17/07/30(日)00:20:10 鎧武の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/30(日)00:20:10 No.442972062
鎧武のデザインいいよね…
1 17/07/30(日)00:21:40 No.442972648
冷静になると果物+鎧って凄い
2 17/07/30(日)00:21:42 No.442972654
カチドキとノーマル斬月が好き
3 17/07/30(日)00:22:42 No.442973042
お見舞いアームズだけどモチーフ的にも極が好き というより鎧武の鎧の正統進化感いいよね…
4 17/07/30(日)00:22:44 No.442973053
おもちゃの遊び応えが凄い
5 17/07/30(日)00:23:28 No.442973264
ジンバーもいい 口の中黒くなってるだけでめっちゃ武者っぽいし
6 17/07/30(日)00:23:51 No.442973379
実際のスーツも着脱できる
7 17/07/30(日)00:23:57 No.442973409
極はむしろ正統からちょっと外れた感じがいい あと動きがやたらスタイリッシュになるんだ
8 17/07/30(日)00:24:46 No.442973656
DJ銃と無双セイバーくっつけて最近足りない最終フォームの専用武装作るのは素直に関心した しかもこれロシュオの大剣に似てるし
9 17/07/30(日)00:25:02 No.442973738
魔蛇ロックシード販売してくんねえかな
10 17/07/30(日)00:25:47 No.442973956
>あと動きがやたらスタイリッシュになるんだ ドンカチシュートいいよね
11 17/07/30(日)00:25:51 No.442973986
主役のカラーがオレンジってのも強い 赤の一強時代を終わらせたようだ ゴーストはそこまでのパワー無かった……
12 17/07/30(日)00:26:02 No.442974045
カチドキの重装甲な鎧って感じいいよね
13 17/07/30(日)00:26:07 No.442974075
ドラゴンデュークのアーツくだち!
14 17/07/30(日)00:26:10 No.442974092
>DJ銃と無双セイバーくっつけて最近足りない最終フォームの専用武装作るのは素直に関心した >しかもこれロシュオの大剣に似てるし そして橙丸もくっつけて…おもたい!
15 17/07/30(日)00:26:44 No.442974264
>カチドキの重装甲な鎧って感じいいよね 仕方ないけど装甲薄い場所出来ちゃうね
16 17/07/30(日)00:27:05 No.442974389
>口の中黒くなってるだけでめっちゃ武者っぽいし アームズチェンジシリーズどうしてたっけ?って思ったけど別素体で出てたか まぁベルトも違うしな
17 17/07/30(日)00:27:25 No.442974498
最初は受け付けなかったけどフィギュアーツでポーズ付けてるうちに好きになった すごいカッコイイ…
18 17/07/30(日)00:27:26 No.442974501
火縄大橙DJ銃…いったいどうやって手に入れるんだ…
19 17/07/30(日)00:27:26 No.442974502
メロンの君の軽やかながら静かな立ち姿が似合うデザインいいわよね…
20 17/07/30(日)00:27:55 No.442974647
>主役のカラーがオレンジってのも強い >赤の一強時代を終わらせたようだ >ゴーストはそこまでのパワー無かった…… いやぁ雑に必殺技連射できる無限は結構理不尽な強さだと思うぜ… あとラブボンバーってなに?
21 17/07/30(日)00:28:31 No.442974843
お互い平行に走りながら弓撃ち合うアクションいいよね… 相手が桃だったかシドだったか思い出せないけど
22 17/07/30(日)00:28:36 No.442974858
玩具の遊び応えもだけど拡張性が凄い
23 17/07/30(日)00:28:47 No.442974902
きわあじは色々武器使いまくるのもいいんだけどセイバーで戦う動きがめっちゃ綺麗なのがいい
24 17/07/30(日)00:28:49 No.442974913
構造上仕方ないんだろうが肩の装甲の曲面側が肩に当たってるのがどうかと思う
25 17/07/30(日)00:29:27 No.442975070
もっとアーマーの付け替えは本編で推してもよかったと思った
26 17/07/30(日)00:29:29 No.442975078
おもちゃは着せ替えの関係で体型がちょっとマッシブになるんだ かっこいい
27 17/07/30(日)00:29:44 No.442975151
>マロンエナジーのアーツくだち!
28 17/07/30(日)00:29:51 No.442975181
小刀の配置とかベルトと周りのアクションがしにくそうだった
29 17/07/30(日)00:30:23 No.442975340
>そして橙丸もくっつけて…おもたい! 極用に専用武器出して DJ銃+無双セイバーの後ろに合体させてさらにその先に橙丸をくっつけるくらいするかな… って思ってたんだ 流石になかった
30 17/07/30(日)00:30:39 No.442975406
鎧武のライドウェアの生地が好き
31 17/07/30(日)00:31:02 No.442975510
戦極ドライバーは最初蛍光イエローのベルトにうへぇとなったけど 本体はシンプルな理由があるしライダーインジケーターで個性が出るのもいいよね
32 17/07/30(日)00:31:04 No.442975522
ジンバーメロン後付でもいいから出ないかな
33 17/07/30(日)00:31:14 No.442975567
ギャグみたいな変身なのに設定は重い…
34 17/07/30(日)00:31:33 No.442975647
>流石になかった 長さがヤバすぎる…
35 17/07/30(日)00:31:41 No.442975681
当たり判定がある分離させたフルーツ良いよね! …直撃した黒影トルーパーさん死んでませんよね?
36 17/07/30(日)00:31:45 No.442975701
小説は見たいものいっぱい出してきて嫌になる
37 17/07/30(日)00:31:49 No.442975723
ジンバー系はアローも良いが大橙丸とか無双セイバーの方が似合う気がする
38 17/07/30(日)00:32:19 No.442975868
>鎧武のライドウェアの生地が好き あの辺は意図的にハイディティールにした効果が凄い出てる…
39 17/07/30(日)00:32:39 No.442975972
今見るとテンプレートを外しながらもちゃんと格好いいデザインになっててなんで俺当時あんまり好きじゃなかったんだ…?
40 17/07/30(日)00:32:50 No.442976020
プレートとロックシードだけの交換だとほぼWドライバーの進化系だけど ジンバー用のゲネシスコアのシステムは凄かった ちゃんと連動するし
41 17/07/30(日)00:33:00 No.442976071
無双セイバーはどのフォームで使っても様になるよね ソニックアローはやっぱゲネシス勢が一番似合う
42 17/07/30(日)00:33:31 No.442976202
果物要素はおまけというか基本鎧武者じゃん かっこわるいわけない
43 17/07/30(日)00:33:58 No.442976344
ジンバーいいよね…
44 17/07/30(日)00:34:00 No.442976355
ベルトに果物つけて 異世界からでっかい果物が飛んできて ベルトのナイフでベルトにつけた果物斬って それをかぶって鎧武者に変身 って言うと何言ってんだお前?って言われそうだ
45 17/07/30(日)00:34:08 No.442976393
オレンジの断面が一号のベルトに似てるとかそんな発想
46 17/07/30(日)00:34:43 No.442976584
刀→弓→銃 と武器がだんだん進歩してるのが面白い
47 17/07/30(日)00:34:54 No.442976646
>お互い平行に走りながら弓撃ち合うアクションいいよね… (ピロッ)バキューン(ピロッ)バキューン ってのがまたいいんだ
48 17/07/30(日)00:35:24 No.442976783
ジンバーレモンvsマリカいい…
49 17/07/30(日)00:35:32 No.442976825
>果物要素はおまけというか基本鎧武者じゃん >かっこわるいわけない でもsicみたいに完全に鎧にされるとあれ?ちげえなこえ?ってなる
50 17/07/30(日)00:35:33 No.442976833
変身までの必要操作手順がちょっと多すぎる と思ったけどフォーゼあたりもどっこいかな…
51 17/07/30(日)00:35:38 No.442976859
変身と変形の融合にワクワク出来ないわけがなかった
52 17/07/30(日)00:35:41 No.442976871
>お互い平行に走りながら弓撃ち合うアクションいいよね… おいおい敵味方同じ武器ばっかとか馬鹿じぇねーの とか言ってすいませんでした……
53 17/07/30(日)00:36:19 No.442977046
ソイヤッ
54 17/07/30(日)00:36:23 No.442977075
弓が小さいからできるアローを真後ろに構えて背後に発射!
55 17/07/30(日)00:36:26 No.442977087
放送前の「」にこのスレ見せてやりたい!
56 17/07/30(日)00:36:39 No.442977151
>ソイヤッ カモーン!!
57 17/07/30(日)00:36:54 No.442977241
>変身までの必要操作手順がちょっと多すぎる >と思ったけどフォーゼあたりもどっこいかな… ベルトにつけるモジュールの操作とベルトそのもの操作があるからどうしてもね ちょっとモタモタした変身になっちゃう場面はあったし
58 17/07/30(日)00:36:58 No.442977258
え?ソニックアロー全然売ってないって?うnわかった二本持って販促するね…
59 17/07/30(日)00:37:07 No.442977309
いやデザインに関してはかなり好評だったと思う まさか頭の上からオレンジ降ってくるってのは想像できなかったが
60 17/07/30(日)00:37:27 No.442977420
頭にかぶった瞬間の状態は何をどうあがいてもダサいがその後鎧へ変形するのがかっこよすぎて120点ぐらいあげちゃう
61 17/07/30(日)00:37:33 No.442977458
>え?ソニックアロー全然売ってないって?うnわかったライバルの新フォームでも使って販促するね…
62 17/07/30(日)00:37:34 No.442977466
ダサいダサい言われてるけど極も好きなんだ
63 17/07/30(日)00:37:53 No.442977562
ライダー玩具が放送の途中で絶版になると知ったのは鎧武からだった… そのせいで後半ゲネシス組のロックシードやブドウやアローがプレ値ついてた…
64 17/07/30(日)00:38:14 No.442977676
カチドキと極は結構な頻度で強さ論争が起きる印象
65 17/07/30(日)00:38:36 No.442977790
エグゼイドの玩具が正当進化って感じだったけどいかんせん数がなさ過ぎたしハンターだけはAC以下の出来だった
66 17/07/30(日)00:38:38 No.442977800
コウタさんのウラァッ!ってちょっとヤンキーみたいな変身好きよ
67 17/07/30(日)00:38:44 No.442977822
コウタさんの変身シーン ロックシード起動・変身ポーズ・シードはめる・ロック下ろす・ナイフ下ろすって 長いしテンポ悪いよねやっぱ
68 17/07/30(日)00:38:46 No.442977833
今になってもやっぱり極はダサい といってあの胸の絵を取り除くとただのノッブ鎧モチーフだけになって面白みが無くなるんだが
69 17/07/30(日)00:39:06 No.442977947
変身の時は上空にジッパーで穴が開くけどヘルヘイム内ではその描写なしでそのまま降ってくるんだよね
70 17/07/30(日)00:39:33 No.442978093
デザイン段階だと果物要素を生っぽくする案もあった おばちゃんが没にした
71 17/07/30(日)00:39:33 No.442978094
>コウタさんのウラァッ!ってちょっとヤンキーみたいな変身好きよ ところどころ叫びが保志っぽくなる かっこいい
72 17/07/30(日)00:39:44 No.442978141
メロンディフェンダーいいよね…
73 17/07/30(日)00:39:47 No.442978154
カチドキも好きだけど極が好きだなぁ カチドキは後ろ姿がびんぼっちゃまみたいなのがちょっと個人的には それでもめっちゃかっこいいけど
74 17/07/30(日)00:39:49 No.442978162
>ロック下ろす・ナイフ下ろす この2つが地味に間を取るんだよね
75 17/07/30(日)00:39:59 No.442978205
opで四人揃っている所モチーフが果物とは思えないくらい格好いいんすよ…
76 17/07/30(日)00:40:06 No.442978232
ウルトラマンで宇宙人約になってたユウヤの中の人が十数年後に仮面ライダーで怪人になって惨殺される ってのはちょっと辛い
77 17/07/30(日)00:40:12 No.442978257
sicイメージ違っちゃってるところもあるけど バロンには100点あげたいくらいローブの追加とスピアー巨大化がいいアレンジ
78 17/07/30(日)00:40:15 No.442978275
>>コウタさんのウラァッ!ってちょっとヤンキーみたいな変身好きよ >ところどころ叫びが保志っぽくなる >かっこいい 最終決戦のカズラバァ!!カイトォ!!!は声優やってほしくなるかっこよさだった
79 17/07/30(日)00:40:28 No.442978342
>デザイン段階だと果物要素を生っぽくする案もあった >おばちゃんが没にした そういうのはSICに期待してた 極はどうなるかなぁ
80 17/07/30(日)00:40:42 No.442978405
カチドキロックシード再生からの極アームズでロシュオの大剣振り回してDJ銃でフィニッシュいいよね…
81 17/07/30(日)00:40:45 No.442978416
>カチドキと極は結構な頻度で強さ論争が起きる印象 劇中じゃ初回以外はそんな強くないじゃないかカチドキ
82 17/07/30(日)00:40:45 No.442978420
>ウルトラマンで宇宙人約になってたユウヤの中の人が十数年後に仮面ライダーで怪人になって惨殺される >ってのはちょっと辛い ユウヤの中の人がラセスタ星人だったと本当についこの前知ってひっくり返ったよ
83 17/07/30(日)00:40:57 No.442978493
岳くん声優やらないかな...
84 17/07/30(日)00:40:59 No.442978507
極はバナスピアーがすごく似合うよね
85 17/07/30(日)00:41:01 No.442978518
お盆の仏壇みたいだよね極
86 17/07/30(日)00:41:04 No.442978530
SICはいつからか大胆なアレンジ入ってライダーの干物みたいになってないよね…いつくらいからだろう
87 17/07/30(日)00:41:04 No.442978531
>ウルトラマンで宇宙人約になってたユウヤの中の人が十数年後に仮面ライダーで怪人になって惨殺される >ってのはちょっと辛い (結構かっこいいゆうやの変身ポーズ)
88 17/07/30(日)00:41:11 No.442978559
SICカチドキ作例凄かったね…
89 17/07/30(日)00:41:15 No.442978579
エナジー系のデザインも完成度高いよねあれ 組み替えることは考えてないからバロンだけ破綻するけどあれはあれで似合ってるし
90 17/07/30(日)00:41:48 No.442978738
>コウタさんの変身シーン >ロックシード起動・変身ポーズ・シードはめる・ロック下ろす・ナイフ下ろすって >長いしテンポ悪いよねやっぱ 戦極ドライバーでかっこいいポーズはオカマとザックだけだ
91 17/07/30(日)00:41:52 No.442978756
極がDJ銃取り出してイチゴ!チャージ!ロックオン!した時の処刑宣言感やばい 紘太さんの叫びも合わせて何度も見たくなるレデュエ処刑シーン
92 17/07/30(日)00:41:53 No.442978763
フルーツジュースにしてやるぜ!
93 17/07/30(日)00:41:58 No.442978782
NEXTのパチンコで惨殺される主任
94 17/07/30(日)00:42:05 No.442978813
SIC極は設定的にもオーバーロード要素加わるだろうから楽しみ
95 17/07/30(日)00:42:07 No.442978828
>小説は見たいものいっぱい出してきて嫌になる 通りすがりの仮面ライダーいい…
96 17/07/30(日)00:42:34 No.442978960
>組み替えることは考えてないからバロンだけ破綻するけどあれはあれで似合ってるし カラーリング自体は大きく変わってないからかな
97 17/07/30(日)00:42:37 No.442978980
>極はバナスピアーがすごく似合うよね メロン盾との組み合わせいい…
98 17/07/30(日)00:42:44 No.442979026
>SIC極は設定的にもオーバーロード要素加わるだろうから楽しみ (お出しされるただの柄入り南蛮胴)
99 17/07/30(日)00:42:48 No.442979043
レデュエェェェッ!! お前みたいな奴は! ここで俺がぶっ潰す!!
100 17/07/30(日)00:42:55 No.442979076
黒影 ジンバー カチドキ 果実感が薄ければ薄いほど好き
101 17/07/30(日)00:43:11 No.442979161
>そういうのはSICに期待してた 良いか悪いかはともかく SICはTV版の果物より鎧優先デザインを更に追及した感じになってるな
102 17/07/30(日)00:43:28 No.442979245
妖怪メダルが時期的にめっちゃ売れてたのによくあんだけ売れたものだと感心する けどガチャは一つ発売中止になってた… そして平成ライダーの最強フォームロックシードは途中で出さなくなっててなんかモヤモヤした
103 17/07/30(日)00:43:59 No.442979395
数年ぶりにフィギュア買ったのと日曜視聴再開したくらいには鎧武好きだったな
104 17/07/30(日)00:44:29 No.442979513
40話とムービー大戦フルスロットル大好き
105 17/07/30(日)00:44:40 No.442979563
鎧武はこの左右非対称の角がいい味出してると思う 伊達政宗の兜がモチーフだっけ
106 17/07/30(日)00:45:06 No.442979672
極あじはバナスピアーとか影松が似合い過ぎてな 影松とか本来の持ち主より多く使ったんじゃないか
107 17/07/30(日)00:45:22 No.442979744
なんだかんだで1年楽しんだな… キカイダー回辺りからエンジンかかってきた気がする(プロフェッサーの)
108 17/07/30(日)00:45:50 No.442979897
玩具っぽいとも言われるけど極の逐一武器の名前呼ぶのが大好きだ
109 17/07/30(日)00:45:53 No.442979921
っていうか基本フォームのオレンジアームズからしてかっこいいよね...
110 17/07/30(日)00:46:16 No.442980042
龍玄に影松めっちゃいいよね
111 17/07/30(日)00:46:29 No.442980110
はせちゃん早死だったから… 薙刀はミッチが使うのも好き
112 17/07/30(日)00:46:33 No.442980134
>レデュエェェェッ!! お前みたいな奴は! ここで俺がぶっ潰す!! 雄叫びと共に人外パワーでロックシード直す 演出100点満点しゅぎりゅ…
113 17/07/30(日)00:46:42 No.442980167
>極あじはバナスピアーとか影松が似合い過ぎてな >影松とか本来の持ち主より多く使ったんじゃないか ミッチも影松やたら似合うしたぶん何と合わせても大丈夫な定番コーデ
114 17/07/30(日)00:47:01 No.442980254
戦極ハカイダーのアーツ出してくだち!111
115 17/07/30(日)00:47:16 No.442980333
ミッチ いいよね…
116 17/07/30(日)00:48:13 No.442980601
武器いっぱい出して味方に渡したり複合で使ったりするのよかったな
117 17/07/30(日)00:48:19 No.442980624
ウィザードの最終回に出てきた時の感想はオレンジっていうか蟹っぽい
118 17/07/30(日)00:48:37 No.442980723
影松召喚は「よし、コレ使え!」みたいな手渡し感がお腹痛い
119 17/07/30(日)00:48:48 No.442980773
>ミッチ >いいよね… いい... フルスロットルで今度こそ舞さんを自分の力で救ったところかっこよかった...
120 17/07/30(日)00:49:57 No.442981144
>キカイダー回辺りからエンジンかかってきた気がする(プロフェッサーの) 自分でメス入れる部分のライン入れるプロフェッサーいいよね…
121 17/07/30(日)00:50:12 No.442981210
>レデュエェェェッ!! お前みたいな奴は! ここで俺がぶっ潰す!! ここもいいけどよくもそんな理由で…俺達の仲間を!!って キレた際のコウタさんも好き
122 17/07/30(日)00:50:47 No.442981394
インベスとかオバロも結構好きよ
123 17/07/30(日)00:51:19 No.442981574
>ミッチ >いいよね… 幻影主任にキレる演技すごいよね… こいつヤベーやつだってオバロでも分かる感じの
124 17/07/30(日)00:51:23 No.442981595
武器召喚の明らかに画面外から手渡ししてもらってる動きさえも 小姓から太刀を受け取る将軍とかそんな感じに見れちゃって好き
125 17/07/30(日)00:52:43 No.442982066
インベスのデザイン画はちょっと前に出た七つの大罪の画集にはいってるのよね
126 17/07/30(日)00:53:15 No.442982236
ミッチは散々ヘイト貯めてからの終盤怒涛のインガオホーでちょっとかわいそうになる ただ完全に打ちのめされたからこそ最終話とフルスロットルが光るよね でもやっぱあれ許しちゃうコウタさんは聖人すぎる
127 17/07/30(日)00:53:20 No.442982259
>ウィザードの最終回に出てきた時の感想はオレンジっていうか蟹っぽい そういえば未来から来たんだろうか
128 17/07/30(日)00:55:08 No.442982824
>ミッチは散々ヘイト貯めてからの終盤怒涛のインガオホーでちょっとかわいそうになる >ただ完全に打ちのめされたからこそ最終話とフルスロットルが光るよね >でもやっぱあれ許しちゃうコウタさんは聖人すぎる 虚淵インタビューで最初はミッチはあっさり死ぬ予定だったけど そんなミッチが自分の罪を認めて立ち上がるために「変身」しなきゃテーマがぶれてしまうってなって生存ルートになったって言ってたな 後ミッチのああいう小賢しさとかも「悪の組織と同じ力で戦う仮面ライダー」に近いものとかも
129 17/07/30(日)00:55:42 No.442983003
果物モチーフでこのかっこよさはすごい
130 17/07/30(日)00:55:58 No.442983085
最近ファイナルステージのDVD買って見たんだけど時の華流れてからのジンバーレモンに変身する所めっちゃ良かった…
131 17/07/30(日)00:56:46 No.442983315
もう完全に人間としての道断たれてるコウタさんがミッチにこれから先があるんだぞ!って諭すのが最高にいい…
132 17/07/30(日)00:58:21 No.442983808
見てるときは散々文句言ってたのに終わってからなんかすごい寂しくなってあぁ俺鎧武好きだったんだってなった
133 17/07/30(日)00:59:15 No.442984037
>最近ファイナルステージのDVD買って見たんだけど時の華流れてからのジンバーレモンに変身する所めっちゃ良かった… ファイナルステージ滅茶苦茶いいよね…… でもメインキャラの歌がそれぞれ流れるのにミッチのキャラソンだけ歌付きで流れなかったのは笑ってしまった
134 17/07/30(日)00:59:58 No.442984257
>そんなミッチが自分の罪を認めて立ち上がるために「変身」しなきゃテーマがぶれてしまうってなって生存ルートになったって言ってたな 鎧武はこれがホントよかったよ 言い方悪いけどミッチの復活がなかったら本当に右往左往してるだけのライダーだった
135 17/07/30(日)01:00:08 No.442984317
>もう完全に人間としての道断たれてるコウタさんがミッチにこれから先があるんだぞ!って諭すのが最高にいい… そんで最後の希望の舞さんもプロフェッサーの毒牙にかかってガン曇りするミッチいい…
136 17/07/30(日)01:00:55 No.442984592
>そんで最後の希望の舞さんもプロフェッサーの毒牙にかかってガン曇りするミッチいい… ボロボロになった状態で幻影兄さんに「もう私にすがるのはよせ…」とか言われちゃうのがたまらん
137 17/07/30(日)01:01:02 No.442984633
>そんなミッチが自分の罪を認めて立ち上がるために「変身」しなきゃテーマがぶれてしまうってなって生存ルートになったって言ってたな つまり「変身」だよ貴虎!はテーマそのまんま言わせちゃったわけだ でも大事なことは子供にストレートに伝えるべきだよね そういえばマイサン心臓摘出後のミッチに対するプロフェッサーもそうだったな…
138 17/07/30(日)01:01:36 No.442984775
ライダーのデザインは斬月と龍玄が好きだな なんというか正統派って感じがする
139 17/07/30(日)01:01:50 No.442984822
>見てるときは散々文句言ってたのに終わってからなんかすごい寂しくなってあぁ俺鎧武好きだったんだってなった わかる
140 17/07/30(日)01:01:59 No.442984866
変身した奴と変身しなかった奴とで対比になってるよね でも俺は全く変わらずに自分の信念を貫こうとした戒斗が好きなんだ…
141 17/07/30(日)01:03:09 No.442985205
「変身だよ!貴虎!」は本当いいセリフ
142 17/07/30(日)01:03:41 No.442985374
ペコが一貫してミッチきらいなのはまあそうだよねってなった
143 17/07/30(日)01:05:20 No.442985882
>ペコが一貫してミッチきらいなのはまあそうだよねってなった 黙ってろよクズされたしな…
144 17/07/30(日)01:05:46 No.442986007
紘汰さん基本的にアホだけど戦闘だとIQ上がるのが主人公って感じがしていいよね でもソニックアロー二刀流だけはどうかと思う
145 17/07/30(日)01:06:41 No.442986306
単純に斬撃武器としてもソニックアローが一番強いし…… 両手に持ったら射撃しにくいのは無双セイバーも一緒だし……
146 17/07/30(日)01:06:43 No.442986316
>でもソニックアロー二刀流だけはどうかと思う まあ小太刀としても使えるからね… クナイはちょっと短いし
147 17/07/30(日)01:06:45 No.442986338
>「変身だよ!貴虎!」は本当いいセリフ 最初は森の真実やら何やらで戸惑ってたコウタさんをニーサンが叱責してたようなものだったのがいつの間にか励まされる関係になってるのいいよね…
148 17/07/30(日)01:06:52 No.442986364
>>ペコが一貫してミッチきらいなのはまあそうだよねってなった >黙ってろよクズされたしな… でも小説で歩み寄る気配は少し見せてるし…
149 17/07/30(日)01:06:52 No.442986367
>でもソニックアロー二刀流だけはどうかと思う 刃ついてるし…
150 17/07/30(日)01:07:25 No.442986546
ソニックアローを無双セイバーの上位互換として見れるかどうか…
151 17/07/30(日)01:07:31 No.442986582
ペコは酷い怪我もしたからね…
152 17/07/30(日)01:08:03 No.442986802
後日談映画で今度は舞さん救えたの良かったよね
153 17/07/30(日)01:08:08 No.442986834
うっせー二刀流とかされても売ってなかったんだよ!
154 17/07/30(日)01:08:40 No.442987020
>後日談映画で今度は舞さん救えたの良かったよね 本編でやれなかったこと全部やれた感じ
155 17/07/30(日)01:09:52 No.442987384
まさかレモンエナジーが主人公の強化フォームとライバルの強化フォームとプロフェッサーのかっこいい変身シーンで全部必要になるとは
156 17/07/30(日)01:10:11 No.442987495
丁度いいぐらいの年月が経った今石油王が小説映像化の資金を出してくれないものか…
157 17/07/30(日)01:10:11 No.442987496
>でもソニックアロー二刀流だけはどうかと思う ワケわからなすぎて逆にカッコいいと思う
158 17/07/30(日)01:10:24 No.442987593
MOVIE大戦とかVシネマとか本編の補完に恵まれたよね
159 17/07/30(日)01:11:12 No.442987879
>丁度いいぐらいの年月が経った今石油王が小説映像化の資金を出してくれないものか… 挿絵みたいなイラストとかデザイン画上げてくれるだけでもええねん…
160 17/07/30(日)01:12:07 No.442988163
きわあじで印象的なのは銃撃が禍々しいエフェクトで広範囲に放射されるとこ