前はちっとも売れてなかった小説版が公開に合わせてどの本屋からも消えて笑いましたよ俺は 小説は映画始まる前に40万部売れていたという 最大の謎
1001 17/07/30(日)01:37:32 No.442994957
星を追う子ども個人的には好きなんだけど 正直東宝はあれで監督手放さなくて本当に良かったね
1002 17/07/30(日)01:37:33 No.442994963
なんだっけすきだのコラだっけ
1003 17/07/30(日)01:37:34 No.442994964
>だからっていつもの新海映画なんて観るかよ!! >…正直に言うと、新海の映画苦手だったから君の名は観に行ったの年明けてからなんだ… そんな人が多かったからか なぜか年明けの興行ランキングで1位を取るほどです
1004 17/07/30(日)01:37:35 No.442994970
>日劇でも配給するといいだしたから箱めっちゃ大きいし予約しないでもいいだろと思ってたんですよ >(上映時間の欄に浮かぶ完売の赤白文字を見て絶望しながら) 900席丸々埋まってたのは口あんぐり開いたわ
1005 17/07/30(日)01:37:37 No.442994982
>そういや英語版どうしたんだろうねそこ Lets fuck
1006 17/07/30(日)01:37:45 No.442995001
>>田舎だから普通にアナザー平積みされてて田舎いいよね…ってなった 田舎だからレンタル残ってるだろと思ったら全滅してたから大人しく本屋コーナーのレジ横にあったBlu-rayかったんやよ
1007 17/07/30(日)01:37:50 No.442995014
>宮水の女が隕石呼んでるんじゃね… その説も根強いよね どう考えても特異点だしドラえもんじゃタイムパトロール案件なやつだし
1008 17/07/30(日)01:38:04 No.442995066
>映画公開前はちっとも売れてなかった小説版が公開に合わせてどの本屋からも消えて笑いましたよ俺は ビジュアルブックが土日挟んだら消滅したのが笑ったよ俺は
1009 17/07/30(日)01:38:05 No.442995074
>彼女連れて観に行って うn?
1010 17/07/30(日)01:38:07 No.442995078
>四葉は1200年前の隕石が落ちて間もない頃の糸守の巫女と入れ替わってる そんな時のこと入れ替わってどうしろと…
1011 17/07/30(日)01:38:16 No.442995107
>彼女連れて観に行って ゆ゛る゛さ゛ん゛!!
1012 17/07/30(日)01:38:19 No.442995124
>電話するぬのコラでネタバレ食らったんだよな >いや実際見ないとどういうシーンなのか全くわからなかったんだけど 肉球に す き だ って書かれたmthキャッツとか居たね
1013 17/07/30(日)01:38:25 No.442995142
>ヒロインの服ってなんか本編中であったっけ… スタバの後の歩道橋ですれ違う時のアラサーmthの格好が秒速ヒロインの服と一緒 しかもいやらしいことに別の男と腕組んでるときのシーンの服装だ
1014 17/07/30(日)01:38:26 No.442995147
いきなり会議室に呼び出されて映画の主題曲劇中歌bgm作ってくれと頼まれライブがあまりできないくらい頑張って曲作ったのにバンプ扱いされているバンドかあるらしいな
1015 17/07/30(日)01:38:28 No.442995152
彼女の猫から新海ファンの兄貴はまだ観てない 「絶対面白いの分かるからブームが落ち着いてから見る」と言われた
1016 17/07/30(日)01:38:36 No.442995175
>>四葉は1200年前の隕石が落ちて間もない頃の糸守の巫女と入れ替わってる >そんな時のこと入れ替わってどうしろと… だから入れ替わっただけで殆ど何もしてなかったはず
1017 17/07/30(日)01:38:50 No.442995226
TSものだってことしか知らずに見たらぜんぜん予想と違って困惑しましたよ私は
1018 17/07/30(日)01:38:50 No.442995227
そういやgeoのレンタル店で君の名はコーナーあって30本くらい置いてたけど全滅してたな…
1019 17/07/30(日)01:38:51 No.442995231
一挙abemaでやりまくってたなあ 星を追う子ども見た後なんかこんなもん作る奴の映画が大ヒットするわけないじゃん!って思ってた
1020 17/07/30(日)01:38:51 No.442995233
>シャフトが作るループもののアニメ映画どうなんだろうな 24年前のTVドラマが原作だからある程度話の予想はつくんだが… とりあえず主題歌のForever Friendsは名曲だよ
1021 17/07/30(日)01:38:54 No.442995244
宮水の女は宇宙人の子孫なんだろう多分
1022 17/07/30(日)01:38:58 No.442995255
>しかもいやらしいことに別の男と腕組んでるときのシーンの服装だ なんでそんなことするの…
1023 17/07/30(日)01:39:04 No.442995283
>あと眠り姫はなんかイマイチ? そうそうシンゴジラ以降麻痺してたけど日本映画ってこんぐらいだったって思い出させてくれるぐらいの感じ
1024 17/07/30(日)01:39:09 No.442995311
>>8年後四葉も高3になってたけど入れ替え経験したのかな >四葉は1200年前の隕石が落ちて間もない頃の糸守の巫女と入れ替わってる それはイレギュラーなやつだし…
1025 17/07/30(日)01:39:11 No.442995319
まさよし太鼓がなってから出てくる普通に生活してる面々は糸守サイドの人達なのに眼鏡が司と似てるせいで混乱する人が多すぎる
1026 17/07/30(日)01:39:19 No.442995347
ちょっと待って電話猫ってそんな前からいたっけ…
1027 17/07/30(日)01:39:26 No.442995364
>だから入れ替わっただけで殆ど何もしてなかったはず 失伝した舞を輸入して帰ってきたくらいだったね
1028 17/07/30(日)01:39:30 No.442995385
公開当初まさか…あの新海がこんな凄まじいものを…ってここで騒いでたらすぐ日本中で大騒ぎになってびっくりしてたよ
1029 17/07/30(日)01:39:38 No.442995409
>>しかもいやらしいことに別の男と腕組んでるときのシーンの服装だ >なんでそんなことするの… まさよしするんじゃないかとハラハラさせるファンサービスだろう
1030 17/07/30(日)01:39:44 No.442995431
>スタバの後の歩道橋ですれ違う時のアラサーmthの格好が秒速ヒロインの服と一緒 >しかもいやらしいことに別の男と腕組んでるときのシーンの服装だ 気付かなくてよかった… まさよしが聞こえ始めるところだった
1031 17/07/30(日)01:39:49 No.442995453
正月あたりのabema一挙で雲のむこうの時皆これいつ終わるんだ…ってなっててダメだった
1032 17/07/30(日)01:39:50 No.442995457
>いきなり会議室に呼び出されて映画の主題曲劇中歌bgm作ってくれと頼まれライブがあまりできないくらい頑張って曲作ったのにバンプ扱いされているバンドかあるらしいな さすがにRAD OF WIMPSはそらで書けるほど覚えたよ
1033 17/07/30(日)01:39:54 No.442995469
>そういやgeoのレンタル店で君の名はコーナーあって30本くらい置いてたけど全滅してたな… 昨日借りに行ったら50本ぐらいあるのに1本しか残ってなかったよ…
1034 17/07/30(日)01:39:53 No.442995472
一回目は当時好きだった女の先輩と見に行ったなぁ 結局振られたけども
1035 17/07/30(日)01:40:04 No.442995502
>しかもいやらしいことに別の男と腕組んでるときのシーンの服装だ これは囲んで叩くしかない
1036 17/07/30(日)01:40:05 No.442995504
>まさよしするんじゃないかとハラハラさせるファンサービスだろう おまえー
1037 17/07/30(日)01:40:18 No.442995548
su1957685.jpg 司はパイセンと付き合ってたり内定8社貰って花屋やってたりひどいやつだよ…
1038 17/07/30(日)01:40:21 No.442995567
口噛み酒も救済措置なんだね
1039 17/07/30(日)01:40:25 No.442995573
星を追う子どもだけ観てないんだけどなんか観なくていいかなって気はしてる
1040 17/07/30(日)01:40:27 No.442995580
公開直後はimgもつぶれてたな 会話できるようになったら「」興奮しまくってマジ切れしながらレスして何があったんだと思ったわ
1041 17/07/30(日)01:40:29 No.442995587
>>>しかもいやらしいことに別の男と腕組んでるときのシーンの服装だ >>なんでそんなことするの… >まさよしするんじゃないかとハラハラさせるファンサービスだろう 実際初見の映画館で気づいて俺は席を立とうか迷った
1042 17/07/30(日)01:40:35 No.442995604
>ちょっと待って電話猫ってそんな前からいたっけ… そう考えると1年以上は見てるな…
1043 17/07/30(日)01:40:36 No.442995605
>宮水の女は宇宙人の子孫なんだろう多分 ティアマトも宇宙兵器だと思うと処女作のほしのこえっぽくなってきたな…
1044 17/07/30(日)01:40:36 No.442995607
ぶっちゃけ怖くて今回大丈夫っぽいぞって噂が流れてくるまで二の足踏んでましたよ 俺は ただそれぐらいだったからネタバレは踏まなかったからちゃんと楽しめたし最後あたりは本当に大丈夫なんだろうな!?大丈夫なんだろうな!?ってヒヤヒヤした
1045 17/07/30(日)01:40:47 No.442995652
やはり新海的には雪の歩道橋で終わらせるつもりだったのでは…?
1046 17/07/30(日)01:40:48 No.442995655
(まさよしを叩く音)とか言われててダメだった
1047 17/07/30(日)01:40:49 No.442995657
>一回目は当時好きだった女の先輩と見に行ったなぁ >結局振られたけども お前電車内で変なJKに絡まれたことない?
1048 17/07/30(日)01:41:15 No.442995756
そういやIPv6オンリーになったりしてたなぁ
1049 17/07/30(日)01:41:20 No.442995767
ラストシーンで桜舞わせるの秒速がフラッシュバックしていいよね… ちっともよくなくてハラハラした
1050 17/07/30(日)01:41:21 No.442995773
>あと眠り姫はなんかイマイチ? 眠り要素と現実がワンダーでリンクしていなかったから ちょっと肩すかしを食らう
1051 17/07/30(日)01:41:23 No.442995779
酷かったね大晦日新海誠一挙
1052 17/07/30(日)01:41:26 No.442995785
>星を追う子どもだけ観てないんだけどなんか観なくていいかなって気はしてる あれはabemaで「」と一緒に見るもんだ
1053 17/07/30(日)01:41:29 No.442995796
わざとらしく桜満開の季節うつすの本当に辞めてほしい あんなの絶対まさよしするって思うじゃん!!!!
1054 17/07/30(日)01:41:34 No.442995817
見終わった直後は早口になりすぎて何から言っていいか分からないから片っ端からレスしてた おかげでファミレスで夜明かしよ
1055 17/07/30(日)01:41:38 No.442995830
>まさよしするんじゃないかとハラハラさせるファンサービスだろう (身構えるGAIJIN)
1056 17/07/30(日)01:41:42 No.442995835
歩道橋で終わるかと思ったらエピローグはまだ続くよとばかりの歌詞の歌が流れてきて安心した
1057 17/07/30(日)01:41:43 No.442995837
>やはり新海的には雪の歩道橋で終わらせるつもりだったのでは…? うn バンプがなんでもないや出してきたから それに遭うシーン入れるよって事で最後のアレが出てきた
1058 17/07/30(日)01:41:53 No.442995871
>星を追う子どもだけ観てないんだけどなんか観なくていいかなって気はしてる 来なさい!!!!!!
1059 17/07/30(日)01:42:00 No.442995889
>(まさよしを叩く音)とか言われててダメだった あれ最初に思いついた「」を囲んで叩きたい
1060 17/07/30(日)01:42:02 No.442995897
>(まさよしを叩く音)とか言われててダメだった これ見た後劇場行ったからあのシーン笑いそうになって困った
1061 17/07/30(日)01:42:12 No.442995936
>口噛み酒も救済措置なんだね ノベルでよーしセーブポイント使うぞ的なテンションで駄目だった ラノベ的なテンションの瀧くんだ
1062 17/07/30(日)01:42:22 No.442995969
ケーキ真っ二つにして二人が離れちゃいましたね(笑)とか公開直後ぐらいの配信でやってたしそういう評価受けてるって理解した上でユーモア出せる人だよね新海リニンサン あとできちんと修復してたし
1063 17/07/30(日)01:42:22 No.442995970
>>まさよしするんじゃないかとハラハラさせるファンサービスだろう >(身構えるGAIJIN) 外人4コマでダメだった
1064 17/07/30(日)01:42:27 No.442995982
もう完全に忘れちゃってたけど放送前一番プッシュされてた前前前世ってワードが 映画見た後前世全く関係ねえじゃねーか!って突っ込んだの思い出した
1065 17/07/30(日)01:42:27 No.442995983
>うn >バンプがなんでもないや出してきたから >それに遭うシーン入れるよって事で最後のアレが出てきた やっぱり叩く音じゃないか…
1066 17/07/30(日)01:42:28 No.442995990
>あと眠り姫はなんかイマイチ? 眠り姫はもうちょっとやる事絞れよなーって感じ 取り立てて良い部分があるわけじゃないけど別段面白くも無い かと言って悪く言うほどでもない
1067 17/07/30(日)01:42:29 No.442995993
ドドゥンクドドゥンク… ドドゥンクドドゥンク…
1068 17/07/30(日)01:42:31 No.442996001
ご神体 糸守湖 新糸守湖 3発も落ちてるのは異常すぎる
1069 17/07/30(日)01:42:40 No.442996035
歩道橋とか桜とか悪趣味なくらい観客の心理把握してやがるな!ってなる
1070 17/07/30(日)01:42:49 No.442996055
>>まさよしするんじゃないかとハラハラさせるファンサービスだろう >(身構えるGAIJIN) (電車のすれ違いで拳を突き上げるGAIJIN)
1071 17/07/30(日)01:42:57 No.442996078
>バンプがなんでもないや出してきたから もうすこしくっついていようよ…の歌詞で くっつけて良いんだ!になったらしい
1072 17/07/30(日)01:43:00 No.442996084
最後に最初のシーンに戻るって構成はたまに見るけどここまで効果的に演出してお出ししてきたのは本当にすごいわ 初見でおおおお!!!?ってなったよ
1073 17/07/30(日)01:43:08 No.442996111
>もう完全に忘れちゃってたけど放送前一番プッシュされてた前前前世ってワードが >映画見た後前世全く関係ねえじゃねーか!って突っ込んだの思い出した 言われてみればそれっぽいけどなんか関係ありそうでぜんぜんないな…
1074 17/07/30(日)01:43:10 No.442996118
>バンプがなんでもないや出してきたから >それに遭うシーン入れるよって事で最後のアレが出てきた バンプってそんなに作品の影響与えてるのか 歌と音楽作ってるだけじゃないのか
1075 17/07/30(日)01:43:10 No.442996120
>公開直後はimgもつぶれてたな そういやどどすこ食らって麻呂とお嬢様になってたタイミングだっけ…
1076 17/07/30(日)01:43:11 No.442996123
>>バンプがなんでもないや出してきたから >もうすこしくっついていようよ…の歌詞で >くっつけて良いんだ!になったらしい でかした!
1077 17/07/30(日)01:43:14 No.442996135
>>星を追う子どもだけ観てないんだけどなんか観なくていいかなって気はしてる >来なさい!!!!!! 覚悟を決めなさい!!!!!!!
1078 17/07/30(日)01:43:17 No.442996143
>見終わった直後は早口になりすぎて何から言っていいか分からないから片っ端からレスしてた >おかげでファミレスで夜明かしよ まどか叛逆と君の名はの時は本当に早口になっててオタ友達が引くほどだった 俺に扇動されて見に行ったらそいつらも早口になって早口同士でずっと話してたけど
1079 17/07/30(日)01:43:33 No.442996180
25歳コンビニバイトマンは定職に就けって家族親戚に言われてるんじゃないかと身につまされる
1080 17/07/30(日)01:43:33 No.442996182
もう少ししたらGAIJIN達がリアクション動画出してくれるかな
1081 17/07/30(日)01:43:36 No.442996192
シンカイリニンサンがまさよし方向に持っていこうとする度になーするプロデューサーとradがいたからこそこの映画ができたと思うと奇跡だな
1082 17/07/30(日)01:43:50 No.442996234
前前前世は3発の隕石のことを指しているかもしれないし 前作の前作の前作を指しているのかもしれない
1083 17/07/30(日)01:43:52 No.442996243
まさよし殺したバンプには感謝しかない
1084 17/07/30(日)01:43:59 No.442996262
>>口噛み酒も救済措置なんだね >ノベルでよーしセーブポイント使うぞ的なテンションで駄目だった なんかYU-NO思い出した
1085 17/07/30(日)01:44:08 No.442996295
久々に早口になって1年前を思い出したわ
1086 17/07/30(日)01:44:11 No.442996301
まさよしを叩く音はなんでもないやは言わずもがな夢灯篭のパンパンって音も叩く音扱いされてたことあって初っ端から吹き出しかねないのが困る
1087 17/07/30(日)01:44:19 No.442996322
>うn >バンプがなんでもないや出してきたから >それに遭うシーン入れるよって事で最後のアレが出てきた まさよしというか新海の事ぶん殴ってくれたんだなバンプ
1088 17/07/30(日)01:44:22 No.442996332
三葉には地元に彼氏がいることにしましょう! 萎えるからやめろやって止めた人も有能
1089 17/07/30(日)01:44:25 No.442996339
今年こそは話題作見逃さないようにしたい ねえなんか君ゴジラ的な新作なんか来てないのハドラー
1090 17/07/30(日)01:44:25 No.442996340
>久々に早口になって1年前を思い出したわ 懐かしいねえ
1091 17/07/30(日)01:44:33 No.442996368
2回目はopで泣けるからな...泣いた...
1092 17/07/30(日)01:44:39 No.442996380
あと売れた原因の一つに予告の出来が良かったよねこれ ようつべに上がってるやつひたすらリピートしてたよ
1093 17/07/30(日)01:44:46 No.442996392
ちなみに新海監督があまり明確なハッピーエンドを描いてこなかったのは現実ってそんなハッピーな終わりないやろ?ってスタンスだから 今回前向きにしたのは東日本大震災を経てフィクションの中くらい幸せでもええやろ?ってなった
1094 17/07/30(日)01:44:50 No.442996406
>バンプってそんなに作品の影響与えてるのか >歌と音楽作ってるだけじゃないのか 小説読んでみ シンカイリニンサンバンプ大好きすぎる…ってなるから
1095 17/07/30(日)01:44:58 No.442996435
>2回目はopで泣けるからな...泣いた... 上映前のtohoのピアノの演奏で泣けたよ
1096 17/07/30(日)01:45:08 No.442996473
>2回目はopで泣けるからな...泣いた... tkknの身長が伸びるのとmthがどんどん沈んだ顔してくのいいよね
1097 17/07/30(日)01:45:17 No.442996495
>ねえなんか君ゴジラ的な新作なんか来てないのハドラー 正直これ見たときに10年はアニメ映画でこれより面白いのないなーくらいに思ったので 今年はないんじゃないかなと思う
1098 17/07/30(日)01:45:38 No.442996555
>シンカイリニンサンバンプ大好きすぎる…ってなるから 最後の走るシーンでなんでもないやの歌詞めっちゃ引用してるのいいよね… もう少しだけあと少しだけってフレーズ本当に好き
1099 17/07/30(日)01:45:49 No.442996592
>ようつべに上がってるやつひたすらリピートしてたよ 俺はスルーしてたなあ 新海誠はもうメジャーになれない終わった人で目立たなくなってたし
1100 17/07/30(日)01:45:51 No.442996597
>ちなみに新海監督があまり明確なハッピーエンドを描いてこなかったのは現実ってそんなハッピーな終わりないやろ?ってスタンスだから でも秒速は本人ハッピーのつもりだったし…
1101 17/07/30(日)01:45:51 No.442996601
>ご神体 >糸守湖 >新糸守湖 >3発も落ちてるのは異常すぎる gff...mymzsn...
1102 17/07/30(日)01:46:01 No.442996631
>2回目はopで泣けるからな...泣いた... 2回目は劇場でいいおっさんが顔くしゃくしゃになるまで泣いちゃって恥ずかしかった…
1103 17/07/30(日)01:46:06 No.442996646
来年はオリジナル劇場アニメがいっぱいくるんかな
1104 17/07/30(日)01:46:12 No.442996661
さすがにこれやシンゴジ超えるのがホイホイお出しされても困る…困らないけど…
1105 17/07/30(日)01:46:23 No.442996698
OPで泣くなんてうそだろうと思ってたら本当に泣いちゃったよね…
1106 17/07/30(日)01:46:49 No.442996786
ポ…ポケモン…
1107 17/07/30(日)01:46:54 No.442996806
>今回前向きにしたのは東日本大震災を経てフィクションの中くらい幸せでもええやろ?ってなった 良くも悪くも震災がクリエイターに与えた影響って大きいななんかたびたびインタビューで出てくる気がする
1108 17/07/30(日)01:47:08 No.442996842
「」が描いた職場にイタ飯持ってくるようになって明るくなったmthの絵が好き
1109 17/07/30(日)01:47:12 No.442996859
>ポ…ポケモン… 結局あれ過去改変されたの?は
1110 17/07/30(日)01:47:12 No.442996862
劇中で何回tkknって言ってんだろうか…
1111 17/07/30(日)01:47:16 No.442996877
初恋と大人になってからの恋は違うからね って言うのは分かるんだけど今までくっつけなさすぎなんだよ
1112 17/07/30(日)01:47:21 No.442996891
>3発も落ちてるのは異常すぎる そのうえ間隔も天文学的なスケールからすると一瞬だという
1113 17/07/30(日)01:47:21 No.442996893
最後にみた新海がジブリだったからダメだこりゃってちょっと思っててほんとすまんかった
1114 17/07/30(日)01:47:24 No.442996901
>あと売れた原因の一つに予告の出来が良かったよねこれ >ようつべに上がってるやつひたすらリピートしてたよ 監督が俺が一番上手く君の名はを編集できるんだ!って自信満々で予告持ってきたら スタッフが別の予告持ってきて満場一致でスタッフのになったやつか
1115 17/07/30(日)01:47:24 No.442996904
>ちなみに新海監督があまり明確なハッピーエンドを描いてこなかったのは現実ってそんなハッピーな終わりないやろ?ってスタンスだから 俺的に金麦はかなり明確にハッピーエンドだと思ってるけど金麦先生本人がちょっとアレなせいなのかそこまでウケなかったね… 俺大好きなんだけどなぁ…
1116 17/07/30(日)01:47:28 No.442996922
このご時世に250億興行収入は本当凄い
1117 17/07/30(日)01:47:36 No.442996953
>今回前向きにしたのは東日本大震災を経てフィクションの中くらい幸せでもええやろ?ってなった 舵取りした人間が有能だった ワンマンだったら秒速2になってたよ
1118 17/07/30(日)01:47:39 No.442996960
>「」が描いた職場にイタ飯持ってくるようになって明るくなったmthの絵が好き あれいいよね…
1119 17/07/30(日)01:47:46 No.442996990
>劇中で何回tkknって言ってんだろうか… 確か32回くらい
1120 17/07/30(日)01:47:49 No.442997002
秋に新聞とMステでお披露目したカタワレ時のキービジュアルは見るだけで涙ぐんじゃったよ
1121 17/07/30(日)01:48:30 No.442997119
おっシンゴジラやってる君の名は見るかー聲の形でもいいかなこの世界の片隅ににしようか ってなんかしら見たい映画が1つはやってた去年は凄い幸せだった
1122 17/07/30(日)01:48:30 No.442997121
>>「」が描いた職場にイタ飯持ってくるようになって明るくなったmthの絵が好き >あれいいよね… ちくしょう俺それしらないよぉ…!
1123 17/07/30(日)01:48:32 No.442997133
>「」が描いた職場に茶色い弁当持ってくる暗いmthの絵が好き
1124 17/07/30(日)01:48:37 No.442997146
>ちなみに新海監督があまり明確なハッピーエンドを描いてこなかったのは現実ってそんなハッピーな終わりないやろ?ってスタンスだから ミル貝のあらすじの最後の行読んで見るだけでもひどいな!
1125 17/07/30(日)01:48:44 No.442997173
>確か32回くらい なそ にん
1126 17/07/30(日)01:48:46 No.442997181
今のご時世テレビすら持っていないから映画館へ行くと言う人も現れて 世の流れって何が起こるか分からないと思ったりする
1127 17/07/30(日)01:48:50 No.442997190
あの絵は渋の絵で「」は関係ないのでは
1128 17/07/30(日)01:48:55 No.442997208
>秋に新聞とMステでお披露目したカタワレ時のキービジュアルは見るだけで涙ぐんじゃったよ あの画まだ待ち受けだ…
1129 17/07/30(日)01:48:56 No.442997212
>>「」が描いた職場に茶色い弁当持ってくる暗いmthの絵が好き あいつ自分の弁当箱見て
1130 17/07/30(日)01:49:10 No.442997261
>>劇中で何回tkknって言ってんだろうか… >確か32回くらい gff…は?
1131 17/07/30(日)01:49:14 No.442997269
>監督が俺が一番上手く君の名はを編集できるんだ!って自信満々で予告持ってきたら >スタッフが別の予告持ってきて満場一致でスタッフのになったやつか なんつーか新海はこの映画でいろいろとストレス溜まってそうだな…
1132 17/07/30(日)01:49:36 No.442997345
>今年こそは話題作見逃さないようにしたい >ねえなんか君ゴジラ的な新作なんか来てないのハドラー 上の方で同じこと言ってるレスあるでしょー ノーゲームノーライフ見なさい
1133 17/07/30(日)01:49:38 No.442997352
>>ポ…ポケモン… >結局あれ過去改変されたの?は 過去改変というよりTV版をベースにして世界観を広げたifストーリーって感じ
1134 17/07/30(日)01:49:38 No.442997353
>監督が俺が一番上手く君の名はを編集できるんだ!って自信満々で予告持ってきたら >スタッフが別の予告持ってきて満場一致でスタッフのになったやつか それが >https://www.youtube.com/watch?v=3KR8_igDs1Y
1135 17/07/30(日)01:49:46 No.442997373
>>「」が描いた職場に茶色い弁当持ってくる暗いmthの絵が好き beforeさんいいよね
1136 17/07/30(日)01:50:00 No.442997429
いいよね su1957701.jpg
1137 17/07/30(日)01:50:05 No.442997450
タキニウムいいよね…
1138 17/07/30(日)01:50:19 No.442997487
毎日お昼にスレ立ってたよね su1957702.jpg
1139 17/07/30(日)01:50:28 No.442997514
(まさよしを囲んで叩く音)はなんとか耐えたんだけど二人が顔合わせるあたりの「まさよしを倒した!」で決壊した
1140 17/07/30(日)01:50:30 No.442997520
>あの絵は渋の絵で「」は関係ないのでは ここが初出だ まああまり詮索しないほうがいいけど
1141 17/07/30(日)01:50:42 No.442997550
青ズボンじゃねーか!
1142 17/07/30(日)01:50:47 No.442997564
>su1957701.jpg プロの夫婦来たな…
1143 17/07/30(日)01:50:59 No.442997593
>ここが初出だ そし んら
1144 17/07/30(日)01:51:19 No.442997656
>su1957701.jpg いい…
1145 17/07/30(日)01:51:19 No.442997657
やよやよしてきた
1146 17/07/30(日)01:51:32 No.442997698
>なんつーか新海はこの映画でいろいろとストレス溜まってそうだな… 結果的に当たってるから… というか監督とか漫画家とか中心人物とスタッフの意見が食い違うのは割とある クリエイター目線かファン(スタッフ)目線かの違いなのかね
1147 17/07/30(日)01:51:35 No.442997705
su1957705.jpg 違うverもあった
1148 17/07/30(日)01:51:35 No.442997710
>su1957702.jpg カ ワ イ イ
1149 17/07/30(日)01:51:37 No.442997714
>いいよね >su1957701.jpg なにこれいい
1150 17/07/30(日)01:51:42 No.442997737
てっしーの綴りがTessieで何か吹いてしまった
1151 17/07/30(日)01:52:22 No.442997857
>てっしーの綴りがTessieで何か吹いてしまった ティッシューみたいなんやな
1152 17/07/30(日)01:52:23 No.442997864
次回作のプレッシャーが凄まじそう
1153 17/07/30(日)01:52:37 No.442997896
>su1957701.jpg 後ろのビフォーmth好きすぎる…
1154 17/07/30(日)01:52:48 No.442997944
>監督が俺が一番上手く君の名はを編集できるんだ!って自信満々で予告持ってきたら >スタッフが別の予告持ってきて満場一致でスタッフのになったやつか ひどい
1155 17/07/30(日)01:52:49 No.442997949
su1957706.jpg 年末の
1156 17/07/30(日)01:53:00 No.442997991
やや よよ
1157 17/07/30(日)01:53:03 No.442997999
>おっシンゴジラやってる君の名は見るかー聲の形でもいいかなこの世界の片隅ににしようか >ってなんかしら見たい映画が1つはやってた去年は凄い幸せだった 結果全部満足できたからすごい年だった
1158 17/07/30(日)01:53:05 No.442998011
さっき帰ってきて見る時間無いからスパークルのPVだけ見てめっちゃ泣いてる
1159 17/07/30(日)01:53:05 No.442998013
https://www.youtube.com/watch?v=Ti0TMOtvUYI
1160 17/07/30(日)01:53:07 No.442998018
>3発も落ちてるのは異常すぎる 自宅に隕石が6回落ちたとかいう男性がいて 宇宙人に狙われてる!って騒いでるニュースがあった
1161 17/07/30(日)01:53:19 No.442998049
su1957709.jpg まさよしエンドいいよね
1162 17/07/30(日)01:53:22 No.442998063
・・・絵かきたくなっちまったよ
1163 17/07/30(日)01:53:43 No.442998116
予告2はちょっと見せすぎ感はあるけどね 俺見て隕石落ちて多分時間ずれてるなあと思ったし
1164 17/07/30(日)01:53:43 No.442998118
なんかほぼ1年前に語り尽くした話題が今リフレインしてるのを見ると変な気分だなって感じる 劇場で見なかった人そんな多いんだなあ
1165 17/07/30(日)01:53:45 No.442998124
>https://www.youtube.com/watch?v=Ti0TMOtvUYI 週かつ対策本部にしようよ!
1166 17/07/30(日)01:54:01 No.442998170
mthがリボンとられて泣いている画像好きだった
1167 17/07/30(日)01:54:04 No.442998188
あの青ズボンは本当に青かったな…
1168 17/07/30(日)01:54:11 No.442998208
今から二次創作作ったら見てくれる?
1169 17/07/30(日)01:54:31 No.442998264
>https://www.youtube.com/watch?v=Ti0TMOtvUYI これホラー映画らしいな
1170 17/07/30(日)01:54:43 No.442998308
>今から二次創作作ったら見てくれる? 今やらなくていつやる
1171 17/07/30(日)01:54:47 No.442998316
>su1957709.jpg >まさよしエンドいいよね ふざけんな囲んで棒で叩くぞ
1172 17/07/30(日)01:54:49 No.442998320
>su1957709.jpg >まさよしエンドいいよね やめやめろ!
1173 17/07/30(日)01:54:56 No.442998336
>>ミル貝のあらすじの最後の行読んで見るだけでもひどいな! >そして浩紀の隣には誰もいなかった。 >電車が通り過ぎると、そこに彼女の姿はなかった。 こうならなくてよかった…
1174 17/07/30(日)01:54:59 No.442998341
>今から二次創作作ったら見てくれる? 多分BD発売されたばっかりの今週来週が旬
1175 17/07/30(日)01:55:00 No.442998350
>予告2はちょっと見せすぎ感はあるけどね >俺見て隕石落ちて多分時間ずれてるなあと思ったし スパークル持ち出していいのか!?って思った けど天然水のCMでも普通に出してたし結果的に良かったからいいんだ
1176 17/07/30(日)01:55:14 No.442998392
怪文書もいいぞ!
1177 17/07/30(日)01:55:19 No.442998405
>https://www.youtube.com/watch?v=Ti0TMOtvUYI 君の名は見る前にやはりこれをみないとな
1178 17/07/30(日)01:55:22 No.442998416
>mthがリボンとられて泣いている画像好きだった su1957713.jpg su1957714.jpg
1179 17/07/30(日)01:55:23 No.442998422
>今から二次創作作ったら見てくれる? 勿論
1180 17/07/30(日)01:55:30 No.442998446
>今から二次創作作ったら見てくれる? もちろん見るけど 反応がほしいなら地上波放送まで寝かしておいてもいいかもしれんね
1181 17/07/30(日)01:55:33 No.442998455
>su1957709.jp >まさよしエンドいいよね おいこいつから叩いていいのか?
1182 17/07/30(日)01:55:36 No.442998470
何者はヤスタカの主題歌も格好良いよね…
1183 17/07/30(日)01:55:58 No.442998527
辞職しよ…
1184 17/07/30(日)01:56:00 No.442998538
>これホラー映画らしいな ヒでイキってるやつ叩いてたら自分の垢見つけられる話って「」に聞いた
1185 17/07/30(日)01:56:11 No.442998560
>今から二次創作作ったら見てくれる? 当 然
1186 17/07/30(日)01:56:23 No.442998598
当時見てたら数ヶ月はネットリアル問わず語りまくって生活リズムボロボロになっただろうから見てなくてよかったかなと思う よくない
1187 17/07/30(日)01:56:25 No.442998603
あいつらそれが寒いって分かってないんすよね
1188 17/07/30(日)01:56:29 No.442998618
>mthがリボンとられて泣いている画像好きだった 女性職場の嫌がらせとしてアクセ隠しは定番らしいな…
1189 17/07/30(日)01:56:35 No.442998646
>今から二次創作作ったら見てくれる? これはお前が始めたことなんやよ!!
1190 17/07/30(日)01:56:35 No.442998649
>https://www.youtube.com/watch?v=Ti0TMOtvUYI この曲いい…
1191 17/07/30(日)01:56:38 No.442998658
https://www.youtube.com/watch?v=mJnPsnWE4tw このCMからまさか200億突破するとはだれも思わなかったろうに…
1192 17/07/30(日)01:57:12 [繭五郎] No.442998744
ドラマチックな展開になったんは俺のおかげやぞ?
1193 17/07/30(日)01:57:18 No.442998761
何者主題歌PVの信号機のカットは意識して入れたんだろうか
1194 17/07/30(日)01:57:26 No.442998790
なんか怪文書書きたくなったからお題おくれ
1195 17/07/30(日)01:57:41 No.442998831
>https://www.youtube.com/watch?v=mJnPsnWE4tw >このCMからまさか200億突破するとはだれも思わなかったろうに… ヨーグリーナ美味しいよね…
1196 17/07/30(日)01:57:48 No.442998855
>https://www.youtube.com/watch?v=mJnPsnWE4tw タキinミツハにもタキくんが声当ててるからこのCMだと入れ替わり感じさせない作りだな
1197 17/07/30(日)01:57:54 No.442998869
JR東もこんなに大当たりするとは思わずスタンプラリー普通に2週間くらいで終わっちゃたしね
1198 17/07/30(日)01:58:06 No.442998902
>なんか怪文書書きたくなったからお題おくれ テッシー後日談
1199 17/07/30(日)01:58:14 No.442998919
>なんか怪文書書きたくなったからお題おくれ 公開から1年経ったってことで 再会から1年経ったtkmtとか?
1200 17/07/30(日)01:58:18 No.442998933
南アルプスの天然水CM見たことなかったな
1201 17/07/30(日)01:58:22 No.442998947
>なんか怪文書書きたくなったからお題おくれ ふたばととっしーの入替り
1202 17/07/30(日)01:58:38 No.442998985
>ドラマチックな展開になったんは俺のおかげやぞ? del 大火
1203 17/07/30(日)01:58:42 No.442998996
今でもヨーグリーナ目につくと思い出して買っちゃうくらいには好きでしたよこのコラボ
1204 17/07/30(日)01:58:50 No.442999017
>なんか怪文書書きたくなったからお題おくれ 成長後yth
1205 17/07/30(日)01:59:05 No.442999050
>なんか怪文書書きたくなったからお題おくれ 繭五郎
1206 17/07/30(日)01:59:06 No.442999052
スレが終わる
1207 17/07/30(日)01:59:06 No.442999053
君の名は。に感動して会社に東京転勤志願したら通ってIMAX見ることもできたんやよ 新海監督には感謝なんやよ
1208 17/07/30(日)01:59:09 No.442999067
>JR東もこんなに大当たりするとは思わずスタンプラリー普通に2週間くらいで終わっちゃたしね 行ってよかったよ…
1209 17/07/30(日)01:59:15 No.442999093
あの頃は本当に二次創作物片っ端から漁りまくって怪文書とか画像のフォルダがいっぱいになるくらいは待ってたけどやっぱ改めて「」と見たり話したりするとあの頃の気持ち思い出して良いなって…
1210 17/07/30(日)01:59:29 No.442999125
南アルプスの天然水はおおかみこどもの曲つかったりアニメ映画大好きなのかな きときと良いよね…
1211 17/07/30(日)01:59:57 No.442999189
>やっぱ改めて「」と見たり話したりするとあの頃の気持ち思い出して良いなって… なんともいえない幸せな気持ちだった
1212 17/07/30(日)02:00:02 No.442999198
>スレが終わる 日曜が始まる。
1213 17/07/30(日)02:00:03 No.442999200
>なんか怪文書書きたくなったからお題おくれ 全部忘れたタキくんと違って誰かに山頂で会ったって事だけ覚えてる三葉の悶々とした日々
1214 17/07/30(日)02:00:30 No.442999266
mthが巨乳だったらなぁ…
1215 17/07/30(日)02:00:33 No.442999269
>>やっぱ改めて「」と見たり話したりするとあの頃の気持ち思い出して良いなって… >なんともいえない幸せな気持ちだった 君の名に浸ってるとなんか幸せな気分になるのは分かる
1216 17/07/30(日)02:00:46 No.442999296
しかし一年越しでもこんなにスレが進むとは
1217 17/07/30(日)02:00:52 No.442999311
スレの片割れ時なんよ
1218 17/07/30(日)02:00:54 No.442999313
現実が始まる。