ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/30(日)00:19:46 No.442971884
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/07/30(日)00:20:58 No.442972389
セーラーウラヌスが乗ってたよね
2 17/07/30(日)00:22:01 No.442972740
俺のカーチャンの初バイク
3 17/07/30(日)00:22:45 No.442973060
>俺のカーチャンの初バイク …そっかぁ
4 17/07/30(日)00:22:46 No.442973066
TZRの恥
5 17/07/30(日)00:22:56 No.442973129
さんま?
6 17/07/30(日)00:24:39 No.442973615
3MA あるいはシングルエンジンの乗った海外の奴
7 17/07/30(日)00:24:46 No.442973654
NSR他と比べてめっちゃ前後に長いイメージ
8 17/07/30(日)00:26:12 No.442974100
設計者も人の子である
9 17/07/30(日)00:26:28 No.442974185
1KT乗ってた 実に乗りやすいバイクだった
10 17/07/30(日)00:26:52 No.442974318
今の4スト250が熱い
11 17/07/30(日)00:27:11 No.442974420
意味は大してなかった排気
12 17/07/30(日)00:27:22 No.442974486
言われてみたら進む方向に大口開けてたらそりゃ取り込む空気の調整し辛いわなって思った
13 17/07/30(日)00:28:40 No.442974874
社外品サイレンサーに換えてるとパチンコ玉1個で瞬殺されちゃうんだっけ…
14 17/07/30(日)00:28:45 No.442974895
マフラーが上に出てるんだけどそのせいでリアがクソかっこ良くなってると思う
15 17/07/30(日)00:29:44 No.442975150
友人がこれで事故ってバイクと人間は力を合わせれば空を飛べるんだなって実感した代物
16 17/07/30(日)00:30:13 No.442975286
前方吸気後方排気の面倒さを世に教えたバイク
17 17/07/30(日)00:31:07 No.442975540
>言われてみたら進む方向に大口開けてたらそりゃ取り込む空気の調整し辛いわなって思った エアクリーナーついてるけどね レーサーは上しか使わないと割り切ればパワーは出る でも公道では
18 17/07/30(日)00:31:45 No.442975704
>前方吸気後方排気の面倒さ 最近のコンパクトカーがこぞってこれで何か吹く
19 17/07/30(日)00:32:59 No.442976062
>前方吸気後方排気 今なら構造的にもっと上手くやれそうではあるとは思う
20 17/07/30(日)00:33:42 No.442976267
走行圧で過給気味にするんじゃないの?
21 17/07/30(日)00:34:54 No.442976651
その必要な量だけの調整が公道走るには面倒過ぎた
22 17/07/30(日)00:35:33 No.442976835
Bmw G310
23 17/07/30(日)00:35:50 No.442976923
これ乗ってる童貞が「どうせインナータイプの最速野郎だよ!」って言ってる漫画があった
24 17/07/30(日)00:36:22 No.442977065
後方排気とセンターアップをごっちゃにしてるやつが未だにいるのは多分こいつのせい
25 17/07/30(日)00:37:10 No.442977322
直キャブにしようぜ!
26 17/07/30(日)00:38:14 No.442977674
パステルグリーンのヤツが通学路にとまってたなぁ
27 17/07/30(日)00:39:23 No.442978034
なぜだろうヤマハとケンウッドを同じような目で見てる自分がいる
28 17/07/30(日)00:41:11 No.442978557
>後方排気とセンターアップをごっちゃにしてるやつが未だにいるのは多分こいつのせい 結構聞くよね…その後方排気の間違いだと後ろに吐き出してないマフラー無いだろとは思うけど
29 17/07/30(日)00:44:50 [ヤンマー] No.442979611
>結構聞くよね…その後方排気の間違いだと後ろに吐き出してないマフラー無いだろとは思うけど え…
30 17/07/30(日)00:46:08 No.442980004
>前方吸気後方排気 >今なら構造的にもっと上手くやれそうではあるとは思う BMW G310 しかもダウンドラフト
31 17/07/30(日)00:47:33 No.442980410
まぁでも後方か上方吸気の前方排気で問題無いよね
32 17/07/30(日)00:53:46 No.442982395
今のSSはみんな前方吸気前方排気?
33 17/07/30(日)00:54:34 No.442982624
わしはメッツカラーの3XVがええのう
34 17/07/30(日)00:55:24 No.442982917
>今のSSはみんな前方吸気前方排気? エキパイみんな前から出てないかい?
35 17/07/30(日)01:02:52 No.442985117
今のバイクはタンクの下あたりに開口しててラムエアで空気が送られてくるようになってるよね
36 17/07/30(日)01:02:58 No.442985147
ラムエア吸気ってのはまた別なのかい?
37 17/07/30(日)01:04:40 No.442985678
エアクリーナーがタンクの下なの凄いめんどい まぁ滅多に交換しないけど
38 17/07/30(日)01:06:45 No.442986332
今のSSはかなりエンジンが傾斜しててもうちょっとしたら横型エンジンのお友達になりそう
39 17/07/30(日)01:09:48 No.442987373
パニガーレとかドカの一時期のGPマシンとかエアクリボックスがフレームになってるよね