17/07/30(日)00:31:23 感想タ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/30(日)00:31:23 No.442975603
感想ターイム! 巨人伝の話は駄目
1 17/07/30(日)00:32:00 No.442975773
エロい!
2 17/07/30(日)00:33:28 No.442976195
じゃあいいや…
3 17/07/30(日)00:33:33 No.442976221
>巨人伝の話は駄目 認める!
4 17/07/30(日)00:33:36 No.442976235
認めよう!
5 17/07/30(日)00:33:38 No.442976248
ジャイアンがペコについていくシーンが曲もあいまっていい… ジャイアンのくせに歌うめぇ!っていうのはまぁ置いといて
6 17/07/30(日)00:33:55 No.442976329
え...巨人伝ダメなんだ...
7 17/07/30(日)00:34:01 No.442976358
巨人伝・封印!
8 17/07/30(日)00:34:05 No.442976378
俺新大魔境でメスケモの良さが分かった!!
9 17/07/30(日)00:34:09 No.442976404
>ペコがエロい!
10 17/07/30(日)00:34:11 No.442976415
>感想ターイム! >巨人伝の話は駄目 認める!
11 17/07/30(日)00:34:18 No.442976453
昼も言った気がするけど今日は二作とも本当に面白かった
12 17/07/30(日)00:34:26 No.442976499
隊長かっこよかったね 秘密道具相手に実力でやりあってるのがいい
13 17/07/30(日)00:34:31 [ひなの] No.442976519
許された
14 17/07/30(日)00:34:35 No.442976544
大魔境一回テレビで観てたのに「」達のせいでスケベな目線で全部上書きされちゃった
15 17/07/30(日)00:34:37 No.442976552
>映画ストーリードラえもんのび太と緑の巨人伝 (てんとう虫コミックススペシャル) >★★★☆☆ >Amazonで購入 >映画の緑の巨人伝が後半あまりにもよくわからない状態で終わってしまって、いくら考えても正解がわからなかったので漫画ならちゃんと終わってくれているだろうと買いました。 >漫画版は映画版と比べてちゃんと子供向けに言葉や状況が分かりやすいですし、終わりに「世界は愛だ」で完結させずきちんと終わってくれます。キー坊の変身シーンも謎はありません。 >ただ、映画版とは別の話として考えても良いくらいシンプルなものになってしまっていますし、色々なものが違う(ネタバレになるので明記しませんが)ので別の世界線の話かなと思って読むことをおすすめします。映画版を理解するために購入しましたが、結果的に「やっぱりあの映画失敗なんだなあ」という確認だけで終わって理解は出来なかったので星3つです。まんがとしてはとてもふつう。心によどみなく終わります。 スレ「」にはすまないがこれだけは貼らせてくれ
16 17/07/30(日)00:34:40 No.442976572
リメイクの方向性が違うのもいいよね 勿論どっちも好きだ
17 17/07/30(日)00:34:53 No.442976643
正直明日からもあんなんになるんなら 巨人伝語りたいだけのスレだけ立ててほしい
18 17/07/30(日)00:34:56 No.442976661
姫様を褐色にした判断も大正解すぎる
19 17/07/30(日)00:35:01 No.442976682
大魔境のリメイクが想像以上にしっくり来て俺の心は未だにF先生に囚われてると確信した
20 17/07/30(日)00:35:10 No.442976724
美夜子さんのパンチラがあったらしくて8月のが楽しみになったわい
21 17/07/30(日)00:35:11 No.442976727
安心して見られる作品だったね…
22 17/07/30(日)00:35:24 No.442976784
大魔境はよかったけど魔界大冒険はだめだったかな いろいろ余計なの増やしすぎた感
23 17/07/30(日)00:35:45 No.442976889
水差し持ってるモブがめっちゃえっちだった…
24 17/07/30(日)00:36:32 No.442977112
魔界のパンチラはチンからホイだけだと思ってたら沢山してたんだね…
25 17/07/30(日)00:36:35 No.442977127
>隊長かっこよかったね やたらかっこよくなってて良かった 崩壊に巻き込まれてたけど生きてるといいな…
26 17/07/30(日)00:36:43 No.442977173
もう今日三回くらい言ったけど新のジャイアンはむっちりしてる
27 17/07/30(日)00:36:51 No.442977210
最後のお姫様の目つきダメだよあんなポルノ子供向けで流しちゃ…
28 17/07/30(日)00:36:51 No.442977219
魔界はいいところも結構あるんだけどね
29 17/07/30(日)00:36:51 No.442977221
>いろいろ余計なの増やしすぎた感 新鉄人もそんな感じ
30 17/07/30(日)00:36:52 No.442977226
侍女の子よくない? よくないっ?
31 17/07/30(日)00:36:54 No.442977238
しずかちゃんのスカートに視線が誘導されてしまう これは何かの秘密道具では
32 17/07/30(日)00:36:56 No.442977245
のびペコとジャイペコをバランスよく整えてくれたなって
33 17/07/30(日)00:37:04 No.442977290
新のしずかちゃんエロすぎません?
34 17/07/30(日)00:37:05 No.442977295
新魔界はすごく良かったんだけど漫画版に忠実でツボを押さえたリメイクって意味では大魔境は最高だった
35 17/07/30(日)00:37:08 No.442977310
旧大魔境見逃したから再放送は絶対見なきゃ・・・ サベール隊長絡みが結構違うんだっけ?
36 17/07/30(日)00:37:09 No.442977318
末期ドラも今見るといい 何だかまったりできる
37 17/07/30(日)00:37:10 No.442977324
su1957541.jpg よかった
38 17/07/30(日)00:37:12 No.442977335
あっ今回のみよこさんネズミなんだ…からの猫化はちょっとびっくりで良かったよ ドラちゃんの拒否反応シーンは1回で良かったかな…
39 17/07/30(日)00:37:27 No.442977418
美夜子さんに別の世界から来たって下りは省いちゃってよかったのかな いやEDの中ではやったけども
40 17/07/30(日)00:38:21 No.442977708
昼も言ったがもう一度言わせてくれ ゴリラの股間越しに見るしずかちゃんいいよね
41 17/07/30(日)00:38:24 No.442977722
ドラがネズミ吹き飛ばしたシーンはちょっと面白かった
42 17/07/30(日)00:38:29 No.442977747
やはり新のしずかちゃんはストレートにエロくていいな!
43 17/07/30(日)00:38:47 No.442977843
ゴリウーしずかちゃんよかったね
44 17/07/30(日)00:38:53 No.442977874
新魔界はおおかた当時に見た反応と同じようになった感じ ゲッコー灯起用なんかは当時面白いなって見てたな
45 17/07/30(日)00:39:02 No.442977930
出来たら新鉄人も平和にいいよね…したいが無理かもな でも凄いいいんですよ新鉄人…
46 17/07/30(日)00:39:06 No.442977952
>新鉄人もそんな感じ そんなことはない
47 17/07/30(日)00:39:08 No.442977964
新魔界は絨毯に乗ったみよこさんとしずちゃんのスカートがはためくせいで話に集中できないんですけおお!
48 17/07/30(日)00:39:17 No.442977997
>ゴリラの股間越しに見るしずかちゃんいいよね カタログにそれっぽいのがあってダメだった
49 17/07/30(日)00:39:20 No.442978015
新魔界はあそこまでやれば別物としての評価になるし話が機能不全起こす新設定もないからこれはこれでと言えるかな 尺が伸びたならもう少し魔法世界のワクワクをやってほしかったけど
50 17/07/30(日)00:39:37 No.442978116
新ドラも年月重ねていくにつれて声と演技が馴染んできてる感じがいいね… 特にジャイアン
51 17/07/30(日)00:39:55 No.442978188
>美夜子さんに別の世界から来たって下りは省いちゃってよかったのかな >いやEDの中ではやったけども 新鉄人もだけど取捨選択がハッキリしてるから 自分の感性がそこにカッチリハマればいいんだけど そうでない人はそれなりになんだな
52 17/07/30(日)00:39:59 No.442978204
>ゴリウーしずかちゃんよかったね BDSM!
53 17/07/30(日)00:40:00 No.442978207
新なんだから魔界だっていいんだよお話しとしてちゃんとしてるなら旧と違ったっていいんだよ
54 17/07/30(日)00:40:05 No.442978221
>でも凄いいいんですよ新鉄人… その前に小説版読んでいてほしい 今ならKindleですぐ買えるし
55 17/07/30(日)00:40:06 No.442978231
言い方よくないかもしれないが女性監督らしいシーンの足し引きだったと思う 男の子のロマン的なのは削っちゃって代わりに人間ドラマを足す感じが 良かったんだけどね
56 17/07/30(日)00:40:14 No.442978266
新魔境は新ドラのくどさが薄まってかなりよかった
57 17/07/30(日)00:40:16 No.442978284
リメイクはどうしても違和感とか受け付けないってなる人出るのはしゃーなし でもメジューサを設定的にも重要キャラにしたのははなしの収まり良くなっていいとおもった
58 17/07/30(日)00:40:19 No.442978299
魔界は文書手に入れる時のチンカラホイでしずかちゃんの腹まで見えるのがヤバイ 正直興奮する
59 17/07/30(日)00:40:26 No.442978339
ドラミ周りをどうにかしようとした新魔界わたしはいいと思う 魔界を冒険してほしかった気持ちもあるけれど 一長一短やな
60 17/07/30(日)00:40:40 No.442978394
大魔境は何より線がスッキリしてたのが良かった 荒々しい線はなんだか苦手なんだ
61 17/07/30(日)00:40:46 No.442978427
そもそもジャイアンは交代当時中の人がまだ中学生とかそこらだったからな…
62 17/07/30(日)00:40:49 No.442978452
>特にジャイアン ちょいちょい言われる芝居がかる演じ方にしても、その芝居のかかり方のバリエが 徐々に広がってるなって
63 17/07/30(日)00:41:07 No.442978541
地球破壊爆弾では心臓を倒せんか…
64 17/07/30(日)00:41:11 No.442978561
delしちゃお♪delしちゃお♪
65 17/07/30(日)00:41:14 No.442978573
新魔界の石化復活シーンは色々苦心した痕が見られる
66 17/07/30(日)00:41:16 No.442978581
ジャイアンの声は文句ないけどのび太の声どうにかならんのかな 特に叫ぶところがすげー耳障り
67 17/07/30(日)00:41:18 No.442978589
魔界を大冒険するパートごっそりないのは残念なとこ メデューサも単純に前のが怖くはあったかな でもごっそり追加されたアクションめちゃくちゃ見応えあった
68 17/07/30(日)00:41:22 No.442978615
明日のひみつ道具博物館はマジ良いんすよ…
69 17/07/30(日)00:41:27 No.442978641
>delしちゃお♪delしちゃお♪ 巨人伝の話はdelしちゃお♪
70 17/07/30(日)00:41:34 No.442978668
新魔界は挑戦してるから良くも悪くも好みが分かれる感じ
71 17/07/30(日)00:41:41 No.442978692
くどい独特の線が落ち着いたのは人魚辺りだろうか
72 17/07/30(日)00:41:42 No.442978703
>明日のひみつ道具博物館はマジ良いんすよ… いい…
73 17/07/30(日)00:41:50 No.442978749
>男の子のロマン的なのは削っちゃって代わりに人間ドラマを足す感じが 新魔界はそれがハマっていたと思う
74 17/07/30(日)00:41:59 No.442978792
旧版も漫画もメデューサどうなったの…って感じがあったからこれはこれで
75 17/07/30(日)00:41:59 No.442978793
>出来たら新鉄人も平和にいいよね…したいが無理かもな 俺エスパーだけど無自覚に新旧の優劣をつけたがる人と故意に場を引っ掻き回したい人がほどほど荒らしになるよ
76 17/07/30(日)00:42:03 No.442978809
「」カロスとかは分かってたんだけど「」チがあんなに出てくるとは思わなくてお腹いたかった
77 17/07/30(日)00:42:10 No.442978841
新鉄人もなんでああなったかは理解できるリメイクだから好きだよ
78 17/07/30(日)00:42:17 No.442978874
>魔界は文書手に入れる時のチンカラホイでしずかちゃんの腹まで見えるのがヤバイ >正直興奮する 素人?が描く身体が小さいだけで体型は大人の女性みたいな半端さじゃなくて ちゃんと年相応のイカ腹でこれはガチなやつだなと
79 17/07/30(日)00:42:33 No.442978956
もっとこう…子供怖がらせてやるぜ!クレームなんか知らん!的なノリでもいいのよって思った新魔界 それ以外はおおむね問題なし
80 17/07/30(日)00:42:44 No.442979027
スレッドを立てた人によって削除されました
81 17/07/30(日)00:43:02 No.442979116
>でもごっそり追加されたアクションめちゃくちゃ見応えあった 宇宙の最終決戦の短時間かつフルスロットルで一気に行った流れはここまでスカッとしたっけ?って思った
82 17/07/30(日)00:43:15 No.442979187
>明日のひみつ道具博物館はマジ良いんすよ… テレビでやった日はクルト君のエロ画像を探しに渋に行ったものよ
83 17/07/30(日)00:43:24 No.442979226
新のび太は声が格好良いよね シンジくんみたい
84 17/07/30(日)00:43:25 No.442979232
>新魔境は新ドラのくどさが薄まってかなりよかった 八鍬監督は新要素とかつけるにも殆どイヤミがないんだよね 一昨日のぞうとおじさんなんかもかなり改変してるのにすんなり見られるのはスゴイよ
85 17/07/30(日)00:43:29 No.442979253
これから先しずかちゃんで精通を迎える子供達がいっぱい出るんだろうな
86 17/07/30(日)00:43:41 No.442979306
徹底して「メジューサ」の発音になってたのも良かったよ新魔界…
87 17/07/30(日)00:43:44 No.442979321
日曜は朝10時からなんだな 先週前半見逃したから忘れないようにしないと
88 17/07/30(日)00:44:06 No.442979424
ひみつ道具博物館のゲストキャラ クルト・ハルトマン 三瓶由布子 ポポン 愛河里花子 ジンジャー 堀江由衣 ペプラー博士 千葉繁 フィークス館長 土師孝也 マスタード警部 松平健 ゴンスケ 龍田直樹
89 17/07/30(日)00:44:24 No.442979487
ネコジャラみたいにサベール隊長もえっちな絵がたくさんあったりする? いっぱいシコれそうでつらい
90 17/07/30(日)00:44:31 No.442979524
音だけ聴いてると新スネ夫と新ドラの声がごっちゃになることがある 続けて喋るともちろん違うんだけど
91 17/07/30(日)00:45:00 No.442979648
電光丸と互角にやりあえるケモどもはなんなんだ…
92 17/07/30(日)00:45:00 No.442979649
ちゃんと真っ当にかわいいジンジャーがおり、しずかちゃんは生まれたままの姿に剥かれるというのに もしかしてこの男の子と男二人とオスダヌキのほうがあざといのでは?ってなるからな博物館
93 17/07/30(日)00:45:02 No.442979655
俺はジャイアン最初からあんま違和感なかった 今回まで新ドラまったく見てなくてあの声はピンドラの冠ちゃんが先だったからかもしれない
94 17/07/30(日)00:45:10 No.442979691
>これから先しずかちゃんで精通を迎える子供達がいっぱい出るんだろうな どっちかと言うと大人になってアレで性癖ねじ曲がったなと回想する感じじゃないかな
95 17/07/30(日)00:45:11 No.442979696
最近のゲスト声優は本職と芸人枠のバランスが良くなったなって
96 17/07/30(日)00:45:15 No.442979714
もう体力がかなり削り取られてて前半の様にしっかり見逃さず見ることが出来ない とりあえずひみつ道具博物館と新鉄人兵団は頑張ってみる
97 17/07/30(日)00:45:19 No.442979734
スレッドを立てた人によって削除されました
98 17/07/30(日)00:45:20 No.442979738
忠実に再現もいいけどリメイクするなら新しいものを取り入れたいのもわかる 好みはそれぞれだろうけど俺はその作品内で破綻してなけりゃ全然かまわないからどっちも好きよ
99 17/07/30(日)00:45:33 No.442979804
回避!!とか格好良かったよね のびみよがあれだけキテたなら頼むぜ名投手!よりのび太が決めるのも自然だとは思う
100 17/07/30(日)00:45:34 No.442979815
見ざる聞かざる向井おさるを忘れちゃいませんか
101 17/07/30(日)00:45:40 No.442979844
新魔界は2回とも頭1時間見逃してるんだけど どの辺が大冒険カットされた理由になるほど尺取りだったの?
102 17/07/30(日)00:45:40 No.442979849
>ネコジャラみたいにサベール隊長もえっちな絵がたくさんあったりする? >いっぱいシコれそうでつらい 「」曰くネコジャラに次いである
103 17/07/30(日)00:45:51 No.442979904
>正直に言うとこれ見よがしな神作画ドヤ感が苦手なのだけど新大魔境はその点ちょうどよかった あらゆる意味でいい塩梅なんだよね 故に語られにくいではあるんだけど 完成度高い
104 17/07/30(日)00:46:13 No.442980034
>新ドラも年月重ねていくにつれて声と演技が馴染んできてる感じがいいね… 声優交代する時にたてかべさんが「新しいジャイアンの人と呑みに生きたい」って言ってたけど当時中学生の木村昴が採用されてがっかりしたのよくない… まあ無事間に合ったけど su1957553.jpg
105 17/07/30(日)00:46:27 No.442980099
新大魔境は素直にあと3回くらいみたい名作だと思う
106 17/07/30(日)00:46:43 No.442980170
スレッドを立てた人によって削除されました
107 17/07/30(日)00:46:51 No.442980206
スレッドを立てた人によって削除されました
108 17/07/30(日)00:46:53 No.442980212
旧版も漫画もインパクトある見た目で他の悪魔とは一線を画すデザインな割にフェードアウトだったから 本当にただ怖がらせるためだけに出てきたような印象だったんだよねメジューサ…
109 17/07/30(日)00:47:00 No.442980246
>新恐竜でめちゃくちゃ思ったわこれ とはいえタイムマシンでのチェイスとか子供のころに見たら大興奮だろうなと思う 顔びろびろ~んも含めて
110 17/07/30(日)00:47:01 No.442980258
新ドラ初期は実験要素みたいなの多かったからね 人魚鉄人あたりで安定してきた
111 17/07/30(日)00:47:13 No.442980319
>もう体力がかなり削り取られてて前半の様にしっかり見逃さず見ることが出来ない >とりあえずひみつ道具博物館と新鉄人兵団は頑張ってみる 2週間毎日感想タイム含めて4時間以上やってりゃなあ…
112 17/07/30(日)00:47:14 No.442980327
魔界は銀のダーツに空飛ぶ荷札でも何でもいいから魔王の心臓を目標にして そのまま飛ばしちゃえば直ぐに終わるのにお兄ちゃんも馬鹿よね
113 17/07/30(日)00:47:39 No.442980435
>新鉄人兵団も動かせばいいと思ってるよねあの作画 動かなきゃ高尚と思ってない? 俺は大好きだよ新鉄人のあの作画
114 17/07/30(日)00:47:39 No.442980440
>「」曰くネコジャラに次いである やったー!
115 17/07/30(日)00:47:47 No.442980472
恐竜は完全に作オタ向けだったけどあの後のは作画に統一感出してたし色々あったんだろうな
116 17/07/30(日)00:47:58 No.442980536
荷札だと到着はするかもしれないけど刺さるの?
117 17/07/30(日)00:48:18 No.442980619
演出はともかくとして動いた方が良いか悪いかで言えば動いた方が絶対良いからな
118 17/07/30(日)00:48:26 No.442980666
しずちゃんの動かし方に欲望を感じる
119 17/07/30(日)00:48:31 No.442980690
新ドラの超作画お嫌いですか? 俺はすっごい好き
120 17/07/30(日)00:48:52 No.442980785
>荷札だと到着はするかもしれないけど刺さるの? どこでもドアで先まわして受け取ってぶん投げる・おわり
121 17/07/30(日)00:48:52 No.442980788
根本として絵が動くって楽しいことだからな…
122 17/07/30(日)00:49:03 No.442980849
>新ドラの温かい目お嫌いですか? >俺はすっごい好き
123 17/07/30(日)00:49:05 No.442980860
新鉄人はそんな拒否るような作画なかっただろ
124 17/07/30(日)00:49:08 No.442980880
>新鉄人兵団も動かせばいいと思ってるよねあの作画 ロボットバトルが派手なら 男の子も満足してくれるだろう っていうのはわかるけどね…わかるけど
125 17/07/30(日)00:49:10 No.442980893
新魔界クライマックスのむやみやたらな疾走感の中でどこでもドアショートカットはそのまま呑み込まざるをえない
126 17/07/30(日)00:49:14 No.442980910
折角の巨大ロボットだぜ 動かさなくてどうする
127 17/07/30(日)00:49:15 No.442980912
というか新ドラより前の時代でも動いてたからな
128 17/07/30(日)00:49:20 No.442980945
>魔界は銀のダーツに空飛ぶ荷札でも何でもいいから魔王の心臓を目標にして >そのまま飛ばしちゃえば直ぐに終わるのにお兄ちゃんも馬鹿よね 必要なさそうなビッグライトを使う妹は発想が違うな
129 17/07/30(日)00:49:22 No.442980963
超作画は好きだけど新開拓史の序盤みたいにダバダバしてる動きや線はやっぱ苦手かな
130 17/07/30(日)00:49:23 No.442980976
新ドラ初期の過剰な動きはわさドラの悪ガキっぽさをより強調してた感じ
131 17/07/30(日)00:49:31 No.442981011
>しずちゃんの動かし方に欲望を感じる 頭に銃口突きつけられたとしても絶対にエッチにするという鋼鉄の意志を感じた
132 17/07/30(日)00:49:31 No.442981013
新ドラが細かくドタバタ挟むようになったのは今風のエンタメ映画だなって思う 退屈しないように気を使って作ってるんだろうなーって
133 17/07/30(日)00:49:56 No.442981142
旧ザンダクロスとか歩いて腹からビーム撃ってるだけだぞ…
134 17/07/30(日)00:49:59 No.442981156
>恐竜は完全に作オタ向けだったけどあの後のは作画に統一感出してたし色々あったんだろうな ここに貼られてた監督のインタビュー見るとどうもあの頃は若かった的に反省してるようだし黎明期にはよくあることなんじゃないかな 結果的にあれが受け入れられてその次の作品群があるわけで
135 17/07/30(日)00:49:59 No.442981157
リニューアル直後で客に興味持たせることとか考えたらTVと明確に違う作画なのはありだと思う
136 17/07/30(日)00:50:07 No.442981186
どんなに頑張って動かしてもオナニー扱いされるんじゃ浮かばれねぇなとは思う
137 17/07/30(日)00:50:10 No.442981204
まず何より一番のメインターゲットは子供なんだよ 子供が退屈せず最後まで見てもらえるような演出になるのは当然だ
138 17/07/30(日)00:50:19 No.442981235
>恐竜は完全に作オタ向けだったけどあの後のは作画に統一感出してたし色々あったんだろうな 当時からして絵柄がバラバラやんけって話になってたしな 今キャラ設定で入ってる丸山宏一だとかなり安定するね
139 17/07/30(日)00:50:20 No.442981245
銀の矢関係はドラミは投げれば絶対に当たるという兄の言葉を信用しないってレスに耐えられなかった
140 17/07/30(日)00:50:21 No.442981257
>新ドラが細かくドタバタ挟むようになったのは今風のエンタメ映画だなって思う >退屈しないように気を使って作ってるんだろうなーって トムとジェリーは最近の作品だからな…
141 17/07/30(日)00:50:21 No.442981258
やりすぎだ馬鹿!ってなるのはある種昨今の映画の醍醐味でもあると思うしね
142 17/07/30(日)00:50:46 No.442981387
>>しずちゃんの動かし方に欲望を感じる >頭に銃口突きつけられたとしても絶対にエッチにするという鋼鉄の意志を感じた スタッフの某先輩は絶対しずかちゃんでシコってるわ
143 17/07/30(日)00:50:51 No.442981420
動かし過ぎ!オナニー!なんてのはひねくれたおっさんの考えることだろうし それこそドラ映画の対象外なんでは
144 17/07/30(日)00:50:53 No.442981440
>>魔界は銀のダーツに空飛ぶ荷札でも何でもいいから魔王の心臓を目標にして >>そのまま飛ばしちゃえば直ぐに終わるのにお兄ちゃんも馬鹿よね >必要なさそうなビッグライトを使う妹は発想が違うな すぐ隣で兄貴があのサイズなら絶対当たるから安心しろつってんのに 聞き流してビッグライト照射する妹いいよね…
145 17/07/30(日)00:51:12 No.442981535
>銀の矢関係はドラミは投げれば絶対に当たるという兄の言葉を信用しないってレスに耐えられなかった 確実にトドメを刺そうとしてるってレスもだめだった
146 17/07/30(日)00:51:13 No.442981542
渡辺監督だと演出を過剰にするから渡辺ドラがあわないだけかもしれないので 明日のひみつ道具楽しみ
147 17/07/30(日)00:51:13 No.442981543
>新ドラの超作画はたしかに凄いけどドラえもんでやらなくてもいいのにって感じのばっかりでね 新ドラの映画が基準になったキッズがオタクの中心層になる頃には逆にドラえもんは超作画を見るための映画になってるよ
148 17/07/30(日)00:51:20 No.442981581
>旧版も漫画もインパクトある見た目で他の悪魔とは一線を画すデザインな割にフェードアウトだったから >本当にただ怖がらせるためだけに出てきたような印象だったんだよねメジューサ… 恐怖感が薄れたって批判してる人いるけど恐怖感て旧作や原作でもメインの要素だったかっていうと別にそうでもないよね
149 17/07/30(日)00:51:50 No.442981746
新ドラは超作画!って言われてるのは知ってたんだけど旧もかなりすごかったよね 特に旧の後期は新とベクトル違うけど遜色ないと言っていいと思う
150 17/07/30(日)00:51:56 No.442981782
>>>>>>>>ヘビースモーカーズフォレスト! >>>>>>>ヘビースモーカーズフォレスト!ト >>>>>>ヘビースモーカーズフォレスト!スト >>>>>ヘビースモーカーズフォレスト!レスト >>>>ヘビースモーカーズフォレスト!ォレスト >>>ヘビースモーカーズフォレスト!フォレスト >>ヘビースモーカーズフォレスト!ズフォレスト >ヘビースモーカーズフォレスト!カーズフォレスト >>>>ヘビースモーカーズフォレスト!!!!!! >>>>ヘビースモーカーズフォレスト!!!!!! >>>>ヘビースモーカーズフォレスト!!!!!! >>>>ヘビースモーカーズフォレスト!!!!!! >>>>ヘビースモーカーズフォレスト!!!!!!
151 17/07/30(日)00:52:07 No.442981846
ドラミがいる安心感は異常だ… 本当に負ける気がしない
152 17/07/30(日)00:52:20 No.442981911
的のサイズがサイズだし…なんか大きくしといた方がちゃんと効きそうじゃん?
153 17/07/30(日)00:52:25 No.442981937
旧ドラの作画が別に良くないみたいに聞こえるななんか
154 17/07/30(日)00:52:26 No.442981947
新鉄人のザンダ大暴れは中身を受け入れた状態で見てたのでプラスにしかならんかった あの中身が入ってそれを本編の尺割いて広げた時点で旧の塹壕戦とは既に別種のものとしてみてた
155 17/07/30(日)00:52:29 No.442981958
新ドラで妙に気になってるのがなんで出来杉君あんな艶めかしいデザインになってんの?
156 17/07/30(日)00:52:33 No.442982000
>特に旧の後期は新とベクトル違うけど遜色ないと言っていいと思う ロボット王国とかワンニャンはすごかったね
157 17/07/30(日)00:52:42 No.442982062
美夜子ぬエロすぎると思う
158 17/07/30(日)00:53:01 No.442982169
>あの中身が入ってそれを本編の尺割いて広げた時点で旧の塹壕戦とは既に別種のものとしてみてた ピッポがのび太達のために奮戦してる ってのを踏まえてこその動きだよね
159 17/07/30(日)00:53:16 No.442982243
そりゃ出来杉だからな…
160 17/07/30(日)00:53:22 No.442982269
>明日のひみつ道具楽しみ 新魔界大冒険と同じ寺本監督だけどあの人は別のベクトルでドラえもん好きすぎる…
161 17/07/30(日)00:53:24 No.442982279
>新ドラで妙に気になってるのがなんで出来杉君あんな艶めかしいデザインになってんの? せいぜい1分しか出番ないし
162 17/07/30(日)00:53:26 No.442982291
>美夜子ぬエロすぎると思う あべこべクリーム塗ってる姿に性癖を感じた
163 17/07/30(日)00:53:27 No.442982298
なんかドラミの出番多いよね新 魔界ほどがっつり戦闘参加まではしないけど
164 17/07/30(日)00:53:41 No.442982367
大魔境も声優芸人枠はあのくらいならまだ許容できる
165 17/07/30(日)00:53:52 No.442982426
2017年7月29日という日はインターネットの歴史の中でもっともヘビースモーカーズフォレストという文字が放流された日だと俺は確信する
166 17/07/30(日)00:53:55 No.442982447
美夜子ねずみあんだけ美ねずみでもねずみな以上はダメなんだな…
167 17/07/30(日)00:54:06 No.442982491
>旧ドラの作画が別に良くないみたいに聞こえるななんか 別に旧が悪いとかじゃなくて見てたら新旧で作画が違うのは分かるでしょ…
168 17/07/30(日)00:54:06 No.442982495
出来杉も一緒に連れて行ってやって欲しいけど 連れてくと映画が終わるからな…
169 17/07/30(日)00:54:10 No.442982519
>あべこべクリーム塗ってる姿に性癖を感じた ジャイアンだけ腹をテカらせてんのにも妙な物を感じる
170 17/07/30(日)00:54:12 No.442982528
>旧ドラの作画が別に良くないみたいに聞こえるななんか 新に比べると固い印象はある 安心して見てられるんだけどこれは俺がオッサンになったからかもしれん
171 17/07/30(日)00:54:36 No.442982645
>新魔界大冒険と同じ寺本監督 余計なもの増やした感あってだめだったが ひみつ道具でどうなってるか楽しみにする
172 17/07/30(日)00:54:47 No.442982698
>新ドラで妙に気になってるのがなんで出来杉君あんな艶めかしいデザインになってんの? 今でいう男から女からもモテる男ってなるとああいう中性的な感じになるんじゃないだろうか キテレツのサツキちゃんみたいな感じで
173 17/07/30(日)00:54:52 No.442982730
>美夜子ねずみあんだけ美ねずみでもねずみな以上はダメなんだな… いくらゴキブリが美しくてもじっくり見ようとはしないしゴキブリはゴキブリだからな
174 17/07/30(日)00:55:04 No.442982801
出木杉くんの出番も増えたらいいな 問題は出来杉くんは出来過ぎだから縛りプレイ状態じゃないと面白くないっていう
175 17/07/30(日)00:55:16 No.442982867
作画の良しあしっていうか新は良く動かすようになったってだけよね
176 17/07/30(日)00:55:28 No.442982932
ネズミでも可愛かった…というかあの耳のバランスは何かを思い出すなーと思ったら チンプイか・・・
177 17/07/30(日)00:55:31 No.442982942
>恐竜も声優バイアグラ枠はあのくらいならまだ許容できる
178 17/07/30(日)00:55:32 No.442982952
>なんかドラミの出番多いよね新 声優を千秋にして当時はある程度話題にしたから しばらくは無理にでも出番増やして出演させてたんじゃないかと
179 17/07/30(日)00:55:34 No.442982960
>別に旧が悪いとかじゃなくて見てたら新旧で作画が違うのは分かるでしょ… 宇宙漂流記OPは新ドラらしい動きはあるぞ
180 17/07/30(日)00:55:52 No.442983057
博物館はとにかくドラのびキテル…な映画だからな… マジで
181 17/07/30(日)00:55:57 No.442983077
狼男のび太とかなんかケモ要素増やしててスタッフの上の方に絶対ケモ好きがいるよね
182 17/07/30(日)00:56:04 No.442983113
>ひみつ道具でどうなってるか楽しみにする 珍しくまんまやってると思うよ いやドラえもんでなくジャイアントロボだけど ドラリスペクトというよりGロボリスペクトが強い
183 17/07/30(日)00:56:16 No.442983163
博物館早く見たい!って明日か
184 17/07/30(日)00:56:16 No.442983168
>ジャイアンだけ腹をテカらせてんのにも妙な物を感じる 脂肪は冷えやすいからじゃないかな
185 17/07/30(日)00:56:25 No.442983212
千秋ドラミはたまにちょっと顔出しましたよって時に、なんか演技 忘れてませんか?みたいな状態で出るのはどうにかしていただきたい
186 17/07/30(日)00:56:28 No.442983229
当時は気付かなかったけど巨神像って子孫がやらかした時 外に出る前にぶっ潰す為に置いといたのね…巨神像の設計図はあそこに無いみたいだし
187 17/07/30(日)00:56:32 No.442983251
>ひみつ道具でどうなってるか楽しみにする とにかく小ネタぶち込みまくってる
188 17/07/30(日)00:56:34 No.442983257
>新ドラの超作画はたしかに凄いけどドラえもんでやらなくてもいいのにって感じのばっかりでね むしろ潤沢な予算とスタッフが使えるドラえもん以外の子供向けアニメでやらないでどこでやるんだって話だし 旧作だって当時の基準なら超作画をやってるし そういうことをするためのリニューアルだし
189 17/07/30(日)00:56:48 No.442983318
>新に比べると固い印象はある あんま派手な緩急つけないからね Fのカッチカチのコマ割に合ってると言えば合ってるとは思う
190 17/07/30(日)00:56:54 No.442983353
新のドラえもんが特殊シリコンの様に柔らかそうだった
191 17/07/30(日)00:57:07 No.442983431
旧って石化ってどうやって戻ったっけ
192 17/07/30(日)00:57:12 No.442983451
>作画の良しあしっていうか新は良く動かすようになったってだけよね 今日日のアニメ映画なんてきれいな作画で動かして当たり前だからね 当たり前なのでことさらそこを語る必要もない
193 17/07/30(日)00:57:14 No.442983457
>>ひみつ道具でどうなってるか楽しみにする >珍しくまんまやってると思うよ >いやドラえもんでなくジャイアントロボだけど >ドラリスペクトというよりGロボリスペクトが強い ジャイアントロボ…? なんだかテンション上がってきたぞ
194 17/07/30(日)00:57:34 No.442983562
新旧どっちが好きかと言われれば思い出補正で旧だけど リメイクして欲しい旧作はいっぱいある
195 17/07/30(日)00:57:36 No.442983574
>新のドラえもんが特殊シリコンの様に柔らかそうだった あの辺はのび太と一緒にわちゃわちゃするのに非常に合ってると思う そのあたりも含めてのぶドラが保護者でわさドラが悪友ってなる
196 17/07/30(日)00:57:38 No.442983589
>旧って石化ってどうやって戻ったっけ 虫の知らせで飛んできたドラミが風呂敷をバサリ
197 17/07/30(日)00:57:41 No.442983609
>>ひみつ道具でどうなってるか楽しみにする >とにかく小ネタぶち込みまくってる 冒頭のスネ夫の台詞からもう映画館で笑っちゃったよ俺
198 17/07/30(日)00:57:43 No.442983621
新鉄人の加藤浩次もいいぞ 芸能人使うなら使うで演技力に合わせた配役になってきたの本当にありがたい
199 17/07/30(日)00:57:45 No.442983629
スレッドを立てた人によって削除されました
200 17/07/30(日)00:57:54 No.442983675
どのジャイアントロボなんだ
201 17/07/30(日)00:57:57 No.442983692
キッズ劇場の超作画なんてアンパンマンからある話だよ それに今更突っ込んでどうする的な話でもある
202 17/07/30(日)00:58:01 No.442983706
新ドラは歯茎見せたり柔らかくしたりと意図的に色々実践してるからな
203 17/07/30(日)00:58:13 No.442983769
>新魔界大冒険メジューサとダーツ投手は改悪すぎ そう思ってない人もたくさんいるということを知ってほしい
204 17/07/30(日)00:58:27 No.442983831
アンパンマンの超作画大好き 映画アンパンマンも「」と一緒に見てえなあ…
205 17/07/30(日)00:58:41 No.442983902
時代もあるだろうしある意味淡々とした描写が生きるのはF先生のあの空気感あってだから どこかで吹っ切れないといけないしそれが新だと思うのです
206 17/07/30(日)00:58:46 No.442983922
魔界大冒険は石像のミステリアスな怖さとかそういうの ほとんど改変されたのが残念だった
207 17/07/30(日)00:58:53 No.442983947
一挙見してるからかもしれないけど思うけどのび太あんなに大仰に泣いてたっけ…
208 17/07/30(日)00:59:09 No.442984012
>新魔界大冒険メジューサとダーツ投手は改悪すぎ というか叩かれてるのがそこくらいしか無いって点では良作の部類だと思う
209 17/07/30(日)00:59:35 No.442984138
>キッズ劇場の超作画なんてアンパンマンからある話だよ >それに今更突っ込んでどうする的な話でもある むしろ超作画せずしてなんのための劇場版かだよね
210 17/07/30(日)00:59:36 No.442984145
バイアグラ仮面とサベール小栗は言われなければ気づかなかったよ…
211 17/07/30(日)00:59:41 No.442984165
新は今の所乳首を一回も出してない気がするけど それ以外なら何やっても良いんだろオラァ!みたいな強い意志を感じる
212 17/07/30(日)00:59:58 No.442984254
旧ドラは外装ペンキだけど新ドラは毛が生えとるんかのうあれ
213 17/07/30(日)01:00:13 No.442984336
キメのシーンでカッコ良くアクションしてりゃいいんだけど ただの会話シーンをわざわざワンカットでカメラ回転させながら身振り手振りだけ細かく描く みたいなのがあったからね
214 17/07/30(日)01:00:19 No.442984377
上半身裸を出さない代わりになんかすごいエッチになってるよ!
215 17/07/30(日)01:00:22 No.442984396
サベールはいい声してるけど知らん声優だな…と思ってたから 小栗って言われてびっくりしたよ
216 17/07/30(日)01:00:24 No.442984404
芸人って案外声優下手なんだな
217 17/07/30(日)01:00:27 No.442984425
しずかちゃんの服が弾け飛ぶのは博物館だっけ…
218 17/07/30(日)01:00:35 No.442984475
ひみつ道具博物館はバーン様が指折りそうな展開からカウンターかましてくるのがひどい…
219 17/07/30(日)01:00:38 No.442984495
寺本監督は好み分かれるんだろうな… 新大魔境見た後だとあの人のリメイクドラあんまり好きじゃないや
220 17/07/30(日)01:00:45 No.442984543
旧でも各種短編シリーズだと結構やわらか素材感あったな…
221 17/07/30(日)01:00:55 No.442984594
ドラえもんの外装は黄色のペンキが禿げた地の色の青とかじゃなかったっけ
222 17/07/30(日)01:01:03 No.442984642
新魔界は俺はちょっとダメだったなぁ 新大魔境はもう本当に最高...好き...
223 17/07/30(日)01:01:28 No.442984741
おちんちんシールマンはほんとよく合ってたなぁ 元から悪役というか犯人役もよくやるから慣れてるのも大きいけど
224 17/07/30(日)01:01:29 No.442984751
>キメのシーンでカッコ良くアクションしてりゃいいんだけど >ただの会話シーンをわざわざワンカットでカメラ回転させながら身振り手振りだけ細かく描く >みたいなのがあったからね 何が悪いのかわからん
225 17/07/30(日)01:01:35 No.442984772
>旧でも各種短編シリーズだと結構やわらか素材感あったな… 話によって変わるよね旧ダヌキは
226 17/07/30(日)01:01:37 No.442984781
新ドラの柔らかそうな質感はとても好き
227 17/07/30(日)01:01:40 No.442984787
小栗旬は色々と器用すぎる…
228 17/07/30(日)01:01:44 No.442984800
>芸人って案外声優下手なんだな まあピンキリだよね 誰もがアメザリとか雨上がりの宮迫みたくはいかない
229 17/07/30(日)01:01:48 No.442984816
>新ドラの超作画はたしかに凄いけどドラえもんでやらなくてもいいのにって感じのばっかりでね その理屈だと同じシンエイ動画のクレヨンしんちゃんも 普段のTVを考えれば劇場版で劇画調で顔濃くなったり バトルで動きまくる必要クレしんにないよね?ってなる
230 17/07/30(日)01:01:49 No.442984819
>しずかちゃんの服が弾け飛ぶのは博物館だっけ… 弾け飛ぶんじゃなくて吸い千切られるのだ…
231 17/07/30(日)01:01:53 No.442984832
隙あらばパンチラを入れ局部を見せずに全裸にしていく姿勢に敬意を表する
232 17/07/30(日)01:02:00 No.442984868
>それ以外なら何やっても良いんだろオラァ!みたいな強い意志を感じる 一挙で見てると旧末期で自粛ムードだったのが新に入って堰を切ったように放出された気がする
233 17/07/30(日)01:02:05 No.442984900
たぶんオーバーリアクションが苦手なんじゃないかな まあそこは好みだからね仕方ないね
234 17/07/30(日)01:02:12 No.442984930
好き嫌い分かれる癖のある動きをするというのなら正直わかる 俺ドラちゃんの顔ってもっちもちするイメージはあるけどぷるぷるするイメージはなかったもんだからさ
235 17/07/30(日)01:02:17 No.442984950
abema昔見てたの懐かしく見てたけど記憶より作画がしょぼかったのは確かだった… 銀河超特急とか南海大冒険とかもうちょっと凄かったと思うんだけどこんなんだっけってなった
236 17/07/30(日)01:02:23 No.442984987
>何が悪いのかわからん ただの好みだよ 最近の作品じゃ無くなってて嬉しい
237 17/07/30(日)01:02:24 No.442984990
ひみつ道具博物館予告編 https://youtu.be/CVJznedDkqE
238 17/07/30(日)01:02:30 No.442985019
魔界大冒険はちょっとスケベ映画すぎない?
239 17/07/30(日)01:02:47 No.442985100
>リメイクして欲しい旧作はいっぱいある 竜の騎士のバンホーさんとかどんなイケメンになるやら楽しみで仕方ない
240 17/07/30(日)01:03:16 No.442985239
小栗は仏像っぽいなって思ったけど仏像は何であんな顔してんだろう
241 17/07/30(日)01:03:18 No.442985250
>キメのシーンでカッコ良くアクションしてりゃいいんだけど >ただの会話シーンをわざわざワンカットでカメラ回転させながら身振り手振りだけ細かく描く >みたいなのがあったからね そういう所は緩急なくて見てて疲れると思う
242 17/07/30(日)01:03:25 No.442985287
必要ないって意見程内容無い感想は無い
243 17/07/30(日)01:03:27 No.442985298
鉄壁ガードの美夜子さん漫画だとバンバンぱんつ見せてた気がする…あとで読み返すか…
244 17/07/30(日)01:03:38 No.442985359
>魔界大冒険はちょっとスケベ映画すぎない? 女の子の太もも追ってたら二時間終わってる映画だった…
245 17/07/30(日)01:03:47 No.442985406
まああれだろ じょしらくの「せっかくアニメになったんだからただの会話シーンも無理して細かく動いてるのに!」が気になるって話だろ
246 17/07/30(日)01:03:54 No.442985436
>魔界大冒険はちょっとスケベ映画すぎない? 静香ちゃんへのパンチラが執拗すぎる…
247 17/07/30(日)01:03:59 No.442985463
エクスプレスの主題歌歌ってるの海援隊の誰なんだこれ
248 17/07/30(日)01:04:10 No.442985517
>新大魔境はもう本当に最高...好き... 原作と旧アニメ踏まえてきちんと純度上げて補完してきた感じだった 絵も音も過剰さが抜けてかなりコントロールされてるし 文句なし
249 17/07/30(日)01:04:13 No.442985535
>それ以外なら何やっても良いんだろオラァ!みたいな強い意志を感じる すぐに乳を出す深夜アニメはこの色気の出し方を学んで欲しいよ! su1957584.gif
250 17/07/30(日)01:04:37 No.442985658
>https://youtu.be/CVJznedDkqE ころばしや好きだな!ボクも大好きだ!
251 17/07/30(日)01:04:41 No.442985681
>エクスプレスの主題歌歌ってるの海援隊の誰なんだこれ 鉄矢じゃない2人のどちらか
252 17/07/30(日)01:04:45 No.442985701
>銀河超特急とか南海大冒険とかもうちょっと凄かったと思うんだけどこんなんだっけってなった 言ってももう20年ほど前の作品だからね…
253 17/07/30(日)01:04:48 No.442985716
>たぶんオーバーリアクションが苦手なんじゃないかな >まあそこは好みだからね仕方ないね 自分の好みに合わないとか嫌いって素直に言えばいいのに~である必要がないって言うのはね 別に~でやって悪い理屈はないよねって言われるだけだよね
254 17/07/30(日)01:04:59 No.442985769
新魔界は取捨選択で捨てた魔界冒険部分が好きだったから残念さが勝るかなあ 投げっぱなしだったメデューサとかドラミとかまとめるのも悪くはないけど
255 17/07/30(日)01:05:01 No.442985780
魔界といい大魔境といい純粋な男の子の性癖を歪めきるには十分な内容だった…
256 17/07/30(日)01:05:02 No.442985785
>鉄矢じゃない2人のどちらか そうきたかァ~!
257 17/07/30(日)01:05:02 No.442985788
明日は何だっけ?
258 17/07/30(日)01:05:20 No.442985884
>ただの会話シーンをわざわざワンカットでカメラ回転させながら身振り手振りだけ細かく描く よく分からんがこういう感じ?(クレしんですまん) su1957586.webm
259 17/07/30(日)01:05:24 No.442985898
新魔界と新鉄人は好みに合うか合わないかで大きく評価は分かれるね どっちも大好きだけどカットされた要素を残念に思う気持ちもあるし
260 17/07/30(日)01:05:25 No.442985907
旧で卒業して新ドラ自体を見たこと無かったんだけど 声が思ったよりも悪くないというか自然と受け入れられる感じなのが良い誤算だった 旧と一緒に見てもそこまで違和感が無い
261 17/07/30(日)01:05:27 No.442985921
>原作と旧アニメ踏まえてきちんと純度上げて補完してきた感じだった さすがに王国に戻って後は旧作に習いペコに服を着せてたよな むしろF先生はなんで全裸にこだわったのか謎過ぎる
262 17/07/30(日)01:05:49 No.442986020
大魔境は今の作画でパンチラ全開でラストに全裸とか凄いですよねもう
263 17/07/30(日)01:06:12 No.442986141
旧魔界のドラミが話として乱暴すぎるってのはそれはそれでわかるので何とかしようとするのもわかる
264 17/07/30(日)01:06:16 No.442986165
>旧で卒業して新ドラ自体を見たこと無かったんだけど >声が思ったよりも悪くないというか自然と受け入れられる感じなのが良い誤算だった >旧と一緒に見てもそこまで違和感が無い そこは俺も思ったよ CMとかで自然と耳に入って知らないうちに刷り込まれてたのかもしれないけど
265 17/07/30(日)01:06:18 No.442986182
新大魔境はしずかちゃんのゴリラアクションが素晴らしかったと思います
266 17/07/30(日)01:06:21 No.442986203
お風呂のしずかちゃんは単純にまるまるしててかわいかった…
267 17/07/30(日)01:06:47 No.442986348
色々文句つけたいけど新魔界の美夜子さんとしずかちゃんは120点あげていいと思う
268 17/07/30(日)01:06:55 No.442986386
>自分の好みに合わないとか嫌いって素直に言えばいいのに~である必要がないって言うのはね >別に~でやって悪い理屈はないよねって言われるだけだよね まあまあ 言い方が悪かっただけだから許してあげて
269 17/07/30(日)01:07:00 No.442986417
あんまりゲストキャラとの別れは軽く流して欲しくないんだけど 新開拓使も新魔界もそこは残念
270 17/07/30(日)01:07:01 No.442986428
魔界大冒険が性癖大冒険って感じで 子供に見せて大丈夫?ってなる
271 17/07/30(日)01:07:22 No.442986522
>あんまりゲストキャラとの別れは軽く流して欲しくないんだけど >新開拓使も新魔界もそこは残念 新鉄人はみっちりやるぞ
272 17/07/30(日)01:07:38 No.442986626
abemaでたまに新ドラ見てたからいつの間にか慣れてたな 新キャスト今振り返ると金朋ジャイ子が一番びっくりするわ
273 17/07/30(日)01:07:41 No.442986653
>新大魔境はしずかちゃんのゴリラアクションが素晴らしかったと思います 笑顔でゴリラ投げ飛ばすのはひかえめに言っても怖かったよ! でもしずかちゃんはそういうことする
274 17/07/30(日)01:07:49 No.442986723
>>旧で卒業して新ドラ自体を見たこと無かったんだけど >>声が思ったよりも悪くないというか自然と受け入れられる感じなのが良い誤算だった >>旧と一緒に見てもそこまで違和感が無い >そこは俺も思ったよ >CMとかで自然と耳に入って知らないうちに刷り込まれてたのかもしれないけど 声がわさびになってもう干支1周してるからな…
275 17/07/30(日)01:07:51 No.442986734
>投げっぱなしだったメデューサとか 投げっぱというか あのあと普通に机の引き出しから帰ったんでは?
276 17/07/30(日)01:07:52 No.442986745
>明日は何だっけ? 奇跡の島アニマルアドベンチャー/ひみつ道具博物館
277 17/07/30(日)01:07:57 No.442986769
また明日来るからね
278 17/07/30(日)01:08:01 No.442986792
>あんまりゲストキャラとの別れは軽く流して欲しくないんだけど >新開拓使も新魔界もそこは残念 新魔界はそこむしろ盛ってない?
279 17/07/30(日)01:08:07 No.442986826
>魔界大冒険が性癖大冒険って感じで >子供に見せて大丈夫?ってなる 股おっぴろげ鎖で拘束これから調理されますはちょっと結構な数の幼気な少年によくない影響があったかもしれない
280 17/07/30(日)01:08:12 No.442986864
>あんまりゲストキャラとの別れは軽く流して欲しくないんだけど >新開拓使も新魔界もそこは残念 つまりのび太さんにとってペコはその程度のペットという事ですよ
281 17/07/30(日)01:08:13 No.442986871
一挙放送見てるなら宝島の予告死ぬほど聞いてるはずだからな
282 17/07/30(日)01:08:51 No.442987082
イチステイ
283 17/07/30(日)01:08:53 No.442987096
>魔界といい大魔境といい純粋な男の子の性癖を歪めきるには十分な内容だった… これを観て育った中からこだわりのあるしずかちゃんのエロ画を描く子が出てくると俺は期待している
284 17/07/30(日)01:09:00 No.442987121
新魔境はジャイペコとのびペコの違うタイプの関係性をしっかり描いてそれにそった別れのシーンやってくれたのが最高だったな
285 17/07/30(日)01:09:05 No.442987138
>あんまりゲストキャラとの別れは軽く流して欲しくないんだけど >新開拓使も新魔界もそこは残念 新恐竜はくどく感じた キー坊は共感できなかった
286 17/07/30(日)01:09:09 No.442987168
新大魔境と新日本誕生の監督が今のテレビシリーズの監督らしいな
287 17/07/30(日)01:09:11 No.442987176
いつの間にかどの声が誰なのか見なくても分かるくらいに耳に馴染んでたな新キャスト…
288 17/07/30(日)01:09:15 No.442987192
新ドラでは魔境の別れが一番ぐっと来たけど他のとなにが違うか全然わからん
289 17/07/30(日)01:09:20 No.442987223
>一挙放送見てるなら宝島の予告死ぬほど聞いてるはずだからな アベマリニンサンは策士すぎる…
290 17/07/30(日)01:09:23 No.442987245
>新魔界はそこむしろ盛ってない? EDの中で流して終わりじゃないか 最後のしずみよはあれ同じ世界の人物だし
291 17/07/30(日)01:09:24 No.442987255
>股おっぴろげ鎖で拘束これから調理されますはちょっと結構な数の幼気な少年によくない影響があったかもしれない 将来的にJUNくんちにお世話になる子をけっこうな数産んでそう
292 17/07/30(日)01:09:32 No.442987295
>新魔界と新鉄人は好みに合うか合わないかで大きく評価は分かれるね 共通してんのは女の子映画ってとこだね
293 17/07/30(日)01:09:34 No.442987299
なんかスレの流れ遅いな…って感じたけどもしかして見入ってた?
294 17/07/30(日)01:09:58 No.442987411
>>あんまりゲストキャラとの別れは軽く流して欲しくないんだけど >>新開拓使も新魔界もそこは残念 >つまりのび太さんにとってペコはその程度のペットという事ですよ ハチ!ステイ!!
295 17/07/30(日)01:10:05 No.442987450
リメイクするのも名作すぎると大変だから アニマルや無限あたりはおもしろくリメイクできそう
296 17/07/30(日)01:10:08 No.442987472
ひみつ道具博物館見たいけど昼夜両方ダメでつらい…
297 17/07/30(日)01:10:19 No.442987540
途中でいなくなったチッポの扱いとかも含めてパーフェクトだよ新魔境
298 17/07/30(日)01:10:22 No.442987572
新のび太の声が長らくイメージ定着しなかったんだがこの一挙でやっとすっきりした ついでに新スネ夫がトンガリに聞こえる病もいつの間にか治まっていた
299 17/07/30(日)01:10:30 No.442987629
>新ドラでは魔境の別れが一番ぐっと来たけど他のとなにが違うか全然わからん 一番さりげないからじゃね 過剰に盛ってないし
300 17/07/30(日)01:10:36 No.442987660
>新ドラでは魔境の別れが一番ぐっと来たけど他のとなにが違うか全然わからん ちょうどいいというヤツ 過剰でもなく淡白でもなく
301 17/07/30(日)01:10:37 No.442987671
Q.新ドラののび太の声優の名前をフルネームで答えなさい。
302 17/07/30(日)01:10:50 No.442987743
>なんかスレの流れ遅いな…って感じたけどもしかして見入ってた? 2000年代以降になるとそもそもテレビや劇場で見なくなった初見の「」とか多いだろうから…
303 17/07/30(日)01:11:00 No.442987784
>なんかスレの流れ遅いな…って感じたけどもしかして見入ってた? 執念のパンチラがありそうでつい…
304 17/07/30(日)01:11:14 No.442987886
>なんかスレの流れ遅いな…って感じたけどもしかして見入ってた? 見逃すと後悔する小ネタがちらほらあってな… 今日の博物館なんてその最たるものらしいから楽しみだ
305 17/07/30(日)01:11:25 No.442987942
旧至上主義とかではないんだけど通常放送見れなくて新に触れる機会自体が今まであまりなかったから こういう機会あってアベマリニンサンには感謝してる 少なくとも自分の中ではだいぶ新が馴染んできた
306 17/07/30(日)01:11:26 No.442987945
>新ドラでは魔境の別れが一番ぐっと来たけど他のとなにが違うか全然わからん 別れのときジャイアンの演出足したのは非常にいい仕事だった…
307 17/07/30(日)01:11:37 No.442987991
>Q.新ドラののび太の声優の名前をフルネームで答えなさい。 私にはわかっていたよ
308 17/07/30(日)01:11:37 No.442987992
>>一挙放送見てるなら宝島の予告死ぬほど聞いてるはずだからな >アベマリニンサンは策士すぎる… 宝島の宣伝攻勢は近年類を見ない感じ 作品そのものも面白そうだ 画はAプロというか東京ムービーぽいけど
309 17/07/30(日)01:11:48 No.442988061
>今日の博物館なんてその最たるものらしいから楽しみだ ドラえもんの首元はよく見とけ
310 17/07/30(日)01:11:54 No.442988089
>新魔境はジャイペコとのびペコの違うタイプの関係性をしっかり描いてそれにそった別れのシーンやってくれたのが最高だったな 大長編は記憶がだいぶ薄れてるので置いといて、旧魔境はのび太とペコの方をややあっさり気味に感じてたので 新ドラのちょいと大仰に出す流れに沿ってそこを補強し、その上で ジャイアン側もきっちり書いてくれてと言うことなかった
311 17/07/30(日)01:11:56 No.442988101
>なんかスレの流れ遅いな…って感じたけどもしかして見入ってた? 途中からみなくなったのもおるだろ
312 17/07/30(日)01:11:58 No.442988107
密度が濃すぎて見逃した一瞬で割と貴重なシーンがあったりするからレスできねえ!
313 17/07/30(日)01:12:03 No.442988137
博物館は正直むっ!!などと言ってる暇があったら画面に集中してろといいたい しかし史上最もむっ!!が多くなるだろうことも予想してる
314 17/07/30(日)01:12:03 No.442988138
しずかちゃんの裸体を拝むためにトイレと皿洗いと洗濯を後回しにしようか考えた程です
315 17/07/30(日)01:12:06 No.442988156
西遊記でもあったな食べられそうになるシーン… つまりあれもリメイクされれば…
316 17/07/30(日)01:12:20 No.442988224
声優の名前なんてわさびくらいしか知らないよ!
317 17/07/30(日)01:12:26 No.442988260
宝島は南海リメイクではないらしいけどどうしても南海の影がチラつく
318 17/07/30(日)01:12:29 No.442988275
ペコがHすぎてな
319 17/07/30(日)01:12:32 No.442988287
新開拓の別れがあっさりになったのは映画通して言えば理屈にはあっている クレムとの縁が細くなったからのう
320 17/07/30(日)01:13:03 No.442988438
いきなり投身の高いキャラのパンチラにちんちんがびっくりして…
321 17/07/30(日)01:13:07 No.442988470
南海も宝島モチーフだからしゃーない
322 17/07/30(日)01:13:09 No.442988490
アニマルアドベンチャーもケモなんです?
323 17/07/30(日)01:13:13 No.442988522
ヘビースモーカーズフォレストであんなに「」が一体化するのは何なの
324 17/07/30(日)01:13:14 No.442988534
>宝島は南海リメイクではないらしいけどどうしても南海の影がチラつく 宝島に偽装したトラップとか明らかに未来人っぽい敵だったりとリメイク出なくとも意識はしてそうだよね
325 17/07/30(日)01:13:17 No.442988551
>キー坊は共感できなかった キー坊はまあ…原典のほうみればいいよ
326 17/07/30(日)01:13:25 No.442988587
明日昼の博物館は実況せずにちゃんと見て その後感想スレで「」が小ネタ言い合ってるの聞こうかな
327 17/07/30(日)01:13:33 No.442988638
ジャイアン側の別れを男の子な所作ひとつで済ませたのはいいよね… のび太のほうも旧と新の中間くらいの塩梅で役者の演技も良い
328 17/07/30(日)01:13:40 No.442988667
ヘビースモーカーズフォレストであっという間に2000行ったのは耐えられなかった
329 17/07/30(日)01:13:41 No.442988674
>画はAプロというか東京ムービーぽいけど 当時は営業の東京ムービー:制作のAプロってコンビ組んでたんよ…
330 17/07/30(日)01:13:41 No.442988675
今日はここさけ優先した「」も多かろう ドラは今回見逃しても8月からまた2周目入るし
331 17/07/30(日)01:14:02 No.442988761
新魔界の魔法少女マミのえっちさが限界を突破してた
332 17/07/30(日)01:14:12 No.442988803
博物館何時からだっけ? 奇跡の島はアレらしいから博物館だけ見たい
333 17/07/30(日)01:14:12 No.442988805
>宝島は南海リメイクではないらしいけどどうしても南海の影がチラつく ドラえもんの格好そのまんまだしな あと原案になってる話も同じじゃないかな
334 17/07/30(日)01:14:14 No.442988812
>今日はここさけ優先した「」も多かろう >ドラは今回見逃しても8月からまた2周目入るし ここさけやってたのさっき知ったよ…
335 17/07/30(日)01:14:17 No.442988824
>ジャイアン側の別れを男の子な所作ひとつで済ませたのはいいよね… >のび太のほうも旧と新の中間くらいの塩梅で役者の演技も良い ジャイペコは戦友でのびペコは親友って感じだよね あそこは劇場で見て感動より先に感心してしまった
336 17/07/30(日)01:14:43 No.442988958
ヘビースモーカーズフォレストのケレン味がすごい 思わず口にしたくなる
337 17/07/30(日)01:14:50 No.442989003
su1957617.jpg いいよね小ネタ
338 17/07/30(日)01:15:02 No.442989053
ヘビースモーカーズフォレストは騙されてた「」も多い
339 17/07/30(日)01:15:10 No.442989106
宝島はジャイアンに胸倉掴まれてる金髪ショタが気になって気になって 中身もシコれる子だといいなぁ
340 17/07/30(日)01:15:16 No.442989130
ああここ酒もやっていたのか…でもこの頃は特に地上波ってカットがあるから初見でももったいねえってなってしまったな EDが大事なやつとか飛ばされちゃったらすげーもったいない…
341 17/07/30(日)01:15:27 No.442989178
明日は迷惑度だけは天上人声のジジイがいるぞ…
342 17/07/30(日)01:15:50 No.442989292
宝島はしずかちゃん攫ってる赤毛の子の胸骨に期待しかない
343 17/07/30(日)01:15:55 No.442989328
エスパーマミが出てたんだっけ これもリメイクしないかな
344 17/07/30(日)01:15:58 No.442989336
ヘビースモーカーズフォレストには初期の民明書房くらい説得力がある
345 17/07/30(日)01:15:58 No.442989337
>奇跡の島はアレらしいから博物館だけ見たい オメェ奇跡の島見ねぇってのかぶっ殺すぞ!
346 17/07/30(日)01:16:04 No.442989363
>ヘビースモーカーズフォレストは騙されてた「」も多い 出来杉君の言うことだし完璧に信じてましたよ私は
347 17/07/30(日)01:16:05 No.442989371
なんかの能力名みたいだもんなヘビースモーカーズフォレスト
348 17/07/30(日)01:16:08 No.442989381
ブルススがCVランバラルで青い服着ててっての狙ってたんだろうか? >su1957395.jpg このバウワンコ像が覗き込むシーンも初代ガンダムでホワイトベースに空いた穴からランバラル覗き込むシーンに似てるし
349 17/07/30(日)01:16:15 No.442989415
ヘビースモーカースフォレストは日本誕生の時空乱流の世界各地の行方不明事件例と同じものを感じる
350 17/07/30(日)01:16:18 No.442989433
あの千葉茂だけは早急に逮捕したほうがいい しかし何といっても千葉茂だからな
351 17/07/30(日)01:16:19 No.442989436
宝島にリバイアサン出て超絶作画で大暴れしてくんねぇかな...
352 17/07/30(日)01:16:20 No.442989449
博物館はスタッフの重い愛が伝わっていい…
353 17/07/30(日)01:16:21 No.442989455
地上波はカット多いから今回のabemaでやっとまともに全部見れたって感じだ
354 17/07/30(日)01:16:54 No.442989624
ここさけも気になったが ここまで全部見たから制覇する勢いでこっち優先したよ
355 17/07/30(日)01:16:59 No.442989662
>ヘビースモーカーズフォレストにはタルカスと黒騎士ブラフォードくらい説得力がある
356 17/07/30(日)01:17:12 No.442989747
>地上波はカット多いから今回のabemaでやっとまともに全部見れたって感じだ 魔界とかエンディングすら入らずに終わったらポカーンだな
357 17/07/30(日)01:17:15 No.442989775
違和感感じなくなったというよりは明確に上手くなったと感じる 特にジャイアン
358 17/07/30(日)01:17:17 No.442989792
声に出して読みたいヘビースモーカーズフォレスト
359 17/07/30(日)01:17:23 No.442989823
何時見ても全裸ペコが抱き合おうとするシーンが勢いありすぎる
360 17/07/30(日)01:17:46 No.442989922
>ヘビースモーカーズフォレストであっという間に2000行ったのは耐えられなかった ヘビースモーカーズフォレスト!でスレ落ちから即30分で2000レス消費してたのがヤバかった
361 17/07/30(日)01:17:53 No.442989976
クルトくんがえっち過ぎるということは明日皆にも周知されると思うが それはそれとして彼の極端故にへっぽこ扱いされる部分が最後に思い切り立ち上がってくる流れとか 本当に気持ちが良いんだ
362 17/07/30(日)01:17:59 No.442990012
>エスパーマミが出てたんだっけ >これもリメイクしないかな 恐竜2006 su1957623.jpg 新魔界大冒険 su1957625.webm
363 17/07/30(日)01:18:39 No.442990285
>あの千葉茂だけは早急に逮捕したほうがいい >しかし何といっても千葉茂だからな 弟子共々後々また映画に出てきてもおかしくない
364 17/07/30(日)01:18:41 No.442990304
しずちゃんの濡れ場はもうちょっとエッチに書いてもよかった それまでの高学年女子特有のちょっとぽんきゅっぽんとした服の上からのラインに対して濡れ場シーンはつるつるすべすべすぎてな
365 17/07/30(日)01:18:46 No.442990318
>南海の影がチラつく 鉄人以降のドラ映画よくなってきてるというから 期待しちゃう
366 17/07/30(日)01:18:48 No.442990326
>クルトくんがえっち過ぎるということは明日皆にも周知されると思うが >それはそれとして彼の極端故にへっぽこ扱いされる部分が最後に思い切り立ち上がってくる流れとか >本当に気持ちが良いんだ クルトが自分が言われた言葉でケプラー博士を奮い立たせるのとか王道でかつ気持ちいいんだよね
367 17/07/30(日)01:19:03 No.442990379
ヘビースモーカーズフォレストとちんぽが一番盛り上がった映画っていうのはひどくないですかね!
368 17/07/30(日)01:19:24 No.442990491
>ブルススがCVランバラルで青い服着ててっての狙ってたんだろうか? su1957630.jpg 明日のひみつ道具博物館も中の人繋がりでエウレカネタがあるらしいがエウレカ見たことないから分からん…
369 17/07/30(日)01:19:24 No.442990492
>地上波はカット多いから今回のabemaでやっとまともに全部見れたって感じだ 近頃は地上波での映画はドラとか関係なくわけわからないカットで疲れるから ちゃんとレンタルなりしたほうがいい
370 17/07/30(日)01:19:45 No.442990604
本当に2度と会えない系のゲストはコーヤコーヤやアニマル惑星のみんなぐらいかな ペガドラグリのいる動物園って22世紀以前のドラ達でもいけるとこなんだろうか
371 17/07/30(日)01:20:26 No.442990773
別れで言えばカチコチもあっさり気味だったな…… と思わせてのラストが滅茶苦茶やばかった
372 17/07/30(日)01:20:46 No.442990877
>ペガドラグリのいる動物園って22世紀以前のドラ達でもいけるとこなんだろうか 空想動物サファリパークは一度短編で行楽に行ってるから大丈夫なんじゃないかな
373 17/07/30(日)01:21:34 No.442991090
>空想動物サファリパークは一度短編で行楽に行ってるから大丈夫なんじゃないかな なるほどそういうのがあるんだ
374 17/07/30(日)01:21:42 No.442991120
>明日のひみつ道具博物館も中の人繋がりでエウレカネタがあるらしいがエウレカ見たことないから分からん… 主人公メカのキー代わりのコンパクドライブと同じ形と色してるな
375 17/07/30(日)01:21:43 No.442991127
>と思わせてのラストが滅茶苦茶やばかった 10万年と1週間後いいよね…
376 17/07/30(日)01:21:48 No.442991144
>ペガドラグリのいる動物園って22世紀以前のドラ達でもいけるとこなんだろうか タイムパトロールのおっさんの話ではいつでも会いにいけるんじゃないっけ?
377 17/07/30(日)01:21:57 No.442991198
>su1957625.webm 滑らかなアニメーションだと凄い新鮮だわ
378 17/07/30(日)01:22:04 No.442991234
小ネタの数で逝ったらミュージアムが一番多いんじゃないかな
379 17/07/30(日)01:22:10 No.442991264
コーヤコーヤは救命ボートでも行けないような遠い遠いところだと思っておきたいんだ… アニマル惑星はむしろ会いに行ってやって欲しい
380 17/07/30(日)01:22:11 No.442991270
のび太が「また明日」的な台詞を言うたびに大量発生してくるイチに耐えられない
381 17/07/30(日)01:22:18 No.442991302
>別れで言えばカチコチもあっさり気味だったな…… >と思わせてのラストが滅茶苦茶やばかった なんか開拓史が救われた気分や
382 17/07/30(日)01:22:21 No.442991320
>10万年と1週間後いいよね… 時間と距離の合わせ技が小気味いいんだ…
383 17/07/30(日)01:22:38 No.442991384
カチコチ見たいな...
384 17/07/30(日)01:23:00 No.442991501
>小ネタの数で逝ったらミュージアムが一番多いんじゃないかな なにせ監督が藤子・F・不二雄ミュージアム行って「私ああいう映画作りたい!」が始まりだもんな…
385 17/07/30(日)01:23:19 No.442991584
そういや来週テレビ版で屋根裏スターウォーズやるから暇な「」は見るんじゃぞ
386 17/07/30(日)01:23:22 No.442991589
カチコチレンタルが1週間後くらいか
387 17/07/30(日)01:23:42 No.442991666
博物館は聖グロも大満足するほど紅茶描写が細かい
388 17/07/30(日)01:23:45 No.442991685
>su1957625.webm やっぱり最初のところパンツ見えてたな…
389 17/07/30(日)01:24:36 No.442991881
>博物館は聖グロも大満足するほど紅茶描写が細かい そして紅茶周りの博士の所作やらそもそも紅茶を飲むシーン全部が伏線という
390 17/07/30(日)01:24:45 No.442991916
ひみつのハードルあげすぎだぞ ここは巨人伝をみて落ち着くべきだ
391 17/07/30(日)01:24:55 No.442991957
魔美くん今風にスラっとしとるのう…
392 17/07/30(日)01:25:01 No.442991979
新はスカートが出てくるたびに凝視してしまう病気にかかる
393 17/07/30(日)01:25:00 No.442991982
>しずちゃんの濡れ場はもうちょっとエッチに書いてもよかった >それまでの高学年女子特有のちょっとぽんきゅっぽんとした服の上からのラインに対して濡れ場シーンはつるつるすべすべすぎてな へ、へんたい
394 17/07/30(日)01:25:21 No.442992074
>コーヤコーヤは救命ボートでも行けないような遠い遠いところだと思っておきたいんだ… 時間の流れが違うからその意味でも逢うのは絶望的なんじゃないかな…
395 17/07/30(日)01:25:23 No.442992090
のび太への愛は確実にペコよりイチのほうが重いだろうな…
396 17/07/30(日)01:25:38 No.442992171
スレッドを立てた人によって削除されました
397 17/07/30(日)01:26:12 No.442992413
そっかコーヤコーヤは時間の流れがそもそも違ったな…
398 17/07/30(日)01:26:31 No.442992514
コーヤコーヤにもあれからのび太の銅像とかおっ建ったりするのだろうか
399 17/07/30(日)01:26:33 No.442992526
>のび太への愛は確実にペコよりイチのほうが重いだろうな… でも最後の宇宙船の時にハチの時の仲間に声かけられたことで振り切れた感じがする
400 17/07/30(日)01:26:41 No.442992566
カチコチが今年だっけか そういや3歳の姪っ子が丸い象さんがーとかニセモノがーとかめっちゃ興奮してたなあすげえ気になってきた
401 17/07/30(日)01:27:24 No.442992798
>のび太への愛は確実にペコよりイチのほうが重いだろうな… ペコは最終的に親友だけど イチは最後までのび太を主人と想ってるからな…
402 17/07/30(日)01:27:28 No.442992812
アニマル惑星は宇宙救命ボートが材料さえあれば到着できる範囲だったけどコーヤコーヤは…
403 17/07/30(日)01:27:29 No.442992819
ペコはのび太以外にもジャイアンと姫がいるからな…
404 17/07/30(日)01:27:34 No.442992830
ロリキャラが時間の流れの違う空間で成長して再会!これね!
405 17/07/30(日)01:27:56 No.442992900
新日本誕生→カチコチと二年連続で歴代興行収入更新してるんだよね
406 17/07/30(日)01:28:15 No.442992963
新魔界で気になったのは黒猫の存在 旧よりも長く登場したけど大した意味なくてもうちょっと役割持たせてあげてよ…
407 17/07/30(日)01:28:20 No.442992986
>ロリキャラが時間の流れの違う空間で成長して再会!これね! 青山剛昌短編!
408 17/07/30(日)01:28:26 No.442993005
カチコチは割とわかりやすく伏線貼って綺麗に回収してるから子供の方がワクワクすると思う
409 17/07/30(日)01:28:27 No.442993010
>そっかコーヤコーヤは時間の流れがそもそも違ったな… のび太が中学校に上がる頃にはロップルくんは40代のおっさんだ
410 17/07/30(日)01:28:46 No.442993092
カチコチのスレ立ってたのは見たけど0レスで沈んでたのを覚えてる
411 17/07/30(日)01:29:11 No.442993189
新魔界は改悪多すぎて微妙だった
412 17/07/30(日)01:29:27 No.442993246
同じ宇宙の遠いところとかでなく別宇宙とかなのかなコーヤコーヤは
413 17/07/30(日)01:29:59 No.442993361
博物館は作画監督がTwitterで「監督無茶振りしやがって…でも良い絵コンテだから描くしかねぇ!」って言っててだめだった
414 17/07/30(日)01:30:01 No.442993371
>カチコチは割とわかりやすく伏線貼って綺麗に回収してるから子供の方がワクワクすると思う 子供はDVDで何度も何度も見るからね 2周目以降も面白くなると楽しいよね